• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Nov 2 2025

    配色遣いが嬉しいニット

    連休の真ん中日

    皆様 如何お過ごしでしょうか?

    秋物を身に付けても暑いと感じなくなり 今が一番

    お洒落の楽しい季節だろうと思います

    家に籠っていないで お気に入りのお洋服を着て

    外出してくださいね~

     

    久しぶりにご来店下さったお客様に

    「バッチリ商品が揃っていて やっぱりここが一番💖」

    そんな嬉しい言葉を頂戴できて ホッと致しました

    長年営業していると 「あら??以前と違うなぁ~」と

    ガッカリすることがあります

    そうならないように・・というのが50年間の目標でも

    ありました

    今年は様々な想いもあり かなり多くの商品を発注して

    最後のご提案になったとしても この先長くお召しに

    なって頂けるラインナップになっています

    60代 70代が人生で一番カッコよくなれる年代です

    長年積み重ねてきたおしゃれ心 拘りなどが表現される

    肝心要の年代ですもん

    美しさ カッコ良さってお顔の造作やスタイルの良さでは

    ないと私は思っているんです

    その年代になるまで生きてきた道のりに関係すると思って

    います ですから一長一短では作り上げられない

    お仕事から解放されて 家庭の様々な事からも解放されて

    自由な発想で自分を表現できる年代が60・70代です

    それには 若い頃に払った授業料とよばれる無駄使いが

    活きてくるんですよね~(〃艸〃)ムフッ

    ですから カッコよくキラキラと輝いて欲しい

    お仕事も家庭も頑張ってきたんですもん 颯爽としていて

    欲しい そんな願いを込めてラインナップ致しました

    これが最後の秋冬のラインナップ そんな覚悟です 笑笑

     

     

     

    少し長めのニットジャケットです

    ピーコートのようなラインです 袖とポケットの中に

    色を配しています ポケットは自分にしか分からない

    極上の愉しみです 笑

     

     

    3色 38・40サイズです

     

     

    極細糸のフワフワのモヘアニット

    この配色遣いが堪らないでしょう💖

    2色 38・40サイズです

     

     

     

     

    モダンな配色遣いはデザインの中でも活かされて

    前後どちらから見ても パーフェクトラインです

    3色 38・40サイズ

     

     

     

    コートイン ジャケットインに最適なニットですね

    上着を脱いだ時に「あらっ💖」という他者の驚きが

    ちょっと想像するとウキッとなりますね

    素材もコットンベースにナイロン+シルクというのが

    ウールとは違う感触で新しい感じがします

    3色 38・40サイズです

     

    散々お洒落を楽しんで素材もシルエットも熟知している

    そんな女性が選ぶ冬物です

    店頭でご確認くださいませ

     

     

     

     

  • Oct 30 2025

    11月の定休日と営業時間 

    10月も明日で最終日になりますね

    少しづつ寒くなってきて 心がウキウキしてきます

    商品もかなり入荷致しましたので お立ち寄り下さい

     

    <11月の定休日です>

    4・5日 12日 18・19日 26日となります

     

    先日お知らせ致しました営業時間の変更は以下の通りに

    なりました

    <営業時間の変更>

    14日(金) 16:00閉店

    21日(金) 17:00閉店

    25日(火) 17:00閉店

    28日(金) 17:00閉店 

    毎月変更になりますので その都度お知らせ致します

    ご迷惑をお掛け致します

    どうぞ宜しくお願い致します

     

  • Oct 28 2025

    本物?フェイク?

