- Apr 5 2024
即戦力になります
今日は冷たい雨の一日になりそうですね
でも 明日はお天気も良くお花見には良い土曜日になりそう
今日は体調を崩さない様に 暖かくしてお過ごしください
こう寒いと涼しそうな洋服をご紹介してもピンときませんね
でも 今月末からは連休が始まり 初夏の季節に突入です
現在 店頭にある洋服はその季節にピッタリの物ばかりです
実際 袖丈やデザイン性は この季節なればこそのアイテム
となります 是非 お早目にご覧くださいね~
コットン×和紙 メッシュのカーディガンです
長袖のブラウスに合わせると爽やかさが出ます
メッシュですので インナーの色が出て それはそれで
遊びがあって良いと思います
襟の後ろがVになっていると 首に負担がかからないので
真夏は涼しく感じます
4色 フリーサイズです
身頃はニットです 袖はシャリっとした布帛です
生地に張り感はありませんので柔らかく馴染みます
Tシャツとブラウスの中間 季節も長いと思います
何しろ Tシャツよりはお洒落感がありますのでボトムスを
選べば エレガントさも演出できるでしょう
3色 フリーサイズです
袖は大きなパフスリーブですが 柔らかいので 先程の
カーディガンでも難なくお召しになれます
身頃はTシャツ生地 袖はグログラン生地のバルーン仕立て
こちらの袖の素材は張り感があります バルーンになってい
ますので袖は二重仕立てです
イン・アウト どちらでもお使い頂けます
個性的でモード感がありますので お洒落な雰囲気を愉しむ
ことができます
この他に 白・黒の3色 フリーサイズです
フロント部分にゴムシャーリングを入れて 動きのある
シルエットです バックはストレートでセンターベンツ入り
そこそこ長さがありますのでボトムスは選びません
この他に 白・黒の3色でフリーサイズです
最近の気象状況にアパレル業界は右往左往しながら物作りを
しています デッドストック品を出さない工夫を考えながら
デザインや素材選びをしているようです
夏でも肌を出したくない方は この時期の七分袖Tシャツは
おススメ品です
寒い寒いと思っていたら もう4月です
桜が散ると一気に暑くなるのが 最近の気象状況ですね
お早目にご覧ください お待ちしています
- Apr 4 2024
大橋保隆さんの本
木曜日は比較的納品がある日です
今日も入荷がありました・・・・けど
商品出しの作業で疲れてしまいましたので 笑笑
ちょっと気分転換で本のご紹介をしたいと思います
私は毎日たとえ5分であったとしても 必ず本を読みます
必ず開かない日はありません
文字を見ないと落ち着かない・・そんな心持ちです
子供の頃からの習慣でやめられません 苦笑
頭に入っているかと聞かれたら 「NO」と答えます
1年に1回 昔の本をペラペラ捲ると思いがけず発見した
言葉に感動して 再読なんてこともあります
そしてこの本を選んだ自分を凄い!!と絶賛する事もあり
そんな時は我に返って 毎回馬鹿だなぁ~と思いますね
それほど本は私にとって友達であり先生です
皆様は如何ですか?
