• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Oct 8 2018

    寒露

    今日は二十四節気の「寒露」です

    寒露とは霜が冷たく感じられてくる頃のこと

    空気が澄み 夜空にさえざえと

    月が明るむ季節・・・・といいますけれど

    昨日の異常な暑さの残りがまだ身体の奥に

    留まっている方も多いのではありませんか?

     

    最近の気候は 少しづつ様子が変わっていますね

    それでも 今週から随分と気温が下がるようですので

    くれぐれもお気をつけてくださいね

    日本の二十四節気七十二候は気候的には

    無くなりつつあるかもしれませんけれど

    これは 日本の文化として継承していきたい感性と

    私は思っています

    季節毎に愛でる 美しいこと 守っていきたいですね

     

    寒露となれば AVANTIとしてはニットのご提案です

    IMG_5856 IMG_5857

    IMG_5860 IMG_5861

    IMG_5858 IMG_5859

     

     

    厚手のようで そうではありません すぐお召し頂けます

    パンツに合うニットですけれど

    身長が高い方でしたら ロングスカートと合わせても

    雰囲気があります

    ロングカーディガンは ワンピースと合わせて頂くと

    ちょっとしたお出かけ用になりますし

    ジーンズのボーイズ丈で合わせて頂くと

    とても洗練されたカジュアルになります

     

    年齢を重ねるということは 定義をなくすということ

    自由自在に 今までの経験を基に

    ご自分の好きなように お洒落を楽しんで頂きたい

    私はそのように思います

     

    美しくお洋服を着られるのは 限られた一瞬です

    その一瞬を 愛して頂きたいと思います

     

  • Oct 6 2018

    6日、7日は前橋祭り

    毎年 この二日間は忍耐のとき(笑)

    本心を言えば 休みにしたい・・のです

    思い切って 休んでしまおうかな と

    今年は 大変悩みました

    でも 開店しています

     

    ここへ引っ越して来て 驚きました

    メイン会場の通りのお店は大変なことになるんだ と

    AVANTIの入り口は塞がれます

    完全にお店のマットを占領して そこを通るほうが

    頭を下げて お店に入るという

    そんな有様なのです

    この礼儀のなさって 何なんでしょうか?

     

    心の中でぶつぶつ文句を言うくらいなら

    開店しないほうが良いのかな・・そんなことも考えます

    通りに面した大きなウィンドーがありますので

    シャッターを閉めてしまうのは 失礼かなとか

    色々考えているのですが・・

    又 今年も来年への課題が残りました

     

    シャッターを開けて 閉店していたこともありますが

    ウィンドーを叩く ウィンドーに寄りかかる

    ウィンドーに貼ってあるシールを剥がすなど

    それはそれは とんでもないことに(笑)

    もし 何かあったとしても 誰も責任を取ってはくれない

    そんな心配があり やはり 店を開店させるという

    そんな繰り返しです

     

    あっ!

    すみません 愚痴になってしまいました

     

    AVANTIの通りは通行止めになっております

    駐車場もお休みですのでご了承くださいませ

  • Oct 5 2018

    ベレー帽の受注会

    昨年秋と今年の夏に帽子の受注会を開催しましたら

    大変な人気で 王国帽子店のAKOさんが

    AVANTIのお客様の感度の高さに驚かれました

    昨年 私と妹がベレー帽を発注して被っていましたら

    ベレー帽の受注会を開催して欲しいと

    お客様からご要望がありましたので今月開催する

    ことになりました

     

    ☆10月28日 12:00~19:30

    この日は1day Cafe の開催日ですので

    是非 コーヒーとお菓子も愉しんで頂きたいと

    思っています

    お渡し日は11月25日になります。

     

    どんなお洋服にも合うお帽子です

    受注なさらなくてもご覧になられるだけでも

    とても楽しめると思います

    是非 お立ち寄りくださいね

    お待ちしております

  • Oct 5 2018

    銅鍋作り

    3回目の銅鍋作りのワークショップのお知らせです

    ☆11月17日(土)定員8名様 残席4名様

    ☆11月18日(日)定員8名様 残席3名様

    ☆参加費:¥14000 昼食付

    ☆ご持参:ゴム付軍手 耳栓

    ☆AVANTI 4階於

     

    IMG_5823

    2016年の様子とランチ

     