    長くご縁が続く営業の方がいます

    取引先が倒産する度に 会社が変わっても続くという

    取り扱っている商品も私の好みに合うからこその

    お付き合いなのですけれど それでもやはり「人柄」が

    最終判断になります

    27歳からだから42年の付き合いです

    取引先でこういう付き合いが出来るのは それは偏に彼の

    人間性にほかならない・・と有難く思っています

    そしてもう一人 2年前まで毎年父の命日にわざわざ

    18年間お線香を上げに来てくれていた 彼の同期のK君

    18年間ですよ・・本当に言葉にならないほど感謝です

    「還暦までは先代へのご恩返しだと思っています」そんな

    事を言いながら来てくれていました

    来年は私の仕事の節目だと思い 会いたいなぁと考えて

    いましたら 昨日逝去されたとご連絡を頂きました

    62歳でした  

    お別れは突然やってきます 分かってはいる事ですが

    悲しすぎますね

    娘さんお二人とも優秀で しっかり独立されたから

    いつ死んでもいい・・と2年前に仰っていましたけれど

    まだまだ見たい景色があったでしょうに

    仕事ぶりもかなり潔く 性格的にも潔い方でしたので

    やり切ったのかもしれませんね

    こうして信頼できる人が少なくなっていくのでしょうね

    大切な方々とのご縁には いつか・・はないとつくづく

    再実感致しました

     

    彼らは良い物を熟知していました

    こんなシンプルなカシミア混のニットを見ると 海外の

    ブランドの名前をあげて 語るのでした

    そのとめどもないお喋りで コーディネートが思いつく

    佳き時代を知っていて 洋服の持つ力を未だに確信してる

    そんな営業マンも少なくなりました

     

    上品なニットです V襟のラインが絶妙でしょう?

    私も欲しいニットです

    3色 Fサイズのみです

     

    まるでムートンさながらです ハイブリッドムートンという

    新素材です リアルに限りなく似せて作っています

    でも軽い!! ムートンなんてもう重くて着られません

     

     

    こちらもフェイクです 最高の出来映えですね💖

    今年パリでは 白のワントーンコーディネートが人気とか

    ミドル世代は勿論ですが 70代のマダム達も肌が綺麗に

    映るという理由で人気だそうです

     

     

    チャーミングという代名詞がピッタリのブルゾン

    アイボリー×ネィビーがクラッシックさを出しています

    一見「可愛い」という表現になりそうですが やはり

    素材とシルエットでモダンさのあるブルゾンに仕立て

    ました

    着用したらこのシルエットの魅力が伝わると思います

     

    やっと 色々と楽しめる季節になりましたね

    是非 店頭でご確認ください

     

  • Oct 27 2025

    お知らせ

    時代が変わったんだ・・と一言で済ますのは違うよね

    そんなお話を土曜日にお客様からお聴きして

    内容を伺ったら 確かにそれはちょっと違うなぁと

    私も思いました

    スマートウォッチというのでしょうか?

    会話中に何度もチラチラと見るのは 時間が無いとか

    忙しいとか そのような事をアピールしているのかと

    思い 「急用があるなら帰っていいよ」と伝えると

    「あ そうじゃないんだよ」と平然な顔をして答える

    その後も時計から目を離さず 一緒に会話している方も

    この人何しに来たの・・?という不機嫌な雰囲気になり

    折角のお茶会も台無しになったとか

    色々なお知らせが入るのでしょうけれど 緊急の用事が

    入りそうなら同席する方々へ一言お伝えするのがマナー

    しかも 60歳過ぎているのに常識がないと思った と

    仰っていました

    もし 私も同席していたらきっと厭だったなぁ~と納得

    若い人達はそれで良くても 礼儀をわきまえていたら

    会話に集中するものです 

    iPhoneを常に見ていたいというのはどのような精神状態

    なのでしょうか 訊いてみたいなと思いました

     

    只今 右肩を痛めて右手が不便な状態になっております

    治療中で木曜日・金曜日などは6時には閉店してしまう

    事があると思います

    大変申し訳ありません

    両曜日の6時以降にご来店の際は ご連絡を頂けますと

    有難いです

     

    どうぞ宜しくお願い致します

  • Oct 19 2025

    バックスタイルを楽しむ

    今日は1ヶ月に1回のお花のワークショップでした

    軽井沢から毎月お花を積んで通ってくれます

    本職はブライダルフラワーアーティスト 

    花嫁さんのブーケは勿論 会場のお花のディスプレイも

    しています

    開催当時から値上げをせず とても有難いとお客様も

    仰っています

     

