• Oct 27 2025

    お知らせ

    時代が変わったんだ・・と一言で済ますのは違うよね

    そんなお話を土曜日にお客様からお聴きして

    内容を伺ったら 確かにそれはちょっと違うなぁと

    私も思いました

    スマートウォッチというのでしょうか?

    会話中に何度もチラチラと見るのは 時間が無いとか

    忙しいとか そのような事をアピールしているのかと

    思い 「急用があるなら帰っていいよ」と伝えると

    「あ そうじゃないんだよ」と平然な顔をして答える

    その後も時計から目を離さず 一緒に会話している方も

    この人何しに来たの・・?という不機嫌な雰囲気になり

    折角のお茶会も台無しになったとか

    色々なお知らせが入るのでしょうけれど 緊急の用事が

    入りそうなら同席する方々へ一言お伝えするのがマナー

    しかも 60歳過ぎているのに常識がないと思った と

    仰っていました

    もし 私も同席していたらきっと厭だったなぁ~と納得

    若い人達はそれで良くても 礼儀をわきまえていたら

    会話に集中するものです 

    iPhoneを常に見ていたいというのはどのような精神状態

    なのでしょうか 訊いてみたいなと思いました

     

    只今 右肩を痛めて右手が不便な状態になっております

    治療中で木曜日・金曜日などは6時には閉店してしまう

    事があると思います

    大変申し訳ありません

    両曜日の6時以降にご来店の際は ご連絡を頂けますと

    有難いです

     

    どうぞ宜しくお願い致します