日常のこと
- Jan 20 2025
久しぶりに絵画鑑賞
15日は穴八幡宮へ恒例のお札を頂きに行きました 祖父と父の気配を感じる場は ここと成田山新勝寺です …
続きはこちら - Jan 10 2025
そろそろ
日本海側の地域では寒波が続き 大雪になっています ロスアンゼルスでは山火事が未だ終息せず・・・ 戦火 …
続きはこちら - Jan 2 2025
恭賀新春
明けましておめでとうございます 長い休暇の方は ご旅行先でしょうか? それとも ご自宅でまったりとお …
続きはこちら - Dec 21 2024
今日は冬至
今日は冬至ですね 陽が一番短く 冬が本格的になり ここから寒さが厳しく なっていきます 本格的な寒さ …
続きはこちら - Sep 10 2024
昨日は重陽の節句
五節句の中のひとつ 最大数の九が重なることで重陽の節句と呼ばれています 中国から伝わってきた長寿を願 …
続きはこちら - Aug 24 2024
久しぶりに・・
コロナ禍に入った2020年から 季節の変わり目の入荷が 変わってきました それ以前は 7月に入れば初 …
続きはこちら - Jul 5 2024
今日から七夕祭り
今日は危険な暑さになりましたね 買い物から帰ってきた妹が「今日は外へは出られないよ」と 私に忠告しま …
続きはこちら - Jun 30 2024
夏越しの祓
やっと 目の調子も戻りつつあります ご心配頂き ありがとうございました 今日は半年間の …
続きはこちら - Jun 18 2024
網膜剥離
お久しぶりです 明日のことは分からない・・ だから 今日という日を大切に過ごしましょう …
続きはこちら - Jun 2 2024
世田谷美術館 「民藝展」
5月31日に妹は料理の師匠のイベントで都内へ出張 そのついでに 世田谷美術館で開催されている民藝展へ …
続きはこちら