    ガソリンも上がっていますし やりくり上手だなぁ~と

    感心しています

    次回は11月16日 14:00~です

    ご希望の方はAVANTIまでご連絡下さい

    12月14日はクリスマスリースのワークショップです

    毎年人気のワークショップです 販売も承りますので

    こちらもご連絡をお待ちしております

     

    上着を着用するようになると インナーのデザイン性を

    重視したくなります

     

     

    襟の部分とそこから直線状に同じようにタックを入れて

    1本の流れるラインを作りました

    1枚で着用した時に 美しいアクセントになります

    前身頃の裾の部分と後ろ襟の付け根に白を配しました

    上着を脱いだ時のアクセントに目を見張ります

    誰かがこのTシャツを着ていたら きっと「アッ💖」と

    声が出てしまうのではないでしょうか?

    やはり後ろ姿が美しい洋服は 心が動きます

     

      

    後ろのラインに使われている素材は透け感のあるタイプ

    肌色が柔らかく見える感覚も 上品さがあります

    貴女なら何色を選びますか?

    3色 38・40サイズです

     

     

    テディベストもこんなコーディネートなら正統派に💖

    雪を連想させる繊細な雰囲気が季節感を格上げします

     

    テディベストはホワイトとカーキの2色です

    38・40サイズです

    カジュアルベースのデザインを洗練させたお洒落着として

    是非 コーディネートを愉しんで下さいね

     

     

     

  • Oct 17 2025

    銅鍋をつくりましょう💖

    昨日はとっても久しぶりに燕市の大橋さんが遊びに来て

    日本の伝統工芸や文化 それに関わっている方々の今後を

    作り手立場から そして使う立場から 様々な角度から

    お喋りをして有意義な夕飯のひとときを過ごしました

     

    日本の伝統文化が薄れてきているのは 近い将来

    国土はあっても本来の日本人が居なくなるということに

    繋がっているんじゃないか・・

    子供が少ないという深刻な事態のなかで もはやそれは

    目に見えている現状だとも思えます

    政治政策は将来的な視野から政策を考えているとは到底

    思えず 愛国心からは遠く離れ 自分の地位と間違った

    名誉のみを守ろうとしていることはバカな私にでさえも

    分かります

    変わる事も変えることも出来ないのだとしたら 底辺の

    自分達がせめても 日本の大切なことを日々積み重ねて

    日本のことを守る生活を続けていくしかないよね・・と

    そんな話しをしました

     

    小さなことしかできません

    でもそれがとても大切なことなのだろうと思います

    気候変動で日本の四季がなくなりつつあります

    春→土用→夏→土用→秋→土用→冬→土用

    この繰り返しが私達日本人の心身を整えて 感性を磨き

    世界では類を見ない唯一無二の人種と言われています

    真似はできても この風土でなければ培うことの出来ない

    ふくよかな感性を持っています

    確かに最近は夏が長すぎて 秋の気配を感じなかったり

    冬が長すぎて 春の朧げな暖かさを感じなかったりと

    装いも中々季節感を楽しめなくなりました

    だからこそ 12ヶ月の季節行事を家の中で愛でて感性を

    膨らませ 中々訪れない季節を心に呼び込み体感する事で

    大切な日本の精神文化を継承していくことが出来るのでは

    ないかと思います

    大橋さんともそんな話しをしながら やはり道具は大切で

    生活の相棒になるよね~と結論づきました

     

    銅板から打ち出して器にする方法だけで作るのは 今や

    大橋保隆 只 一人になりました

    鎚起と鋳造の両方で制作する工房が殆どだそうです

    時間がかかり効率も悪い それでは何個も作れないので

    「鋳造」という方法で作り生産量を増やしているのでしょう

    大橋さんはお父様の信念を継承して鎚起銅器を守っていくと

    覚悟されているのだろうなぁ~と思うと 感慨深いですよね

     

