- Sep 2 2024
秋のジレ
暑い中 秋物を手にして下さるお客様の笑顔に癒されます
大苦戦を強いられた今季の夏物
酷暑になれば午後のお天気が崩れるのではないか・・と
心配されて会社帰りのお客様が極端に少なかったのです
暑すぎて外出もままならない・・自分自身もそうですから
お客様のお気持もよ~く分かります
それでも 毎週のように通って下さるお客様のためにと
お店を開けていたような夏でした
見事に 初めてご来店下さる方はいらっしゃらなかった・・
新規のお客様は街中には出てこられないのでしょうか
それとも もう AVANTIは用なし・・かなぁ~と
肩を落としかけて始まった9月です
長年見慣れているお客様方のご来店で とても大きな力を
月初から頂き とても嬉しい気持ちで一杯です
まだまだ少ない商品にも関わらず 最初の1点を選んで頂き
本当に有難うございます
今期も身を引き締めて お似合いになる洋服をご提案させて
頂きます
本日は ジレです
落ち感のあるジョーゼットタイプの素材です
バックシルエットが愉しいのはBGの特徴です
素材的に夏だけ着られない合着用のジレは ボトムスに
コットン生地を合わせても ウール生地を合わせても
それなりにバッチリ合ってしまう
もう少し涼しくなったら 半袖Tシャツや半袖ブラウスと
組み合わせてもOKです
小柄の方でも大柄の方でも コーディネート次第で楽しめ
ます 同じデザインなのに全く別物のように見えます💖
写真は紺 バックスタイルのベルト下の部分はストライプ
です ここだけ素材が異素材になります
色違いは 黒×ストライプです
敢えて写真は掲載せず 想像して頂くことに致しました(笑)
是非店頭でご確認ください
- Sep 1 2024
イタリア製のスカート
イタリアって聞くだけで 研ぎ澄まされたハンサムラインを
思い浮かべてしまうんです
引き算の最たるお洒落がそこにはある・・って思っちゃう
ハイブランドが生まれた国ならフランスの方が歴史は古い
でも 飾りっけのないシンプルな装いがメッチャ上手なのは
断然イタリア人 な~んて私は思っているんです
多分 メンズのファッションからそのイメージがあるのかも
しれません
皆様は如何ですか?
とても懐かしく 様々なコーディネートがこのスカートを
手にした時浮かんでしまったんです
細畝コーデュロイのスカート イタリア製
畝が分からない程細いので ベッチンにも見えます
この素材 コーデュロイですので勿論コットン100%
細畝だから薄いので 夏物と合わせて直ぐにお召し頂けて
便利です 柔らかく軽い そして光沢があるのが特徴です
何より 時期がとても長く着られます
合わせた靴で TPO用のコーディネートが決まります
カジュアルからオケージョンまで何なりとどうぞ💖って
そんな感じです
シンプルにジャケットを合わせる 出来れば少し長めの
テーラードジャケット 靴とバッグが鍵になりそうです
色は4色 イタリアサイズですのでご試着してから
お選びください サイズ感が若干違います
既に 終了してしまったサイズもありますので予めご了承
ください 申し訳ありません
見過ごしてしまいそうなシンプルなラインだからこそ
ご自身のコーディネート力が映えます (〃艸〃)ムフッ
皆様なら 何をコーディネートしますか?
