• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Mar 2 2024

    手から手へ

    以前ホメオパシー講座で来て頂いていた井上真由美さんを

    覚えていらっしゃる方も多いと思います

    私が30歳の時にホリスティック医学を学んだ際に ホメ

    オパシーという医学を知りました

    人間の身体は小宇宙で西洋的な医学ではまかないきれない

    という本を読んで とても納得したのです

    中々ホメオパシーの専門家に出会えるチャンスが無かった

    のですが 燕市の鎚起銅器の大橋さんのご紹介でご縁を

    頂いた方でした

    お二人は東日本大震災で福島の原発事故で体調を崩された

    方々のケアをするために 「風フェス」という組織を立ち

    上げています ボランティア団体です

    災害支援もしていて 東日本大震災以来 災害が起こる度

    その被災地へ赴き様々な支援活動を続けています

    今回の能登半島地震の支援活動も とても早い時期から活

    動を開始して必要なこと必要な物をリサーチしながら 支

    援に取り組んでいます

     

    2月は環境に負荷のない 生分解性の高い自然な洗濯洗剤

    や台所洗剤を募集していました

    というのも 断水状態が続いているので下水道の整備もで

    きていません その間生活での排水が 下水を通らず川に

    流れ 海に流れてしまうという とても環境に悪いことに

    なります 能登は漁業が盛んでその仕事で成り立っている

    ような地域です その海が汚染されてしまう二次災害を防

    ぎたいという目的でした

    毎回 本当に素晴らしい発案と行動力で頭が下がります

    兼ねてから 洗剤が環境破壊に繋がるということを考えて

    AVANTIでも生分解する 環境に良い洗剤を販売して

    いますので 私にもご協力できるだろうと洗濯洗剤 食器

    用洗剤 多目的洗剤を協力させて頂きました

    毎回こうして必要なものを提示してくれるので 一人では

    ちっぽけなことしかできなくても 塵も積もれば山となる

    その諺どおり 同じ志を持つ人達が集まれば大きな助けと

    なるんですよね~

    今回も真由美さんの元には 104名の方々から1000

    個以上の洗剤が集まったそうです 素晴らしいことですね

     

    下水から流れる生活水を出来るだけ綺麗にすることは

    とても気の遠くなることだとは思います

    せめて洗濯洗剤だけでも せめてキッチン洗剤だけでも

    せめてトイレやお風呂の洗剤だけでも変えてみませんか?

    たった一人の行動でも 塵も積もれば山となる という

    諺のように必ず世の中のお役には立てると思います

     

    今年の年頭に掲げた目標は 「曹源一滴水」でした

    そうげんのいってきすい と読みます

    一滴の水が山から流れると そこに小川を作りやがて大河

    となり天下を潤す・・一人の僧の仏法が広く繁栄した事を

    表す禅語です

    たった一人で始めたことは やがて人から人に伝わり

    やがて世界に伝わって人々を救済する そんな様と重なり

    小さな私でも出来る事を粛々と重ね それを伝えていけば 

    いつかは誰かのお役に立てる時が来るのではないか・・

    そんな想いを込めた目標でした

     

    人を助ける前に 先ずは自分の置かれている環境の整備を

    成せることが人助けに繋がると マザー・テレサも仰って

    いました

    自分自身の足元を見つめることは これから先の道筋を

    照らしてくれることと思います

     

     

     

     

  • Mar 1 2024

    自分らしさを

    今日から3月です

    先日 とても美味しい桜餅2種類 草餅 きな粉餅を頂き

    春の訪れを口の中に漏らすことなく感じました

    日本の上生菓子は季節を感じる美しい佇まいだなぁ~と

    心底実感しながら 嬉しく頂きました 

    ご馳走様でした

     

    何度も書きますけれど(笑) 日本の行事は美味しい💖

    五感をしっかり感じられるようになっています

    こんな国 唯一無二だと私は思っています

    毎月季節を感じる行事を日々の生活に取り入れることで

    自分自身の五感を確認する それが疲れをリセットする

    私の唯一のやり方なんです

    まぁ 美味しいものがそこにはあるからですけれど・・

    頑張らなくても そこにある物を上手く利用して出来る

    ことが長続き秘訣です (^_-)-☆

     

