- Oct 10 2024
デザインカーディガン
ニットの入荷が始まりました
大体旬の1ヵ月前位にデザイン物が入荷を開始します
未だ早いなぁ~と思う時に入荷してくるものは 大体が
デザイン的にお洒落なものが多いんです
そのシステムがお分かりになってきた方は とにかく早い
早めにご来店されて購入されます
デザイナーも立ち上がりは 渾身の向き合い方をして発表
することでお客様に喜んで頂きたいと思っているでしょうし
こうして苦労しながらデザインを生み出すことで 自分を
表現できていることに楽しみを見出しているのだと思います
好きなお仕事だからこそ このサイクルもこなしていられる
のだろうなぁ~と思いますね
バックスタイルにポイントを持ってくるのは BGです
シェットランドニット+ボンディングカットソーの組合せ
ジャケット感覚で着られます
正装感を出す絶妙の丈 広がり過ぎないフレアのライン
ワンピースやワイドパンツ スカートも丈を選びません
何といっても やはり上質感が上品さを際立てています
フロントからのイメージはおじさんニット風でしょ?笑
なのに このバックライン なんてキュート💖なの!
このコントラストが堪らないのです
素材のチョイスも格別です
2色 38・40サイズです
上品さといえば・・
カシミア混の上質な素材で シンプルなトラディショナルの
スタイルで作りました とっても粋なカーディガンです
既に もうこの2枚で終了です
ベージュは38サイズ ネィビーは40サイズとなります
ベージュは燻ゴールドのボタン ネィビーは燻シルバーです
大人のトラッドですね
今週の土日は前橋祭りのため 休業致しますのでお間違いの
ないようお願い致します
祭日の月曜日は営業しておりますのでお立ち寄り下さい
- Oct 8 2024
無くならない形の良いもの
昨日はとてもお久しぶりにご来店下さったお客様がいらして
とても嬉しかったです
6年ほどお会いしていなかったように思っていましたが
何と10年と聞いて驚きました
コロナ禍が丸4年間でしたから そうなるなぁ~と思いながら
つくづく ボケ~と生きていられない・・と実感致しました
ご両親の長い介護を終えて 看取ったという事をお聞きして
心からお疲れ様という気持ちになりました
嬉しいと思ったのは ここを忘れずにご来店下さったこと
自分にご褒美を・・と思った時にAVANTIへ行こうと
思って下さったこと 逢って話しがしたいと思って下さった
こと
商売の三種の神器というものがあるとしたら 私にとっては
この3項目だと思っています
長年通って下さるお客様には 本当に感謝しかありませんが
様々な事情でご来店が出来なくなっても 心の片隅に当店が
あるという事に感動しかありません
洋服だけでご来店下さるお客様だとしたら こんなに長い
お付き合いが叶うわけもなく 親しいお気持で通って下さる
ことで私という人間が生かされている・・と感じ入ります
10年以上前にご購入されたTRのブラウスとスカート
全く古さは感じられず 変わらずスッキリと着こなしていて
嬉し過ぎて胸がいっぱいになりました
改めて 自分の仕事の根幹を見つめ直す機会を頂きました
ありがとうございました💖
最近 大きな失敗をしたばかりでしたので反省を含めて考え
ています
懐かしいといえば 常連のお客様は1着はお持ちでは??
なんて思い出すようなパンツが入荷致しました
思い出された方が多いのではありませんか?
