- Apr 18 2024
ご旅行に最適な羽織もの
またもや 震度6弱の地震が発生しましたね
地震大国とはいえ あまりにも最近は地震が多いですね
大型連休は大勢の方々が移動されるので 何事もなく無事に
愉しい連休になりますよう心から祈っています
ご旅行に便利なちょっとした羽織ものを ご紹介致します
この時期のご旅行の基本装いは 脱着できる物が必須アイテム
そして1枚で着用した時にお洒落な雰囲気があること
コートワンピースというアイテムです
裾の両サイドが長いことがポイントになります
BGのラインはとても個性的で シルエットに余分な表情は
なく ハンサムラインがとてもモダンシックなイメージです
ワンピースで着られて ロングブラウスとしても使えます
このシリーズは今年で4回目 私もとても気に入っています
グレー・オレンジの2色です 38・40サイズです
綿/麻混のロングブラウス 袖口がゴム入りなので便利です
麻混ですので シャッキとした素材で涼しく日除けにも
お使い頂けます
長袖のTシャツやブラウスをお召し頂くと 薄っすら色が
透けて見えるのでお色目も愉しんで頂けます
何しろ身体に纏わり付かないのが利点です
3色 38・40サイズです
こちらも 綿/麻混です 少し丈は短めですが重ね着で
下からTシャツを出して着用して頂いてもGOOD💖
2色 Fサイズです
この丈なら ロングのスカートに合わせるとジャケットに
なると思います
超ソフトなデニム生地です ステッチが特徴になっています
ボタンも丸い金属製で ちょっと懐かしい感じです
サイドラインからシルエットの良さが分かりますね
麻のワイドパンツ 柔らかい素材のアンクルパンツ
コットン生地のタックパンツなど ボトムス次第で雰囲気が
変わりますので シーンで楽しんで頂きたいと思います
1色 Fサイズです
このタイプのブラウスもいよいよ本番ですね~💖
- Apr 15 2024
アンクルパンツ
いきなり夏日になっちゃって・・
体調管理がうまくいきませんよね~
のぼせちゃう方もいらっしゃるんじゃないかなぁ~と
心配になります・・
お店の中はそれでも涼しいので あまり気にはなりませんが
一旦 外へ出て驚きました
少しづつ季節が過ぎていく気配が 日本人の感性を築きあげ
四季の自然の移ろいを言葉で表現してきた民族なのに・・
曖昧な美しさを感じることが出来なくなりそうですね
それは 恐らく工藝に影響を与えていくかもしれませんね
これから育つ若者達には そんな移ろいを愛でる機会が無い
かもしれませんものね
環境問題はとても大きな問題を抱えていることを改めて認識
するべきだなぁ~と 私自身に言って聞かせました
でも 今年の桜は良い時期に開花して久しぶりに入学式らしい
入学式を迎えられたみたいですね
やはり 入学式の記念写真には桜の景色が似合いますもん
さて 今日はパンツのご案内を致します
超伸び伸びのアンクルパンツです 腿の辺りが緩めになり
とても穿きやすくなりました 何しろ伸びます (笑)
ウエストは全ゴム 穿いてないような軽さです
グレー・サックス・ブラック 36~40サイズです
驚きのリーズナブルプライスです
綺麗めに穿きたい方には こちらがおススメです
こちらも 腿の辺りは少し太めになっています
アンクルパンツの定番中の定番 評判が抜群のタイプです
今年は白・アイボリー・シルバーグレーの3色です
透けない素材ですので 是非 ご試着してご確認下さいね
36~40サイズです
紺・黒はクローゼットに並んでますよね?
白っぽいパンツは素材が命です 今年の素材は白系にとても
向いている念願の生地になりました
洋服が完成となるにはブランド+店舗+購入した方の三拍子が
揃って100%完成となります
最終的には着られる方がご自分の好みと個性で唯一無二の
スタイリングになって頂けること
惑わされず お好きなスタイリングを心ゆくまで愉しんで💖
- Apr 13 2024
季節が変わり始めましたね
今日は小さなお子様を連れたご家族方の多いこと!
