- Oct 4 2024
バックスタイルで勝負💖
冷たい雨になりましたね
梅雨のようなお天気が続きそうですが 秋にもススキ梅雨と
呼ばれる長雨があるそうです
秋雨前線の影響で降る雨をそう呼ぶそうです
今朝の天気予報でそんな話しを耳にしました (〃艸〃)ムフッ
こうして気温が下がっていくのでしょうね
お洒落がしたくなる季節が到来しますね 嬉しいですね~
バックスタイルが美しいといえば BGの得意技です
清楚なイメージのジャンバースカートはフロントの印象
バックスタイルは一気にモダンという印象に変わります
毎回 バックスタイルにときめきます
こういう洋服は 自然と姿勢が良くなりますね
思わず 後ろから小走りで追い抜いて チラ見したくなる
洋服の前の部分は勿論気になりますけれど この洋服を
選んだ方はどんな人???という興味が隠せません 笑
洋服の後姿はとても重要なポイントだと思います
グレーとネィビーの2色 38・40サイズです
バックラインは箱ひだになっている部分がシフォン素材
歩くと裾の揺れがとても綺麗です
適度にあるひだと透け感のある素材の配分が絶妙です
着ていてワクワク感を愉しめるのは洋服の醍醐味ですね
是非 店頭でご試着なさってください
- Oct 3 2024
薄手のデザインニット
今日はいきなり温度が下がりましたね
これが通常の気温ですよね~ 涼しくて嬉しくなります
タイミング良く 絶対に欲しいと言われる素材のニットが
入荷してきました
この素材は毎年恒例のメリノウールですけれど 今年は
デザインが良いのです アクセントの色遣いが堪らない 笑
シンプルなニットは必ずお持ちのはず・・毎年おススメして
いますのでグラデーションでお持ちの方もいらっしゃいます
今年はちょっとアクセントを入れてくれました
襟ぐりといい サイズ感といい 良い出来映えです💖
春先もかなり応用が効きますね
先日のジレジャケットに合わせても色合わせがバッチリ
こういうニットを合わせるとダメージジーンズがちょっと
綺麗めな雰囲気になります
4色 38・40サイズです
次はもっと薄手のニットです
セットになっているニットですが 以前はローゲージの
素材が多く コートインにするのには少し厚くておススメ
しずらかったのです でも今年は希望に叶っていてとても
嬉しかった (〃艸〃)ムフッ
かなり季節も長くお召しになって頂ける優れものです
このシンプルなクルーニットに
ケープがセットになっています ご覧になっても糸が細く
薄手なのがお分かりになると思います
ケープは他の物とのコーディネートにも超便利です
ニットにもコートにもストール代わりで使えそうです
4色 38・40サイズです
今日くらいの気温なら このクルーニットは出番です
ベーシックデザインだからこそ このアクセントが嬉しい
お手持ちのお洋服が活きてきそうです
この先あまり入荷が期待できない素材ですので ご興味の
ある方はお早めにご来店ください
- Oct 1 2024
正装感溢れるジレジャケット
姿勢が気になるようになりました
椅子に座っている時は特に 背中が丸くなり猫背気味で
知らないうちに顎が出ている時があります
それは読書しているときに一番感じます 緊張感が無い
という証です
もうそういう年齢なんだから仕方がない・・と思ってし
まったらそこで全てが終了ですよね
こういう時に「仕方がない」とは絶対に思わないように
しようと決めてはいるものの・・思っちゃうんです 笑
でもひとつ気が付いたことがあって
緊張感が持てる装いをしている時は 背筋は伸びている
ということ
コロナ禍でそれに気が付いたんです
出張に出向けなくなり 背筋を伸ばす場面がなくなって
ウィンドー越しに映った自分の姿勢に「ハッ」としました
これはまずい!!!って思いましたね
皆様は如何ですか?
