• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Oct 28 2022

    BGのNewスカート

    今日は気持ちの良い秋晴れとなりましたね~

    お散歩日和かな~ (〃艸〃)ムフッ 

    週末の土・日曜日は前橋市の中央通りと弁天通りで大きな

    イベントがあるらしいです BOOKフェスというもので

    本で元気になろう・・というお題らしいです

    元気21でトークイベントもあるようで

    糸井重里さん 古舘伊知郎さん みうらじゅんさんは

    誰でもご存じですね その他に

    三浦崇宏氏 平田晃久氏 藤本壮介氏 龍崎翔子氏

    宮田裕章氏 夢寝ねむ氏 ググれば一発で出てくる有名人

    ばかりです

    ご興味のある方は maebashibookfes.jp で検索して下さい

     

    前橋市で営業していますけれど 別の街のイベントようで

    何だか不思議な感じです(笑)

    AVANTIはいつものようにひっそりと営業しています

    こういう大きなイベント中ですのでカフェの営業はお休み

    させて頂くことになりました

    予めご了承ください

     

    さて前置きが長くなりましたね

    今日も新しいスカートのご案内を致します

    今年のBGのスカートはとてもシルエットが美しく大満足

    歩くと分かります ウエストからヒップ ヒップから足に

    かけてのラインがとても綺麗なんです

     

     

    ポケットからバックの裾にかけてテープを付けて

    2本のテープに付いているファスナーを開けることで

    歩くと裾にエアリー感が出ます

     

    ファスナーにアクセントとして付けたテープもとても

    楽しい演出ですね

    実は前中央の縫い目にもファスナーが隠されているので

    スリットとして利用することも出来ます

    全てのファスナーを6cm程づつ開けることで 全体の

    ラインも変わり 柔らかさが出てエレガントになります

    面白いデザインですけれど そのままの着用ならラインは

    いたってシンプル +ジャケットでハンサムラインですね

     

    2色 36・38・40サイズとなります

    是非店頭でお試しください

  • Oct 27 2022

    チェックは永遠の柄

    今日は曇り空ですけれど 日中は秋らしい一日ですね

    週末の土日は晴れマークでしたのでドライブにはきっと

    良い休日になりそうです

    そろそろ紅葉が美しい彩りを見せてくれる頃ですね

    観光地は賑わいを見せてきていますので 感染対策は

    くれぐれも万全にお過ごしください

     

    ここ数年 スカートのデザインにとても不満でしたが・・

    今年はAPもBGも気合を入れて提案してくれましたので

    とても大満足な私です

    こちらは 英国のクラッシックな雰囲気を纏ったスカート

     

     

    今年は英国のクラッシック風なアイテムや生地が超高級

    ブランドのパリコレで発表されているのを見て

    昨年故エリザベス女王の70周年記念がお祝いされた事に

    関係しているのかなぁ~と思いました

    今年残念ながら亡くなってしまいましたが それが又

    エリザベス女王を偲ぶ・・なんていう事に繋がった様にも

    感じます

    このスカートは正に 代表するチェックの組み合わせが

    英国的でクラッシック好きの方々には堪らないと思います

    シルエットも何十年着ても飽きのこない巻スカートです

    額縁のようなパイピングがあることで古臭くないですし

    バックラインがプリーツになっているのが柔らかさを出し

    全体のシルエットが大人のラインだと思います

     

    ストライプもクラッシックの代表柄 

    チェック×ストライプも定番です 個性的なのにとても

    懐かしい雰囲気があります

    コートを着るこれからの季節を意識して作りました

    素材はウールが9%のみ 3シーズン用に作られています

    トップスの組み合あせで 季節毎に愉しめます

    2色展開 各36・38・40サイズです

     

    ディオールもマックスマーラーもグッチもマルジェラも

    エッジの効いたチェックのアイテムを沢山作ってます

    そんなハイブランドと比べるつもりはありません(笑)

