• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Oct 2 2025

    襟付きが新鮮

    暑くて何処にも出かけられなかった夏

    秋になったらとりあえず美術館へ行こうと思っています

    そんな事を考えていたら 西洋美術館を題材にした絵本を

    見つけました

    8月に出版されたばかりの絵本です 物語は梨木香歩さん

    とても好きな作家さんです

    絵はゲオルグ・ハレンスレーベンさん 男性ですけれど

    柔らかで優しいタッチの絵を描く画家さんです

    美術館が無かったら 世界の文化との交流は難しかった

    絵を通して時代背景が分かり その時代にワープする事も

    難しかった 絵を鑑賞することで自分独自の物語を紡ぎ

    世界中を視界で旅するなんてことも出来なかった

    人の手で作り出された美しいものには「命」を感じます

    そして 何百年も前の人々と絵の前で会話を愉しむ事も

    出来て 時々筆のタッチから呼吸すら感じてしまう

    美術館はとても多くの夢を生み出す宝の場所ですね

    そんなことを小さなお子様に伝えられるような絵本です

     

    今日はニット類が沢山入荷致しました

    これで 少しづつ気温が下がっていくと 直ぐ着用できる

    ニットばかりです

     

    メリノウール100% 薄手です

    金ボタン×エンブレム刺繍 トラディショナルラインです

    正統派で着ても ダメージジーンズのようなボトムスで

    カジュアルにまとめても抜群のコーデネート力を発揮します

     

    4色展開 38・40サイズです

     

    同素材のクルーネック アンサンブルになります

     

    ニットのようなスウッエトのようなスタイリッシュライン

     

     

    取り外しのキャップとバックラインはナイロンタフタ

    肩と袖のラインはストレッチ素材です

    超スポーティラインだからこそ お洒落なワイドパンツで

    合わせて欲しいなぁ~と思います

    勿論 ロングスカートにもOK 洗練されたラインです

     

    グレーとキャメルの2色 38・40サイズです

     

    お手持ちのボトムスを整理してみてください

    ご紹介のこの2種類のニットで合うものが絶対にあります

    襟付きニットはAP プルオーバーはBGです

  • Oct 2 2025

    10月のお休み

    10月になりました

    9月もご愛顧を賜り 有難うございました

    もうすっかり秋支度・・といきたいところですが

    半袖姿の方がまだまだ多いですね

    それでも 入れ替えを終えたお客様が多いのは秋の装いが

    待ち遠しいのでしょうね 

    もうさすがに 夏物は飽きましたよね~ 

     

    10月のお休みです

    1日 8日 11・12日(前橋祭り) 15日 22日

    29日 です

    今月は火曜日は営業致します

    今月もどうぞ宜しくお願い致します

  • Sep 27 2025

    イタリア製の白シャツ

    色々とお騒がせをしている前橋市

    25日に取引先から電話を頂いた時に 「話題の前橋市」

    というフレーズを頂き内容を聴いて驚きました・・

    10月はお祭りがありますし 中心商店街の開発などで

    公務もたくさんある時期 大丈夫ですか??

    考えられないような驚く事件があるものですね

     

    木曜日から4箱ほど入荷がありました

    先週ご来店下さったお客様は新しい商品が沢山入荷して

    いますので 「わぁ~💖」と喜んでくださいました

    今年の秋冬は 素材の良いもの シルエットの良い物を

    ご購入して頂きたいと思っています

    お値段相当の物をしっかり選んでいますので その時は

    少しお高く感じても 必ず買って良かったと数年後には

    思えるものです 現に15年以上 サイズさえ保てば

    問題なしで着て頂いています

    実際 姪が着ているものは30年近く前の私のお下がり

    素材もシルエットも十分通用しています

     

    流行ではなく 感性に合うもの 長くご愛用頂けるもの

    お召しになられて自信に繋がるもの 気持ちが良いもの

    この50年間ご提案し続けた洋服への想いを今年は特に

    大切に致しました

    長く当店をご愛顧頂いてきたお客様のクローゼットにある

    洋服達と仲良く出来るもの アクセントになるもの

    そして新しい試みが出来るものをご用意致しました

    お近く迄お越しの際は お立ち寄りください

     

