- Oct 31 2024
11月のお休み
10月も最終日となりました
今月もご愛顧を賜り 心よりお礼を申し上げます
有難うございました
やっと寒いという感覚を肌で受け取れるようになりました
毎朝のルーティンのヨーグルトを食べながら 寒くなって
きたね・・と妹と苦笑い (;´∀`)
明日からは11月ですもん 当たり前ですよね~
ドジャースも優勝して 大谷君も最高な笑顔でしたね
それにしても今年は野球も政治もアメリカから目が離せない
そんな感じで報道されていて面白いですね
来週にはアメリカの大統領が決まって どうなる事やら・・
日本への影響もあるだけにちょっと気になります
まぁ 先日の日本の選挙は議論するのも・・ねぇという感じ
もはや日本を救えるリーダーは存在しないのでしょうか・・
何だかスッキリしないこの頃です (~_~;)
11月のお休みのお知らせです
6日 12・13日 19・20日 27日 です
11月もどうぞ宜しくお願い致します
気温差がありますので くれぐれもご自愛ください
- Oct 29 2024
やっと この季節
今日は「寒いっ!!」と呟きながらご来店されるお客さまが
とても多かったです
いきなり寒いっ!!って・・ねぇ そりゃぁないでしょう
物事には段階ってものがありますからね~
「涼しい~」から「寒いっ!」っていう段階 (;´∀`)
そんな段階を経て お洒落も愉しめるのになぁ~
おばやんになると つい こんな愚痴が出てしまいます
もっとスマートにいかなくてはいけませんね 笑笑
こういう風もあり雨が降ってきたりする季節の変わり目に
とってもおススメのものがあります
春先はTシャツの上にさらりと羽織れるのでカーディガン
のような括りのジャケット
スーパーダウンのジャケットです 超薄手です
半袖のTシャツにさりげなく羽織れるBOY`sタイプです
メンズっぽくならないようにファスナーの位置を少し斜め
にして女性らしさを出しています
ピタっと着用して頂きたいので細身です インナーに薄手
ということがお約束のデザインですね
とても綺麗なラインです
ライトグレー キャメル
ロイヤルブルー ブラック
5色展開です 38・40サイズ
お値段はダウンなのにも関わらず リーズナブルです
寒い季節になったら コートインにもなるというのが
大きな特徴です かさ張らず 太って見えない二大特典
店頭でご試着ください
次は 私が最も好きなコートライン 「マント型」です
昨年はもっと軽いデザインでした 今年は少し長めで
コート的な雰囲気を持たせています
ウエスト辺りには絞められるように細工があります
こういうちょっとした心遣いが嬉しいですよね~
きゅっと絞めても 絞めなくても どちらにしても
デザインが良いというのが理想です
上記はダウンでしたが マント型は中綿です
十分暖かいですよ 中綿にすることで価格を抑えています
ニット1枚分の価格です💖
こちらはウエスト部分を絞めずに着用しています
お好みでどうぞ💖
広げるとコウモリのようですね (≧▽≦)
以前もお伝えしたことがあったと思いますけれど
マントというデザインが堪らなく好きなんです
子供の時に本の挿絵で見たマントとマフ これが欧州の
少女のお洋服なんだなぁ~と憧れたのがきっかけでした
そして 何と言っても極めつけは ボーヴォワールです
フランスの作家シモーヌ・ド・ボーヴォワールのマント姿
この姿を雑誌で見つけた時からマントに恋しています 笑
フランスのハイブランドでは 美しいマントのコートは
定番ですけれど 日本ではあまり見かけませんね
まぁ コート類が何しろアイテムのなかで一番好きなので
これからの季節は興奮気味になってしまいます💖
どちらも 車社会の群馬県の女性にはとても活躍できる
アイテムになりそうですよ
是非 店頭でご試着してください (*´▽`*)
- Oct 27 2024
美しさを纏う
薄曇りの日曜日ですね
10月下旬にしては気温が高いですけれど 長袖を着ても
暑くならないので何となく嬉しい日曜日になりました
トップスを薄手にすることで ボトムスはしっかり冬物でも
暑くはありませんので秋の装いを楽しめそうです
この季節になると やっぱり食べたくなるのは
アップルパイです リンゴの酸味が口のなかでふんわりと
香り 珈琲でも紅茶でも緑茶でも合います
そういえば昨年 バーボンに合わせたら中々良かったと
言われました スコッチとバーボン派のご主人が喜んだと
お知らせを頂いたときは 何だかお洒落~と嬉しくなり