鎚起銅器職人大橋保隆さんが昨年会社を設立しました
会社名は「CULTIVATE」カルチベート 育成・啓発・洗練
そのような意味を持つ言葉です
2022年に「俗物」という題の立派な本を出版して今回
2冊目となりましたが この本をきっかけに出版部門まで
立ち上げたというのですから凄いですよね~
このカルチベートという言葉は太宰治の「正義と微笑」から
インスパイヤーされて付けたとの事でした
「俗物」という言葉もそうです
高校生の時 聖書の時間に先生が紹介していた本でした
太宰治のイメージが一変するような文体でしたし 何と言
っても先生が「せいぎとびしょう」と読みます ほほえみと
読んでは間違いです ほほえみではなくびしょうです と
仰った言葉がとても可笑しくて記憶に残っています
聖書の言葉や讃美歌の言葉が引用されていることと この
本は人間は常に学び教養を身に付けることで 他者を思い
やる事に繋がっていくということ そして自分にとっての
成長の糧を見つけることが大切なんだと示唆しています
この本の半分は太宰治の「正義と微笑」から始まります
そして 残りの半分は有名・無名を含めての60名の方の
寄稿で出来上がっているんです
「あなたにとってのカルチベートとは」という題に基づいて
書かれています この60名という数字も太宰の文章に出て
くる数字なんです
60名の皆さんのカルチベート考は大変刺激的です
若い方から75歳までの幅広い年代の方々ですし 職業も
様々です 読んでいると自分のことを考えるきっかけにも
なります
5冊だけ店頭で販売をしていますので ご興味のある方は
是非お手に取ってご覧ください
「CULTIVATE BIBLE」という題名にピッタリの内容だと
私は思っています
それにしても 大橋さん凄いですよね~(〃艸〃)ムフッ
2022年出版の俗物
真ん中に銅のプレート入り - Apr 1 2024
4月のお休み
新しい1ヵ月が始まりました
入社式の皆様 おめでとうございます
どうぞ 笑顔いっぱいにご活躍くださいね!!
自分を信じることが出来たら きっと困難なことが
起きたとしても 必ず乗り越えることができます
愉しい社会人生活になりますよう お祈りしています
4月の定休日です
3日(水) 10日(水) 16日17日(火/水)
23日24日(火/水)
宜しくお願い致します
- Mar 29 2024
日々の生活を愉しむ
午前中は雨が止むのかなぁ~と思いきや 午後からは晴天
久しぶりにお日様と会えました 軒下に置いてあるオリー
ブの木にお水やりをしながら日向ぼっこをしました
朝の気温は寒くて洋服選びに迷いますけれど 家のなかや
店内はひんやり寒いので未だ薄着にはなれませんね
朝の連ドラが今日終了してしまい 何だか寂しいなぁ~と
思ってしまいますけれど 今度の伊藤沙莉ちゃんも好きな
女優さんなのでとても楽しみにしています
趣里ちゃんも可愛らしかったです💖
やはり 史実に基づいてのフィクションは興味深いですね
モデルになられた方は笠置シズ子さんと同じ年だそうです
戦前に女性弁護士になられて 戦後は裁判官になられた方
女性の社会進出が難しかったあの時代ですから 強い信念
を持って挑まれたのでしょうね
お二人とも 五黄土星の寅年生まれ
折り紙付きの強い女性達ですが 強いだけじゃないんです
人情家で姉御肌 義理堅く とても優しく有言実行型です
ついつい癖で生まれ星を観てしまいます(笑)
来年はやなせたかしさんの奥様がモデルのようですね
こちらも職業婦人 新聞社の編集者だったそうです
1918年生まれですから 時代的には変わりませんね
奥様は一白水星 自立した女性でご主人を公私共に支え
ることが出来たというのも頷けます
こちらもかなり楽しみです (〃艸〃)ムフッ
戦争体験がある中で 学ぶことを怠らず 夢を持ち続け
果敢に挑む姿勢に込められているエネルギーを テレビ
という媒体を通してですが 感じられるのは嬉しいなぁ
と思います
全て 戦争で亡くなられた方の無念を引き継いでいると
いう事なのかもしれませんね
「今という時間は 亡くなった人が生きたかった時間」
若くして亡くなった友人を想う時 そんなことを考えます
だからといって 私には戦争経験をしてきた方々のような
強さは持ち合わせませんが 彼女が生きられなかった今日
という日をしっかり生きようとは思います
どんな60代だったのかなぁ~と 逢いたくなるんですよ
65歳を過ぎてから 3月のお彼岸が過ぎると
母が経験出来なかった日々を過ごしている事にちょっぴり
不思議な気持ちになるんです
私の方が年上になったはずなのに 母を追い越すことが
出来ないこと
心の在りようが中々数字に追いついていかないのです
ポジティブに 今の人は年齢よりは5~10歳は若い!