若いカップルも多いです へぇ~(^^♪ という不思議な光景
中央通りで何かイベントを開催しているのでしょう
イベントが開催されていないと閑散としていて 寂しい街並
それだけ街中には魅力的な店舗が無い・・という事ですね
そう思うと・・反省しなくてはなりませんね (^_^;)
それにしても暖かくなりました
今日の街行く方々も 颯爽と軽い装いになっています
只 日中と夕方の気温差がありますので くれぐれも油断
されませんように装いを選んでください
AVANTIも半袖のTシャツが入荷しています
比較的長めの袖丈ですので デザイン違いでご購入される
お客様が多いようです
そして薄手コットンのショート丈のカーディガンがこの時期に
かなり活躍しそうです 今年は袖幅を大きくしてあります
このようにパフスリーブでも楽々です
手が透けて見えるほど薄く とても柔らかな素材です
真夏の日除けにもなりますね
ワンピースをよくお召しになられる方には絶妙の丈です
是非 今年はゲットされて欲しい一品です
特に小柄な方には 必須アイテムだと思いますよ~
4色 38・40サイズです
上質な素材ですので シンプルなデザインがとても上品です
こちらのサッカー生地のブラウスは3色です
何と言ってもシルエットがとても美しいのです
是非 シルエットを店頭でご確認くださいね~
季節の変わり目は いつもワクワクしますね💖
このワクワク感を大切にしたいと思います(〃艸〃)ムフッ
- Apr 9 2024
今日はスカート
午前中は強風を伴う雨で寒かったですね
10:30頃 自治会の集金をしなくてはならなかったので
向かい風の中ちょっと大変でした
もう少し待っていれば良かったなぁ~と思いました
だって30分もしたら 小雨になって止みましたもん・・
何だか肌寒いですね~
でも 明日は晴れて暖かいそうです
願わくば 暑くはならないで (笑) 春は飛び越さないでね
今日はスカートのご案内です
とても柔らかな素材です そしてかなりのストレッチです
バックにゴムを使用していますので ストレスフリー 笑
フロントラインはプリーツ バックラインはギャザーです
歩き出すととても動きのあるスカートです
紺×白ライン ベージュ×黄色ライン 茶×赤ラインです
36~40サイズ サイズ切れが出ていますので予め
ご了承ください
こちらも柔らかい素材ですので 張り感がなくスッキリして
います バックにゴムを入れてあり履き心地は抜群です
柔らかな素材ですが 適度なシャリ感がモード的です
キャメルとグレーの2色 38・40サイズです
正統派のセミフレアースカートです 上品なイメージは
仕立ての良さにあると思います
年齢的にも季節的にも長くご愛用して頂けるスカートです
紺とロイヤルブルーの2色です 36~40サイズです
色が違うとかなり印象が違いますね
何れも トップスの色は選びません
色のチョイスでエレガントになるか モードになるかは
決まると思います
年齢を重ねるとスカートからパンツへとチェンジする方が
増えます 足さばきが良くなるからなのでしょうか?
