-
Apr 5 2025
トレンドを意識してはいないけど
商品の発注は大体 早くて半年前 10ヶ月前 1年前に
完了していないと入荷しません
工場がそうしないと追いつかないからです
毎年 ギャンブルのような気持ちで発注しています
父は私の事を「ギャンブラー」と呼び続けていました 笑
何が売れるか分からない どんな傾向になっていくのかも
分からない 勘だけで 次のシーズンの発注をするので
社長としては発注金額を見ては ハラハラドキドキだったと
思います 笑笑 売れなかったら一家離散だぞ!!って
パリコレは一般的なSHOPの参考には中々なりませんが
それでもニュアンスは感じます
生地感 柄 色などは何となく掴むことはできますので
ヴォーグやハーパーズバザーなどを見たりしましたが
掲載される頃には展示会が終了していて・・・
でも トレンドを意識しすぎると 自店の個性もお客様の
個性も否定するようなことになってしまいますので
そこはそこそこに取り入れながら発注致します
最終的には 何をご提案したいかという事に落ち着きます
同じブランドを扱っていてもバイヤーが違いますので
店頭のディスプレイもコーディネートも全く違ってきて
同じ商品には見えないのが面白いところです
こんな綱渡り的なバイイングを50年も続けていると
今年はそろそろこんなラインが出てくるかな・・という
勘が命中したりして これまた 面白さを感じます
さて今年は 素材ではトロミのある柔らかいものとラメ
少しハイウエストになった部分にデザインを入れたり
ウエスタンパンツのような少し太めのワイドパンツを
チノクロスでご提案したりとかが出てきましたね
雑誌で取り上げられると トレンドを意識した訳では
ないけれど 嬉しい気持ちになります
白のパンツは 色違いが黒とベージュです
とろみ素材が今年の旬ですけれど 35年程前にも流行
とても好きな素材です
このTシャツもとろみ素材です 肌触りが究極に良いのです
チノクロス素材 今年のワイドパンツは大人カジュアル
今日もTシャツなどが入荷してきました
是非 暖かくなってきましたのでご来店下さい
お待ちしています