    私も今回で3回目です

    2回目からは妹のリクエストに叶うものを作っています

    オール電化だと銅鍋は使えないから参加できない・・と

    思っていらっしゃるかもしれませんね

    そんなことありません

    銅は熱が早く伝わるのと同じように 冷やすことにも

    優れているんです

    コップが人気なのは 冷たいものは更に冷たく飲める

    ビールや冷酒には最高の器です

    鍋のように作りながらお皿にしてしまう・・

    そうすれば サラダやカルパッチョ お刺身などの

    盛り皿としても使えますね

    食卓にあの銅でできた器が並んだら素敵ですよね~

    鍋ではなく 大皿を作る・・そう思ってご参加下さい

    今回私は そんな大皿に使えるような

    素敵な鍋を作りたいと思っています

    ご一緒に如何ですか?一日限りの職人気分(笑)を

    愉しみましょう~

  • Oct 4 2018

    らしさ・・って何だろう

    「あなたらしく」という言葉 よく 聞きますね

    らしく・・という表現には 唯一無二の響きを感じ

    とても嬉しくなります

    個性というと ちょっとハードルが高く

    でも 「らしい」と言われると

    自分の人格をまるごと認められたように感じます

    装いも「らしさ」を感じ取れたら

    きっと どんな洋服も素敵に着こなせそう

    さて 今年の秋はどんなスタイルでいきましょうか?

     

    IMG_5723 IMG_5722

    コートワンピース デニム素材は通年ものです

    今年の夏も大人気でした ロングシャツの羽織もの

    コートワンピースとも呼ばれているアイテムです

    ワンピースにも着られる羽織ものは

    コーディネートで「らしさ」を完遂できますね

    楽しいアイテムのひとつです

    IMG_5707

    こちらのオレンジの羽織ものもコートワンピース

    ジャージ素材で定番です

    冬になれば コートも着られるので重宝しますね

     

    IMG_5769

    こちらは 完全な羽織ものロングシャツ

    ちょっとしたコートとしてもお召し頂けます

     

    洋服は 「私なら」という発想で楽しく着られるもの

    そこに 必ず「らしさ」は表現されます

    見た目が第一印象というのは 女性なら当然のこと

    美人 スタイルが良い という見た目での勝負には

    絶対に出られない私は

    やはり 「らしくて 素敵ね」というお言葉で

    テンションマックスです (笑)

    ず~とコンプレックスを持っている私の

    一番の見た目の勝負は 装いというアクション

    そんな私が選ぶ洋服は 魔法がかかっているはずです

    今年も 魔法をかけたいと思っています(笑)

     

     

  • Oct 2 2018

    カフェ 次回は8日OPENです

    カフェを併設致しましても毎日のOPENにはなりません

    来年の5月末頃からは AVANTIと同じ営業日に

    なりますので 宜しくお願い致します

     

    29日 30日の二日間がお披露目でした

    足元が悪いのにも関わらず

    いつものお客様がいつものように

    嬉しそうな面持ちでご来店下さったことが 何よりも

    嬉しかったのです

    来られない方からは メールまで頂戴して

    本当に いつもこうして ずっと応援して下さっていた

    そんな有難い想いで 心が満たされました

    ありがとうございました

     

    IMG_5762 IMG_5763

    秋姫のタルト     マロンタルト

    IMG_5756 IMG_5764

     

    マロンとバナナのパフェ  アップルパイ

     

    プリン・ア・ラ・モードとパフェは一番人気でした

    お持ち帰りが出来ませんので そんな理由もあります

    テイクアウトのみでも宜しいですので

    是非 お立ち寄りくださいませ

     

    次回は 10月8日 祭日になります

    お待ちしています

     

  • Oct 2 2018

    いよいよ

    10月に入りました

    台風の影響で昨日は大変暑かったですね

    今日はとても気持ちのよい秋晴れという感じでしたが

    ちょっと動くと暑い・・そんな一日でした

     

    さて 今年はジャケットが久々にコーディネートの

    1着として店頭に美しく配列されています

    その中から今日はこのジャケットをご紹介致します

     

    IMG_5709 IMG_5791

    同じデザインで色違いになります

    この他にヘリンボーンが入って3種類 3サイズ展開です

    スティックパンツには丈が短く感じると思いますが

    スカート ワンピース ガウチョ ワイドパンツには

    バランスが大変良く 丸みのあるポケットが

    堅苦しさを抜き デニムなどの素材にもマッチ致します

    ロング丈のスカートやワンピースに合わせて頂くと

    クラッシックな雰囲気が漂い 洗練された装いに

    ここがとても大きなポイントになります

     

    ジャケットは元々 ボディメイクの最たるアイテム

    肩 ウエスト ヒップと このバランスが

    一番美しく見えるアイテムなんです

    身体のラインが崩れてきて 感じませんか?

