- Jul 14 2025
映画「国宝」
映画「国宝」の勢いがとまらないそうですね
ご覧になりましたか?
先月の25日に妹と鑑賞してきました
朝8:30~の上映でしたが 結構混んでいましたよ
3時間という長丁場でしたが 全く時間の長さを感じない
見事な映画でした
たった1年半のお稽古で 場面カットとはいえ見事な
美しさでした 本当に俳優さんって凄いですよね~
首の傾げ方 手の使い方 足さばき そして声の出し方
きっと歌舞伎俳優の方々も驚いたことでしょうね
何と言っても難関極まりない 女形
きっと最初は無理じゃね~の・・なんて思ったはずです
でもインタビューなどを聴いていると 二人共武道を
しているので型を覚えるのは得意だと言ってました
只 やはり一番難しかったのはあの声 苦労したようです
いやはや 本当に驚きましたし感動しちゃいました
映画の興行があまりの人気に 「京鹿子娘二人道成寺」を
松竹が上映しているそうですね
群馬県はMOVIX伊勢崎で17日迄上映しているようです
玉三郎×菊之助(現菊五郎)の舞踊になります
私はDVDを持っているので その日のうちに見比べました
勿論 本物は素晴らしいですよ うっとりする美しさ
でもあの二人はとっても頑張りました 改めて心から実感💖
1997年から2008年まで 仕事だけの日々でした
見事!!というほど 仕事以外は何も出来なかったので
DVDやCD 本・雑誌などの力を借りてストレスを発散
コロナ禍ではそれらがとても娯楽になりました 笑笑
考えてみたら 2020年の2月以降 歌舞伎座へは
行ってません
映画と久しぶりにDVDを鑑賞したら 歌舞伎座へ無性に
行きたくなりました
夏は出かけないので 涼しくなったら行こうかなぁ~
きっと新しいお客様で歌舞伎座も大賑わいかもしれない
それを想像すると ちょっと嬉しいです 💖
映画「国宝」超おススメです
そうそう 映画の中の歌舞伎座はセットだそうです
これも又 見応えがありましたよ~
- Jul 13 2025
ベーシックなTシャツに込める想い
初めてスタイリストという職業を知ったのは16歳の時
アンアン創刊に携わった「原由美子さん」がその職業の
第一人者です
スタイリスト 原由美子 何ともカッコ良い響きだと
憧れました 慶応義塾大学文学部仏文学科卒業という
一見ファッションには関係のない経歴にも強く惹かれて
高校1年生の多感な少女は そこから仏文学に目覚めて
カミュ ジッド サン・テグジュペリ ゾラ バルザック
ユーゴー モーパッサン等々 読みはじめました
茶色に変色した1970~1976年代の文庫本が沢山
本棚に鎮座しています 笑笑
そして家業に入った1975年からは 大きな影響を
受けていきました
1945年生まれの原さんは未だ現役です
時々 インタビュー記事や対談などで誌面を飾る時があり
ワクワク ドキドキしながら食い入るように拝読します
何十年経っても 影響を受けた方の言葉は胸に響きます
そして 全く古びていない色あせない美しさを感じます
時代の流れをしっかり見極めながら 原点を見つめる事を
忘れない真摯な生き方が人を惹きつけるのでしょうね
ちょうど一年前 久しぶりにご本を出すという事を知り
アマゾンで予約購入を致しました
今は本当にこういう時は便利だなぁ~と実感致します
多分 一年前にもブログに掲載したはずです
Tシャツを着る季節になると 原さんのことを想い出します
私の中では白Tシャツといえば 「原由美子スタイル」
クルーネック×短めの袖丈=美しいTシャツ