颯爽としているだけで 美しく見えます
その為には 身体が緊張する装いが必要になりますね
そんな「颯爽と」という表現がピッタリの洋服がこちら
ジレジャケット 海外のブランドでは昨年辺りから人気です
合わせればセットアップになります
パンツは毎年出ている人気のラインです こちらも4色で
36~40サイズになります
タスマニアウールですので柔らかくて軽いのが特徴です
シワにもなりにくいので乗り物での移動にも気軽に着られて
便利です
4色 フリーサイズです
ジーンズやジャージ素材に合わせると上品なカジュアル
ワンピースに合わせるとドレスアップにもなります
何といっても 天候が定まらない最近ではジレほど活躍する
アイテムはないのではないかとさえ思います
ジャケット着用と同じほど正装感が持てるのにもかかわらず
一息抜けた感覚が とても洗練されていると思います
これなら ちょっと緊張感をもって背筋が伸びそうです
是非 店頭でご試着されてください
- Oct 1 2024
10月のお休み
9月も大変ご愛顧を賜り 有難うございました
今日から新しい一ヶ月が始まります
10月もどうぞ宜しくお願い致します
10月のお休みです
2日 9日 12・13日 16日 23日 30日
となります
12・13日は前橋祭りの為 お休みさせて頂きます
どうぞ宜しくお願い致します
10月というのに 今日も暑くなりそうですね
佳き一日をお過ごしください💖
- Sep 30 2024
カジュアルラインは素材で選ぶ
朝晩の気温が涼しくなりましたね~
朝は寒いと思って目が覚めます 尤も 夏のパジャマで
夏掛けのお布団ですから無理は有りませんけれど (笑)
でも この何とも言えないヒンヤリとした空気が大好きです
日中の店内は未だドライや冷房で空調は回っています
秋冬の商品をご覧になって頂くのに 涼しくないと気分が
乗りませんよね~(^_-)-☆
まぁ暑くても 9月という時期になると新しい洋服が欲しい
そう思われるお客様がAVANTIには多いことは 本当に
有難いとしか言いようがありません m(__)m
さて 本日は圧縮ニット×ジャージのカジュアルラインを
ご紹介させて頂きます
カジュアルラインこそ上質な素材を選ぶ・・というのは大人
としてのお約束事 それがやはり実感するようになったのは
50代になった頃からです
コロナ禍に入ったら 余計にそれが目につく様になりました
こちらは脇がニットです 前後はミラノリブのような
しっかりしたジャージ素材です 一見布帛のように見えます
落ち感がありますので 足のラインも綺麗に見えます
肌を拾わないので穿いていて安心感もあります
トップスにジャケットを合わせたら正装感も出ます
この1本でかなりコーディネートが楽しめると思います
足元も厚底スニーカーからハーフブーツ ドレッシーな靴と
TPOに合わせて選んで頂くと 全く雰囲気が違うものに変身
海外のハイブランドの雰囲気を上手に取り入れています
3色 36~40サイズです
同ブランドで出している同シリーズのトップス
圧縮ニット×リブニット 何年着ても型崩れはしないと
思います
グレー系 ベージュ系 ブラック 38・40サイズです
身体のラインをカバーしつつ でも大き過ぎないサイズ感
シルエットはカジュアルでも 上品さがあるのは素材の持つ
上質感です シルクのワンピースと合わせても素敵です💖
30代40代に積み重ねてきた感性は 50代に華開き
60代に入って完成です
そして60代 70代はその培ってきたものを遺憾なく発揮
カッコイイなぁ~と思う方々はその年代で輝いている方々
若いうちは み~んなカッコイイですもんね 当たり前です
若さという勲章がそうさせているんです
でも 若さという勲章に甘えることなく常に自分を磨きあげて
きた方々だけが「老い」という勲章を輝かせることができるの
だと 私は信じているんです
私も完成しているはずの60代・・なのですが
何だか納得できません 何をしていたのかなぁ~(;´Д`)
少し気合を入れて 磨いていきたいと思います ( `ー´)ノ
- Sep 26 2024
バッグが入荷致しました
昨日は涼しくて嬉しかったぁ~ヾ(≧▽≦)ノ
朝なんぞ寒くて 思わず「気持ちいい~💖」と喜びました
日中は少し気温が上がりましたが 久しぶりに窓から風を
感じて 何度も何度も「涼しい~~~よぉ」と叫びました
この業界では気温は命取り ちゃんと季節通りになる事が
生き延びる手立てなんです (笑)
でも・・今日は又 30度くらいになっちゃいましたね
久しぶりに バッグが入荷致しました
クレセント型のショルダーバッグです ホースレザーです
しっとりした手触りの馬革 ショルダー紐はこの半分にも
なりますので 持ち方は色々楽しめますね
写真では分かりませんが アウトポケットもあります
