日常のこと
- Jun 8 2018
気学暦と共に
今年は自分をリセットできる場所 あるいは 人 物 それが何であるかを知っていると楽に過ごせる と 聞 …
続きはこちら - Jun 4 2018
住まいも夏支度
私の趣味というか 発散させること というか これがあるから シフトチェンジできている そんな感じがし …
続きはこちら - May 5 2018
端午の節句
今日は端午の節句 子供の日ですね 柏餅は少し前に頂いたので 今日は我慢しました(笑) 菖蒲湯は昨日 …
続きはこちら - Apr 24 2018
私の情熱のもと
情熱なんていう言葉を使うと ちょっと「プッ」って笑われそうですね でも仕事への熱を沸かせるものがある …
続きはこちら - Apr 6 2018
潅仏会
潅仏会のしつらいをするようになったのは 両親が亡くなってからです 「室礼」のお稽古に通い 様々な文化 …
続きはこちら - Apr 5 2018
4月になりました
お久しぶりでございます 2週間も空いてしまいました 鬼の大撹乱とは 本当によく言った言葉だと つくづ …
続きはこちら - Mar 18 2018
やっと行けたお店
麻布方面の仕事場が無くなって2年 麻布へ行く時は 地下鉄の表参道で下車して 青山通りから骨董通りをぶ …
続きはこちら - Feb 24 2018
千手観音坐像
私は仏像彫刻に惚れている(笑) 特に奈良時代の天平彫刻です 運慶仏像は動 天平仏像は静 何れも 無く …
続きはこちら - Feb 4 2018
立春
新暦では今日は立春 旧暦では2週間後になります 身体の感覚で感じるのは やはり 2週間後 18日頃が …
続きはこちら - Feb 1 2018
皆既月食
昨日は皆既月食でしたね 冷たい空気 晴れた夜空 絶好の観察日和でした ブルームーン+スーパームーン+ …
続きはこちら