- Sep 1 2024
9月のお休み
新しい一ヶ月が始まりました
猛烈な暑さと台風の恐怖で過ぎていった8月でした
私達の住む地域は何事もなく無事に過ぎていき 感謝しか
ありません
台風10号で被害に遭われた方々 未だ油断できず恐怖の
日々をお過ごしの皆様方には心からお見舞いを申し上げます
一日も早くお元気になられますようお祈り致します
8月も大変ご愛顧を賜り 誠に有難うございました
新しい季節が始まります
秋冬も楽しんで頂けますよう 張り切って参ります💖
9月のお休みです
3日・4日 11日 17・18日 25日です
体調管理をしっかりして ご迷惑のかからないように
仕事をしていきますので 宜しくお願い致します
- Aug 29 2024
シンプルだけど
台風の動きがとても気になる週末になりました
既に大きな被害に遭われている地域の方々には 心より
お見舞いを申しあげます
そういえば すっかり忘れていたのですが郵便料金が
10月1日から値上がりしますね
ハガキは85円 手紙は110円 まぁ仕方ありませんね
手持ちにある切手を見て お手紙を出そう~と思いました
皆様ももし切手が手元に残っていたら お手紙出しましょう
ファブリックがとても素敵なワンピースが入荷致しました
刺し子のような刺繍の生地です
デザインはLover`s!!って直ぐ分かりますよね
もう何年も続けて作っているワンピースです
何てことのないデザインです でも着用すると驚きです
とてもスタイルが良く見えるのです 人気のシルエット
今年はこの生地で作られました 飽きのこない柄ですね
紺のみ38・40サイズです
合着のコートです
ナイロンタフタですがゴム引きのような厚さもあり
シルエットを映えさせる素材
このコート 超おススメ致します 雨使用にもなるので
当然雪もOKです 風も通しません
真冬には 薄手の羽毛ベストなどをインナーに着て頂き
対応できます 気候が変わってきているので便利です
素材的にカジュアルなラインと思われがちですけれど
この素材にグッとドレッシーな装いをするのが今年風
それだけコーディネートの幅があるということですので
存分に個性を発揮してお召しになって頂きたいですね~
オリーブ色のみ 38・40サイズです
合着用のコートって最近気に入ったものが出てきません
こんなに便利なアイテムはないのですけれど・・
デザイン性がカジュアルラインになり過ぎて お洒落な
雰囲気が愉しめなくなったのかもしれませんね
このコートは 是非ご試着なさってみてください💖
- Aug 26 2024
「言葉」という宝物
とても好きな作家の若松英輔さん
作家としての肩書は 批評家・随筆家とあります
小説ではないところに 興味を惹かれて読み始めました
文章のひとつひとつの言葉がとても情感があり 繰り返し
読むたびに奥行きが出てくるので ハマりました (笑)
その後 偶然に妹が録画をしていた「100分で名著」
この番組で 解説をしていらしたのを観て益々大ファンに
声のトーン 話し方 容姿など想像通りでビックリでした
言葉だけを追いかけていく中で ご本人の雰囲気や人間性を
想像して 多分こんなお顔だちで声や話し方はこうだろうと
勝手に思い込んでいたのですが 正に想像通りで(〃艸〃)ムフッ
驚きました
詩は自分の経験を通して 内面に潜む感情を言葉にするから
でしょうか そこには言葉の後ろに隠されている感情が時々
とても大きく心に迫ってくるものがあるように思います
たまたま 私が読むものがそういう詩なのかもしれませんが
言葉から 眼では見えない風景や感情を読み解くことで
喜び・哀しみ・苦しさなどを疑似体験できる楽しさが読書に
あると思っています
若松さんの詩には 読んだ後に思わず眼を瞑ってその言葉に
潜む様々な感情を味わいたくなるんです
挿絵もなく 白い紙に文字だけが書いてある本の中はそんな
学びや冒険がひしめいていますよね
遥か遠い時代に生きた人々 行ったことのない様々な国
食べた事のない食べ物 観たことのない芸術等々
知らないことを 読書を通じて疑似体験しながら学べる幸せ
人間にだけ贈られた素敵な経験です
昨年購入した「藍色の福音」
ここ1ヵ月間再読しています
人生の道標は 作家と出会い言葉と出会う
生きることの 傍には 常に「言葉」があった
本の帯についているこの言葉が自分の人生と重なり興味を
持ちました 中に書かれている作家名も自分の好きな方達
その方々の著作本の言葉を引用しながら進められています
私には特別な1冊となりました
年齢で響く箇所が変わってきたり 気づく箇所があったり
全く初めて手にしたような感覚になるのは不思議ですね
以前 お客様が弘前市のお土産で贈って下さった栞
青森の民藝 こぎん刺しの本藍染めです
勿体なくて中々使えませんでしたが この本にピッタリ
でしたので専用の栞にしました 本も栞も喜んでいます
「言葉」ほど嬉しい神様からの贈り物はありませんね
実際に逢って伝えるのも愉しいですけれど 「手紙」という
媒体を使って想いを伝える事のほうが響くのではないかと
子供の頃から思っています 手紙は私の必要不可欠なツール
その理由のひとつとして
手紙を書いている間は その人の事だけを考えているから
その人と私だけの空間が そのひと時に広がっているから
そう思えるので 私は手紙を書きます
ポストカードも便箋も切手も 必ず用意してあります
大切に思えなければ 手紙なんて書こうとは思いません
皆様は如何ですか?