バッグの中には型崩れしないようアンコが入っていますので
外してしまうともっとクレセントになります
5色です 中々見た目以上のリーズナブル価格です
バッグメーカーという利点が活かされた価格だと思います
- Sep 24 2024
トラディショナルな雰囲気
チルデンニットが素敵💖と思ったのは17歳
その頃はぶっちぎりのトラッドでした
前橋の街中にもVANのお店が出来て Mens clubの雑誌から
抜け出したような男子が闊歩していました
元々 トラディショナルスタイルは伝統的メンズ・スタイル
を指します ブリティッシュ・トラディショナルとアメリカン
・トラディショナルがあり スーツスタイル派とカジュアル派
アメリカンスタイルは大学生のキャンパスライフから生まれた
のでしょうね
メンズスタイルに合わせる為に レディスが出来た流れになり
ます
女性のファッションが男性よりも売れるようになったのは
いつ頃からなのかな・・前橋にはメンズのカッコイイ洋服を
販売するブティックは無くなりましたね 残念に思います
私は何といってもブリティッシュ・トラディショナルのスタ
イルが好きですし 洋服の原点をそこには感じるので男性には
是非 三つ揃いのスーツを着て欲しいと思っています
さてそのチルデンニットは 1920年代に活躍していたテニ
スプレーヤーに由来しています
イギリスで誕生したニットで 大学生のボート部 テニス部や
クリケット部などで愛用していたそうです 裕福な家系の学生
から浸透していったのではないかなぁ~と思います
「炎のランナー」という映画で このチルデンニットをシャツ
の上に着て 裾がダブルで太めのパンツ姿の学生姿を観た時は
ワクワク ドキドキしました
白地に紺ラインが入ったコットンのチルデンニットに ワイド
の麻パンツを穿いて ルンルンしていた20代の自分を思い出
します (笑)
伝説がある洋服のラインは時が過ぎても 不滅なんですよね
ほぼ100年前に着ていた服のラインを この時代でも素敵に
着られることにとても感動します
チルデンニット風という表現になるかもしれません
サイドスリットがファスナーになっていて これはこれで
面白い発想です
デザイナーとしては 100年前のデザインにオマージュ
したのだと思います とても好きなニットです
3色 Fサイズです
一回り小さなサイズを出してくれたら 全色欲しいところ
私には少し大きいので諦めました (;´∀`)
お好きな方には堪らないデザインですよね~
私も 悶絶するほど堪らなく好きです (〃艸〃)ムフッ
是非 店頭でご試着くださいね💖
- Sep 23 2024
好きなライン
今年のトレンドはどんな感じですか?というお問い合わせに
真剣にお答えしていたのは30代後半まででした
40代に入ると トレンドは意識しましたけれど所詮流れ物
トレンドと言うよりは できるだけ上質な素材とシルエット
その部分にフォーカスすることに集中させました
27歳~37歳の10年間 取り扱っていたブランドから
学んだ上品さと上質さ そして海外ブランドの持つ前衛的な
ライン 高額なハイファッションを販売する為に その頃は
ヴォーグを海外から取り寄せて 春夏のパリコレクションと
ミラノコレクションのトレンドをチェックしていました
バブルが崩壊して 泡のように実態が消え失せてしまう事が
どれほど怖いことか 身の丈に合う考え方とはどういう事か
そんな事を振り返るなかで 装うということを見直したのが
40代でした
丁度母が闘病中で入退院を繰り返していたのですが ある日
新しい洋服が欲しいと言い出し 私にデザインを考えてと
希望を話し始めたんです 1932年生まれの母の心にある
デザインは 20代の頃スクリーンという映画雑誌で見た
ジバンシーの洋服でした
キャメル色の上質なカシミヤの生地を手に入れて Max Mara
を彷彿させるパンツスーツを母の人生最後の洋服として作った
ことは 私にとっても感慨深い想い出のひとつとなりました
お仕立て屋さんにデザインを褒められて 母は満足そうでした
母は着物が大好きで100枚程残していますが 死装束として
選んだのは洋服でした そこには夢や希望が含まれていたのか
もしれません 戦後 モンペを脱いで年頃になった時に作って
もらった洋服を身に付けた時の感動は忘れられないと 入院中
よく話してくれました
「洋服屋は夢を売る仕事」
新しい洋服を身に付けたときの嬉しさや誇らしさを お客様へ
お渡しするには 唯一無二のぶれないスタンスを持つこと
肌のように馴染む 長く着ていても飽きない 好きを大切に
これが基本になりました
そして
今年もこんなクラッシックラインが入荷してきました
英国的な千鳥格子のベストとパンツ
別売りですので 単品でも結構です 素材もお仕立ても
いう事なし とても良い出来映えです