こんな定義を教えてくれたのは 原さんだったと思います
その背景にはジョルジョ・アルマーニ
超シンプルなTシャツにシンプルなパンツ姿
アルマーニがショーの後 挨拶に現れる時のスタイルです
もうかなり高齢になりましたが 未だそのスタイル
昨年までコレクションの最後には出ていらっしゃいました
今年は体調を崩して自宅療養していらっしゃったようです
何せ 7月11日で91歳ですから・・
昨年のコレクションの様子を観ましたけれど 相変わらず
Tシャツが良くお似合いでした
本の中でも
「モノクロのドキュメンタリー映画で、そのTシャツが
ズラーと並んだクローゼットを見て、やっぱり納得した
なくてはならない大切な1枚をこれだけ揃えている徹底
ぶり その美意識の高さと自信が高齢であることも
乗り越えて コレクションを発表し続け その体形や雰囲気
を保ち続けている理由 緊張感はとぎれない」と記載
そして Tシャツはカジュアルそのものなのに 伝わってくる
そのオーラは緊張感のあるストイックそのもの・・と締め括り
Tシャツといえども 着る人の背景に様々な生き様があれば
こんなオーラが出せるんだ・・そう驚きの言葉がありました
まさに そうなんですよね
装いはその人格を映し出すオーラなんですよね
何を着るか・・より 今の自分を表現できるのは何かを
先ずは考えるべきだと私も思っています
APのデザイナーがこのTシャツに込める想い
分かって頂けたら嬉しいです
かなり少なくなりましたが未だありますので
店頭でご覧下さい
- Jul 13 2025
SALEのワンピース
今日も薄曇りの暑すぎない一日になり 午前中から人出が
多い七夕最終日となりました
ここ立川町通りは既に歩行者天国は中止となり 屋台等も
出店しなくなりましたので 駐車場も利用できるように
なりました それでも行き交う人数に賑やかさが伝わって
きます 駐車場が使えるようになったのはとても良い事と
私自身は思っています
日頃歩かない方々も お店があることに気づいてくれます
それは屋台などの出店が無いことで 周囲が見られる事に
繋がっているようです
もう一見のお客様のご来店がほとんど無くなってから
長い年月が経っていますが それでも通りに沢山の方々が
往来してくださるのは 長年商売を続けてきた者としては
本当に嬉しいことです 活気という言葉を実感します
さて 少しSALE品のご紹介を致しましょう
7月に入ると 俄然 ワンピースの日が多くなる私
ちょっとお洒落だし コーディネート次第では雰囲気が
変わるし 何といっても「楽チン💖」ですもんね 笑
AVANTIの顧客様もワンピース好きが多いんです
夏の喪服に・・とご提案させて頂いた黒のワンピース
6月初旬に追加で9号のみが入荷致しました
暑い夏のような気候は10月初旬まで続く様になり
この素材はとても便利だと思います
全身刺繍入りの拘りあるテキスタイルが特徴です
生地が個性的なのでデザインはとてもシンプルです
一応ベルトが付いていますが そのままお召しになっても
綺麗なAラインのシルエットです
但し 刺繍があるため丈つめは出来ません
1色 38・40サイズです
トップスがジャージ素材 ボトムス部分はタフタです
これは間違いなく涼しいですね
色が分かりずらいかもしれませんね
ライトグレーとキャメルの2色 38サイズのみです
上質な麻素材 上品さとラグジュアリー感がAPらしいです
キャメルは38サイズ ネィビーは40サイズです
袖脇は下着が見えないようなデザインになっています
これ以上に涼しいコットンってあるのかな?