あ~私もやってみたい!!と思いました (〃艸〃)ムフッ
飲めたら カッコイイなぁ~💖
アップルパイは本日販売しています
さて 素敵なブラウスが入荷致しました
ウールギャバ×サテンです 裾がサテンですのでエアリー感が
最高に美しい サテンのブラウスにショート丈のボレロを
羽織っているように見えます
チュニックというと何となくカジュアル感が否めませんでした
でもこの素材とデザインなら ボトムスの選び方で十分上品な
エレガントラインが楽しめます
バックラインのスリット風デザインが 一段と際立っています
色も厳選されたキャメルとライトグレー 上品さを強調
38・40サイズです
長い丈ですが 裾がサテン地ですのでスカートインしても
ごわつき感がありませんので 全く違うイメージで着て
頂くことができます
インすると 更にデザイン性が際立ってきますね
上質感と上品さを兼ね備えたチュニックブラウスです
逸品だと思います
- Oct 25 2024
バイカラーとギャザー袖
一週間もしたら11月になります
冬はくるのか・・心配だなぁ~と思っていましたが
12月は寒くなると予報では言っていて 安心致しました
四季がある日本が二季という事になったら 様々な所で
悪影響が出てくるはずです 何と言っても自然のサイクルが
狂ってしまえば生きていくのが困難になってしまいます
長~い年月を重ねていけば 身体も慣れるのでしょうけれど
そうなるまでには気が遠くなるほど先のことですよね
このサイクルを何としてでも守りたいですね
10月も後半になりニットの入荷が増えています
先ずはバイカラーのニットをご紹介させて頂きます
3色のバイカラーの組み合わせなので 色が楽しめます
ベーシックカラーのボトムスなら華やかさが出ます
配色の中の1色をボトムスに持ってくると個性的になり
コートやジャケットにその1色を使うとモダンです
色遣いによっては カジュアルでもエレガントでも自由自在
その日の気分で雰囲気が全く変えられるのは楽しいですね
既に4色のみで フリーサイズです
インナーに着られるベーシックなニットはこれからですが
ジレ用にお袖にデザインがあるものをおススメ致します
襟は小さなスタンドカラー タートルネックが苦手な方には
嬉しい高さだと思います 着心地抜群のベロア素材
お洗濯しても型崩れはしませんし 素材感もキープします
二の腕がこのギャザーで隠れますので 二の腕が気になる方
には嬉しいデザインです💖
アイボリー・シルバーグレー・チャコールグレー・紺・黒
5色 38・40サイズです
柔らかい素材ですので ニットやジャケットのインナーで
着て頂いてもアームがゴロゴロする心配はありません
ジレを着ることが多い方はお早めにご覧ください
- Oct 22 2024
ショート丈?普通丈?
毎月Preciousを寄付して下さるS様のお蔭で ハイブランドの
流れを知ることが出来て有難く思っています
トレンドが知りたいのではなく 発注した商品はどんな位置
にいるのだろうかという事を確認するためです
2020年から全く展示会へ行かなくなり ブランドの傾向
が掴みづらくなっています
展示会に行っているからといって トレンドを追いかける訳
ではありませんから まぁ ディスプレーが見られないだけ
で基本的に変わりません
それでも 色・シルエット・素材の傾向は気になります
毎回 ラグジュアリー系の雑誌Preciousで確認して 大体が
一致しているので的は外していないなぁ~とニンマリします
秋冬も店頭に並んでいる洋服達は 色・デザイン・配色等々
Preciaousに掲載されているハイブランドの傾向かなぁ~と
思います
とは言え 流行という括りではありませんのでご安心下さい
ファッションって30年サイクルで 同じようなデザインが
繰り返されています スタイルを良く見せるための定義は
ほぼ変わりません どの時代でも良いものは良くて それが
定番やベーシックラインという位置づけになっています
でも求めているラインが毎回あるとは限らないので お好き
なラインやドキッ💖としたデザインのものは ご購入する
ことをおススメ致します
そういうデザインの洋服は 必ず何十年も着られるんですよ
体形が変わらない限りですけれど・・・
今年ちょっと目立つショート丈のデザイン 膨らんだお袖
スカート丈が長い事 ワイドパンツが多いことを考えれば
あって当然のデザインです
ウエストより少し短めが今年風なんです 高身長の方なら
この丈で着て頂けます