    でも 長く愛されている物には理由があるのだろうと

    今年のチェックを見ていて思います

    無地のシンプルなニットで大人のトラッドを是非どうぞ

     

    こんなコーディネートも楽しいですよ (^_-)-☆

     

     

     

  • Oct 25 2022

    嬉しいお値段💗

    今日も寒い一日になりましたね

    家の中でもニットの出番が増えてくる季節です

    それでも朝晩と日中の気温差があるので 少し暑く感じ

    日中で家の仕事をするには長袖のTシャツが良いですよね

     

    普段着が大切だなぁ~と実感したのは2020年から

    外出する機会が減る中で モチベーションを崩さない為に

    何が必要??と考えた時 やはりそれは身支度でした

    この仕事に就いているから と思われるかもしれませんが

    多分女性ならそう感じたのではないでしょうか

    いつもと同じように化粧をして 身支度を整えることが

    気持ちもしっかり整うという事に気づかれたと思います

    でも 高い洋服ではやはりもったいない・・

    普段着に下した外出着も良いけど 何か新しい物が欲しい

     

    普段着に惜しくない価格で 見栄えも良く 出来も良い

    そんなお客様のリクエストに応えられる洋服も店頭に

    並べることは必要だと感じました

    とにかく目の肥えたお客様ばかりです

    安かろう悪かろうでは 納得して頂けませんし私としても

    そんな商品は販売出来ません 

    でもそんな事を考えているとご縁ってあるんですね~

    本当に お客様はプライスを見て驚かれて喜びます

    本日入荷したニットもリーズナブル価格のものばかりです

     

     

     

    10月11日にUPしたブログにご紹介したタスマニアウール

    同素材のクルー版です 4色 Fサイズです

     

     

    こちらは前回の新色版です 前回のものは完売しています

    タスマニアウールは軽くて暖かい ご自宅で洗えます

    何せ Tシャツ程度のお値段ですので超人気です

    シルエットも良いですし 色の発色も抜群ですね

     

     

    絵柄が編み込まれているニットです この丈と身幅なら

    スカートでも大丈夫 実際の商品を見て頂きたいです

    大人のフレンチスタイルとして 抜群のセンスです

     

    素材的にも文句の付け所がない柔らかさ

    勿論 お値段も (〃艸〃)ムフッ

     

     

    人気のパフスリーブは透かし編みです 素敵ですよ

    このニットが一番リーズナブルです 本当に嬉しい価格

    このデザインなら お洒落着ですよね~( ´艸`)

    5色展開です 1サイズのみですので店頭でお試し下さい

     

     

     

    チュニックのニットです 今年は希少品です

    スヌード付きなのでコーディネートも楽しめますね

    3色 Fサイズです 

    チュニックご希望の方は 是非 お早目に💗

     

    きっと お値段をご覧になられて驚くと思います(^_-)-☆

     

     

     

     

     

     

  • Oct 24 2022

    私の好きなもの

    パソコンを開けるとお天気のお知らせが目に留まります

    今日は☁のマークに14℃の表示 昨日より8℃位低い事に

    ちょっと驚きました この寒暖差が曲者ですよ~(~_~メ)

    くれぐれも気を付けてお過ごし下さいね

     

    でも 私としては嬉しい気温です (^_-)-☆

     

    好きな洋服のアイテムの中にベストがあります

    今はフランス語で<ジレ>って言いますね (〃艸〃)ムフッ

    言い回しで随分洗練さが変わってきますけれどラインは

    それほど変わっていません

    私がベスト好きになったのは 欧州のメンズスタイルから

    19世紀初頭の欧州の男性達は 階級関係なくベストを

    ワイシャツに合わせていました

    労働者もヨレヨレですが ベスト+ジャケット+コートの

    方程式を守っていて とにかく恰好いいと思ったのです

    それはやはり映画の中ですが 輝いて見えました

     