そんな言葉をこんな時は信じることにしましょうか 笑
目まぐるしく時が過ぎていく中 自分に都合の良い言葉は
素直に信じて 明日への道を見つめることにしょうかな
だって もう春はそこまで来ていますもんね
麻布台ヒルズで食べたスープを再現
妹は食べてきて美味しいと思うと 必ず再現します
連休した火曜日の昼食は 千代田町ヒルズの自宅で 笑
料理を振る舞ってもらいました 美味しかったですよ~
出汁だけで作るスープは野菜や肉の旨味に身体が喜びます
そんな料理がメインの料理教室は単発のご参加でも大丈夫
もしご興味がありましたら ご連絡をお待ちしています
2008年から開催している料理教室も今年で16年目を
迎えます 開催してからず~とご出席頂いている皆様には
心から感謝致します
これからも どうぞ宜しくお願い致します
- Mar 28 2024
ソフトパンツ
今日も薄暗い一日になりましたね
中々晴れないですね~
もう4日も経てば4月です
お洋服の入れ替えが済んでも 寒い日が続いてつい冬物に
手が伸びますね
でも 週末から暖かくなる予報です 来週はきっと春日和
その日を楽しみに待ちたいと思います
ご紹介したつもりになっていた今年ラインのパンツです
ビッグタックパンツと呼ばれているパンツは 腰回りが
ゆったりとしていて 裾にかけて細くなっています
細いといっても 全体的にフヮとしている感じですので
足ラインは拾いません
これがルーズ感があって 中々洗練されているのです
素材は地厚のトロ~とした生地です 厚手のデシンって
そんな感じです 落ち感がありますから綺麗です
カーキ・ブラックの2色でカーキが40サイズのみ
ブラックが36・38サイズとなってしまいました
同素材でベスト風ノースリーブTシャツがあります
夏は勿論のノースリーブでどうぞ
アームホールが大きいのではなく サイドが箱型になって
いるので背幅が広がる為 ベストでも着られるという優れ
物です
セットアップで着用すると セミフォーマルな雰囲気に
なり ジャケットやアクセサリーでドレスアップが楽しめ
ますね
夏は素足にサンダルというスタイルでカジュアルダウン
ご旅行用としても小さく畳んでお持ち頂けます
ルーズさが美しい新しい感覚のパンツです
是非 店頭でご覧ください
- Mar 23 2024
学び
やっと雪がやみました
お店を開店する時間が一番降っていたようです
陽射しが少し出てきて 安心致しました
陽が出なければ 道が凍ってしまうかもしれませんし
土曜日で外出の予定がある方にとっては憂鬱な週末になり
ガッカリですもんね
只今の時刻は13時11分 立川町通りも車が往来し始めて
います
一昨日 待ちに待った本がやっと届きました
輪島市で塗師をされている赤木明登さんと
服飾デザイナーの堀畑裕之さんの共著です
元旦にまさかの未曾有の地震に能登半島は見舞われて
ご自身の工房もご自宅も被災された中 輪島塗を守る
という事を最優先して 被災された職人さん達の救済
を率先している方です
勿論 塗師としても絶大な人気を得ている方でもあり
私も以前からのファンです
昨年 インスタでこの本が今年出版されるというので
とても楽しみでした
地震後 赤木さんは自分に対しての寄付などは要らな
いので 本の先行予約をして欲しいと呼びかけました
自分のことは自分で何とかするので もっと困ってい
る人へ手を差し伸べて欲しいと語りました
「工藝」というものをもっと知って 廃業寸前の職人
を盛り立てて欲しい・・応援して欲しいという事だと
思いました
柳宗悦が提唱した「民藝」 若い方が興味を持ち始めて
今はちょっとしたブームだと思います
それでも 輪島塗のような高額のものは中々入手できず
その産業も小さくなってきていて 2007年の地震で
かなり大きな被害を受けて まさに立ち直ろうとしてい
た最中の出来事でした
輪島塗を多く知って頂くことを趣旨として昨年開店した
一日一組限定のオーベルジュ「杣経」(そまみち)も大変な
被害に遭ってしまい その胸中はいかばかりと思います
漆塗りの板敷の間や漆の浴槽 漆の器など赤木さんの感性
溢れる手仕事を満喫できる場として 大きな話題でした
いつか 私も家族を引き連れて伺いたいなぁ~とひそかに
思っていましたので 心から残念です