    AVANTIは一つのブランドでコーディネートをせず

    様々な会社の物を組み合わせることをご提案しています

    これは 手持ちにあるお洋服でコーディネートが出来る

    ようにと思っているからです

    ベースカラーというのを皆様は必ずお持ちです

    会社が違えば微妙に同系色でも違います 素材も同様

    その微妙に違う色で組み合わせても大丈夫だという事を

    知って頂きたいからです

     

    インナーのブラウスとアウターの羽織は会社が違います

    まるでアンサンブルのようですけれど 微妙な違いが

    コーディネートに奥行きを出しています

    この羽織ブラウス 真夏の日除けにもお使い頂けますね

    コットン100% 袖の部分にアクセントがあります

    パンツも別ブランドです このイエローにピッタリの

    パールベージュです

     

    ハイゲージの半袖のニットとコーディネート

    こちらも全て会社が違います 微妙な色の違いがまるで

    計算されたように感じます

    Tシャツとパンツも別会社のものですが ピッタリです

     

    春物のアースカラーは中々クールなイメージで恰好いい

    パール系のホワイトと合わせると肌色も綺麗に見えます

     

    羽織ブラウスは

    イエロー ベージュ ブルー チャコールグレーの4色

    フリーサイズです 丈は長すぎませんので低身長の方も

    気にせずお召し頂けます

     

    やはり基本的にお好きな色は集まってしまいますが

    クローゼットの中は同じ色ばかりが並んでいたとしても

    全く同じ色はないのです

    会社が違ったり 素材が違ったりするだけで微妙ですね

    でも その微妙さがハイテクニックに感じるんです

    同系色の微妙なニュアンス違いを シルエットで遊ぶ

    このテクニックはとてもラグジュアリー感を出します

    お値段が高いのがラグジュアリーではありません

    全体の調和+冒険心+似合う=ラグジュアリーだと私は

    思っています

     

    もう子供でもないし 若くもない(笑)

    そこそこに年齢を重ねて 様々な経験もしている

    誰と比べる事もなく 羨ましがることもない

    私は私というスタイルこそが贅沢な装いだと思います

    唯一無二を見つけましょう💖

    そんなお手伝いを私は喜んでさせて頂きますヾ(≧▽≦)ノ

     

     

     

  • Feb 29 2024

    気兼ねないお洒落着

    つい今しがた Yahoo!のニュースで大谷翔平君が結婚!

    と言う記事を見ました 

    わぁぁぁ~ どんな女性かなぁ~と興味津々です💖

    明日 囲み取材の際に報告すると書いてありましたよ~

    楽しみですね (〃艸〃)ムフッ

    やはり 最終目的のドジャースに入団したタイミングで

    結婚しようね~と約束していたのでしょうか?

    益々のご活躍が更に期待できそうですね~(^_-)-☆

     

    普段着のチョイ着というのはポイントは高いでしょう?

    ちょっと買い物 ちょっとランチ そのちょっとという

    感覚にご用意して欲しいのは ジャージ+布帛素材です

     

    白い部分はジャージ 黒い部分はポリエステルタフタです

    ウエストで絞れます 昨年の秋ごろからビスチェ風に見え

    るナンチャッテシリーズが出てきました

    家にお客様をお招きしたとき 近くのスーパーへお買い物

    美容院へ行く お喋りメインのランチなど そんなときに

    超便利なアイテムです

    お値段はTシャツ価格 リーズナブルですけれど中々良い

    出来です 

    2色 38・40サイズです 

     

     

     

    裾がバルーン仕立てです もっと裾をつぼめても面白い

    上半身黒部分がジャージ ストライプはシャリっとした

    シワになりずらいコットン100%です

    こちらもTシャツ価格でリーズナブルです

    直ぐお出かけするのに便利な事は着替える時間が短いこと

    1枚で着て恰好が良いこと シワにならないこと

    そして 適度なカジュアル感とモード感があること

    最後はリーズナブルであること これが定義です

     