    本日はイタリア製のシャツをご案内致しますね

     

    コットン×ナイロン×ポリウレタン S・M・Lサイズ 

    薄手で柔らかく着心地抜群 

    やっぱりイタリア製のシャツが好きです

    シャツ独特のごわっとした感触がありません

    そして1枚で着ても ニットやジャケットと合わせても

    しっくり感があります

     

    コットン×ナイロン×ポリウレタン S・M・Lサイズ

    生成り色です

    ポリウレタン混は伸縮性があるので着心地は抜群です

    カーディガンのインナー ジャケットのインナーとして

    清楚であり正装用としても美しい雰囲気です

    V襟カーディガンに合わせてデニムとコーディネートすると

    プレッピーな雰囲気がクラッシックで素敵ですよね~

    フィット感があるのに窮屈さが無いのが特徴です

     

    「白シャツは還暦から」という言葉を聞いた事があります

    還暦すぎて白シャツが似合うって 知的さが醸し出されて

    とても素敵だなぁ~と憧れます💖

     

     

  • Sep 26 2025

    大人の可愛い💖

    連続テレビ小説「アンパン」が終了して 寂しいなぁ~と

    思っています

    たった15分で1時間ほどの展開を感じるくらい面白い

    時々残念な作品もありますけれど 今回も力作でしたよね

     

    高校2年生の時に創刊された「詩とメルヘン」は表紙の絵が

    とても素敵で それに惹かれて読むようになりました

    ひらがなで書かれた「やなせたかし」という名前も 何だか

    繊細な雰囲気でとても好きでした

    それが・・・

    姪達のヒーロー「アンパンマン」の作者と知った時は 声が

    出ないほど 開いた口が塞がらないほど驚きました

    でもアンパンマンの主題歌を聴いたとき 納得したことを

    覚えています

    姪が産まれてから 父は出張の度に1体づつアンパンマンの

    キャラクターをお土産に買ってきました

    それは手をいれて遊ぶ指人形のようなぬいぐるみで 笑笑

    そのぬいぐるみで「ゴッコ」をやるのが唯一の父の楽しみで

    いつも眉間にシワを寄せていた父が 孫に垣間見せたじいじの

    優しい笑顔に 私も妹も天地がひっくりかえりはしないかと

    心底心配したものでした

    車にはアンパンマンのカセットテープが入っていて 一人の

    時でさえも聴いていたようで 姪と一緒に歌詞を見ないで

    大きな声で歌っている姿には 正直呆れたものでした 笑笑

    ある日 父と仕事をしていたら

    「おまえ アンパンマンの歌詞をしっているか?」と私に

    聞いてきたんです 知らないと言うと歌詞カードを渡して

    読んでみろと言うので読みました

    大人が読んでも心に響く言葉で 子供には難しいのでは・・と

    思いましたが 父がこう言いました

    「アンパンマンを観ているから この歌詞は理解しているんだ

     一生懸命大きな声で歌っている姿を見ると涙がでるぞ」と

    言うではありませんか・・父が感動していることに正直驚き!

    14歳で終戦を迎えた父には 胸に迫るものがあったのかなと

    この朝ドラを観ながらつくづく思いました

    アンパンマンは私にとって 父との会話の想い出です

     

    今日は可愛いイタリア製のニットが入荷しました

     

    デニムで合わせて大人のカジュアルを愉しんでください

    イタリアやフランスのマダムはこういう遊び心が上手です

    3色 S・M・L のサイズになっています

     

    素材はウール×ビスコース×ナイロン 手洗いマークが

    ついていますのでご自宅で洗えます

    少し涼しくなってきましたら 直ぐ 着用できますね

    是非 店頭でご確認ください

     