チュニック丈のブラウスやカットソー ニットなどにも
コーディネートできて 楽しめますね
私のような小柄体形には 普通丈(笑)になります
小柄の方には絶好のチャンス💖ですね~(〃艸〃)ムフッ
グレー×ブラック ネイビー×ホワイト 38・40サイズ
圧縮ニットですから 型崩れ無し!!で~す (^_-)-☆
- Oct 20 2024
久しぶりにドキッ💖
「最高の私を引き出す服を選ぶ」という言葉を心に置き
「私」を「貴女」に変えてこの48年間仕事をしてきました
カリスマ性のある人ならば そんなことを考えずとも自分を
ツールにしてお手本を示せば良いのですが・・私はねぇ~
カリスマ性は全くの0ですので 洋服をしっかり学ぶことと
感性を磨くことに専念してきました
こんなに長く携わってきても 完成されることはないんだと
最近は反省しています
それでも 48年間という年月は装いが個人を作り出す為の
とても大切な作業だということに気づかせてくれました
自分らしさを表現できる大きな手段だという事に気づかせて
くれたのは宝物のような年月だと思えます
50年が節目と思っていますし 70歳が節目だとも思って
いますので 残された2年は仕上げの年月という事ですね
振りかえれば アッという間で 反省だけが残ります 笑
そんな気持ちもあり ここ数年はモダン・クラッシックを
基礎としたカッコイイ洋服をご案内しています
AVANTIの常連様がこの先10年は飽きずにお召しに
なって頂ける物をご紹介していこうと思っています
それには 先ずはジャケット
久しぶりに 端正なジャケットが出た!!と思いました
昨年辺りから やはりジャケットが出てきましたね
カジュアルダウンするなら しっかり仕立てられた端正な
ジャケットが全てを包んでくれますね
ジャケットが端正なら インナーとボトムスがチープでも
全体としてはかなり洗練されます
これぞ 装いの達人💖というところでしょう
10月号のプレシャスから
ハンサムレディから ジェントルウーマンと呼称は変わり
ましたが 意味は同じで凛とした自立女性のこと
こういう女性に憧れてジャケット好きなのかもしれません
今年はブルゾンも布帛からニットまで人気アイテム
10月号のプレシャスから
ファスナー遣いのニットも待ってました!!と言う感じです
そろそろ欲しいなぁ~と思っていましたので 発注時は嬉し
かったです
10月号のプレシャスから
もう何年も前からAVANTIでは ジレは人気アイテム
今年はそれこそ ジレジャケットでジェントルウーマンを
目指したいところですね
今日は寒さを感じる一日でした
いよいよ本番がやってきますね
最高の貴女を引き出す装いを 是非お楽しみください
- Oct 20 2024
廃れない美しさ
昨日・今日と前橋市はBOOK・フェスというイベントが開催
されています
お近くまでいらっしゃって下さったのに 駐車場が満車で
帰らざる得なかったお客様には 本当に申し訳有りません
イベント開催でショップの宣伝になるのでしたら 大いに
嬉しく思います でも それはどうなのかなぁ~と疑問も
残ったりして・・毎回大きなイベントの時は考えてしまう
まぁ 宣伝出来るインパクトがAVANTIに無いという
事で括られるとしたら仕方ありませんけれど 笑
昨日はちょっとした夏日のような気温と蒸し暑さで 通りを
歩いていらっしゃる方々の装いは夏でした (;´∀`)
もう10月も中旬を過ぎたというのに腹立たしいです
でも今日は涼しくなりましたね (〃艸〃)ムフッ
嬉しい💖としか言いようがありません (^_-)-☆
日本に洋服の文化が根付いたのは大正辺りから
銀座を闊歩する伊達な男女は モボ・モガと呼ばれていて
今見ても 中々のお洒落さんです 十分 イケてます
そして そのスタイルは廃れていないんですよね
洋服の基礎は 英国・仏蘭西の影響が一番大きいと思います
そう考えると日本の洋服の歴史は本当に浅い事に驚きます
でも 様々な文化がそうだったように 日本人の探求心と
器用さが世界のデザイナー達と肩を並べて 認められように
なるまでの恐るべきスピードにも驚きを隠せません
数百年もの間 洋服を着ていたんじゃないかと思わせるほど
今ではハイファッションジャパンとなっています
流行というものがある中で 変わらず愛され続けているのは
クラッシックラインだと思います
仕立ての良さと着心地 それはやはり自信に繋がるのでしょう
私自身も ①仕立て ②素材 ③着心地 ④デザインという