    欲しい方 いらっしゃいますよね~(〃艸〃)ムフッ

    なるべくお早めにお立ち寄りください

    お待ちしております💖

  • Feb 29 2024

    3月の定休日

    2月もご愛顧を賜り 誠に有難うございました

    寒暖差が激しい季節にも関わらず 春物をお買い上げ頂き

    有難うございました

    3月の定休日は

    6日 12・13日 20日 26・27日です

    20日は祭日ですが 水曜日ですのでお休みになります

    予めご了承ください

     

    AVANTIの顧客様は 装うという事で心を整える方が

    多く 納得のいく装いをすると背筋が伸びると仰っていて

    そのお言葉に毎回勇気を頂いています

    元々 販売が苦手でしたのでお客様からのそんなお言葉に

    支えられて今日迄やってこられた・・そう思います

    今年の11月でこの仕事に就いて 満48年になります

    目標は50年でしたので あと2年となりました

    年月をこうして数字で見てみると驚きますが 感覚では

    もうそんなに経ってしまったんだね・・と シミジミと

    この年月を振り返らずにはいられません

    私は 洋服を購入する=自分へのご褒美 という定義を

    お持ちの方をお客様としてお迎えしたいと思ってきまし

    た 職業婦人の方でも専業主婦の方でも「頑張った」と

    思えた証としての1着を お渡しできる店でありたいと

    それだけを心に置いてこの年月を積み重ねてきました

    お仕事を頑張る方 家庭のことを日々仕事の如く粛々と

    頑張っている方の羽休めが出来る場でもありたいと思い

    続けてきました

    どこまで 出来ているのかは分かりませんが

    お客様の一言一言 お客様の笑顔 そして美しく変わっ

    ていく姿を見られたことは望外の喜びです

     

    3月もどうぞ宜しくお願い致します

     

     

     

     

     

  • Feb 27 2024

    ワンピースが入荷致しました

    今年は閏年なので 2月は29日木曜日までです

    毎年想うのです 何だか得した気分(〃艸〃)ムフッって

    皆様は如何ですか?

     

    4年に一度の逢瀬のような29日という特別な日を

    さて 何をして過ごそうか・・と考えてしまうのです

    子供の頃からそうだったような気が致します

    学校へ行っていた頃は いつもと違う道を歩き 違う

    風景の中で新しいものを見つけた時は最高の冒険をした

    ような気分になりました

    一日多い分 とにかく何かを見つけなくっちゃ・・と

    朝目覚めた時から そんな決心をして行きました(笑)

    強欲なんですね (;´∀`)

     

    さて 今日入荷してきたワンピースをご紹介致しますね

    気候変動で夏がとても長くなってきていると思います

    春と秋が異常に短い・・と皆様も思っているでしょう?

    そのせいで

    合着という中間の季節に着るものを作らなくなりました

    もう夏物?と聞かれますが 夏まで着られるように考えて

    企画をしていますので そう思われても仕方ありません

    但し 春・夏は勿論 初秋まで着られ洋服を作っています

    コーディネート次第ということですね

    お手持ちの洋服もロスなく着られるようになっています

     

    真夏 絶対に欲しくなるシルエットと素材です

    二の腕が隠れて 袖幅も言う事なし💖(^_-)-☆

    シワにならず おうちクリーニングOK

    但し この袖丈は夏には出てこないんです

    五分 七分袖は3月がピークかなぁ~

     

    そこで このドルマンスリーブのニットが重宝します

    五分袖 七分袖のワンピースに合わせて頂くようにと

    考えられているんです 

     

    前回 ご案内したこのカーディガンもそうです

    ブランドもデザイナーも違いますけれど やはり考えて

    いることは同じなんですね

    ワンピースは2色 38・40サイズとなります

     

     

     

    こちらのワンピースも夏まで着られます

    ちょっぴりオケージョン的でエレガントラインです

     

    先程のカーディガンの色違いと 以前ご紹介したブルゾン

     

    ハイゲージのニットを合わせたらイメージが変わって

    カジュアルな雰囲気になります

    シワにならない素材ですので ご旅行に小さく畳んで

    お持ち頂くと 様々なシーンで活躍しそうですよね

     

    黒と紺 3色です 38・40サイズです

    BGのサイズは小さめですので 店頭でご試着ください

     