    スクリーンという雑誌は母の愛読本でした

    小学校の低学年の頃から私もパラパラと写真だけを見て

    妄想をしているような子供でした(笑)

    外国という見知らぬ世界に憧れ始めたのもその雑誌から

    外国の俳優やファッションに心ウキウキしたのも全て

    そこから始まりました

    不思議なのですが 美しい女性のファッションよりも

    何故か男性の装いにフォーカスしちゃうんですよね~

    きっと俳優さんが素敵すぎたからかもしれませんけれど

    あの頃の女性のファッションは男性のエスコートなしに

    というのは 何か物足りなさを感じました

    優雅すぎて 美しすぎて 現実的ではなかったのかも・・

    私には 仕立ての良いスリーピースが毅然としていて

    憧れでした 

    そこから私のベスト好きが始まったという訳です

     

    ここ数年 やっとベストが日常のアクセントとして装いに

    登場していますね そして今年はこの数年の中で一番です

    今季 既に8アイテムは出ていますよ 

    先週の土曜日に入荷したジレをご紹介しますね~

    中々クラッシックで カッコイイです

     

    前身頃と後ろ身頃の生地が違うのが気に入っています

    正に スリーピースのベストのようなクラッシックさが

    私がドキッとした感覚です

    深いスリットが全体のラインをシャープにしています

    こちらは3色展開でしたが今は1色のみとなりましたが

    何とか黒だけは本日確保できましたので明日入荷します

     

    コートインで着ると メンズライクですよね~

    身長が160cm位ならこんなコートで颯爽と歩きたいっ❣

    このエコレザーのポケットがチビは駄目だよ~と言ってる

    是非 160cm以上の方にご試着して頂きたいです

    ついでにこのコートは外側はコットンスェードですが

    裏側がキルティング加工してあるので暖かいんですよ

    こういうコートは晩秋から初春までお召し頂けて便利です

    パイピングに注目して下さい この色の配慮が堪らない

     

    お色は2色 38・40サイズです

    ほんとに 身長が低いのが悔しいです (;´Д`)

    160cmくらいあったらなぁ~ と毎年思います

     

    ベストは小さい方でも大きい方でも大丈夫ですよ💗

    ご興味のある方はお早めにお立ち寄りくださいませ

     

     

  • Oct 23 2022

    通年物として

    10月も残り1週間ですね

    例年より暖かいせいか これから10月が始まるような

    そんな錯覚に陥ります (;´∀`)

    皆様は如何ですか?

     

    年々 季節毎の洋服の入れ替えの時期がずれてしまう・・

    そんなお話しを聴きます

    確かに いつまでも暑く いつまでも寒い

    いきなり夏 いきなり冬 春と秋のグレーゾーンが今や

    無くなりつつありますもんね

    私は 合着に着られる洋服は一年中クローゼットには

    出してあります 無くなりつつあっても必ず着る機会は

    ありますし 何と言っても外出した時に自分の装いに

    ガッカリしたくないというのが最大の理由です(笑)

     

    じゃぁ 合着用の素材って?と思われますよね

    今は夏だけ着られなくて 3シーズン着られる物が多く

    個人差は有りますけれど麻は綿と同じように通年着る方が

    増えているように感じます

    (私は個人的には 麻は初夏~初秋までと決めています)

     

    私の個人的な感覚としては

    素材ではアセテート・レーヨン・コットン・絹は通年もの

    デザインは七分袖・ノースリーブが通年物です

    そうそう メリノウールのクルーニットも通年ものとして

    クローゼットには出してあります

    メリノウールはアウトドアでは欠かせない定番の素材です

    肌着は夏も着られるほど 実はとても優れた素材なんです

    夏こそメリノウールを着て欲しいとは山登りライターの

    言葉なんです 

    肌ざわりが良く 天然の抗菌作用があり 通気性が抜群

    そして 自宅で洗濯が出来るというのが一番嬉しい💗

     

