• Jun 30 2018

    夏越の祓え

    半年過ぎる6月30日は夏越の祓えという行事があります

    無事に半年が過ぎたことに感謝する

    昔 昔 その昔

    湿度の高い日本の雨季は疫病が蔓延して

    たくさんの方々が亡くなりました

    災害による餓鬼 なども含め

    多くの死人を弔い そしてこれ以上の災害や死人が

    出ないようにと 「祈り」をこめて始まったもの と

    聞いています

     

    日本の習慣や伝統行事は 全てが「祈り」から

    祈ることで 感謝の心が育まれていったのではないかと

    私は思います

    「願う」と「祈り」は似ているようで 違いますよね

    願うは 願い事を成就することが大前提にあり

    祈りは 欲というものが一切そこには無いように思います

    「欲」が悪いと申し上げているのではありません

    願いと祈りの違いを理解することで 日々の生活の

    在りようが変わるように思います

    心の中で しっかりとこの違いを弁えて

    祈ることと 願うことを 日々 し続けたいと思います

     

    今年も 朝一番で歩いて行ける東照宮へ参拝

    妹と愛犬と一緒に行きました

    IMG_3288 IMG_3287

    今年は写真を撮れませんでしたので これは昨年のもの

    IMG_3043

    昨年作成して頂いた茅の輪のお飾り

    IMG_5341 IMG_5346

    今朝まで福助さんと共に そして神棚へと移動

    とっても有難い雰囲気です(笑)

    IMG_5342 IMG_5345

    そして やっぱりこれを忘れてはなりませぬ・・

    6月限定のお菓子 「水無月」

    厄払いの願いを込めて6月30日に頂くお菓子ですが

    室町時代の宮中の氷の節句行事が発端ですので

    京都の習慣だと聞いています

    あまり関東では販売されていないのが残念ですが

    百貨店では全国のお菓子やさんが出店していますので

    召し上がったことの無い方は 是非!!

    モチモチしてとっても美味しいのです

    ちなみに たねやさんの水無月は とても美味しい!

     

    今夜は 抹茶で水無月を頂きます