    3月に入って桜が咲くと 一気に気温が上昇しますね

    もうそれが定番の季節となってきたように感じます

    時代の流れは こういう自然現象の変化と切っても切れ

    ない関係があるようです

    デザイナー達は 袖を必ず通してもらえるように工夫を

    しながら 出来るだけ季節を長く着て頂けるようにと

    毎年ご提案しているようです

     

    是非 店頭であれこれとご覧ください

    明日はお休みになりますので 木曜日のご来店を心より

    お待ちしております

     

  • Feb 24 2024

    気づき

    2月もいよいよ後半になってきました

    今日は寒いと思いきや 割と暖かかったですね

    3連休の中日は如何お過ごしでしょうか?

     

    毎朝 必ず15分~20分間 CDを聴くようにしていて

    瞑想の師匠のものだったり 宗教の講話だったりと音楽

    以外のものなんですけれど 音を聴いていても全く耳に

    入ってこない時があります

    尤も 瞑想は誘導される言葉と音楽なので ほぼボーと

    聞き流しているだけなのですが 不思議とその時間は

    呼吸を整えていると 抱えている問題の解決案のような

    言葉がふわぁ~と浮かんできたりします

    こういう状況を「天から言葉が降りてきた」と表現する

    方がいらっしゃるようですけれど 私は潜在的意識が

    静かな時間を持つことで はっきりしてくるのだろうと

    考えています (これはあくまでも私個人のことです)

    心の中に常日頃から抱えている小さな問題の答えを見つけ

    出した時は 亡くなった両親が手を貸してくれたな・・と

    思う時もありますけれど 潜在意識を導き出せたことに

    素直に喜び 大切なことは常に自分自身の中にあるという

    ことを心に留め置くようにしています

     

    休日の朝 15分程度の時間で瞑想をしてみてください

    ご自分のお持ちになっている豊さに気づき 心から幸せ

    だなぁ~と思えるひと時になるはずです

    朝から無条件に自分の幸せを体感できるなんて これも

    また 幸せですよね~

     

    今日 柚木沙弥郎さんの新刊が届きました

    この新刊の出版を楽しみにお待ちになっていたそうですが

    ご本人は見ることは叶いませんでした

    でも こうして私は手にすることができ とても幸せだと

    感じます 

    柚木先生の「嬉しくなくっちゃ つまらない」という名言

    生きている全ての時間がそう思えたら最高ですよね

    柚木先生は 生きているだけで幸せなんだから仕事でも

    勉強でも 人との関わりでも何でも嬉しいと思えることが

    人間として当たり前のことだと そう仰っていました

    戦争を体験して 戦争で亡くなった同年代の方々の分を

    常に生きているというお心だったのでしょうね

     

    今朝の瞑想の最中

    ふと心によみぎったのは 出会いのタイミング

    それは偶然なのか 必然なのか・・

    産まれてきた瞬間から 毎日 「出会い」の不思議な

    積み重ねで生かされているんだよなぁ~と思いました

    その積み重ねで成長している自分

    母より2年も長生きしていること 大好きな友人よりも 

    16年も長生きしていること 仲良しだった従妹よりも

    10年も長生きしていること

    長生きしていることは豊かな経験を積んでいるという事

    心に財産を蓄えたことを認識しなくてはいけない・・

    先に亡くなった人達が見たかった 経験したかった事を

    私は出来ているんだと つくづく実感したんです

    それを「豊かさ」と思わずにして 何が豊かさなのか

     

    今夜はおとめ座で満月を迎えています

    ご自分の足元にある豊かさを日々大切にすることで

    未来の自分像が築けると聴きました

    小さな発見を是非してみてください

    生きている間は 行動することに早いとか遅いとかは

    ないはずです 気づいた時が旬のときですもんね

     

    私は68年目に向けて 新しい自分を見つけたいと

    思っています

     

     

     

     

     

     

     

  • Feb 23 2024

    アリスワンダーランド

    子供の頃から大人になっても好きなものの中に妖精があり

    その代表といえば 「アリスワンダーランド」です

    ムーミンとスヌーピーは二番手 (笑)