    AVANTIで扱っているイタリア製のメリノウールが

    正にこれです 以前もご紹介いたしましたけれど

    ベーシック過ぎて中々目に留まらないようですけれど

    知る人は知るで とても人気の高いニットなんです

    私は毎年 1色買い足しています

    インポート品は何しろ受注が1年前ですので値上がりには

    ギリギリセーフでなっていません

    只 来年以降は分かりませんので未だ1着もお持ちでは

    なかったら 是非おススメ致します

     

     

     

    日本ではこの首にピッタリのクルーネックって少ないので

    私はやっぱり この200年続いているニットメーカーの

    ものが好きです

    ウールのチクチク感が苦手な方 ちょっとご試着してみて

    ください きっと笑顔になれますよ(〃艸〃)ムフッ

     

    ベーシックですので 合わない洋服がありません

    どんなデザインの物とコーディネートしても大丈夫です♬

     

     

     

     

     

     

     

  • Oct 21 2022

    蜂蜜のお話し

    カフェのお客様が紅茶をご注文の際に小さなスプーンに

    ほんの少しだけ蜂蜜もお出しすることがあります

    二杯目の時にその蜂蜜を入れてお飲みになるようご案内を

    しています 乳白色の珍しい蜂蜜ですので少し躊躇して

    お飲みになりますけれど 甘さをあまり感じないのか

    スプーンに少しついている蜂蜜をなめてから小さな声で

    へぇ~と言いながら笑顔になられます

    私もこの蜂蜜を食べたとき えっ~( *´艸`)美味しい~と

    溜息が出ました (≧▽≦)本当ですよ💗

     

    2020年から年2回だけ 春のお花の蜂蜜と夏のお花の

    蜂蜜が20個限定で入荷します

    つい先日向日葵のお花の蜂蜜が入荷してきました

    フランスのボルドー地方の蜂蜜です

    毎日大匙1~2杯を数回に分けて摂取するととても身体に

    良いので 私は朝と夜に分けて大匙1杯くらいを摂取して

    免疫力・腸内環境アップを心がけています

    喉の痛みや口内炎も蜂蜜のお蔭だと思いますが数年はほぼ

    ありません

    更には脳の活性化に必要な栄養素も含まれていますので

    これからの歳月には不可欠な物と思っています ( ´艸`)

     

    疲れた時のために レモンを蜂蜜漬けにしておくの良いし

    リンゴ煮にシナモンと蜂蜜をかけたら免疫力アップの他

    アンチエイジング効果も期待されちゃいます

    ヨーグルトにかけて召し上がれば便秘解消にも役立ちます

    でも忙しい朝は 小匙1杯をペロリと舐めればOK💗

    それを毎日日課に出来たら これからの季節は風邪知らず

    夜 寝る前に小匙1杯を舐めたら 快眠効果があるんです

    よく 蜂蜜は太る?と思っている方がいらっしゃいますが

    カロリーはお砂糖よりずっと低いですし 何しろ栄養素が

    全然違いますので 決められた量を守って摂取することで

    そんな心配はありません

     

    最初は小匙1杯からおススメ致します

    蜂蜜が苦手だと仰っていたお客様がこの蜂蜜だけは

    欠かせなくなったととても嬉しそうに話してくれました

     

    限定品ですので ご興味のある方はお早めにどうぞ❣

    お待ちしております

     

  • Oct 20 2022

    バラバラ・・最高

    今日から土用入り致しました

    確実に言えば 今日の19:10頃に入りました

    土用入り直後ということになります

    今月の土用は言葉の言い回しには気をつけようと思います

    語尾が強くなったり 否定や非難的な言い回しは控えて

    ポジティブな言葉や感謝の言葉を多く用いたいと思います

    消化不良を起こしやすい土用の日々は 出来るだけ消化の

    良い食事をして 身体のメンテナンスに心がけて過ごす事

    これらを最低限守って 心穏やかに乗り切ります

    皆様も11月6日 いや 11月7日の19:45迄は

    くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね

     