  • Sep 21 2025

    本日も これあったら超便利なやつ

    今日の日曜美術館は「戦後80年戦争画と向き合う」でした

    今年は80年とあって戦争に関する番組が多いですね

    国立近代美術館では展覧会を開催中ということです

    藤田嗣治は戦後 日本の美術家たちから批判を受けてパリへ

    戻ってしまいフランスの国籍を得たことは有名な話しですが

    戦争に駆り立てられ戦争画を描かなくてはならなかった事を

    責められるのはお門違いだとは思いますが 何が正しいかは

    繊細なことで答えは出ませんね

    今日の戦争画の画家さんが仰っていた言葉は納得するものが

    ありました

    戦後語られた言葉です 

    「もし生きている間に再び戦争が起こったとしたら 私は又

    絵筆を持ち描くだろう」

    戦争は悲惨であり 人間同士の殺し合いだということを絵で

    遺すことも必要なことであり 実際に描くことで後世に

    伝えられることもあるからだと

    芸術という枠の中で 芸術家がやらなくてはならない事が

    ある・・という事だと思いました

    もし そうなった時に私には何も遺せるものはないなぁ~と

    そんな事を思いながら 才能を役立てられる方は素晴らしい

    そんな風にも思いました

     

    コロナ中に1冊の本との出会いがありました

    この本をご紹介したことがあったかなぁ~ 

    「さよならのあとで」ヘンリー・スコット・ホランドの詩です

    1847年~1918年没 イギリス人の神学者の方です

    とても短い言葉 そして余白の中に可愛いイラスト

    一言を読むごとに 深呼吸をして次に進むという感じ

    優しい風が頬を伝うと それは天国に居る逢いたい人のようで

    何度も何度も ゆっくりページをめくる度 癒されるのです

    今朝の戦争画を観て 亡くなった大勢の方々のご家族を想い

    思わずこの本を開きました

    もし私が死んだら 妹へ渡したい 

    妹が死んだら姪達に渡したい・・そう思って手に入れた本です

    最期のページの「すべてはよしです」ALL is well・・・が

    心に温かく響く詩でした 

    生きている人が忘れない限り 大切な人はずっと一緒に居る

    哀しみばかりを持ち続けていると お互いが幸せだった事まで

    否定しているようになる

    そういうことなのかもしれませんね 

    だって人間は必ず死にますもん

     

    今朝も心を温められるよなひと時から始まりました 笑笑

     

    本題ですね 前振りが長くてすみません

    今日も これあったら超便利!!という素材のニットです

     

     

    柔らかな超薄手素材 ウールはわずか6%のみ

    緩いリブ編みですから身体にピッタリ感はありません

    襟と袖にアクセント 更に胸と背中に編みを変えてアクセント

    綺麗なニット代表格ですね~

    紺・黒の2色 38・40サイズです

     

     

    えっ!!タートル??なんて思わないで下さいね

    こちらも超薄手のニットです ちょいと涼しくなったら

    即 着用可能です 襟もスカーフを巻くより涼しいです

    リブ編みですからこちらも身体に纏わり付かず 着心地は

    とても良いのです このタートルの美しいこと・・

     

    赤・茶・白・紺・黒の5色展開 38・40サイズです

     

    ジャケットやジレのインナーにピッタリです💖

    とにかく 触れて頂くと納得して頂けます (〃艸〃)ムフッ

     

     

     

     

  • Sep 20 2025

    あったら絶対に便利なやつ💖

    今日の「題名のない音楽会」は葉加瀬太郎さんが

    坂本龍一さんの曲をクラッシックヴァージョンで演奏

    こういう形で後世に遺す方法もあるよね~と 感動しました

    ピアノで聴きなれた曲が バイオリン・ビオラ・チェロ・琴

    クラリネットなどの楽器で新たに編曲を加えての演奏でした

    葉加瀬さんは心から坂本龍一さんを敬愛しているらしく

    現代のクラッシック作品として後世に遺したいと言ってました

    確かに映画音楽は名曲揃いですよね

    今日の演奏を聴いて時代の流れを感じましたし 歴史に遺る

    瞬間を肌で感じて 私が死んだあと この曲は未来の人達に

    どういう語り口で受け継がれていくのかなぁ~と思いました

     

    ふと20代頃に夢中で聴いていた音楽を思い出しました

    そういえば 今はあの頃のR&Bが若者に人気だとか

    確かに 色あせない魅力がありますし あの頃を凌ぐ音楽に

    未だ巡り合わないなぁ~と 私自身も思います

    お店のBGMは全てレコードでしたから 好きな曲をかけて

    その音楽性にもセンスの点数が付いた時代でもありました

    懐かしいなぁ~

    ファッションを見れば その人がどんな音楽が好きか・・

    そんな事も一目瞭然の時代だったように思います

     