ベストはボリュームのあるスカートやワンピースなどにも
正統派なイメージで合います
パンツもシルエットが良く その上 素材も良いので着心地
抜群です コーディネートの幅も広がりますね
ワイン系とブラック系の2色です
36~40サイズですがサイズ切れ 色切れが出ています
サイズさえ変わらなければ 長年ご愛用して頂けます
60・70代でこのクラッシックラインを身に付けていたら
振り返っちゃいそうです (〃艸〃)ムフッ
まぁ 但しお好みに合えば・・のお話しです (笑)
- Sep 22 2024
今日はお花のワークショップ
8月は日程が合わずお休みになったワークショップが
今日は開催されました
ご参加される方はもう決まっているので プライベートな
お稽古になっている感じです
和気あいあい 笑い声しか聞こえてこないので 時々本当に
お花を束ねているの???と心配になるほどです (笑)
無邪気というか 少女のようなというか 素敵な大人達💖
写真撮影の時は いささか手元が震えてしまわないようにと
思っていらっしゃるのか 無言です
でもその後は 何が可笑しいのか謎ですけれど ゲラゲラと
誰ともいわず全員で笑い始めて・・・(*´▽`*)
意味は分かりませんけれど その声につられて私まで笑顔に
なるという 幸せなひと時です
秋を感じるお花のチョィス 香りも優しくて癒されました
時々 お花が散らかっているので 拾い集めて頂きます
口の小さな花器にはピッタリでした
生きている命を切り取って頂くお花の生命です
最後まで見届けないとバチが当たるように思ってしまいます
お花って やはり豊かな気持ちにさせてくれますね
今日はお客様からもお花を頂戴して幸せなお彼岸となりました
いつもお心遣いに感謝しかありません
ありがとうございました
継続力のあるお客様ばかりで 講師も喜んでいます
軽井沢から毎回楽しみに通ってくれる 姪の心友にも
心から感謝です
次回は11月17日になります ご興味のある方は
AVANTIまでお申し込みください
お待ちしています
- Sep 21 2024
大人だからこそ
今日も又 予報は外れて30度以上になり蒸し暑かったです
それにしても 能登の大雨はあまりにも酷すぎて言葉になり
ませんね 輪島の仮設住宅には水が溢れ 腰まで浸かる状態
で避難しているとニュースで知りました
只々 ご無事でありますようにと祈るばかりの自分に何だか
苛立ちます それでも 祈りたい気持ちでいっぱいです
何とか元気が出せる地域は笑顔でお役に立てることを考えて
後々の力になれるようになりたいと そう思いながら過ごし
ていきたいと思いました
正装する機会が減ると 素材に対して無頓着になってしまうと
嘆いているお客様がいらっしゃいました
そう仰っていても カジュアルな装いなのにも関わらず素材を
吟味されていることが一目で分かりました
他県から遊びにいらしたそうで 静かな街中で目を惹いたのは
このお店だと仰って頂き お世辞でも嬉しかったです
年代的に正装に必要な条件は分かるけれど いざ カジュアル
で出かけようとするととても素材で悩む・・と
若い方と一線を引くにはどうしたら良いのかと尋ねられ 一瞬
ドキッとしましたが 久しぶりに緊張感のある接客をさせて頂
きとても嬉しかった (〃艸〃)ムフッ
75歳という年齢だからこそ あの感覚を保っていられるのか
40年前のあの時代にタイムスリップしたような そんな感覚
になりました
丁度 入荷したてのBGのパンツをお見せしながら
60代以上の方に着心地の良さを感じられるカジュアルな
装いをご提案致しました
落ち感とさらっとした肌触りを感じられる 薄手のウールを
50%使用しています ウエストの部分にサテン地を配し
セミワイド型のパンツです
ウエストはゴム ファスナーは付いていません
トップスにカットソーを合わせたら ルーズ感が出てかなり
カジュアルになりますが だらしなく見える事はありません
シルクのブラウスにメンズラインのジャケットを合わせたら
ビジネスモードになり 畏まった場にも相応しい感じです
昨年辺りからリバイバルしてきたシャネル風のジャケットを
合わせたらオケージョンスタイルになります
上品に今時のカジュアルラインにしたいなら 必ず素材に
気をつけることがお約束事項です
靴・バッグ・アクセサリーが重要なカギになることは
間違いありません
正装しなくなったからこそ こういうアイテムを選ばれる
時は先ずは素材をご覧になると良いのではないか・・と
お伝え致しました
お客様が日頃から感じていらっしゃる事と同じだったようで
とても納得していらっしゃるご様子が嬉しかったです💖
ご試着されてご購入 早速穿いて帰られました (笑)
BGのパンツは紺系と黒系の2色です 38・40サイズ
36サイズは完売してしまいました 申し訳ありません
是非 素材を手に取ってお確かめください