この流れで洋服を観察します
人間ウォッチは必ずこの4項目をクリアしてから人物へと移行
すべてマッチングした方は忘れれない人となります 笑
装いで何十年経っても忘れれない人を思い出す度に 自分も
そんな装いができたらよいなぁ~と思っています
さて 今日はモガを彷彿させるような装いをご紹介します
モガスタイルのジャケット 七分袖風にしてリブを付け
長袖にしてあります 個人的にとても好きなラインです
高身長の方は更に足が長く見えて 羨ましい(^_-)-☆
低身長の方はお見逃しなく!とお伝えしておきます💖
このジャケットに合わせると クラッシックラインが完成
BAGと帽子はお揃いのフェイクファーです
2年前からリアルファーさながらの出来ばえが人気だった
ベストをお持ちの方はお揃いになります
キャメルです 今年は茶がとても良い色になっています
ジャケットは3色 ミックスグレー・アイボリー・キャメル
38・40サイズです
BAGと帽子は アイボリー・キャメル・ブラックです
好きなものをウットリ眺めていると 幸せな気分になります
やはり 美しい女性が好き💖 大好き💖です
- Oct 17 2024
メッシュのウォレットポシェット
西田敏行さんが亡くなりましたね
ここ最近は座っている縁起しか見られませんでしたので
車椅子の生活なのだろうと思っていましたが・・
急な出来事で驚きました
何だか 若い頃からテレビで見慣れていた俳優さん達が
次々と他界されていくので 寂しいというか何というか
複雑な気持ちです
世代交代という節目をこういう事で 現実として捉える
たびに自分の年齢を重ね合わせてしまいます
さて 昨日は群馬県立近代美術館が創立50周年という
事で開催している展覧会を鑑賞してきました
中々の見応えでしたよ 俵屋宗達 尾形光琳 本阿弥光悦
伊藤若冲 葛飾北斎 長谷川等伯 円山応挙 等々
明治以来115年ぶりの紹介のものがあったりと大満足の
展覧会でした 前期・後期と大幅な展示替えもある様です
20日までが前期 22日~11月10日までが後期です
ご興味がある方は是非 お出かけになってください
後期の入れ替えも鑑賞したいと思うほど 素晴らしかった
今日はそんなお出かけにとても便利なBAGをご紹介します
ホースレザーのメッシュです 以前ショルダーBAGでご紹介
したものとデザイン違いです
ウォレットショルダーになっていてメッシュで柔らかいので
少し大きめのiPhoneでも余裕で入れられます
使えば使うほど柔らかくなりますので どんどん使いやすく
なりますね
今日入荷したのですが 黒とブルーは売れてしまいました
レッド・サンドベージュ・グリーンの3色です
ナイロン地のBAGです フロントに大きなポケット
バックにファスナー付のポケットがあります
表面にポケットがあるのは BAGとしては優秀だと思います
中もポケットが3種類付いています
底のボタンを外すと 平らなBAGに変身 書類なども
簡単に入れられます
ベルトも付いていますので 斜め掛けにもなります
ナイロン地ですので軽いことが一番の利点ですね
収納も簡単にできますので ご旅行の際には便利ですよ
便利なBAGをお探しの方は 是非店頭でご確認下さい
- Oct 15 2024
遊び心満載
前橋祭りの後は オリーブの木の鉢植えにタバコが捨てられ
ていたりして 何とも厭な気分になります
前日は営業していますので 店舗前で作業しているのが見え
ている時は丁寧な様子ですが 終了した翌朝にそれは仮の姿
ということが分かります
色々と見たくない事が多すぎるので この二日間は休業する
事にしています つくづく店舗にシャッターが付いていて
良かったと毎回思います
土日がお休みなんてことは この前橋祭りの時だけですので
久しぶりに会いたい人達とお昼をご一緒してきました
美味しいか美味しくないかは 誰と食べるかが一番大きいと
思います 会話も装いも含まれての美味しいのだという事を
この年代になると心底実感します
土曜日は年下の友人 日曜日は年上の友人でした
堅苦しい付き合いの友人たちではありませんけれど
何を着て行こうかな・・という段階から考え用意することで
2倍の愉しみになりますね
出かけた先々で一期一会の出逢いが必ずあるわけですから
見られても恥ずかしくない 見られる事で印象に残るような
そんな その日一番感度あるお洒落をしたいと思います
次のお出かけがあるとは限らないのですから (〃艸〃)ムフッ
今日もニットをご紹介しましょう
