• Feb 8 2025

    毎月のリセット法

    やっと陽射しが戻ってきて 風は冷たいですけれど雪の

    気配は取りあえず無くなりました

    それにしても 日本海側の寒波はお気の毒です

    大きな災害だけにはなりませんように・・・・

     

    春の訪れは例年より早いけれど その前に大きな寒波の

    襲来がある・・異常気象のつけがこのような形で来る

    あまりにも白黒がはっきりし過ぎて 恐ろしいですよね

    大きな成功が無くても 気が付かないような小さな幸せの

    積み重ねが結局は大きな幸せに繋がるんだと実感します

    そんな気づきがとても重要な2025年

    暦ではそのようなエネルギーが 2025年の全体を流れ

    日常の生活の中に隠れている幸せを探すように促している

    そうです

     

    立春が過ぎて 節分のお飾りを片付けたらお雛様

    一年に一度だけの逢瀬になる行事の設えは 新しい月が

    始まることを身体に気づかせてくれる為 私には大切な

    リセット時間になります

    今年の干支は巳 無印良品の福缶の中身がヘビちゃんが

    入っていたので嬉しくなりました

     

    白と緑のヘビちゃん どう見てもうんこにしか見えない 笑

    でもあまりにも可愛い表情なので狛犬さんの横に置きました

     

    姪達が生まれて10年位は 行く先々でお雛様に出会うと

    購入していたので 小さなお雛様が20個以上あります

    結局お人形でしょう お顔が付いているので全部出さないと

    何だか可哀そうな気持ちになりますので あちらこちらに

    飾ります 笑笑

    まぁ 幸せな気持ちになりますけれどね~(〃艸〃)ムフッ 

     

    今年68回目のお雛様 見守ってくれて感謝です💖

    小さなケース入りだからこそ 68回出せましたね~

     

     

    行事があるからこそ 親の想いに触れる機会があるのかも

    年齢を重ねる度に そんなことを思います