    さて 本日入荷の商品をご紹介致します

     

     

    3シーズン着用できて 自宅で洗える便利な素材です

    フード付のプルオーバーですが 素材が柔らかいので

    カジュアル過ぎません

    胸のロゴはフランス語でリュミエール 「光」という意味

    装いが皆様を照らす「光」なれるように・・そんな想いが

    込められているのでしょうか・・(〃艸〃)ムフッ

    白・赤・グレー・黒 ロゴの色は店頭でご確認ください

    38・40サイズとなります

     

    こんなドレッシーなジャケットにもバッチリです

    このブローチはAPのオリジナルです 可愛いでしょう💖

     

     

    超薄手の便利なクルーニット これって絶対に便利なやつ

    今年は袖やまに1本のラインの感覚で透ける糸でアクセント

    これがとにかくお洒落なんです💖

     

     

    アンサンブルになります V襟カーディガンのシルエットが

    とにかく良いのです

    10年程前にイタリア製のカーディガンでお気に入りが

    ありました 15年位前なのかなぁ~

    ず~と探していたのですが全く見つからなくて・・

    そしたら何と 今年のAPでそっくりシルエットが出ていて

    ハイテンションになりました

    これは是非 店頭でご試着ください

    グリーン・黒・紺 38・40サイズです

    真夏抜かしの3シーズン用です 

     

    薄手のニットは今の時期に入荷になります

    ご入用の方は是非お早目にご来店ください

    お待ちしております

     

     

  • Sep 19 2025

    便利なワンピース

    時々 本にしおりが付いて無いものがあります

    大切な箇所には付箋を付ける癖があるので その癖のお蔭で

    栞が無くても大丈夫なときもありますけれど やはり栞が

    欲しいですよね・・

    少し大きめの文香を見つけると それを栞にします

    本を開く度にお香のかおりがしますので 読書の時間が

    余計に嬉しくなるんですよね~

    贈物に栞を頂くことが多いので 栞の8割は頂き物です

    本にピッタリの栞を頂くと 何だかテンションMAXになり

    読み終えてもその本に挟んでおくことが多いんです 笑笑

    何度も読み返す本だったりすると 余計に嬉しい💖

     

    こぎん刺しや刺繍物は読んでいる最中 指で触っていても

    感触が良いので嬉しい栞です

    本も栞+カバーをコーディネートすることで 数倍読書が

    楽しめるような気が致します

     

    さて本日は 普段着のワンピースをご紹介致します

     

     

    身頃にニットがあしらわれたワンピースです

    ニット部分は綿100% ワンピース部分は綿×ポリエステル

    合着にピッタリですが冬コートインにも最適ですね

    お洗濯も可能です そしてリーズナブルプライスですが

    お値段以上の出来栄えです

    4色展開 Fサイズです

     

     

     

    リブニット×ポリエステルタフタ 

    残念ながらこの黒1点のみとなりました Fサイズです

    スカート部分はバルーン仕立て 更に前後着られます

     

    背中がV開きになっても 開きすぎませんのでお食事会等に

    ピッタリな装いになると思います

    こちらも超リーズナブル価格です💖

     

     

    スェット生地×ポリエステルタフタ

    直ぐ着られます 全体的にコクーン型のシルエット

    個性的なデザインですから 中々モダンな印象になります

    2色 Fサイズです

     

    秋は何かとイベント計画を立てているのではありませんか?