そう思わせてくれる上質なコットンジャージ素材
黒は40サイズ 紺は38サイズです
黒は勿論 喪として着用できますね お盆なども最適
シワになりずらい極細綿のワンピース
デザイン的にとても涼しいのでおススメです
ベージュは38サイズのみ 紺は38・40サイズ
クラシカルな綺麗なラインのワンピース
ベーシックの王道スタイルですね
40サイズですが 9号の方でも大丈夫です
シワになりずらく 軽くて涼しい素材です
落ち感のある素材です
高身長の方はそのままで 小柄な方はベルトマークで
重さのある素材ですが 涼しいこと間違いありません
2色 フリーサイズです
全て 洗濯機で洗えます 手洗いモードでネットに入れて
お洗濯してください 夏物は洗えたら嬉しいですね
勿論全てSALE価格となっています
お待ちしております💖
- Jul 12 2025
夏物SALE開催中
お久しぶりです
うっかりしているうちに もう7月も中旬に入り
ちょっと驚きました 早い・速いと思っているのは
私だけ??かもしれませんけれど 早いですよね~
茅の輪をくぐって半年間のお礼と 後半半年間の
邪気除け参りをして いよいよ今年も後半戦・・・
さぁ気を入れ直して頑張りましょう なんて思っていたら
何だかんだとプライベートが忙しくなり 息つく暇もなし
全ての行動が遅くなってきているので 仕方ありません
いやはや 本当にテキパキとした行動が難しいのです 笑
でもね 思いました
これで 良いのだと諦めることも大切
時間はどんどん過ぎても ゆっくりとその流れるひと時を
噛み締めるように過ごすことが 人生の後半を愛でる秘訣
駆け足で過ごすことを手放す時だなぁ~と 実感するんです
そう思えたら 不思議と時間配分が上手くなったようで
人間は心ひとつの置き所で こうも感じ方が変わるんですね
今日・明日と街中は七夕祭りです
今日はこのお天気だから涼しいので賑やかですよ
ご家族連れ 老若男女のカップル などが歩いています
雨が降りませんように 祈ります
AVANTIは超ウルトラ暇です 哀しいなぁ~
只今 夏物SALE開催中ですのでお近く迄お越しの際は
お立ち寄りください
お待ちしております
- Jun 30 2025
7月の定休日
今月も無事に1ヵ月が過ぎました
ご愛顧を賜りありがとうございました
今日は夏越しの大祓です
お仕事をされている方は中々神社へは行けませんね
心の中で感謝の言葉を唱えればそれで良し💖です
無事に半年が過ぎた事 そして後半の半年を無事に
過ごせるよう願いたいと思います
7月の定休日
1・2日 9日 15・16日 23日 29・30日
猛暑が続きそうです くれぐれもご自愛ください
- Jun 28 2025
夏の愉しみ
昨日は中野紘子さんのワークショップでした
3回目の織物で皆様方は大変上達なさったように感じました
お洋服を選ばれている時には見せない真剣なまなざし・・
あ~こういう表情をされるんだなぁ~と 不思議な感覚です
真剣な表情って素敵ですよね (〃艸〃)ムフッ
その方の奥深いところを垣間見たようで 背筋が伸びます
出来上がればいつもの笑顔で ワイワイガヤガヤと笑い声が
耐えなくなります
7月のワークショップはどんな色彩が生まれるのかな・・
中野さんが作り出した美しい糸で 個性溢れる唯一無二の
小さな芸術が楽しみです
暑い日々が続いていますね
紫外線対策をしてお出かけください
今年はTシャツの袖丈が嬉しい長さですし デザイン性も
あり それだけで外出着になります
デザイン物があるうちに是非 お立ち寄りくださいね
とても気持ちの良いシャンプーとコンディショナーが入荷
デンマーク製です
私が個人的に使いたくて仕入れました 先ずは自分で使う
これが私の商品仕入れの原点です
オーガニック モイスチャーシャンプー レモングラス
コンディショナーも同じハーブを使用しています
ハーブの香りが爽やかに漂う感じですが 香りは強くなく
残りません 両方とも頭皮にすり込むようにマッサージを
しながら洗髪するのが特徴です
頭皮にすり込むように・・というのが決め手でした
これがまた 気持ちが良いのです
いつの季節にもおススメなのはコーディアル
炭酸水で割ったら美味しいですよ~
時間短縮でササっと作れて美味しいならいう事なしです
夏になると断然美味しいのはサラダ麺
素麺 ラーメン うどん 等々 チャチャっと作れて
火を使うのは麺を茹でるときだけです
夏野菜をたっぷり そこにチャーシューやカニ缶
ツナ缶やオイルサーディンなどをトッピングしたらご馳走
オリーブオイルとだし汁をかければ出来上がりです
満足感のある1品ですよ~
トマトに玉ねぎをスライスしたりみじん切りにして合わせ
たっぷりのオリーブオイルとフロル・デ・サル
火照った身体が喜びそうです
旬のものを食べることは 五感を磨くには一番だとか
そりゃそうでしょうよ 全ての感覚を満たすのは食だけです
美味しいか美味しくないかは 人それぞれです
あの人が美味しくても 私には合わない・・なんてことは
良くあることですもんね
何を基準に美味しいという判断をなさいますか?