今年は「言葉」を見直すことが 運気の流れのきっかけに
なるとか・・
「言葉」の裏にかくされた大切な想いを 発見したいなぁ~
そんな風に思っています
- Aug 25 2024
自分スタイルって?
小柄であることが 洋服を選ぶ上で大きなハードルになります
洋服屋ですので 致命傷だな・・と悩み続けて早49年・・
憧れるラインがあっても 着用は難しく どれほど諦めた事か
数え切れません (笑)
それでも こんな私だからこそ お客様に自信を持って頂けた
場合もあったようで まんざら欠点も悪くない・・と そんな
風にポジティブに捉えることで 今日迄やってきたようなもの
です
この年齢になってつくづく感じるのは どうなりたいか・・
他人にどう見えるかではなく 自分自身がどうなりたいのか
それを時間をかけて見つける覚悟が 本当に自分に似合う物を
選べるのだろうということでした
実際に 毎年トレンドが雑誌に掲載されたり 店頭で並んでも
その流行に左右されるのは若い頃の一時代だけ
結局 自分の好きなスタイルが確立されていくと関係なくなり
年齢と共に そのスタイルをアップデートしていくという事が
とても大切になっていきます
変化した身体のラインや ライフスタイルに合わせて微調整を
することが新しい感覚のスタイルになっていくんですよね
好きなアイテムやラインは変わらないけれど そういう少しの
変化を考えて調整することが カッコイイ女性としていられる
そこに 個性というものが輝くように思います
今の自分に何が必要なのか・・そこをしっかり見極めて選ぶ
自分がなりたい女性になるためには 選ぶときはしっかりと
自信を持って胸を張る そんな心意気が大切なように思います
ふふふ この言葉は自分自身にも向けています
さて 今日はAPのブラウスとTシャツをご紹介致します
コットンの白や生成りのシャツは熟女がお似合いです
フリルの付け方に注目 左右がアシンメトリーです
言われないと分からないかもしれませんが これが面白い
白と生成りの2色です 38・40サイズ
シンプルなデザインだけに 上質な素材感がときめきます
こういうコットンのシャツは素材の上質感が大切
上品でハイクオリティさは 憧れの逸品ですね
白は汚れるから・・とのお言葉を頂きますが その白さを
保つ努力もハイセンスの証です
白のシャツは そんな心意気を持ってお召し頂きたいです
白1色のみ 38・40サイズです
このシャツはハイクオリティを証明するためにこのタグが
付けられています
フワフワ素材の長袖Tシャツ 有りそうで無いものです
茶目っ気溢れるTシャツです
3色 38・40サイズです
様々なファッションが立ち並ぶ時代になりました
だからこそ 自分スタイルを完成させて愉しんでください
- Aug 24 2024
久しぶりに・・
コロナ禍に入った2020年から 季節の変わり目の入荷が
変わってきました
それ以前は 7月に入れば初秋物がこれからは私達の番です
と言わんばかりの勢いで入荷が始まっていました
暑かろうが 何であろうが 初秋物が肩をきって陣取る・・
売れなくても 売れ筋のように大きな顔をして陣取るという
そんな流れでしたが あれ以来 8月の下旬から入荷のスタ
イルを取るようになりました
ハイブランドではないので それで十分なんです
1年の中で この8月が一番ゆっくりできて ボーっとして
いても焦らない時期です (笑) 暇でも仕方ない・・と諦め
られるんです
そんな一ヶ月もそろそろ終盤です 今日辺りから入荷が開始
されますので 秋物をお待ちのお客様は楽しみにしていて下
さいね (〃艸〃)ムフッ
体調も外出しようかなぁ~という気持ちまで回復してきまし
