• あると便利なもの

    大寒真っただ中だというのに この暖かさ・・ 3月初旬の気温ですね~ 2月は又寒気が戻るそうですけれど …

  • 久しぶりに絵画鑑賞

    15日は穴八幡宮へ恒例のお札を頂きに行きました 祖父と父の気配を感じる場は ここと成田山新勝寺です …

  • 季節を長く

    西側の小さな道を隔てた所の空き家をリノベしているらしく 早朝から様々な音が聞こえてきます 新しいお店 …

  • おススメです💖

    SALEで購入する場合 来季を考えて購入するのか 春も着用できるものを選ぶのか どちらですか? それ …

  • 洋服は相棒

    冷たい風が吹く中 時折 成人式のお嬢様達がお着物姿で 歩いていらっしゃいます いつの時代も本当に可愛 …

  • 個性とは

    ウィンドーから見る景色は 車の往来と明るい陽射し 日本海側の荒れたお天気を想像すると 別世界ですね …

  • そろそろ 

    日本海側の地域では寒波が続き 大雪になっています ロスアンゼルスでは山火事が未だ終息せず・・・ 戦火 …

  • SALE中

    今日は初市です 立川町通りは平常通りですが少し駐車場が混んでいたような 感じはします 高崎市のだるま …

過去のブログはこちら

  • 2016田んぼプロジェクト

    昨年に引き続き今年も田んぼ始まりました。   プレートに苗を作る為の土作りからで …

  • 季節のお菓子と…

    久々のアガササークル4月の終わりの日曜日という事と、次の日はラジオで端午の節句のお話を させていただ …

  • 3月と4月のメニュー

       3月は手前味噌教室でした。  皆さん真剣に味噌玉を作ります。 同 …

  • ドーナツ

    ドーナツ好きです。 でも危ない物が多過ぎで買え無い((((;゚Д゚))))))) そうなると食べ無い …

  • 2月のメニュー

            2月は節分が過ぎると直ぐにお雛様を出します。 お雛様大好きの姉が私の娘たちのためにと …

  • YOKIHI

       環境省の冊子「YOKIHI」に載せて頂きました。 ホールフード協会のベジブロスキャラバン隊の仕 …

  • おや2シネマ

    昨年の11月から出店させて頂いています。 シネマまえばしで開催してます親子で楽しむ映画です。 無料で …

  • 2016年     1月のメニュー

         玄関は晩白柚を飾ります。    …