• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Feb 23 2023

    ブルゾン

    冬のコートはいつまで着られますか?

    というご質問を頂くことがあります

    体感温度で良いのではないか・・というのが私の答えです

    まだまだ寒い日があるでしょう

    暖かい室内でお食事やお茶 観劇や鑑賞などの場合

    コートを必ず脱ぐという場合なら インナーは春物で軽く

    お気持も軽やかになりますからそんな選択をして

    外気が冷たく お帰りが遅くなるなら冬のコートを着る

    そんな臨機応変に装いを愉しんで頂きたいと思います

     

    寒いけど3月になると春の軽い装いがしたいと思われる方

    是非 コートインに春のジャケットやブルゾンをお召しに

    なってみては如何ですか?

    かなりお気持が華やかになり 春の先取りを感じます

    今日はそんなブルゾンをご案内致します

     

    タフタ素材のシャツブルゾンです 

    タートルニットとの組み合わせも クルーの冬物ニットも

    この素材なら違和感なくピッタリ合います

    お袖はふんわりタイプですが 素材がタフタですので

    分量も全く気になりません

    コートインにスッキリ入ります

    季節感が長いので 真夏だけは着られませんが ほぼ他の

    季節は大丈夫ですよ~  重宝しそうですね💗

    サイズはフリーです 手前はピンクブラウン 奥は紺です

    シャリシャリ感が張りがあって良い味を出しています

  • Feb 23 2023

    颯爽という代名詞

    今日はお仕事がお休みの方が多いと思います

    お日様が出てくると ほんわか暖かくなりますね

    来週の水曜日からは3月です

    春の芽吹きを感じる季節になりますね~( ´艸`)

     

    春のコートやブルゾンが好評です

    やはり お出かけが自由に出来るようになりアウターは

    重要なポイントになりますもんね

    コートって やはり装いのランクを上げるアイテムですね

    先ずは厚手のリネン素材のコートをご紹介致します

     

    Lover’sのリネンコートです 正確に言えばコートOP

    ワンピースでもお召しになれます

    裾に切り替えを入れて バルーン仕立てにしたのは

    ワンピースでお召し頂いた時に 綺麗なラインが出る為

    ポケットのアクセントがお茶目でしょう(〃艸〃)ムフッ

    こういう遊び心がとても好きです

    シルエットも人気定番 少しづつ違いを出しているのは

    色や素材や こういうアクセント類だけです

    基本になるシルエットが変わらないのはとても嬉しいです

    長くお召し頂いても古さを感じず デザイナーの個性が

    光るだけです

    お色違いは麻色です 基本中の基本ラインですね

     

     

    ちょっぴりピンクがかったベージュのスプリングコート

    余計なデザインは要れず シルエットはトレンチ風です

    今回のデザインのポイントは紐を中に入れたこと

    ウエストでしっかりマークされますし 固定されて

    着崩れがしないということです

    ボディにフィットするウエストマークは中々できない

    でもこのタイプならその心配はありません

    辛口でありながら 適度な柔らかさもありおススメです

    敢えてベージュのみ 38・40サイズです

     

    オケージョン対応にも カジュアルにも両方OKです

    店頭で是非ご試着下さいね❣ 

     

     

  • Feb 18 2023

    私はたくさんコンプレックスを抱えています

    この年齢になったら 若い頃より増えてしまって・・

    正直 ガッカリ😞なんですよ・・

    でも そうガッカリばかりしていられませんもんね

    年齢を重ねれば 諦める心境も大切 

    これを 執着を手放すという言葉で表現するのでしょうか

    すっきり手放すことは難しいかもしれませんので

    愉しめることを自分に与えていきたいと思います

    やっぱり そうなると装うということが一番早く楽しめて

    変化を感じることができるのかなぁ~

    (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ それは私が洋服屋だからですよね~

     

    さて 冬のコートインにそろそろ着られるのはニット

    特にカーディガンなら タートルセーターを重ねても良し

     