やはりそれは 五感全てを満足させたかどうかですよね
そして 誰と食べたか・・これが重要ポイントになります
というのが 私の「美味しい💖」という判断です
皆様は如何ですか?
夏バテ防止作戦には 上質なオリーブオイルもどうぞ💖
- Jun 25 2025
いつか・・
21日は夏至でしたね
24日は気学暦の夏至でした
この日を境に陽が短くなっていきます
これから暑くなる時ですので 子供の時は不思議でしたが
大人になってくると 陽の沈み方が変わってくる事を知り
季節の変わり目と一年の折り返しを感じるようになり
何となく寂しい気持ちになります
皆様は如何でしょうか?
夏至と九気陰遁の始まりの日は キャンドルで過ごして
古の風習を疑似体験したりします
元々 明るい照明が苦手ですので 最小限の明るさで
日々過ごしていますから 特別という感覚はありません
ゆっくり時間が過ぎていくようで 嬉しい気持ちです
35年ほど前から 自分のメンテナンスのために瞑想を
始めました その頃からキャンドルがお供です
最初は誘導してくれるCDをかけていましたが ある日
その音楽が邪魔に感じて 呼吸の音と空間から聞こえる
様々な音で瞑想をするようになりました
それはとても私には合っていて かなり心身の固さが
ほどけてリラックスするようになりました
40歳過ぎた頃から 鐘やおリンの音に興味を持つと
不思議なもので そのような物と出会う機会に恵まれて
チベット仏教でお坊様が使うシンギングボールを入手
毎週月曜日の瞑想では癒しの音色を響かせています
クリスタルボールは美しいガラスのような透明感の音
でもシンギングボールは 深い倍音か奏でる複雑な音です
70%が水の私達の身体はこの倍音が波動で伝えやすいの
かもしれません
実際 自分の手のひらの上で奏でていると睡魔に襲われて
困る事があるんです (〃艸〃)ムフッ
それだけ癒されているということだと思います
私は人間の身体から発生しているエネルギー的なことに
とても興味があります
感情が喜んでいると大きな正のエネルギーが発生しますし
哀しみや怒りがあると 負のエネルギーが発生して病気に
なることに繋がっているようです
そしてそれは 自分でコントロールできるのではないかと
そんな事を考えるようになってから 勉強を始めました
人間の身体は得たいの知れない宇宙です
人間の身体は未だ未だ分からない事ばかり
感情が先か 身体の細胞が先か・・ それすらも分からない
だからこそ 探求してみるのは楽しいことですよね
実体験しないことは信じられませんので 興味が湧くと
調べて体験して 言葉でキチンと表現できるまでやる 笑
結構疑い深いので 「らしい」という表現では気が済まず
ライセンスを習得することを目標にやっちゃう 笑笑
そしてそれをお伝えしたくなっちゃうんですよね~
厄介な性格でしょう
瞑想の時は シンギングボールで身体の波動を整えてから
私とお客様のエネルギーを交換しつつ 調和させていきます
これが癒しに繋がっていきます
何もお伝えせず始めた瞑想ですが 終了後 必ず皆様は
「あ~気持ちよかった」と仰ってくださいます
難しい理屈ではなく これが答えだなぁ~と思っています
最近 これって天職かもね~と そんなことも思っています
年齢という経験が活かせるので セカンドステージには
ピッタリだなぁ~と 最近は思っています
いつか ギャラリーをOPENした暁にはこの仕事もご案内
出来たら良いなぁ~と 妄想する新月の夜でした
- Jun 21 2025
憧れ
初めて海外の高級ブランドを知ったのは17歳の時
ヘップバーン主演の「シャレード」でした