たので 20日の火曜日に県立近代美術館へ伺いました
3ヶ月ぶりの外出でした
何度も足繁く通っている美術館ですが 毎回鑑賞料の安さに
驚きます 今回も 企画展とゲルニカを合わせても900円
毎回「両方でですか?」と聞き返してしまいます
世界に3枚しかないゲルニカのタピスリは毎年この時期だけ
公開しているようです
ゲルニカの本物はスペインのソフィア王妃芸術センター所蔵
一度は本物を鑑賞したいですね~ ドラマールが制作過程を
写真撮影していたお蔭でその様子も分かるそうですよ~
いいなぁ~
でも タぺスリも素晴らしい
織物なので 油絵の激しさは見られませんけれど 十分に
その苦しさ 怒り 哀しさを感じ取ることが出来ます
きっと本物は迫真の勢いが何層も重なる筆さばきから感じる
ことができて 言葉にならない心に迫って来る感情が湧いて
くるのではないか・・と思いました
タぺスリはそこまでの感情が湧き上がるというよりも 哀惜
の念に想いを馳せる・・そんな感情でした
1番目のタぺスリはニューヨークの国連本部
2番目はフランスのコルマールのウンターリンデン美術館
3番目が群馬県立近代美術館 です
複数の作品を作る場合 制作数が決められているようです
タぺスリは3枚までなので 正真正銘世界に3枚しか無いで
すし これからも作られることはありません
ピカソの監修下で制作されていますが 2番目と3番目は
ピカソが亡くなってから出来上がりました
フランスのコルマールは第二次世界大戦の激戦地の近くで
やはり戦争という事に対して大きな痛手を持っているから
このゲルニカが欲しかったのでしょうね
広島と長崎に原爆を投下されている日本だからこそ この
ゲルニカは必要だったし それを迎い入れた館長さんはとて
も素晴らしい方だと思いました
毎年こうして鑑賞できる事は 県民として誉れでしかないと
感じ入ります
企画展は英国キュー王立植物園 ボタニカル・アート展です
両方共に 25日までです
間に合う方は 是非 お出かけください
必ずポストカードを買ってしまいます
ゲルニカのポストカードはいつでも買えます💖
- Aug 16 2024
SALE品×秋物
群馬県は暴風雨と線状降水帯の地域に指定されていて
今夜は少し恐怖感がありますね
新幹線も運休とのことですから お困りのかたも大勢
いらっしゃることでしょう
お子様連れや高齢者の方にはくれぐれも気を付けて頂き
たいと思います
こうして 今までとは違う対処法をせざる得ない状況は
それだけ危険が大きくなっているということです
時代の変わり目をつくづく感じずにはいられません
それでも 自然の成すことならば 仕方がありません
上手に対処して 協力し合って乗り越えるしか有りません
古の時代から ずっと 災害とは向き合ってきたのです
知恵も知識も出し合って 一丸となって乗り越えましょう
この経験で得たことを後世に繋げていきたいですね
今日は 秋物+夏物SALEのコーディネートを少し・・
ベストとパンツはSALE品です 初秋のイメージ
パンツは真冬を外せば ロングランでお召し頂けます
ベストも同じく というのも素材です
パンツはポリエステルジョーゼット ベストは綿です
ウールのチクチク感がお嫌いな方にはピッタリの素材
パンツは残り1本 ベストは他に黒があります
パンツは夏物です
やはり このパンツもブラウスも3シーズンOKです
スカートとカーディガンはSALE品です
10月上旬までこのタイプならお召しになれます
秋物を合わせたらそれなりに 秋らしくなりますし
このくらいの軽さが9月には丁度良いですよね~
ノースリーブのTシャツは季節的にかなり長く愛用します