    着丈が絶妙だと思います 身幅と丈のバランスも良く

    超ベーシックラインですね

     

    無地はこの3色 2サイズです

    ツートンカラーは 白×黒 紺×藍 2サイズです

     

    とてもベーシックラインですので 見過ごしてしまう

    そんなデザインですけれど 使いやすい優れものです

    素材的に季節も長いですので 是非 ご覧下さいませ

  • Feb 18 2023

    今日はスパイス

    わぁ~ 春のような暖かさになりました

    オリーブの木にお水をあげていたら 背中がポカポカと

    暖かくなり 陽射しの大きさに驚きました

    (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ このくらいが一番好きです

     

    昨日も書きましたけれど 何だかやる気が湧くのです

    この季節の変わり目 太陽に誘われて芽吹く植物の様に

    動き出す自然の力に 何だか呼ばれちゃっているような

    そんな気分になるんですよね~

    雪解けを待ち 長靴から短靴になるそんな嬉しさかなぁ~

    風のない穏やかな空気の中 ず~と水やりをしていたい

    そんな気持ちになりました

     

    朝食の時間も日差しが窓から入って来て

    私は窓に背中をむけて座っている為 背中に陽射しを受け

    体感で春をキャッチ💗 食事をしながらニヤニヤ( ´艸`)

    何だか幸せな気持ちになります

    ここ2年ほど 世界中の美食家が夢中になっているという

    ティムットペッパーというスパイスが食卓に仲間入りして

    朝から旅行気分なんですよ~

    オリーブオイルはポルトガル 蜂蜜はフランス

    そしてアクセントにかけるスパイスはティムットペッパー

    これはフランスの佳代子さんがご案内してくれて入手

    2020年の暮れあたりに フランスのシェフ達が夢中に

    なっているスパイスがあるというお触れに そりゃ妹が

    乗らない訳がないんです

    ネパールに自生している山椒のような辛味と柑橘系の

    爽やかなフルーティーさが特徴のスパイスは 料理には

    勿論 デザートにも使用されているんだそうです

    私は チーズトーストにかけたり 付け合わせの野菜や

    スクランブルエッグにかけたりして 朝食を満喫します

    そうそう 今はせとかという品種のミカンにもかけます

    これが ワインのお供になりそうな良いお味になるんです

    あっ 私はお酒は頂きませんがつまみが好物なんですよ~

     

    妹は肉・魚の下ごしらえで使用するのは日常的です

    これが一味の深みが出てうんまいんです

    是非 この貴重なスパイスを使ってみてください

    AVANTIで販売しています

     

    ミルでゴリゴリするっていうのも 私は好きです(^^♪

     

     

    上からゴリゴリ

     

    これにも ゴリゴリ(〃艸〃)ムフッ 

    家庭で愉しむ海外旅行のお味ですよ~ 是非どうぞ💗

     

     

  • Feb 17 2023

    便利なもの

    少しづつ春らしくなってきましたね~

    気温が低くても 風がなければそんなに寒く感じません

    お店から眺める光の加減は 春の日差しに見えます

    この季節の変わり目は 土の中で黙々と根が育っている為

    生物学的に 人間の心にも影響を与えるのかなぁ~

    何だかウキウキしてしまいます 歯が生える時のように

    ムズムズする感じで心が躍ります (〃艸〃)ムフッ

    皆様は如何ですか?