    美術館巡り 座りっぱなしのコンサートや舞台鑑賞

    ご旅行に最適なシワになりにくい素材ですから 行き帰りの

    車や新幹線にも最適なアイテムだと思います

    何と言ってコーディネートがアクセサリーだけという簡単さ

    手軽だけれども お洒落感を楽しめるのはワンピースですね

    全て ご自宅でお洗濯が出来ます💖

    これって 本当に嬉しいですよね (〃艸〃)ムフッ

     

    店頭で是非ご試着ください

     

     

     

  • Sep 15 2025

    暮らしそのもがファッション

    天気予報を観たら お彼岸あたりには秋らしくなりそうです

    待ち遠しいですよね

    やはり お洒落を楽しむなら秋冬ですもんね

    今年はチェックのボトムスがトレンドのようなことを

    雑誌で見ましたが チェックは毎年出てきますから特別な

    感じはしませんね チェック柄をお持ちの方は今年らしい

    コーディネートで是非楽しまれてくださいませ💖

     

    秋になったら美術館巡りをしたいと思っています

    夏はとにかく暑いので外出はしたくない・・疲れてしまい

    楽しむどころじゃなくなります 笑笑

    10月になったら 先ずはゴッホ展へ行きたい!!

    皆様は秋になったら 何を愉しみますか?

     

    お昼ご飯を食べるのは勿論楽しみなんですけれど 私は

    ゆっくりお茶がしたい派なんです

    でも中々気に入るお店ってありませんね

    お店の外に列があるとうんざりしちゃいますし 店内の

    様子を想像すると(混んでいるよね・・) それも又ゲンナリ

    混んでいると騒がしいですし 接客もわさわさしていて・・

    お茶時間は空間を愉しむ 器も愉しむ そして味わう

    勿論 食事時間もそうですけれど ゆっくり出来るのは断然

    お茶の時間なんですよね~

    最近は何処へ行っても混んでいて その時間を寛げません

    結局 いつも「お茶菓子を買って家でお茶しよう」という事に

    なってしまいます 

    どこか ゆっくり出来るお店ってご存じですか?

     

    珈琲 紅茶 緑茶 玉露 抹茶 中国茶 フレーバーティ等々

    自宅では何でも飲みます

    お菓子との相性で全く味が変わりますから それが楽しいです

    そして 器のフォルムも洋服のコーディネートと同じように

    楽しむ瞬間があります

    ガラスのコップはモロッコ製 急須は日本製

      

     焼き締めの器         骨董の蕎麦猪口と銅の急須

    玉露用 有田焼の青磁

    銅のティーポットとフランス製の骨董

    桜柄の南部鉄器と有田焼のワイングラス

    鳥獣戯画柄の急須と茶碗

     

    道具に合わせてお茶を選び お菓子を選ぶことは洋服の

    コーディネートととても似ている作業です

    料理はしないのに 美しい料理本があると購入してしまうのは

    器と料理のコーディネートがファッションと同じ感覚だから

    それはインテリアにも同じことが言えます

    ファッションとは暮らしそのものなんですよね~

    暮らしの中に装いがあることを忘れがちですが それを忘れず

    豊かな暮らしが出来たら良いなぁ~と 年々思います

     

    今度 お茶談義でもしましょう

    皆様のお好きなお茶時間ってどんなスタイルですか?

    教えてくださいね

     

     

     

  • Sep 14 2025

    もう着られそうですね~

    3連休の真ん中日 皆様いかがお過ごしでしょうか?

    今日はそんな真ん中日なのに 暦のお勉強会にご参加

    頂いたり 料理教室へもご参加頂いたりといつになく

    賑やかな連休の真ん中日となりました 

    大体 連休って常連様はいらっしゃらないでしょう

    だから 何だかとっても嬉しかったのです

    ありがとうごさいました (〃艸〃)ムフッ

     

    今朝のNHKの「Dearにっぽん」を観て感動しました

    「御巣鷹の守り人」という題材でした

    御巣鷹の尾根を長年お一人で守ってこられた方は82歳

    後継者が現れていない中 ご自身の体力も低下する中

    それでも年に150日以上 険しい山に入り 遺体が

    見つかった場所に立つ墓標の修復や山道の整備を行って

    いるそうです

    82歳とは思えない健脚ですが やはりお疲れになる

    ご様子が映し出されました でもご本人は山で暮らす間は

    この慰霊の場は守り続けると仰っていました

    ご遺族の方々と関係がある訳ではありません

    縁もゆかりもない方がここまで心を尽くされていることに

    心が震えました 感動という言葉だけでは片づけられない

    感情が湧き上がって仕方ありませんでした

    最初からこういう感情で携わっていたわけではなく

    ある日 整備のため山へ登った時 ご遺族の方がお墓に

    抱きついて泣き叫んでいたのを見てからだそうです

    「この山には沢山の方々の血がしみ込んでいる そして

     それと同じくらい哀しい涙がしみ込んでいる」

    そう感じてからこの仕事にはしっかり心を込めて丁寧に

    向き合うようになったと仰っていました

    そのお仕事ぶりと言ったら 誰にも真似ができるような

    ことではありません 中々後継者が見つからないのが

    今の悩みなのだと思います もう82歳ですから・・

    それでも 自分の使命だと言い切るそのお姿に痺れました

    生きて働く神様を 朝から拝見したという感じでした

     