一世を風靡したあのパンツ💖
フロントは皮でバックがストレッチ素材 フランス製
ネッ 思い出しましたか? (笑)
今回は両面共にストレッチ素材なのですが かなり強力です
ボディラインも膝も出ないくらいのストレッチ素材です
足のラインが綺麗に見える上に 腰の位置も高く見える
ご来店されてご試着すれば 一目瞭然で~す(^_-)-☆
こちらはBGです
黒は同色です
ベージュカーキー 写真よりは濃い色合いです
キャメル・黒 36~40サイズ
カーキー 40サイズのみとなりました
この伸縮性のある生地 穿いていて気持ちが良いのです
このパーカーも身体のラインを拾わないストレッチタイプ
カジュアルなのに だらしなくならないのはこの素材のお蔭
フワッとしていて着心地は抜群です
袖口の小さなアクセントカラーがポイントです
2色 フリーサイズです
寒くなったらタートルニットを重ね着して ダウンベストを
羽織れば寒くない (〃艸〃)ムフッ
目が詰まっていて温かな素材です
- Oct 6 2024
今すぐ欲しい薄手のニット
日曜日の朝 ニュースの後に「Dear にっぽん」という番組が
あります。日本各地の今を真剣に生きている人達のドキュメ
ント番組なのですが 毎回感動して涙ぐんでしまいます
今朝は輪島塗のご夫妻の今をお伝えしていました
「終生現役で挑む 輪島塗の夫婦の9ヶ月」という題でした
78歳のご夫妻で塗師業を営んでいて 今年の震災でお店や
納品するお重箱50個が焼けてしまったそうです。
かろうじて ご自宅と工房は残ったもののその爪痕は大きく
仕事が再開できないほどの痛手の中 職人さんの仕事を守る
ため お世話になってきたお取引先へご迷惑をかけない為に
再開をしていくという 並大抵ではできないようなご苦労を
未だに重ねながらも輪島塗を守り後世へ繋げるために奮闘を
している姿でした
番組が開始してから終わるまで 感動と哀しみとが入り混じ
って泣けました 本当に泣けました
災害はいつも 我慢強く ひたむきな方々の生活を破壊して
それを周囲で見ている私のような何も出来ない人間に 問題
提起をしてきます その度に 何も出来ない自分が情けなく
悔しくうつむいてしまうしか出来ないことを諫めてくる
輪島塗は漆器の中でも 工程が一番多く それぞれが分業で
成り立っているので輪島市を担っている産業なんですよね
何度も災害に遭うたびに 復興して再生してきた日本の宝
工程が多い分 強度はどの漆器よりも強いんです
そして輝きも違う・・と私は思っていて一番好きな漆器です
祖母・母は漆器好きでしたので 輪島塗・会津塗り・山中塗・
浄法寺塗・津軽塗が我が家にはありますが 陶器より口当たり
が良いので口を付けて汁を飲むものは全て漆器にしています
何と言っても軽いので使いやすいですよね
漆器は日常で使えば使うほど 輝きが増します
落としても割れませんし 修正もしてくれますので引き継ぐ
ことも出来ます
日本の工藝品を守るためには 使わなくてなぁ~とつくづく
思った朝の時間でした
さて 今日は直ぐ着たくなる薄手のニットをご紹介します
1枚のニットに配色が4色 しかも想像ができないような
愉しい配色です 自宅でジャブジャブ洗えます
とにかく薄手 もうそろそろ着られます (^_-)-☆
ネックの高さは柔らかいのでもう少し落ちます
38・40サイズです リーズナブル価格ですのでお早目に
ご来店ください
- Oct 5 2024
ものを選ぶとき
つい先日妹がPremium11月号を買ってきてくれました
「使い続けたくなる 愛しいもの」という特集でした
ファッション雑誌より インテリアや料理 生活雑貨などが
掲載されている雑誌を頻繁に見ることが多いので 今回の
特集はとても面白かったです
皆川明さんの使い続けている愛おしいものが特集でしたので
それにもワクッとしました
生活することは常に「選ぶ」ことの連続です
人はどのような基準で 何故それを選び 使い続けるのか
ということにとても興味を持ちました
同時に 自分自身も物を選ぶ基準は何処にあるのか・・
何故それを選び 使い続けているのか それを考えてみたく
なりました
洋服を選ぶ基準は 素材・デザイン・縫製に込められた想い
単に流行とかではなく デザイナーの個性が明確に発揮して
いるものに惹かれます 何年経っても変わらない軸がある物
メンテナンスしてでも着続ける 使い続けることをしたいと
思えるものが年月を重ねていくうちに愛おしくなります
体形さえ変わらなければ 着こなし方を変えながらでも愛用
したいと思います
物に対しては子供の頃の影響があるせいか 工芸品に惹かれ
陶芸・漆器・絨毯・家具などの何十年から何百年まで製法や
デザインが変わらないものを選びます
特にデザインが変わらないものは その時代に生きた人々と
同じ気持ちになれるような そんな錯覚の中で疑似体験が
できるように感じるからです 不思議な感覚ですよね
母が遺してくれた工芸品をお店に置いておくと 80代以上