    朝晩が寒くなってきましたね~(^^♪ 嬉しい季節の始まり

    日中の気温と朝晩の気温が違いますのでお気をつけ下さい

     

    今日はバラバラになるコートをご紹介致しますね

     

    ダウンの部分が取り外せます 外すとブルゾン

     

    ダウンはファスナーで フードはボタンで外せます

    全く表情が違って面白いですよね~

    何年か前にも似たようなコートがありましたね

    1着で色々楽しめるのは何だか得した気分ですね~

    1色は売れてしまいましたので ライトグレーと黒です

    サイズはFサイズです

     

    ご興味のある方は是非店頭でご試着なさってください💖

    ご来店 お待ちしています

  • Oct 18 2022

    鎚起銅器職人の大橋さん

    鎚起銅器職人の大橋さんと出会ったのは確か8年前

    大橋さんの生まれ星が北東に位置している時でした

    九星気学の星読みをされる方にしか分からない話になり

    申し訳ありませんが 私と縁がある一年でした

    そして このご縁を導いて下さったのが新潟市の三方舎の

    松澤さんでした 松澤さんの星とも私はご縁がある一年で

    今から思えば 偶然の必然はあるんだと確信致します

    九星気学は統計学と言われていますよね

    気が遠くなるほどの長~い歴史のなかで統計された事象を

    まとめて 人生の歩みの学びとなる学問だと聴きます

    そんな学びをほんの少しかじっているのですが 本当に

    出会いというご縁は この気学の盤と重なることが多いと

    つくづく思うのです

    8年前の2014年は 私と松澤さん 私と大橋さん

    妹と三方舎の社長である今井さんがご縁のある一年だと

    判明したときは 本当に驚きました

    一年の初めに 盤を見ながら新しいご縁があるようにと

    願ってはいましたが このように実現できるなんて

    夢のようだと思ったものでした

     

    早いものであれから8年 歳月の流れに感無量です

    AVANTIのお客様には鎚起銅器職人大橋保隆といえば

    知らない方がいないくらいになりましたよね

    そして三方舎さんと言えば 上質な絨毯を企画販売する

    会社として認識されていると思います

    コロナ前には 展示会や体験会を愉しまれたお客様は

    懐かしいなぁ~と思われていることでしょう

    この8年の間に 変わらないのは私達だけで

    三方舎さんも大橋さんもとても大きく有名になられました

     

    そんな中 4年越しの想いが叶って

    大橋さんが鎚起銅器のご本を出版されたんです

    大橋さんらしいなぁ~と思ったのは ご自分はあくまでも

    裏方として本を出版する費用だけ捻出されて 信頼できる

    哲学者 文筆家 書家 木工作家 評論家 ギャラリーの

    オーナー等 これまた有名な方々に執筆して頂いています

    タイトルは「俗物」

    私には柳宗悦の「民藝」と同じ響きを感じてワクワクが

    止まりません (〃艸〃)ムフッ

     

    文章もとても魅力的な言葉で 読む方の心を掴みます

    美しい装丁には大橋さんのお仕事に対する尊敬と愛着が

    隅々まで感じられます

    日本には素晴らしい伝統工芸がたくさんありますけれど

    中々受け継ぐ方がいない為廃業にならざる得ない工芸も

    あると聴きます

    そんな中 伝統を守りながら 自身の改革を重ねながら

    こうして守り抜こうとする大橋さんの姿には感動します

    そして その志を応援してくれる先輩や仲間が居る事に

    私はとても深く感動するのです

     

    是非 ご来店された際にはご本を手に取りご覧ください

    ご希望の方はAVANTIで手配させて頂きますので

    ご遠慮なくお申しつけください

    どうぞ 宜しくお願い致します

     