     

    少し暖かくなると ちょっとそこまで・・なんていう外出も

    何を着ていこうかなぁ~なんて考えると ついでが増えます

    せっかく出てきたんだもの あれもこれもとお買い物に

    余念がありません ( ´艸`)

    そうすると 気が付けば両手に荷物がいっぱい

    まぁ車社会なので そんな荷物も駐車場までですけれど

    やっぱり 両手がそのまま使える方がスマートってもんです

    もうお持ちの方は多いとは思いますがウォレットショルダー

    入荷致しました

     

    合成皮革ですのでお値段は嬉しいリーズナブルプライス

    これがとても良い出来映えで 合皮にはみえません

     

    前回入荷分は即完売 2回目の入荷です

    グリーン・ゴールド・ブラック・サンドベージュの4色

    写真だとサンドベージュが茶色に見えますが良い色です

    ゴールドは派手過ぎませんのでおススメです

    肩ひもの太さが肩に優しいサイズになっています

    この太さなら 斜め掛けにしても疲れないでしょう

     

    ハンドバッグにもなります

    何層にも分かれていて大変便利です

     

    ウォレットショルダーをお探しの方 是非ご覧下さい

     

  • Feb 16 2023

    ブラウス

    火曜日から冬に戻り 寒い日が続いていますね

    強風になると体感温度が一気に下がります

    でも この寒暖の繰り返しで春になっていきますので

    楽しみに待ちたいと思います

     

    2月は冬物のニットのインナーにどうぞ (^_-)-☆

     

    他に紺系とグレー系のストライプがありフリーサイズです

     

     

    Lover’sのブラウスはピンタックがアクセントです

    そして このボタンとホールに注目

    このアクセントの付け方が とっても上手ですよね~

    この心配りが Lover’sらしさです

     

    八分袖のスタンドカラーのブラウスは大胆な柄ですが

    嫌味なくクラッシック感の雰囲気が素敵ですね

    大柄ですけれど 合わせやすいと私は思います

    年齢を重ねると これくらいの大胆さはチャーミングな

    大人のイメージになるのでおススメです💗

    2色 フリーサイズです

     

    今年はスタンドカラーに注目度が集まっているようですね

    こちらもスタンドカラーのブラウスです

    冬のニットに合わせて頂くことで 春の雰囲気を愉しめて

    心身共に軽くなる気分だと思います

     

    どのブラウスも 干し方に工夫をして頂ければ

    アイロンなしで着用して頂けます

     

    早い早いと思っていても ブラウスの販売期間は短いので

    どうぞお早めにお立ち寄りください お待ちしております

     

  • Feb 13 2023

    スカート

    2月の雨は春になることを告げている雨ですね

    雨が降るたびに 少しづつ暖かくなってきます

     

    今日はスカートをご紹介致しますね

    昨年の秋冬から スカートをご希望されるお客様が増え

    私としては嬉しい限りですぅ~💖

    少しづつ変わってくる体形 少しづつ無くなってくる

    女子力・・( ゚Д゚) 柔らかな物腰しもちょっと微妙です

    そんな無くなってしまった女性の持ち味は装いも同じでは

    ないかなぁ~と 自分を通しても感じます

    今季冬にお店でパンツを着用したのは思い出せない程の

    回数です 私自身ここ数年 自分にガッカリするばかりで

    何とか 小綺麗な高齢者になる為には・・と日々格闘中

    装うものを吟味しています

    腰回り 膝回り ふくらはぎ 足の形等々

    確実に丸くなり 曲がり 直線ラインが無くなりつつある

    正面にガラスがある場所を歩いている姿を見て驚いたのは

    ふくらはぎが若干曲がってきたこと 湾曲してきた・・

    これはショックでした 真っすぐで膝とふくらはぎ中央が

    ピッタリくっついていたのに 意識しないと真っすぐに

    くっついていないんです!!

    これが 身長が低くなる原因だなぁ~と思いました

     

    そんなスタイルになってくる・・

    ならば 装う力を利用してスタイルを良くみせることは

    重要なポイントだと思いました

    勿論 スタイルを保つための努力は必要ですけれど・・

    洋服でカバーできるなら それは私の仕事だなぁ~と思い

    先ずは自分をしっかりサポートしていかなくてはと決心♪

    日々のコーディネートは 今迄以上に気をつけています

     

     