でも 金沢市で場所をお借りしてレストランはオープンし
ご予約のみで運営しているようです
本当にこのエネルギーがあるからこそ 様々な工藝は今も
私達を愉しませてくれるているんですよね
何百年も続いてきたことは それを伝えてくれた人々が
古から存在するからこそですもんね
日本古来の工芸品は世界でも希少価値があると言われて
います 最近では外国人のお弟子さんも増えたそうですね
勿論それはとても誇らしいですし 嬉しいことですけれど
でも この風土で育ったからこそ 日本語を母国語として
いるからこそ 培われた感性があり そこでしか表現でき
ないこともあるように思うのです
赤木さんの書籍は言葉がとても素晴らしい
元々大学で哲学を学び 編集者を経て塗師になったので
言葉の表現に惹かれてしまったのが最初でした
21世紀の民藝を考えるという趣旨のこの本は付箋だらけ
何度も読み返してしまいます
心の師匠と思っている山本耀司さんの言葉と同じ意味を
感じて 工藝に携わっている方々の書物は愛読書です
AVANTIの店内にありますので 是非 ご覧下さい
自分軸を持ち その一筋の道を極めている方の言葉には
生きるための知恵が沢山込められていますね
学びは死ぬまで用意されていることに 喜びを感じます
- Mar 22 2024
綺麗目なパンツ
昨日は地震に驚きました
朝 大谷翔平君の通訳水原さんの解雇の報道に驚いている
と 突然「アッ!地震ですね!」というアナウンサーの声
少し遅れて地震アラームが鳴りました
東京へ出張するために高崎に向かっていた妹に連絡したら
丁度 新幹線ホームに居て遅れているとのことでしたが
新幹線に乗っていなくて安心しました
その後 2時間は動かないということで帰ってきました
何事もなく 本当に良かったです
最近 様々な場所で地震が起きているので何だか心配です
でも 対策はしても過剰な心配はしないようにしようと
思っています
皆様もきっと驚かれたことと思います
何だか冬のような気温と風が続いていますけれど 春物の
ご案内をしながら自分の気持ちを上げていこうと思います
今年のパンツの素材は単品でみると とてもエレガントで
柔らかく綺麗目なタイプです
この柔らかさをカジュアルで ちょっとハンサムなモード
でコーディネートをするというのがテーマになっています
ウエストはゴム使用です でもサテン地でギャザーを寄せ
素材の落ち感を利用してとても美しいシルエットです
スティック型ですけれど 足にフィットさせず適度な緩さ
があります
ビッグサイズのTシャツでも レース遣いのブラウスでも
何でも引き受けるシルエット+素材です
ロング丈でもショート丈でも デザインを受け入れます
柔らかい素材ですが肌にペタっと付くことはありません
織りがしっかりしていますので 落ち感があるのです
シワにならないという利点では シルクのブラウスを
コーディネートして頂くとドレスアップのアイテムにも
なります
黒と紺のみです 36・38・40サイズです
そして このカーディガン モードでしょう💖
ニット×チュール この透け感はここ数年続いていますが
ニットでジップになると 何てハンサムラインなの!って
感じですよね (〃艸〃)ムフッ
大人こそ着て頂きたいシルエット&マテリアルですね~
白と黒の2色 38・40サイズです
装いを愉しんでください
特別な趣味はないし やりたい事も見つからないんだと
そんな事を仰るお客様がいらっしゃいますけれど・・
何故 装うことが趣味って言ってくれないのかなぁ~と
その度に寂しく思います (;´∀`)
AVANTIの長年のお客様は それはそれはお洒落が
大好きで きっと私以上にお洋服をお持ちではないかと
思うのです
洋服を着るという作業は 洋服に興味が無い人でさえも
必ず朝 その作業をするわけです
その同じ作業を 洋服に興味がある人は 何を着ようか
という問いをしながら鏡の前で 最高の自分を作り上げ
ていくのですから その営みを毎日するというのは喜び
なしでは出来ませんよね
喜びを感じながら 幸せな気持ちになり よし!今日も
愉しい一日にしようと思える作業は最高の趣味の時間だ
と私は思います
素敵な趣味ですよね~ ヾ(≧▽≦)ノ 美しくなれますもん
年齢を重ねれば重ねるほど この趣味は自分を元気にして