    さて 今朝は涼しかったですよね~ 

    涼しくなったら直ぐにお召しになって頂ける洋服です

     

     

    お馴染みの素材 サーブルストレッチ 

    季節は関係なくオールマイティに着用できます

    ジャブジャブお洗濯後もすっきり乾きますので超便利💖

    Fサイズ 6色展開です

     

    立体的なシルエットが特徴のデニム 

    ストレッチが抜群に効いていて履き心地は抜群です

    2色展開 36~40サイズです

    綺麗目なトップスをコーディネートして頂くと素敵です

     

     

    説明が無くても あ~これって便利なやつ~です 笑笑

    寒くなればインナーに長袖のタートルネックを合わせて

    冬まで着用できます

    Fサイズ 黒とグレーの2色です

     

     

     

    シンプルなV襟カーディガン サイドスリットにアクセント

    Fサイズ 4色展開です

    半袖TシャツやノースリーブのTシャツに合わせて

    直ぐ着用できますね コートインにもOKです

     

    お気に入りが見つかりましたら お早めにどうぞ💖

    お待ちしております

     

     

     

  • Sep 13 2025

    仕立ての良いもの

    長いお付き合いをして頂いているお客様は

    立ち上がりの商品には 一番デザイナーのコンセプトが

    詰まっていることをご存じです

    商品がそんなに入荷していなくても ピンときたら

    即買いして下さいますので 店頭入荷後で直ぐ売り切れ

    なんていう事態もあるんです

    今はこうしてHPという便利なものが普及しているお蔭で

    入荷直後に情報をお届けできますから 以前よりは

    ご覧頂けていると思います

    それでも 入荷が多いとアップしている暇がないので

    グズグズしている間に サイズ・色欠けをしてしまう事が

    多々あります・・

    なるべくそうならないよう 頑張ってアップしていきますね

     

     

    あると便利なジャケットです 七分袖ですので季節も

    長くお召しになれます

    パターン+縫製がとても良いので 着ていてとても

    気持ちの良いジャケットです

    何と言っても「仕立ての良い洋服を着ている」という

    印象を与えますから 自信を持って着られる洋服です

    大きなお袖が流行りだと思っていらっしゃる方が多いと

    思いますが このパフやドルマンスリーブは昔からあり

    ますので 好き・嫌いでご判断されると良いと思います

    年代関係なく モード感があって素敵だと思います

     

    ワンピースやスカートには絶対に合いますけれど

    綺麗なジャケットだからこそ デニムと合わせたら

    楽しめるんじゃないか・・と思います

     

    白・グレー・黒 38・40サイズです

     

     

     

     

      

    今年も綺麗目のジレを出しました 素材のチョイスが抜群です

    かっちりした正統派の素材でジレに仕立てることで 

    正装用としてもお召し頂けるラインに仕上げています

    セットアップになるよう パンツとスカートもご用意してます

    パンツも綺麗なシルエットです 単体としてツィードなどと

    合わせて頂くとメンズライクな雰囲気になります

    スカートは敢えて とてもシンプルなラインに仕上げました

    少しゆったりとしたVネックのカーディガンと合わせたら

    上品な雰囲気になります

    こちらのジレもデニムとのコーディネートで 雰囲気が

    かなり変わって シャープなラインになりますね

     

    キャメルとネィビーはパンツとスカートがあります

    白はスカートのみとなっております 

    全アイテムのサイズは店頭でご確認下さい

     

    知的で上品な秋をお楽しみ頂きたいと思います

     

     

     

     

     

     

  • «12345...102030...»135
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.