-
Jul 4 2023
そろそろ七夕ですね
昨日の雹は驚きました
結構大きな雹で かなり音も大きく怖かったです
富士見は4cmほどの大きさだと聞きました
3階の窓から見下ろすと 大粒の雹が地面に叩きついて
アーケード内にはカップル達が 不安そうにその様子を
見ていました
大気が急に上昇したりすると 夕方辺りに空がいきなり
暗くなって稲妻が光り 雷雨になるというケースが多く
油断ならない今頃の季節になってしまいましたね
気をつけようがありませんので ひたすら祈るばかりです
さて 金曜日7日から日曜日の9日までは七夕祭りとなり
街中は交通規制の為 通行止めの場所も出てきますので
お出かけの際はお気をつけてお越しください
8月12日は花火大会 10月7日・8日前橋祭りです
人が制限なく集えるのは 2019年以来ですね~
きっと人の往来も賑やかになることでしょうね
こういう街中のイベントが 身近な出来事のようには感じ
無くなりました どうしてなのかなぁ~(;´∀`)
前橋祭りは休業日となりますので 予めご了承ください
七夕が近くなると思い出すことがあります
北海道に住んでいた頃 七夕近くになると大人たちが笹を
切り出しに出かけ 大きな笹の木を家の前に立てて飾り
日頃はあまり子供の事に構わないお父さんたちが 何故か
その時だけは折衷をして 短冊作りやスイカや夏野菜を
沢山大きな鉢に盛り付けて嬉しそうにしていた事・・
大きな願い事を書けと いつになく上機嫌で言われたこと
大きなスイカを食べて 種飛ばしをしたこと
この日の胡瓜やトマトが とても美味しかったこと
いつまでも夜空を眺めて 彦星と織姫の再会を願ったこと
夏の季節が短いだけに 七夕とお盆と夏祭りのイベントは
大人も楽しみだったのかもしれませんね
あの頃は そんな行事を愉しむくらいしか無かったですし
そんな昔を懐かしむこともあり 飾っちゃいます
水を張ったのは 星映しといってこの水に二つの星が
映ると願い事が叶うという言い伝えがあるんです
ちょっと素敵な言い伝えだなぁ~と思います
大きな水盤に水をはるだけでも 七夕の室礼になるとか
でも 知らないと??となってしまいますね (笑)
五色の紐と座繰り染織家の中野さんの紡いだ糸を供えて
日本の精神文化を表現します
五色には五常の仁・礼・信・義・智という人間に大切な
教えが込められているんです
漆の川模様の盆に天の川を見立てて 織姫と彦星の再会
日本の旧暦七月の棚機の風習と 中国の七夕物語の集合と
言われ伝えられています 面白いですよね~
今年も又 水の被害を少なくしてください・・と短冊に
願いたいと思います