    スヌーピーはジャズをバックミュージックに ちょっと

    皮肉を交えたブラックユーモアが最高にかっこ良いですし

    ムーミンは 苔の中のファンタジーがまるで自然を守れと

    あの可愛らしい姿から人間界へ発信しているようで 大人

    になればなるほどハマっていきました

    我が家では妹が北欧推しで 豆粒のような付録のムーミン

    家族をあちらこちらに配していて それはちょっと圧巻な

    童話の世界観です (〃艸〃)ムフッ

     

    Lover’sの春は そんな大人が愉しめるユーモアたっぷりの

    アリスワンダーランド的なコートとジャケットを発表して

    私の心を鷲づかみにしました

     

     

    グレンチェックと千鳥格子をベースに トランプ柄を

    配してあります 

    グレンチェックはブルーの糸 千鳥格子は辛子色の糸

    よく見なくては気がつきませんけれど それで良いのです

    自己満足で十分楽しめますもんね (〃艸〃)ムフッ

     

    そして ジャケット

     

    右側の袖にハート・クローバー・ダイヤ・・

    スペードが無いのが不満です (笑)

    どうせなら 4種類付けてくれれば良かったなぁ~

    襟の部分にピンバッチのようにあっても良かったのにと

    思ってしまいました (;´∀`)

     

    でも 愉しいですよね~

    忘れてしまいそうな童心を 装うことで思い出す

    そんな役割もあることに ちょっと嬉しくなりました

     

  • Feb 22 2024

    ガーディガン

    昨日は久しぶりの雨でした 冷たい雨でしたね

    降雨量が極めて少ないので 恵の雨という感じでしたね

    乾燥しきった肌にも少しは潤いが出てきたようにも感じ

    寒かったのですけれど 嬉しい雨でした

     

    昨日は上野で都美術館と国立博物館を鑑賞してきました

    結構強い雨でしたが それなりに人も出ていました

    都美術館は 印象派モネからアメリカへウスター美術館展

    東博は 本阿弥光悦の大宇宙展

    とても対照的な展示会でしたので 中々楽しめました

    光悦はやはり宇宙人だなぁ~と再び実感 (笑)

    天才という言葉よりぴったり当てはまるように思います

    俵屋宗達の下絵に光悦が和歌をちらして書いた巻物は

    とてもモダンで400年もの時間を超越するほどでした

    姪は殊の外 光悦作楽焼茶碗と赤楽兎文香合に魅了され

    ポストカードを探しましたが 残念ながら有りませんで

    した 興味がないかもなぁ~と思いきや 結構じっくり

    鑑賞していましたので驚きでした (笑)

     

    姪には美術館へ行く時は 最初は何も知識を入れずに

    鑑賞していく中でドキッとするものを感じなさい と

    子供の時に言いましたら ずっとそのような鑑賞方法を

    しているようです

    興味が湧けば その後本を読んだりして学ぶことで更に

    知識として広がっていきますからね

    知識が出来たら もう一度鑑賞したくなるんです

    一生のうちに何度鑑賞できるか分からないんですもん

    何度も行けたら 財産になりますよね

    昨日も帰りの車中 本阿弥光悦のことを調べていました

    何か感じ入るものがあったんでしょうね (〃艸〃)ムフッ

     

    さて 本日はカーディガンをご紹介いたしますね

    2月は寒暖差がある時期です まだまだ冬物が必要です

    でも 全部冬物じゃ味気ない・・

    春物と冬物をうま~く組み合わせて 春の薫りを愉しむ

    そのアイテムとしたら カーディガンって良いんです

     

    ジップカーディです インナーにタートルセーターを

    着て頂ければコートインにピッタリです

    2色 38サイズのみとなりました

     

     

    透け感がありますけれど コットン100%です

    こちらもタートルセーターやクルーニットを合わせて

    ストールを巻いたら如何でしょう?