確かに ロングスカートは足さばきを気を付けなくてはならず
パンツのように快活にはなれないかもしれません
只 ボディラインはカバーできて綺麗に見える事は確かです
ここぞお洒落をする時!!そんな時は是非ロングスカートを
お召しになってください
裾を気にしたり 足さばきを気にしたりすることはちょっと
した運動に繋がると思います
ストレスになる装いはおススメしませんが 適度な緊張感は
美しくなるためには外せない努力です
パンツでそんな緊張感が欲しい方は 柔らかな素材を選んで
欲しいと思います カジュアルなパンツスタイルはそろそろ
飽きた頃ですよね~(〃艸〃)ムフッ
- Apr 8 2024
ハンサムラインのTシャツ
今日は灌仏会(かんぶつえ)
お釈迦様の誕生祭で花祭りの日ですね
伝統行事を自宅で表現するためのお稽古に通っていた時
日本の「みたて」の文化に感動したのは この灌仏会でした
未だ芽が出てきたばかりの竹の子を笋と呼び 食べごろにな
った竹の子を筍と区別して呼ぶことやその習性から 室礼で
使うものとして芽が出てきたばかりの笋をお釈迦様に見立て
「仏影蔬」として飾るということを習い 心底感動しました
人間は自然の一部であるという 忘れてはいけない精神をも
このお稽古で改めて実感できた瞬間でした
天に向かって 真っすぐ伸びるその姿にお釈迦様を重ねた事
そしてその姿に子供の成長を託したこと
こうして行事は祈りを表現する 日本人には欠かせない形と
なっていきました
毎月 家の中で小さな文化行事を愉しむことは 自分以外の
人の幸せを願うことに繋がるような気が致します
長友心平さんのお釈迦様 薬師寺の散華のお釈迦様
そして つまみ細工で作って頂いたお釈迦様に見立てた笋
心平さんが描いたお釈迦様は筋肉ムキムキでカッコイイ💖
ミケランジェロのキリストにも負けませんね (〃艸〃)ムフッ
自宅
お店
世界中の子供たちが健やかに 育ってくれることを願います
それにしても いきなり気温があがりましたね
やっぱりね~(~_~;)と思われている方も多いはずです
今日はTシャツをご案内しましょう (^_-)-☆
ジェームズ・ディーンのTシャツスタイルがやはりお手本
襟・肩・袖 三拍子が揃ってこそですよね~
シンプルなTシャツに女性らしさは不要 笑笑
昨年に続き今年も作りました 完璧なスタイルです
白・紺・黒のみ 38~42サイズです
今年は42サイズをお作り致しました ナイスです💖
こちらはノースリーブ 白・グレー・黒の3色 2サイズ
インナー用として紺は作らず グレーを入れました
正解だと思います
シンプルなTシャツの襟の開きほど難しいものはありません
野暮ったくなったり 老けてしまったりします
お好みがあると思いますので一言では表現できませんけれど
私のシンプルなTシャツ考はあくまでもハンサムラインでと
思っています
そしてこのラインのTシャツをお持ちの方には
ちょっとモード感のあるものをおススメ致します
ダメージジーンズや麻のワイドパンツ くるぶし丈までの
ロングスカートなどにコーディネートするとカッコイイ
ジャケットに合わせると 少し甘さも楽しめます
インナーに着るTシャツは感度の高いものをどうぞ💖
襟元しか見えないからこそ 重要だと思います
- Apr 5 2024
即戦力になります
今日は冷たい雨の一日になりそうですね
でも 明日はお天気も良くお花見には良い土曜日になりそう
今日は体調を崩さない様に 暖かくしてお過ごしください
こう寒いと涼しそうな洋服をご紹介してもピンときませんね
でも 今月末からは連休が始まり 初夏の季節に突入です
現在 店頭にある洋服はその季節にピッタリの物ばかりです
実際 袖丈やデザイン性は この季節なればこそのアイテム
となります 是非 お早目にご覧くださいね~
コットン×和紙 メッシュのカーディガンです
長袖のブラウスに合わせると爽やかさが出ます
メッシュですので インナーの色が出て それはそれで
遊びがあって良いと思います
襟の後ろがVになっていると 首に負担がかからないので
真夏は涼しく感じます
4色 フリーサイズです
身頃はニットです 袖はシャリっとした布帛です
生地に張り感はありませんので柔らかく馴染みます
Tシャツとブラウスの中間 季節も長いと思います
何しろ Tシャツよりはお洒落感がありますのでボトムスを
選べば エレガントさも演出できるでしょう
3色 フリーサイズです
袖は大きなパフスリーブですが 柔らかいので 先程の
カーディガンでも難なくお召しになれます
身頃はTシャツ生地 袖はグログラン生地のバルーン仕立て
こちらの袖の素材は張り感があります バルーンになってい
ますので袖は二重仕立てです
イン・アウト どちらでもお使い頂けます
個性的でモード感がありますので お洒落な雰囲気を愉しむ
ことができます
この他に 白・黒の3色 フリーサイズです
フロント部分にゴムシャーリングを入れて 動きのある
シルエットです バックはストレートでセンターベンツ入り
そこそこ長さがありますのでボトムスは選びません
この他に 白・黒の3色でフリーサイズです
最近の気象状況にアパレル業界は右往左往しながら物作りを
しています デッドストック品を出さない工夫を考えながら
デザインや素材選びをしているようです
夏でも肌を出したくない方は この時期の七分袖Tシャツは
おススメ品です
寒い寒いと思っていたら もう4月です
桜が散ると一気に暑くなるのが 最近の気象状況ですね
お早目にご覧ください お待ちしています
- Apr 4 2024
大橋保隆さんの本
木曜日は比較的納品がある日です
今日も入荷がありました・・・・けど
商品出しの作業で疲れてしまいましたので 笑笑
ちょっと気分転換で本のご紹介をしたいと思います
私は毎日たとえ5分であったとしても 必ず本を読みます
必ず開かない日はありません
文字を見ないと落ち着かない・・そんな心持ちです
子供の頃からの習慣でやめられません 苦笑
頭に入っているかと聞かれたら 「NO」と答えます
1年に1回 昔の本をペラペラ捲ると思いがけず発見した
言葉に感動して 再読なんてこともあります
そしてこの本を選んだ自分を凄い!!と絶賛する事もあり
そんな時は我に返って 毎回馬鹿だなぁ~と思いますね
それほど本は私にとって友達であり先生です
皆様は如何ですか?