     

     

     

  • Oct 16 2022

    山葡萄のソース

    毎年 妹宛に岩手県の農園からご案内状を頂きます

    印刷されたご案内状には必ず手書きで

    「いつもありがとうございます」の一言が添えられて

    とても 温かく嬉しい気持ちになるのです

    お葉書を頂くと直ぐに注文をしないと終了してしまいます

    その度に このお葉書を首を長くしてお待ちになっている

    方が大勢いらっしゃるんだなぁ~と 何故か嬉しいのです

    毎年毎年 こうして決まった時期にお葉書を頂いていると

    お会いしたことの無い方が とっても身近な感じがして

    旧友のような気持になるんです

    ですから 山葡萄が届いた時は必ず

    「今年も逢えて嬉しいよ。美味しくなってね~💖」と

    声をかけてしまします (〃艸〃)ムフッ

    そのお蔭もあり 毎年美しいボルドー色のソースが完成❣

    と 私は信じています (*´▽`*) 

     

    山葡萄はジュースは定番に出回っていますけれど あまり

    ジャムやソースは見たことがありません

    山葡萄の効能は 皆様もよくご存じだとは思いますけれど

    葡萄の中では一番の栄養素を含んでいます

    ポリフェノール・アントシアニン・鉄分・ビタミンCです

    特にポリフェノールは一般的な葡萄の8倍と言われる程

    滋養強壮・貧血予防に良いとされているのはこの栄養素の

    賜物なんです

     

     

    毎年ウットリするんです この濃い紫色にニンマリ💗

    炭酸で割って飲んでも美味しいんですよ

    ヨーグルトやアイスのトッピングは勿論ですけれど

    お料理のアクセントにも美味しい~お肉に合いますよね

    第一弾は終了して 今店頭にあるのは第二弾になります

    今年はこれで最後ですので 是非お早めにどうぞ~

     

    皆様の大好きなアンチエイジング効果にGOOD(^_-)-☆

    お待ちしています

     

     

     

     

  • Oct 15 2022

    リアルのようなフェイク素材

    2018年からGucciは毛皮産業から手を引きました

    ラルフローレンやカルバンクラインはそれ以前に廃止して

    毛皮が未使用でも十分ハイグレードな雰囲気を表現できる

    ということを立証していました

    毛皮が在庫にある場合は それを使い切る事は動物に対し

    礼儀だと思います でも 新たに猟をしてまでというのは

    やはり少し違うような気もしますね

    私もリアルファーの仕入れにはかなり気を付けています

     

    そんな理由もあるのか フェイクファーの素材がとても

    ハイグレードになりましたよね

    中々 テキスタイルの会社も研究しているなぁ~と

    嬉しくなります (〃艸〃)ムフッ

    そんなフェイクシリーズが入荷してきました

     

    フェイクファー×フェイクスエード&リバーシブル

    まるで羊皮のようです とても良く出来ています

     

    リバーシブルなので 愉しみ2倍です (^^♪

    上半身を暖かくしたい時は左のように 腰なら右のように

    用途によって表・裏を変えてみるのも楽しめますね

     

    グレー・ホワイト・ブラックの3色 Fサイズです

    気になるお値段はとてもリーズナブル 

    店頭でご覧になって驚かないでくださいね~!(^^)!

     

    こちらもフェイクスエードのミディアムコートです

    会社は別なんですけれど やはり良い出来映えですね

    こちらもリバーシブル仕様です 

    この写真も色が綺麗に出てませんね・・すみません

    茶色に見えますが 綺麗なカーキー色です 

    白は38サイズのみとなり カーキーは38・40サイズ

    お値段がとてもリーズナブルなのに 製品が良いので

    毎年 早く売れてしまいます

     

    ご興味のある方は 是非 お早めにどうぞ(^_-)-☆

    お待ちしております

  • 1«...102030...4344454647...506070...»129
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.