    ボタンは全てデザイン違いです 遊び心満載ですね~

    そうです!!Lover’sです (*´▽`*)

    赤と紺の2色 定番ですね 38・40サイズです

     

    月末は冬の気温に戻るそうですね

    この繰り返しをしながら 少しづつ春に向かいます

    願わくば 春も味わってから夏になりますように・・

     

    明日から3連休の方が多くなりますね

    愉しい連休をお過ごしくださいませ

     

     

     

  • Feb 19 2024

    ショート丈のブラウス

    一ヶ月に2回 富岡から美味しい野菜が届きます

    力強い土の香りと野菜本来の甘さが口中に広がって

    身体が元気になる(*^^)v という実感ができる野菜です

    そして 安い! ホント 有難く嬉しい限りです

    昨日の夜納品に来てくれました

    今回は小松菜と人参 

    事前にご予約を頂いているお客様への販売となっています 

    今後ご希望の方は是非ご連絡ください

    その日によって野菜の種類が変わりますのでご了承下さい

    次回は3月4日(月)のお渡しになりますけれど 前日の

    3日(日)19:00頃でも大丈夫です 

     

    もう少し後でも良いかな~と思っていましたが・・

    ご紹介する前に売れてしまいそうな予感がしてきて (笑)

    ここ数日暖かいですもんね やはりブラウスは人気です

     

    身頃幅と丈のバランスが絶妙です 

    そしてフリル感を甘くさせない為に 素材に繊細な綿を

    使用して落ち感を出しました お見事です

    コットン独特の張り感がないので 着心地も柔らかい💖

    サイドラインの写真を撮り忘れてしまいましたが

    後ろ身頃が少し長く スリット入りになっています

    真夏 カットソーのノースリーブワンピに合わせて頂くと

    カジュアルなドレスアップ装いになります

    イマジネーション力を発揮して存分に愉しんで下さい

    2色 38・40サイズですが こちらのカラーは既に

    40サイズのみとなりました

    ブラウスのこの丈は久しぶりのラインとなっています

     

    さて先日 写真が悪すぎて納得いかなったブラウスを

    きちんと撮り直しましたので掲載致しますね (笑)

     

     

     

    やはり ボディに着用させたほうが断然綺麗ですね

     

    今日は夕方から雨模様になるようです

    会社からご帰宅する際は お気をつけて (^_-)/

     

     

     

     

  • Feb 18 2024

    軽やかに

    今日は桜が咲いてしまうのではないか・・と心配するほど

    暖かで穏やかな日曜日になりました

    街中では何かイベントが開催されていたのでしょうか?

    商売をしているのにも関わらず そういう事は一切耳に

    入ってこないので知らないのですけれど・・

    30代くらいのカップルが多かったように感じます

     

    私もそろそろこの業界から引退した方が良いのかもなぁ~

    そんなことを考えるようになりました

    仕事は 必要とされていることが実感出来なくなった時が

    辞め時なんじゃなかろうか・・

    今年はそのことを しっかり考えていこうかなぁと思って

    おります

     

    それまでは 一日一日が大切な時間

    精一杯努めていきたいと思っていますので お付き合いを

    宜しくお願い致します <m(__)m>

     

    さてと 今日も新しい商品をご紹介致しますね

     

    素材はポリエステルデシン 

    ジレとパンツは同素材です セットアップで着用すると

    ドレスアップした感じになりますね

    パンツはくるぶし丈のテーパード ゆったり感が人気の

    デザインです

     

    ジレの脇のデザインに注目💖

    このカットがモード感があって愉しい(〃艸〃)ムフッ

    黒はオールブラック グレーは白とのコンビになります

    丁度お尻が隠れる長さなので 158cm位以上の身長なら

    ロングスカート ワンピースの上に着用しても大丈夫です

    ちょっとモード感を愉しみたい方にお薦めのジレです

    2色 38・40サイズ

     

    そして インナーに合わせたブラウスは

     

     

    レース+刺繍+タックプリーツの3拍子が揃った生地の

    ブラウスです これはお値段以上に見えるブラウスです

    インしてもアウトしても大丈夫

    今はウールのニットカーディガンのインナーにすると

    春の薫りが満載な装いになりますね~

    3色 38・40サイズです

     

    春はブラウスが嬉しいアイテムです

    暖かい陽射しを感じたら 是非 ブラウスで軽やかに

    装いを愉しんでくださいね~

     

  • 1«...10...2223242526...304050...»130
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.