くれます 鏡の前で自問自答を繰り返して最高の自分と
毎日会ってくださいね
- Mar 19 2024
お花は今年のラッキーアイテム
毎月1回お花のワークショップを開催しています
軽井沢でウェディングのフラワーコーディネートを生業に
している姪の心友です
これからが楽しみな若手のフローリストに お客様方は
とても寛大なお気持ちで接して下さっていると 本人は
感謝しているようです
私もまったく同じ気持ちです ありがとうございます
毎回 お花のご購入を楽しみにして下さっているお客様
いつもありがとうございます
次回の開催は21日となります
ご出席をご希望の方は お電話でお申し込みください
宜しくお願い致します
今回は 春の薫りが満載の花束でした
二日目ですので 花瓶のお水を取り替えて束ねてある紐を
取り 活け替えるのが私流です
ギュウと束ねられているように感じて ついバラバラに
紐をほどいてあげた瞬間 ふぅ~って声が聴こえる様です
とっても甘くてうっとりするような香りに癒されました
今年はお花がラッキーアイテムですもんね
明日は春分の日ですけれど お天気が悪そうですね
お墓でお線香が付かないのではないか・・と心配です(笑)
今週は最低気温と最高気温の差がありそうです
どうぞお気をつけてお過ごしください
もう10日もすれば4月に入ります
又 昨年のようにいきなり暑くなるのでしょうか・・
羽織になるようなブラウス 八分袖のブラウスとTシャツ
袖だけが透け感のある布帛になっているニットなどは
今の時期だけの商品です
暑くなってからでは中々入手しにくいアイテムですので
なるべくお早目にお立ち寄りください
明日はお休みになります
木曜日 新商品のご案内を致しますのでお楽しみに💖
- Mar 18 2024
装いは想像力
昨晩の風の強かったこと!!!
一度はベッドに入ったものの 物凄い音に寝られず・・
ベッドから起き出して カーテン越しに外の風景を眺め
何か倒れちゃいないかと(;´Д`) 点検しました(笑)
今 AVANTIの西側で古い建物のリノベ工事の最中で
寝室から丁度見下ろせる位置なんです
工事中のものが倒されたりしていたら大変だなぁ~と思い
眺めましたが 倒れているからといっても何か出来る訳で
はなく 諦めてベッドに戻りました
その一部始終を上目遣いで見ていたラブも 大きな溜息を
ついて 呆れながらやっと寝られるという風でした
仕方がないので「ごめんね」と撫でてあげましたよ~
眠れない事を困っていたものの 気が付いたら朝でした
繊細なふりをしているだけで 呑気な自分に呆れた朝でした
皆様は如何でしたか?
今日は便利なアイテム ニットジレのご紹介です
ジレ・・ベストともチョッキとも言いますけれど 最近は
ジレと言うフランス語で表現されているようです
昔から チョッキは便利アイテムのひとつでしたね
日常的にとても活動を助けるアイテムとして人気でした
男性のスリーピースなどのように ジャケットを脱いでも
ベストを着ていると とても正装な雰囲気があり素敵です
スーツの本番であるイギリスでは このベストのことを
ウエストコートと呼ぶそうですよ
ベストだとタンクトップと間違えられてしまうそうです
なるほど・・さすが紳士の国だなぁ~と感心しました
仕立ての良いスリーピース姿は憧れのスタイルです
イギリス的に考えれば やはりジレはお洒落のアクセント
になるということですね
確かに 何かスタイルがひとつ決まる!!そんな印象を
受けますもんね
ブラウス+パンツ Tシャツ+パンツ というスタイルにも
ジャケットを羽織るほど固くはなりませんが 決まります
ちょっとお洒落感が出ますね~
このベストは 前身頃と後ろ身頃の編地が違うので動きが
柔らかいんです
こればかりは ご試着しないと分かりませんので店頭で
お試しくださいね
グレー・ロイヤルブルー・ブラック フリーサイズです
以前もご紹介したジレです
綺麗目な印象を受ける素材ですので コーディネートに
合わせる素材選びが難しいと思われているかもしれませ
んが そんな事はありません
デニム 麻などのハード素材にも合わせられます
ハードに合わせると カジュアルでモード風ですし
同素材のような柔らかい素材と合わせると エレガント
になります
スタイリングに正解を見出すとしたら 好き?嫌い?