こうしてニットに合わせるなら かさばらないことが一番
嬉しい シャープ感も絶対に出ます
こうして初秋を意識したコーディネートをすると不思議💖
何だか涼を感じます 脳が秋を視覚から感じ取るのかなぁ
ちょっとだけお色目を秋色にすることで 楽しみが増える
かもしれませんね
暑くてご自宅に籠っていらっしゃるなら クローゼットを
整理するのも秋に向けて良いかもしれませんね~
もし 街中に出ていらっしゃることがありましたら
是非お立ち寄りくださいね~ (〃艸〃)ムフッ
お待ちしています💖
- Aug 15 2024
初秋のブラウス
今年のお盆は色々と騒がしいですね
台風が接近している事で かなり交通が不便になりそうです
どうぞ 何事もなく無事に過ぎますように
今日は終戦記念日
戦争なんて 遠い昔のことのように思っていましたが
ここ数年で これは現実に起こりうることだと恐怖感を持つ
ようになりました
異国の地とはいえ 同じ地球の中のこと 関りがないとは
言えませんもん
戦争なんてやっている暇など 私達人類にはありません
この地球がどんな状態かを考えれば 何をすべきかは分かり
そうなものです 人間の欲とは・・おぞましいですね
考えても結論が出ないことばかりですけれど 正しいことに
向き合って過ごしていきたいものです
さて 初秋物のブラウスをご紹介致しますね
スタンドカラー×フリル
夏物のボトムスに合わせて 直ぐにお召し頂けます
スカートでもパンツでも合わせやすい 超定番ブラウス
襟ぐりとパフ袖がポイントです
ボータイ風のブラウス 低めのスタンドカラーが清楚な
イメージとなり ジャケットインにしたいデザインです
ペプラムラインがエアリー感を演出して 柔らかさがあり
パンツのデザインを選びません
ブラウスは早い時期で生産が終わりますので お早目に
ご覧ください
全て 38・40サイズの展開になっています
- Aug 12 2024
13・14日は連休致します
地震と台風・・・
そんな災害大国日本だとは分かっていても あまりにも
多すぎるここ数年の災害
自分の身に降りかかっていないから 他人事なのでは??と
思われても仕方がないほど 群馬県は災害が少ないです
本当に有難い・・としか言いようがありません
だからこそ 想像することを大切にしたいと思います
万が一 これが自分に起こったことだとしたら どうする?
さぁ どうする? そんな問いを投げかける度 自分の事が
情けなく だらしなく 弱く思えます
皆様はどうしますか?
さて 明日は営業日でしたが急遽お休みさせて頂きます
実は 先月の27日から体調を崩してしまい 未だ回復に至り
ません 通勤が無い事で 体調を崩してもお店を開けていられ
るのは本当に有難いことです
(コロナ系の病では有りませんのでご安心ください)
1週間くらいお休みをしたら良いのでしょうけれど
火・水曜日以外にお休みをしても かえってストレスになりま
すし それならお客様とお喋りをしていた方が気休めになり
私にはストレスが溜まらないように思います
でも・・
出来るだけ普通にしていたつもりですが バレちゃうみたいで
ご心配をおかけしました
長年のお客様・・有難い限りです
今年は身体に対してはデトックスの一年になりそうだなぁ~と
用心していましたが 結局はこういう風にデトックスをさせら
れるんです・・ね
しなくてはならないのなら しっかり痛みを感じてやりきらな
くては と 身体と対峙しています (笑)
そんな訳で 今週も連休を頂くことに致しました
ご予定をなさっていらしたお客様には 申し訳ありません
明日は盆入りで 賑やかになりますね
佳い お盆をお過ごしください