• Aug 18 2025

    もう少し・・・なら

    私は活字依存症だと思うんです

    本を沢山読むんですね~凄いですね!・・と言われますが

    依存症なだけなのだと思います

    本は先生で友達なんですよね 会話をしなくて済むので

    子供の頃はとても嬉しかった

    興味があるものを自分から選べますし 待たなくても良い

    更には 飽きたら読まなくても良いですしね・・笑笑

    こちらへ引っ越してきて嬉しかったのは煥乎堂があった

    ことでした

    素敵な建物でしたもんね お店の真ん中に階段があって

    ヨーロッパの本屋さんみたいだなぁ~とウキウキしました

     

    中学生の頃はそんなに行けませんでしたが 高校生になる

    と毎週土曜日の学校帰りは必ず立ち寄りました

    おこずかいが少ないので お昼代をちょろまかしたり笑笑

    母が朝 父のズボンの後ろポケットから千円札を抜きとり

    すました顔で「ほら お父さんがくれるって」と言います

    私は内心 いやいやお父さんは知らないよね・・と苦笑い

    しながら受け取ったものでした

    唯一の楽しみであり 唯一の贅沢でもありました

    単行本をパラパラめくり いつか本棚を単行本だらけに

    するんだ!という小さいけれど 大きな夢を抱きながら

    毎週土曜日の午後 文庫本2冊~3冊を購入していました

    文庫本に広がる世界は 見知らぬ世界の扉を開けるという

    夢の世界でした

    大人になって単行本を購入できるようになった時は

    天にも昇るような気持ちでそれはそれは嬉しかったです💖

     

    本棚を単行本で埋めるという小さな夢は次第に叶っていき

    ましたが もう一つの夢はとうとう叶わず仕舞いでした

    身長が高くなる・・・高くなりたい という夢というか

    希望??

    父の方に似れば もう少し大きくなれたはずでした 笑笑

    洋服屋になって 展示会へ行く度に気持ちが萎えました

    だって バイイングしている方 カッコイイんですもん

    羨ましかったですよ ほんとに

    でも いつ頃からか諦めて この身長でもどうにかなるよう

    工夫をすることを考えてからは立ち直りましたけれど

    それでも この年齢になっても羨ましいと思います

     

    さて 私がもう少し大きかったら着たいなぁ~と思っている

    洋服を今日はご紹介致しますね

     

    コットン100%のジレ 長袖のブラウスと合わせて

    初秋~晩秋にも使えそうです

    トップスは私でも問題はなさそうですけれど ボトム

    この綺麗目カーゴ風パンツが・・私には無理です

    せめてあと5cmあったらなぁ~と悔やまれます 笑

    靴でカバーできる高さですけれど バランスを考えると

    やはり「せめて」なんですよね (;´∀`)

    ジレはFサイズ1色のみ Tシャツは40サイズ1色のみ

    パンツは36・38サイズ 1色のみです

     

     

    そしてニットのロングジレ

    ポケットが付いていなかったら着られるかなぁ~

    ポケットの位置が下過ぎて 私には無理なんです・・

    「せめて」なんですよ せめて5cm大きかったらこの

    ポケットの位置も良い感じになるのになぁ~

    ジレはFサイズ 黒のみです

    Tシャツ Fサイズ 白とオレンジのみ

    パンツ 白は36・40サイズ グレー40サイズのみ

     

    山椒小粒でピリッと辛い・・なんて褒め言葉より

    普通の身長で普通が良かったなぁ~

    でも 普通って何cmですかね?? (〃艸〃)ムフッ