それが一番です そして最終的には 着たいという意志
それこそが似合う装いの正解になるはずです
着たいものを似合うようにするには それを着た自分を
想像することです 美しく装ったご自分の笑顔を是非とも
想像してみてくださいね
その想像力こそが原点になります💖
- Mar 16 2024
三碧木気というエネルギーは
前橋市ではイベントを開催しているらしく
大きなポスターを2日前に渡されて 貼って下さいと
言われました・・え~これを貼るの?(笑)と心の中で
呟きましたけれど 仕方なく貼りました
ご来店の際にご覧ください ( *´艸`)
AVANTIにはかなり違和感がありますけれどね~笑
最近こういうイベントを開催しているんだなぁ~と少し
不思議な感じですけれど 時代の流れですから仕方なく
ふぅ~ん(;´Д`)という感じで眺めています
好きとか嫌いとか そういう事ではなく 分からない
ということです 全く分からないんですよね~
そんなわけで もしかすると駐車場が混んでいると思い
ますので予めご了承くださいね・・(~_~;)
さて 今年は若者 しかも若い男の子がキーパーソンだと
聴いています 10代後半~20代ということですので
私には孫??のような感覚です
その年代のエネルギッシュな感性が 今年の運気を回すと
聴いて ふと2月の節分過ぎにお店の前で経験したことを
思い出しました
夜6時過ぎ 隣の駐車場の前で料理教室へ出席される方が
転んで怪我をされて救急車を呼ぶというアクシデントが
ありました その介護をしている最中に男子高校生が直ぐ
声を掛けてくれました
救急車に乗るその瞬間まで傍で見守って 手助けをしてく
れました 私は本当に心底感心したんです
学校帰りで自転車に乗っていたのを わざわざ降りて来て
「何かお手伝いすることはありませんか?」と聴いてくる
その優しさ 行動する勇気に三碧木気のエネルギーを感じ
佳い体験をしたなぁ~と嬉しくなりました
通りすがりの縁を見逃さなかった二人の男子学生
お客様のご家族にもこのお二人のことはお伝えしましたが
私が直接関わったことは嬉しいご縁でしたので ちょうど
バレンタインデーを控えていた頃でしたので お二人に
後日 お礼にチョコを贈りました
勿論 お礼のお電話を頂きましたよ
受話器を置いた後 何ともいえない幸せな気持ちになって
これからこの年代の子達が未来を作っていくんだなぁ~と
しみじみ感じ入りました
今年の運気は三碧木気というエネルギーが関わっていると
九星気学ではそう言われています
自分なりに 年始めに男子高校生と協力できた事を振り返
って感じることは 何事も純粋に見る事 素直に人の話し
を聴くこと 善いことは積極的に行動すること 若い感性
を自分の中に芽生えさせること 新しいことを否定しない
こと そして何よりワクワクすることでした
これこそが 三碧木気のエネルギーだと思います
この年齢になるとハードルが高いように思えますね・・
でも立春直後にせっかく男子高校生と出会えたのですから
そこで感じた若い男子のエネルギーを今年は自分のなかに
しっかり根づけさせて 過ごそうと思いました
是非 皆様も若い男子のエネルギーを取り入れてお過ごし
くださいね~