    その鎚起を体験するワークショップを久しぶりに開催します

    ご自分で1枚の銅板を叩いてマイ銅鍋を作ります

    今回で4回目なのです 私も3枚作りました

    熱伝導がよく 食材に均等に火が入るので美味しくなります

    妹にオーブン用の鍋を作れ!と言われ 笑笑 作りました

    とても重宝に使っています

    熱伝導が良いということは 勿論 冷やすのもお手の物

    器を冷蔵庫で冷やして サラダ用の器としても使えます

    食卓に器として出しても これがお洒落なんです💖

    ですからIHだから使えない・・というのは有りません

    このい3枚は私が作りました (〃艸〃)ムフッ

     

    日程は 11月29日 30日 希望する曜日です

    詳細は後ほど お知らせ致します

    ご興味のある方は 店頭で大橋さんの作品をご覧下さい

    大橋さんのワークショップは これが最後になります

    是非 ご参加ください💖

  • Oct 16 2025

    伝統を自分流に

    ダイアン・キートンも先日79歳で亡くなりましたね

    ロバート・レッドフォードに続き とても残念です

    ダイアン・キートンは60歳過ぎても自分のスタイルを

    変えることなく「らしさ」をそのまま継続させて 

    華美過ぎず 一見すると真似できそうな素敵な装いで

    時々雑誌などで見る度に 真似できそうで出来ないのが

    個性なのかもしれないなぁ~と思ったものでした

    シンプルなアイテムも彼女にかかると「らしい」感が出て

    何がどう違うのか・・とあれこれと研究したものでした

    やはり装うことが自分を表現する一番の手段と考えて

    それを纏うことで自分自身が幸せになり 自信が持てると

    確信することが揺るがない「自分スタイル」を作り上げて

    いるんだと・・そこに結論づきました

    70歳を過ぎてもその輝きを失わず 素敵でした

     

    女優さんだから・・ということではないと思うんです

    やはり生きてきたスタイルが 装いや顔に出ると思います

    機械的に何かを加えてしまうより 自力で美しく年齢を

    重ねた表情で美しい・・カッコイイ・・と言われるような

    そんな70代を目指したいなぁ~とつくづく思います

    (無理でも目指すのは自由 (〃艸〃)ムフッ)

     

    本日は創業以来 一環として変わらないデザインを貫いて

    いるLover‘sのニットをご紹介致します

     

    シェットランドニット 前立てと同系色で袖にボーダーを

    あしらいました サイドスリットが入っています

    軽くて暖かくて重宝するニットです

    お馴染みのウッド風のボタンがアクセントです

    これがトラディショナルな雰囲気を醸し出しています

    襟つきなので ジャケットとしてもGOOD!ですね

    3色 Fサイズのみです

     

     

     

     

    こちらもシェットランドニットです セミロング丈

    ちょっとしたコート感覚ですね

    トラディショナルなラインこそ やはり60歳過ぎると

    上品な感じがありますね

    でも トラッドラインで着用してしまうと野暮になる

    ここは 合わせる物で遊び心を持って頂くとぐ~んと 

    洗練されちゃうんですよね~

    シンプルなものほど 腕の見せ所ってとこでしょうか 

    そんなことを考えながら 自分らしさを愉しんで頂きたい💖

    3色 Fサイズのみです

     

    どっしりと重みのあるニットに見えますが

    軽くて着心地が抜群のニット達です

     

     

     

     

     

     

  • Oct 15 2025

    カッコ良さを求めて

    昨日は午後から冷たい雨になり 上着を着用しないと

    肌寒い感じがしましたね

    今日は動くとちょっと汗がにじむようなお天気です

    10月の中旬だというのに シャツ1枚で汗ばむなんて・・

    ちょっと信じられない感覚ですが 来週からはグッと気温も

    下がりそうですね

    気温が下がるというフレーズにワクワクするなんてね~

    この季節には相応しくない表現ですよね 笑笑

     

    今年は少しハードなラインが 大人のカジュアルラインでも

    お目見え致しました 世の中のカジュアルコンセプトに

    乗った感じなのかなぁ~と思いますが 私は懐かしくて

    ちょっと嬉しくもあります

    フライトジャケット 1986年に映画「トップガン」で

    ファッションアイテムとして大流行しましたね

    ご存じの方も多いのではないでしょうか?