の方に懐かしいと言われます
かれこれ50年は経ちますので ヴィンテージ品になります
ふと思い起こすと その年月に驚かされますが18歳頃から
家にある物はヴィンテージ品 (笑)ということになりますね
これは私の物ですが52年前に買ってもらったもの
時々お湯を沸かします 鉄瓶の沸騰する音が好きなのです
樺細工のお菓子箱 アイヌ木工小物入れ
寄木細工の盆 全て50年以上経ちます
一目で何処の土地の工芸品か分かる物には 継続という
目には見えない大きな力が隠されていて その力は使い手の
生活の中で明らかに継承という語り部にもなっています
祖母から母へ 母から私達姉妹へ そして私達から姪へ
たとえいつか消えて無くなったとしても 繋がっていた家族
としての絆が 物の中に想い出として語り継がれていく事に
何だか深いロマンを感じずにはいられません
装いも そんなロマンを感じられる選び方をして頂けるよう
心を込めて参りたいと 今日は心底思いました
新しい洋服たちが しっかり入荷致しました
涼しくなってきましたので 是非お立ち寄りください
お待ちしております
- Oct 4 2024
バックスタイルで勝負💖
冷たい雨になりましたね
梅雨のようなお天気が続きそうですが 秋にもススキ梅雨と
呼ばれる長雨があるそうです
秋雨前線の影響で降る雨をそう呼ぶそうです
今朝の天気予報でそんな話しを耳にしました (〃艸〃)ムフッ
こうして気温が下がっていくのでしょうね
お洒落がしたくなる季節が到来しますね 嬉しいですね~
バックスタイルが美しいといえば BGの得意技です
清楚なイメージのジャンバースカートはフロントの印象
バックスタイルは一気にモダンという印象に変わります
毎回 バックスタイルにときめきます
こういう洋服は 自然と姿勢が良くなりますね
思わず 後ろから小走りで追い抜いて チラ見したくなる
洋服の前の部分は勿論気になりますけれど この洋服を
選んだ方はどんな人???という興味が隠せません 笑
洋服の後姿はとても重要なポイントだと思います
グレーとネィビーの2色 38・40サイズです
バックラインは箱ひだになっている部分がシフォン素材
歩くと裾の揺れがとても綺麗です
適度にあるひだと透け感のある素材の配分が絶妙です
着ていてワクワク感を愉しめるのは洋服の醍醐味ですね
是非 店頭でご試着なさってください
- Oct 3 2024
薄手のデザインニット
今日はいきなり温度が下がりましたね
これが通常の気温ですよね~ 涼しくて嬉しくなります
タイミング良く 絶対に欲しいと言われる素材のニットが
入荷してきました
この素材は毎年恒例のメリノウールですけれど 今年は
デザインが良いのです アクセントの色遣いが堪らない 笑
シンプルなニットは必ずお持ちのはず・・毎年おススメして
いますのでグラデーションでお持ちの方もいらっしゃいます
今年はちょっとアクセントを入れてくれました
襟ぐりといい サイズ感といい 良い出来映えです💖
春先もかなり応用が効きますね
先日のジレジャケットに合わせても色合わせがバッチリ
こういうニットを合わせるとダメージジーンズがちょっと
綺麗めな雰囲気になります
4色 38・40サイズです
次はもっと薄手のニットです
セットになっているニットですが 以前はローゲージの
素材が多く コートインにするのには少し厚くておススメ
しずらかったのです でも今年は希望に叶っていてとても
嬉しかった (〃艸〃)ムフッ
かなり季節も長くお召しになって頂ける優れものです
このシンプルなクルーニットに
ケープがセットになっています ご覧になっても糸が細く
薄手なのがお分かりになると思います
ケープは他の物とのコーディネートにも超便利です
ニットにもコートにもストール代わりで使えそうです
4色 38・40サイズです
今日くらいの気温なら このクルーニットは出番です
ベーシックデザインだからこそ このアクセントが嬉しい
お手持ちのお洋服が活きてきそうです
この先あまり入荷が期待できない素材ですので ご興味の
ある方はお早めにご来店ください
- Oct 1 2024
正装感溢れるジレジャケット
姿勢が気になるようになりました
椅子に座っている時は特に 背中が丸くなり猫背気味で
知らないうちに顎が出ている時があります
それは読書しているときに一番感じます 緊張感が無い
という証です
もうそういう年齢なんだから仕方がない・・と思ってし
まったらそこで全てが終了ですよね
こういう時に「仕方がない」とは絶対に思わないように
しようと決めてはいるものの・・思っちゃうんです 笑
でもひとつ気が付いたことがあって
緊張感が持てる装いをしている時は 背筋は伸びている
ということ
コロナ禍でそれに気が付いたんです
出張に出向けなくなり 背筋を伸ばす場面がなくなって
ウィンドー越しに映った自分の姿勢に「ハッ」としました
これはまずい!!!って思いましたね
皆様は如何ですか?