    動きのあるスカートのラインは 裾のエアリー感が

    腰回り 足首のラインを美しく見せます

    腰から太ももにかけて張っている方も無い方もラインが

    分かりずらく 歩くと揺れるフレアーで隠してくれます

    前身頃と後ろ身頃の素材が違う事も ラインを美しく

    見せています

     

     

    3色 3サイズです サイズが無くなっていたら

    申し訳ありません <m(__)m>

     

    2色使いの4枚ハギのフレアースカート

    後ろ身頃にはヒップアップして見えるように切り替えが

    あります この切り替えを入れるのと入れないのとでは

    スタイルの見え方が全く違うのです

    バックスタイルはご自分では見えません そんな所に

    こういう気遣いがある洋服には 愛を感じますよね~💖

    2色 3サイズです 

    こちらもサイズが無くなっていたら申し訳ありません

     

    ちょっと気に入って頂けましたら お早めにどうぞ❣

    お待ちしております

     

     

     

     

  • Feb 13 2023

    願うこと

    今日は冷たい雨で始まりましたね

    二十四節気の雨水は2月19日~3月5日頃を指します

    この雨水の始まる19日にお雛様を飾ると良縁に恵まれる

    そんな言い伝えがありますけれど 我が家は立春に飾り

    3月4日の早朝に終います

    1年に1度だけの逢瀬です やはりお人形ですから早く

    出してあげたいなぁ~と思うのです

     

    お雛様は女の子の節句と思われがちですけれど 元々は

    人型に邪気や病を移して川へ流すという行事が始まりです

    室町時代頃からでしょうか 雛人形をというものが作られ

    女の子の成長をお祝いする節句になったのです

    貴族や武家の女子の為に超絶技巧で作られたお雛様は大変

    豪華で美しく それは日本工芸の最たる技術の総結集です

    私は祖母から 素朴に親が子供の成長を願う為のものだと

    聴いて それまでお友達の豪華なお雛様を羨ましく思って

    いた気持ちがすーっとなくなったことを 今でもはっきり

    覚えています

    母が亡くなってからは 私がお雛様を飾りながら家族の

    無病息災を願い 愉しんで飾っています

    私の初節句で購入してくれた小さなケース入りのお雛様は

    若かりし頃の父が なけなしのお金で頑張って購入した物

    毎年欠かさず飾っては感謝を伝えています

    一つが3.5cm~4.0cm程の高さです 66年目です♪

    平成元年に姪が生まれてから お雛様を集め始めました

    集め始めたというか 偶然 訪れた先で出会うという

    そんな感じで集めた数は20個以上です(^_^;)

    差し上げたりしても 今 手元にあるもので20個です

    それだけ 二人の姪が可愛くて仕方ないのかもしれません

    迎い入れるたびに 「幸せになりますように💗」と願い

    祈りますからね~( ´艸`)

     

    お蔵で眠ったままになさっている方は是非飾って下さい

    ご家族全員の無病息災の願いをしてみては如何でしょう

     

     

  • Feb 10 2023

    春のコート第一弾

    今日はお天気予報の通り 雪景色になりました

    積もりそうな でも そうでもないような・・

    お車でご通勤の方は さぞ心配されていることでしょう

    気温がこれ以上下がらないことを祈ります

     

    牡丹雪が地面に落ちては溶ける・・そんな景色を眺めると

    人生をそこに見てしまします

    空から落ちる時は同時スタートなのに それぞれの場所で

    随分と印象も変わります アーケードに積もる姿 樹々に

    積もる姿 傘や車に積もる姿など 様々です

    それでも最終的には溶けて無くなるんですよね

    溶けて蒸発して 又 空に帰って 形を変えて戻ってくる

    人間もそんな繰り返しをしながら 命の巡りを行っている

    暇なせいか そんなことをふと考えて 命って不思議~と

    つくづく思うのです

    私は子供を産む機会がありませんでしたので 直接的な

    命の継承が出来ませんでした ここでぷっつりと終了と

    ならないように 何かお役に立てることをしたいなぁ~と

    こんな事を考えると つい そう思ってしまいます

    そう こんな年齢になるまでず~と考えているのに未だ

    手つかずだなんてね~恥ずかしい気持ちで一杯です

     