    流行という感覚よりアメリカ空軍のユニフォームがカッコイイ

    それにつきたのだと思いますけれど・・笑笑

     

     

    丈を短くすることで正統なイメージに仕上げました

    柔らかさを出す為に ジッパーではなくボタンにして

    キュートさを演出しました

    裏地に配色を入れることで洗練さを出し カジュアルさを

    消しました

    ダメージ風のデニムと合わせても 正統なイメージを保ち

    年齢の幅を広げてくれたので 臆せず私でも着用できます 

     

     

    ハイクオリティ素材の光沢が ワンピースに合わせると

    お洒落着になります

    丈を短くすることで ボリュームのあるスカートにフィット

    意外性がとても愉しいコーディネートになりますね

     

    カーキー×ブルー キャメル×イエロー 黒×辛子

    38・40サイズです 

    半袖のTシャツと重ねたら もう着られますね

    是非 店頭でご試着くださいませ💖

     

     

  • Oct 15 2025

    お休みの追加です

    大変申し訳ありません

    来週は火曜・水曜日と連休することになりました

    どうぞ宜しくお願い致します

    (21日・22日です)

  • Oct 9 2025

    フランス便

    土・日曜日が前橋祭りなので お店の前では大きな音響の

    道具が取り付けられて 何やら騒がしく始まった木曜日

    明日の午後4時~13日(月)午前9時までは隣のパラカ

    駐車場は使用出来ません

    ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します

    15年程前からでしょうか

    近隣への通知もなく 音響の取り付けの際の礼儀もなく

    市民だから商店街の者だから そんな挨拶はいらないよ

    そんな様子が堪らなく厭です

    お祭りで人が大勢出て 商店街の店は嬉しいだろう

    だから有難く思えよ~ そんな雰囲気を感じてうんざり

    お祭りが嫌いなのではなく この何とも言えない空気感が

    私は我慢できないので お休みします

     

    金曜日のご来店を楽しみにしていらしたお客様は

    パラカ駐車場が使用出来ませんので

    来週の金曜日のご来店を心より お待ちしております

     

    今日はフランスからフランスらしいニットが入荷💖

    フランスのボーダーって やっぱり何故か素敵なのです

     

     

    ちょっとコットンニットのような風合いです

    まぁ これが良いのです

    お洒落だなぁと思わず二ヤリとしたのは 襟ぐりです

    前はクルー 後ろはスクエア うなじが超スッキリ見える

    写真だと分かりにくいので 店頭でご覧ください

     

     

    紺とベージュの2色 3サイズあります

    メンズライクにお召し頂きたいニットです 

    少し大きめに着て頂きたいと思います

    カジュアルな着方は直ぐイメージがつきますよね

    このニットに ちょいとドレッシーなボトムスを合わせて

    アルマーニー風っていうのもよござんす 笑笑

    柔らかな素材をヒラヒラさせて このニットを合わせたら

    パリのマダムさながらですよね~

     

    少し前に ちょっと長いTシャツや薄手のニットをインせず

    出して着るなら ちょっとした工夫でスッキリします と

    お伝えしたら 教えて欲しいと言われました

    そこで 今日はTシャツを工夫してみたのでUPします

    片方の裾を折り畳んでで 反対側にドレープが出るよう

    持ち上げてブローチで留めました

    片方が上がることで 長さの調節が効いて 私のように

    小柄でもバランスが取りやすくなります

    今日はTシャツでしたが 同様に薄手のニットもこれでOK

    是非 お手持ちのブローチをご活用してお試し下さい

     

    小柄であるがゆえに 色々と工夫することを覚えました 笑

    皆様もお手持ちにある小物で 色々と試してみてください

    洋服がガラっと変わってしまうこともあり嬉しい瞬間です💖

     

     

     

     

     

     

     

  • 12345...102030...»136
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.