鎚起銅器職人大橋保隆さんが昨年会社を設立しました
会社名は「CULTIVATE」カルチベート 育成・啓発・洗練
そのような意味を持つ言葉です
2022年に「俗物」という題の立派な本を出版して今回
2冊目となりましたが この本をきっかけに出版部門まで
立ち上げたというのですから凄いですよね~
このカルチベートという言葉は太宰治の「正義と微笑」から
インスパイヤーされて付けたとの事でした
「俗物」という言葉もそうです
高校生の時 聖書の時間に先生が紹介していた本でした
太宰治のイメージが一変するような文体でしたし 何と言
っても先生が「せいぎとびしょう」と読みます ほほえみと
読んでは間違いです ほほえみではなくびしょうです と
仰った言葉がとても可笑しくて記憶に残っています
聖書の言葉や讃美歌の言葉が引用されていることと この
本は人間は常に学び教養を身に付けることで 他者を思い
やる事に繋がっていくということ そして自分にとっての
成長の糧を見つけることが大切なんだと示唆しています
この本の半分は太宰治の「正義と微笑」から始まります
そして 残りの半分は有名・無名を含めての60名の方の
寄稿で出来上がっているんです
「あなたにとってのカルチベートとは」という題に基づいて
書かれています この60名という数字も太宰の文章に出て
くる数字なんです
60名の皆さんのカルチベート考は大変刺激的です
若い方から75歳までの幅広い年代の方々ですし 職業も
様々です 読んでいると自分のことを考えるきっかけにも
なります
5冊だけ店頭で販売をしていますので ご興味のある方は
是非お手に取ってご覧ください
「CULTIVATE BIBLE」という題名にピッタリの内容だと
私は思っています
それにしても 大橋さん凄いですよね~(〃艸〃)ムフッ
2022年出版の俗物
真ん中に銅のプレート入り - Apr 1 2024
4月のお休み
新しい1ヵ月が始まりました
入社式の皆様 おめでとうございます
どうぞ 笑顔いっぱいにご活躍くださいね!!