    今年のキーワードの中に「知らないことを知る」という

    言葉があるんです その為には人脈を広げるアクションが

    不可欠です 何か気づきがあるかもしれないですもんね

    新しい感覚の装いも一手かもしれませんね~(〃艸〃)ムフッ

     

    それでは 今ならではの春物をご案内致しましょう

    前回はジャケットでしたね 冬のコートインにも使える

    という便利スタイルでした

    今日は春のコート 第一弾です

     

     

     

    ワンピースのようなコートです

    ラインが綺麗で嬉しくなるスタイルですね 

     

    袖はパフスリーブの七分丈です シャーリングが素敵💗

    シルバーグレーとキャメルの2色 38・40サイズ

    春のコートは未だ早いと思いがちですが 今が旬です

    軽やかなリズム感のあるコート 一度お試し下さいね~

     

     

    これはとても薄手の羽織です コートというには少し

    軽すぎるかもしれません でも雰囲気はバッチリです

    フード付き コーディガンって感じですね

    このお袖のカットワークが素敵 そしてこの袖口が便利

    旅行にも薄手なので邪魔にならず 急な雨や強風には大変

    便利ですね~ そして 何より嬉しいリーズナブル価格💗

     

    この時期だからこそ お早めにお選びください

    お待ちしています

  • Feb 5 2023

    やっと春物が入荷致しました

    今年は どの取引先も入荷が遅く 何かと延滞しています

    色々な事情が重なっているのでしょうね

    昨年は 1月の4週には入荷が始まっていましたので

    今年はやっと・・という感じになりました

    コロナ前は12月の20日~25日には開始していて

    もう少し遅くても良いんだけどなぁ~と思っていました

    丁度良い時期って 中々ありませんね(;´∀`)

     

    冬物とコーディネートできる羽織ものをご紹介致します

    先ずはLover’sのジャージ素材のジャケットです

    襟のラインが美しいのは得意技 

    ウエストラインの絞り具合もお手の物 (〃艸〃)ムフッ

    クラッシックラインだからこそ この新鮮さですね

    初夏までお召し頂けますし 冬物のニットと合わせても

    このように違和感ありませんので コートインにどうぞ

     

    グレーとレッドの2色です 本日40サイズが完売して

    38サイズのみとなりました <m(__)m>すみません

      

    こちらもLover’sのフレンチスタイルのジャケットです

    ショートジャケットの分類に入ります

    スカートやワンピース ワイドパンツに合います

    この小さな襟が決め手です 立ち上がりも良くブラウスの

    雰囲気でもお召し頂けます

    初夏まで着用できますので 重宝ですね

    ベージュとネイビーの2色 38・40サイズです

     

     

    ストレッチデニムのショートジャケットです

    かなり短いですので インナーにロングシャツを着て

    裾を出して頂いてもGOODです

    冬物と合わせて コートインでお召し頂けます

    デニムはオールシーズンOKですから良いですよね~

    この襟のラインが気に入っています

     

    3色 38・40サイズなのですが

    白と紺は40サイズのみ ブルーは38サイズのみです

    サイズが合うお客様はお早目にご来店ください

     

     

     

    ナイロンタフタのブルゾンです 

    冬物と合わせても素材的に違和感がありません

    春の雰囲気が出て ちょっぴり軽やかになれて良いと

    思います

    こちらはFサイズです モード感が気に入っています

     

    今日は暖かく春の日差しでしたね~

    週末はお天気が崩れるとか くれぐれもお気をつけ下さい

     

    今日はお花のワークショップで 常連のお客様で賑わい

    愉しい一日になりました 

     

    来月はミモザとチューリップの花材になります

    ご興味のある方は是非ご参加下さい

     

     

     

     

  • 1«...102030...3839404142...506070...»129
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.