颯爽としているだけで 美しく見えます
その為には 身体が緊張する装いが必要になりますね
そんな「颯爽と」という表現がピッタリの洋服がこちら
ジレジャケット 海外のブランドでは昨年辺りから人気です
合わせればセットアップになります
パンツは毎年出ている人気のラインです こちらも4色で
36~40サイズになります
タスマニアウールですので柔らかくて軽いのが特徴です
シワにもなりにくいので乗り物での移動にも気軽に着られて
便利です
4色 フリーサイズです
ジーンズやジャージ素材に合わせると上品なカジュアル
ワンピースに合わせるとドレスアップにもなります
何といっても 天候が定まらない最近ではジレほど活躍する
アイテムはないのではないかとさえ思います
ジャケット着用と同じほど正装感が持てるのにもかかわらず
一息抜けた感覚が とても洗練されていると思います
これなら ちょっと緊張感をもって背筋が伸びそうです
是非 店頭でご試着されてください
- Oct 1 2024
10月のお休み
9月も大変ご愛顧を賜り 有難うございました
今日から新しい一ヶ月が始まります
10月もどうぞ宜しくお願い致します
10月のお休みです
2日 9日 12・13日 16日 23日 30日
となります
12・13日は前橋祭りの為 お休みさせて頂きます
どうぞ宜しくお願い致します
10月というのに 今日も暑くなりそうですね
佳き一日をお過ごしください💖
- Sep 30 2024
カジュアルラインは素材で選ぶ
朝晩の気温が涼しくなりましたね~
朝は寒いと思って目が覚めます 尤も 夏のパジャマで
夏掛けのお布団ですから無理は有りませんけれど (笑)
でも この何とも言えないヒンヤリとした空気が大好きです
日中の店内は未だドライや冷房で空調は回っています
秋冬の商品をご覧になって頂くのに 涼しくないと気分が
乗りませんよね~(^_-)-☆
まぁ暑くても 9月という時期になると新しい洋服が欲しい
そう思われるお客様がAVANTIには多いことは 本当に
有難いとしか言いようがありません m(__)m
さて 本日は圧縮ニット×ジャージのカジュアルラインを
ご紹介させて頂きます
カジュアルラインこそ上質な素材を選ぶ・・というのは大人
としてのお約束事 それがやはり実感するようになったのは
50代になった頃からです
コロナ禍に入ったら 余計にそれが目につく様になりました
こちらは脇がニットです 前後はミラノリブのような
しっかりしたジャージ素材です 一見布帛のように見えます
落ち感がありますので 足のラインも綺麗に見えます
肌を拾わないので穿いていて安心感もあります
トップスにジャケットを合わせたら正装感も出ます
この1本でかなりコーディネートが楽しめると思います
足元も厚底スニーカーからハーフブーツ ドレッシーな靴と
TPOに合わせて選んで頂くと 全く雰囲気が違うものに変身
海外のハイブランドの雰囲気を上手に取り入れています
3色 36~40サイズです
同ブランドで出している同シリーズのトップス
圧縮ニット×リブニット 何年着ても型崩れはしないと
思います
グレー系 ベージュ系 ブラック 38・40サイズです
身体のラインをカバーしつつ でも大き過ぎないサイズ感
シルエットはカジュアルでも 上品さがあるのは素材の持つ
上質感です シルクのワンピースと合わせても素敵です💖
30代40代に積み重ねてきた感性は 50代に華開き
60代に入って完成です
そして60代 70代はその培ってきたものを遺憾なく発揮
カッコイイなぁ~と思う方々はその年代で輝いている方々
若いうちは み~んなカッコイイですもんね 当たり前です
若さという勲章がそうさせているんです
でも 若さという勲章に甘えることなく常に自分を磨きあげて
きた方々だけが「老い」という勲章を輝かせることができるの
だと 私は信じているんです
私も完成しているはずの60代・・なのですが
何だか納得できません 何をしていたのかなぁ~(;´Д`)
少し気合を入れて 磨いていきたいと思います ( `ー´)ノ
- Sep 26 2024
バッグが入荷致しました
昨日は涼しくて嬉しかったぁ~ヾ(≧▽≦)ノ
朝なんぞ寒くて 思わず「気持ちいい~💖」と喜びました
日中は少し気温が上がりましたが 久しぶりに窓から風を
感じて 何度も何度も「涼しい~~~よぉ」と叫びました
この業界では気温は命取り ちゃんと季節通りになる事が
生き延びる手立てなんです (笑)
でも・・今日は又 30度くらいになっちゃいましたね
久しぶりに バッグが入荷致しました
クレセント型のショルダーバッグです ホースレザーです
しっとりした手触りの馬革 ショルダー紐はこの半分にも
なりますので 持ち方は色々楽しめますね
写真では分かりませんが アウトポケットもあります
バッグの中には型崩れしないようアンコが入っていますので
外してしまうともっとクレセントになります
5色です 中々見た目以上のリーズナブル価格です
バッグメーカーという利点が活かされた価格だと思います