フランス製のニットです 毛玉になりにくい素材です
襟ぐりも少し高めのクルーネック バックに猫を模って
編み上げています 何ともキュートな美人ちゃんです💖
裾にフランスの国旗を何気に付けて素敵ですね
シンプルなデザインをシック&キュートに着こなす
これはフランス流ですね
2色 38・40サイズです
メリノウールですから もう着られますし春先もOKです
大胆な柄ですが バックは無地です
あえて ポロタイプのニットのデザインを使うことで
この柄を愉しめるようにしました
毛玉になりにくく ジャガード編みで型崩れがありません
しっかり編み込むのはLover‘sの特徴ですね
チェック柄のパンツやスカートにピッタリのニットです
2色 40サイズのみになりました
超薄手のモヘアのニットです 2枚で1組です
ロイヤルブルー×エメラルドグリーンです
ここ最近トレンドになっていますが この超薄手のモヘアは
随分前から定番的に使われています
ジレと合わせると 何気に袖に透け感があってエレガント
ニットをエレガントという領域にあげたのは このモヘアだ
と思います 2枚で1組なので色遊びが出来てとても楽しめ
ますね
残念ながら色が良く出ていません 紺×カーキーです
グレーに見えるのは濃紺に近い色です
こちらはバッチリです レッド×アイボリーです
3色 フリーサイズです
肌触りがとても良いので 是非店頭でご確認ください
- Oct 11 2024
ジャージ素材のワンピース
平凡社から今年の9月に出版された「作家とおしゃれ」は
殆どの作家さんは19世紀にご活躍した方の文章です
その時代の背景が見えるような文章に 思わず口角が上がり
ニヤニヤしながら読んでいます
表紙の白洲正子さんに思わず惹かれて購入しました (笑)
ネッ カッコイイでしょう!? どんなポーズも様になる
生き方がやはり現れているんですよね~💖
希代のモダンガールとして一世を風靡した岡本かの子さん
岡本太郎のお母様ですが その装いはさながらパリの街並み
から抜け出たような素敵なものでした
かの子さんの文章に
「一目みてインスピレーションを起こした買い物が
おのれの電気とよく燃焼し合うことも当然であろう」
という箇所があります
自分に一番似合うものは 潜在的に自分の中にある意識が
瞬間的にとらえることが出来るものだと言っているんです
だから あーだこうだと意気込み過ぎて悩んで購入するより
ピピっと電光掲示のように閃いたものが 一番自分の個性を
輝かせるのだと かの子さんは仰っています
そうなんですよね~ このピピっとが大切なんです
似合うとか似合わないとか そういうことはこのピピっとが
必ず似合うようにしてくれるんです (〃艸〃)ムフッ
初めて洋服の発注会へ父に連れて行ってもらったとき
「いいか 悩んだら発注は出来ない 自分の勘を信じて
これだ!!と思った物を発注しろ」と言われビビりました
最終的には父やデザイナーの方 営業の方にチェックをして
頂くのですが その教訓は今も私の支えになっています
時代の流れで確かに変わることは有りますが 人間の根幹の
部分は変わらず同じなんだと思います
人間は自分の心に描く自分像に近づくために 日々暮らして
いるのは何百年経っても変わらないんですね
今日はジャージ素材のワンピースをご紹介致しますね
シャネルがジャージ素材を使って洋服を発表した事で大きく
女性の洋服が変わったのは 皆様もご承知の通りです
今では当たり前のことですが 当時はセンセーショナルで
大きな話題となりました
首の付け根ギリギリのネックです 邪魔にならず着やすい
両脇にはフェイクスエードでフレアラインを出しています
布帛を施すことで揺れるラインを出しました
グレー×イエローの配色 中々個性的ですが嫌味がなく
寂しいイメージのあるダークグレーをモード的に昇格
何と お揃いのカーディガンもあり楽しさが倍増します
ダークグレーという色が奇抜さをモダンなイメージに変え
ているように思います
単品の別売りですから お好みでチョイスして下さい
1色 フリーサイズです
ストレートタイプのジャージ素材のワンピースです
大変シンプルなデザインですので カルソンに合わせても
スッキリお召し頂けます
黒とグレーの2色 38・40サイズです
ジャージ素材ですが 目の詰まったしっかりした素材です
ヒップが出たりという心配には及びません
ワンピースはジレとの相性が抜群ですので 是非お試しに
なってください
ジャージ素材はご旅行に最高の相棒になってくれます💖