ルイヴィトンのトランクやバッグがカッコ良かった
今ならググれば直ぐにそのバッグがどういうブランド
なのか分かりますけれど 当時は分かる術がなかった
ある日 ファッション雑誌に掲載されていたコラムが
ルイヴィトンについてでした
ドキドキして食い入るように読み ブランドの背景に
ある物語に惹かれ憧れました
高校の同級生に興味深い子がいて クラスは違うのに
何故か仲良くなり ある日自宅へ招かれ伺いました
その生活ぶりに圧倒され 異次元の世界を知りました
彼女は高校2年の夏休み明けに中退して 家業に入り
とても華やかで 驚くほどの交友関係の中で仕事を
していました
19歳の時に再会して お母様が経営している軽井沢の
お店へ遊びにいくようになった時に 彼女が身に付けて
いるバッグや洋服 アクセサリーは全て海外製のもので
ルイヴィトン・エルメス・シャネルだと知りました
若干19歳です・・50年前の話し 笑笑
私は彼女に本物のハイブランドとは という事を教えて
もらったのです
軽井沢には「サンモトヤマ」の支店がありましたので
彼女はそこで様々な高級品と出会っていたようでした
本物を知る事はとても大切なことだと実感できたことは
私にとって大きな宝物になりました
「身の丈に合う」という言葉が好きです
憧れるという事は「身の丈」に合わないから憧れる
その憧れを自分の物にするために 自分を成長させる
努力をするということだと思っています
いつか「身の丈に合う」ような 知的な女性になって
憧れているような生活をしたいなぁ~と思います
もう時間がありませんけれどね~ 笑笑
でも 何歳になってもその努力は惜しみたくはない💖
生きている間は 必ず人間は成長できるんですって!
その言葉を信じて進みたいと思うのです
2021年に「エルメス財団」から出版された本
エルメスは2014年に「スキル・アカデミー」という
社会貢献プログラムを立ち上げました
自然素材に光を当て 職人の技術や手わざの伝承・拡張
普及を目指すという目的で開催されているというのを
知り とても興味がありました
素晴らしい取り組みだと思いましたが 知る手立てがなく
忘れていた時に 雑誌で情報を得ることが出来てこの本を
入手することが出来ました
専門家と一緒にスキルを体験して 鑑賞するそうです
しかも 中学生・高校生・教育者が対象だそうです
これが素晴らしいですよね~
見せかけだけではない 華やかさには教養も知性も必ず
必要なんだって事を 伝統的なハイブランドが発信する
やはり「身の丈に合う」人に 身に付けて欲しいという
そんな想いもあるのでしょうね
身に付ける事はできないけれど 似合う人にはなりたい
そんな妄想をします (〃艸〃)ムフッ
- Jun 20 2025
キリッとした印象
北海道に住んでいた頃 以前もこの話しは記載した事が
あると思いますが 自衛隊の基地が近くにありました
母方の祖母は面倒見が良い人で 信頼されていたようで
色々な方からお願いごとを受けていました
祖父は私が物心ついた時には盲目でしたので 事業は
祖母が一手に引き受けていた為 相談事が持ち込まれた
ようでした
その一つに 中々故郷へ帰れない若い自衛官の受け入れが
ありました 祖母が白羽の矢を立てたのが私の両親でした
30代前半の両親は面白がって引き受けていました
20歳そこそこのお兄さん達4人
制服を着て初めて挨拶に着た時は 身体も声も大きくて
驚きましたが 容姿はカッコ良かった (〃艸〃)ムフッ
一見大人びたお兄ちゃん達は 未だ未だ幼く可愛い青年で
基地で配給されるお菓子をお土産にして帰って来ていました