自分を信じることが出来たら きっと困難なことが
起きたとしても 必ず乗り越えることができます
愉しい社会人生活になりますよう お祈りしています
4月の定休日です
3日(水) 10日(水) 16日17日(火/水)
23日24日(火/水)
宜しくお願い致します
- Mar 29 2024
日々の生活を愉しむ
午前中は雨が止むのかなぁ~と思いきや 午後からは晴天
久しぶりにお日様と会えました 軒下に置いてあるオリー
ブの木にお水やりをしながら日向ぼっこをしました
朝の気温は寒くて洋服選びに迷いますけれど 家のなかや
店内はひんやり寒いので未だ薄着にはなれませんね
朝の連ドラが今日終了してしまい 何だか寂しいなぁ~と
思ってしまいますけれど 今度の伊藤沙莉ちゃんも好きな
女優さんなのでとても楽しみにしています
趣里ちゃんも可愛らしかったです💖
やはり 史実に基づいてのフィクションは興味深いですね
モデルになられた方は笠置シズ子さんと同じ年だそうです
戦前に女性弁護士になられて 戦後は裁判官になられた方
女性の社会進出が難しかったあの時代ですから 強い信念
を持って挑まれたのでしょうね
お二人とも 五黄土星の寅年生まれ
折り紙付きの強い女性達ですが 強いだけじゃないんです
人情家で姉御肌 義理堅く とても優しく有言実行型です
ついつい癖で生まれ星を観てしまいます(笑)
来年はやなせたかしさんの奥様がモデルのようですね
こちらも職業婦人 新聞社の編集者だったそうです
1918年生まれですから 時代的には変わりませんね
奥様は一白水星 自立した女性でご主人を公私共に支え
ることが出来たというのも頷けます
こちらもかなり楽しみです (〃艸〃)ムフッ
戦争体験がある中で 学ぶことを怠らず 夢を持ち続け
果敢に挑む姿勢に込められているエネルギーを テレビ
という媒体を通してですが 感じられるのは嬉しいなぁ
と思います
全て 戦争で亡くなられた方の無念を引き継いでいると
いう事なのかもしれませんね
「今という時間は 亡くなった人が生きたかった時間」
若くして亡くなった友人を想う時 そんなことを考えます
だからといって 私には戦争経験をしてきた方々のような
強さは持ち合わせませんが 彼女が生きられなかった今日
という日をしっかり生きようとは思います
どんな60代だったのかなぁ~と 逢いたくなるんですよ
65歳を過ぎてから 3月のお彼岸が過ぎると
母が経験出来なかった日々を過ごしている事にちょっぴり
不思議な気持ちになるんです
私の方が年上になったはずなのに 母を追い越すことが
出来ないこと
心の在りようが中々数字に追いついていかないのです
ポジティブに 今の人は年齢よりは5~10歳は若い!
そんな言葉をこんな時は信じることにしましょうか 笑
目まぐるしく時が過ぎていく中 自分に都合の良い言葉は
素直に信じて 明日への道を見つめることにしょうかな
だって もう春はそこまで来ていますもんね
麻布台ヒルズで食べたスープを再現
妹は食べてきて美味しいと思うと 必ず再現します
連休した火曜日の昼食は 千代田町ヒルズの自宅で 笑
料理を振る舞ってもらいました 美味しかったですよ~
出汁だけで作るスープは野菜や肉の旨味に身体が喜びます
そんな料理がメインの料理教室は単発のご参加でも大丈夫
もしご興味がありましたら ご連絡をお待ちしています
2008年から開催している料理教室も今年で16年目を
迎えます 開催してからず~とご出席頂いている皆様には
心から感謝致します
これからも どうぞ宜しくお願い致します
- Mar 28 2024
ソフトパンツ
今日も薄暗い一日になりましたね
中々晴れないですね~
もう4日も経てば4月です
お洋服の入れ替えが済んでも 寒い日が続いてつい冬物に
手が伸びますね
でも 週末から暖かくなる予報です 来週はきっと春日和
その日を楽しみに待ちたいと思います
ご紹介したつもりになっていた今年ラインのパンツです
ビッグタックパンツと呼ばれているパンツは 腰回りが
ゆったりとしていて 裾にかけて細くなっています
細いといっても 全体的にフヮとしている感じですので
足ラインは拾いません
これがルーズ感があって 中々洗練されているのです
素材は地厚のトロ~とした生地です 厚手のデシンって
そんな感じです 落ち感がありますから綺麗です
カーキ・ブラックの2色でカーキが40サイズのみ
ブラックが36・38サイズとなってしまいました
同素材でベスト風ノースリーブTシャツがあります
夏は勿論のノースリーブでどうぞ
アームホールが大きいのではなく サイドが箱型になって
いるので背幅が広がる為 ベストでも着られるという優れ
物です
セットアップで着用すると セミフォーマルな雰囲気に
なり ジャケットやアクセサリーでドレスアップが楽しめ
ますね
夏は素足にサンダルというスタイルでカジュアルダウン
ご旅行用としても小さく畳んでお持ち頂けます
ルーズさが美しい新しい感覚のパンツです
是非 店頭でご覧ください