    肉を拾わないアイテムは布帛だと

    その中でもジャケットは上半身をメイクしますので

    確実に全体の雰囲気を美しくまとめるんです

     

    私は このラインをロング丈のスカートやワンピースで

    コーディネートしたいなぁ~と思っています

    皆様は如何でしょうか?

    是非 お試しにご来店くださいませ

    お待ちしています

     

    IMG_5789

  • Sep 28 2018

    9月29日プレOPEN致します

    いよいよ明日 お披露目致します

    本格OPENは10月8日になります

    オリジナルの器やブローチなどが届き

    用意は整えておりますが まだ不十分なところがあり

    完全OPENには至りませんでした

    でも 29日・30日は営業致しますので

    是非 お立ち寄りくださいませ

     

    お飲み物はプレOPENでは 紅茶をご提供致します

    お菓子は ご来店頂いてからのお楽しみです

     

    後々には「珈琲 利」さんのコーヒーをMENUに加えて

    その他のお飲み物もOPEN後にはご用意致しますので

    お楽しみにお待ちください

    お菓子のラインナップは日々変わりますので

    そちらも どうぞお楽しみにお待ちください

     

    IMG_5741 IMG_5687

    IMG_5743 IMG_5745

     

    IMG_5746 IMG_5747

    IMG_5748 IMG_5750

     

     

    信頼している方々の想いが詰まったものを

    店内で使える事の幸せを噛みしめている前夜です

  • Sep 21 2018

    そろそろ

    つい先日まで 暑い暑いとぼやいていたのが

    嘘のように 涼しくなりました

    秋と春が無くなりそうな最近の気候

    ブラウスだけで過ごせる季節が貴重です

    今年はブラウスやブラTシャツがおすすめです

    デザイン物ですので 1枚で完結というのが

    お洒落心をくすぐります

     

    IMG_5602 IMG_5603

    左側はブラウス+カットソー

    右側はカットソーですが まるでブラウスようです

    1枚で完結するデザインは簡単お洒落の代表

     

    ちなみにこのウィンドーの風景はなくなりました

     

    IMG_5710

    只今絶賛人気のプルオーバーがこのタイプ

    お袖はフンワリパフの七部袖です

    ポリエステルレーヨンですのでお手入れも簡単です

     

    羽織らず1枚で完結スタイル

    是非 お見逃しなさいませんように

     

  • Sep 21 2018

    お知らせ

    大変ご無沙汰をして申し訳ありませんでした

    9月7日~14日迄 改装工事をしておりました

    15日から通常営業をしております

    中々ブログにお知らせを提示出来なくて

    本当に失礼致しました

     

    IMG_5687 IMG_5694

    IMG_5697

     

    店舗の西側の棚を外して Cafeスペースを設けました

    Cafeは9月29日にOPEN致します

    料理教室やイベント出展の都合で来年の5月末までは

    10日程の営業になってしまうかもしれませんが

    是非ご来店くださいますよう お待ちしております

     

    IMG_5699 IMG_5700

    このペンダントライトは槌起銅器職人の大橋さん作

    こんな可愛いライトもお作りになるんだなぁ~と

    驚きました

     

    テーブルと椅子は飛騨高山のオークヴィレッジさん

    樹齢100年の木を使い 家具の命を吹き込んで

    更に100年以上お使い頂くというコンセプトに

    大きく惚れこんで設置致しました

    この家具はAVANTIからも発注をお受けすることが

    できるようになっていますので

    まずは ご覧頂きたいと思います

     

    前橋の街で50年

    これからの年月もお世話になっていきたいという

    そんな願いを込めた新しい出発です

     

    これかも どうぞ宜しくお願い致します

  • 1«...102030...9899100101102...110120130...»130
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.