男の子のような妹はお兄ちゃん達にとても可愛がられて
帰ってくると 肩車されたり逆さまにされたりして それは
本当に嬉しそうでした 妹もお兄ちゃん達も嬉しそうでした
夜になると 両親にお兄ちゃん達は胸の内を話していたのか
静まり返った夜更けのしみじみとした空気感にドキッとした
事を覚えています
災害がある度に TVには必ず自衛隊の方々の姿が映し出され
大人になる度に様々な事を考えては 胸が苦しくなります
そして今 ロシアとウクライナ イスラエルとイランの戦争
いつなんどき その火の粉が飛んでくるとは限らない
その時に 自衛隊の方々が前線に出ていかれるのか・・と
そんな事を思った時に 若かったお兄ちゃん達の顔が浮かび
やはり胸が苦しくなるのです
人間の力ではどうにも避けられない災害の現場では 助けを
待ちたいと思います きっと必ず助けてくれると願いながら
でも戦争に出すのだけは 絶対にあってはならないと年々
心から強く思います
イスラエルとイランの戦争にアメリカが兵器を出したら・・
とんでもない大きなことが起きないかしらと
そんな不安が過ってしまうこの頃です
今日はキリッとしたカッコイイ女性をイメージしました
今年は夏の茶系がとても綺麗です
特にキャメル系・アース系×黒
夏は茶系にはベージュや白が定番ですけれど
黒を合わせると締まり感が出て キリッとした
そんなイメージになりますね
同系色や白も爽やかになりますが 敢えて黒のボトムを
コーディネートして欲しいと思います
夏の暑さが増していく中 キリッとした印象の装いも
暑さ対策になるのではないかなぁ~と思います
是非 お試しください
- Jun 19 2025
ブラウスが入荷しました
暑くなると 夕方の雨が気になり 雷雨にならないようにと
心から願います
いきなり天気が変わってしまう恐ろしさ・・
温暖化は様々なことを引き起こしますね
NHKの「映像の世紀バタフライエフェクト」という番組を
ご存じでしょうか? 月曜日の夜10時から配信しています
私が最も興味を持って観る番組のひとつです
1995年に開始した「映像の世紀」の新シリーズで
2022年から始まりました
世界各国から収集した貴重なアーカイブ映像をもとにして
人類の歴史に秘められた連鎖を語る番組です
100年程の歴史を貴重な映像と共に とても考えさせられる
素晴らしい番組です 様々な歴史を振り返り 今 こうして
自分が生きていることの意味を考える時間となっています
我が家は この番組は録画して水曜日の昼間鑑賞します
あまりにも考えさせられて 怖くなるんです
ざっくり知っていたはずの歴史が 実際の映像ではもっと深く
鳥肌が立つほどの怖さ・・もしこの時代に生きていたら一体
自分は普通の感情で生きてこられたのだろうか・・なんて
思うと この時代に生きている自分を有難いと思えます
ご興味がある方は是非 一度ご覧になってください
世界で起きていることや 日本で起きていた過去の歴史を
知ることで これからの人生の歩みのヒントになりそうです
さて それ1枚でお洒落着になるブラウスが入荷してきました
さらっとした生地 自宅での洗濯も問題無し
ノーアイロンで直ぐ着用できます
何と言っても袖丈が良いでしょう!そして2色使いが
とてもアクセントになっています
キャメル×白 38・40サイズ
紺×キャメル 38・40サイズ
黒×白 38・40サイズ
丈は短すぎず 長すぎず パンツでもスカートでも大丈夫
インしてもアウトしても どちらでも大丈夫 💖
柔らかい素材なので 羽織物も選びません
お出かけにはピッタリですよね~ (〃艸〃)ムフッ
是非 ご覧くださいませ