• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Mar 24 2023

    愛おしさ

    脇役がしっかりと固めているからこそ主役が映える

    なんて言葉は 全てのことに繋がっていますよね

    一人芝居なんていうのもありますけれど

    私はやはり 様々なものが重なり合う微妙な景色がとても

    好きです

    単体がどんなに優れていても 重なり合い折り合って

    生まれた様々なものには到底勝てないよね~と思います

    でもこれは個人的な感想ですから 流してください(笑)

    私は微妙なものが好きなんです (〃艸〃)ムフッ

     

    母は器用な人でした・・というか 戦前生まれの人は大体

    器用だったのではないかなぁ~ 物が無い時代でしたから

    何でも 欲しい物は自分で作っていましたね

    そして 何も無いから想像力が恐ろしく大きかった

    絵を描くことが趣味でしたので デザイン画をよく描いて

    いました 型紙を新聞紙で作っては試作品を作り自画自賛

    私は絵本を見せてはこれと同じものを作ってくれとねだり

    母は鼻で笑いながら もっと可愛いものを作ってやると

    スカートに刺繍をしたものや アップリケを自作したりと

    随分 個性的なものを作ってくれました

    個性的すぎて何だかちょっと恥ずかしかったですけれど

    札幌へ出かけた時は 知らない人が褒めてくれるので

    田舎では味わえない高揚感がとても嬉しかった事を覚えて

    います

    母はボタンやリボンやステッチ そして裏地というものに

    重きを置く人で 可愛いボタンが見つからないと編み糸で

    とても可愛いボタンを作ってくれました

    形も様々 色も様々 時には大きさも様々でした

    それは 私にはとても特別感がありましたし嬉しかった♬

    ステッチの色と裏地の色が同じ 裏地に柄物とか とても

    個性的で独創的と思われがちですけれど 着物がベースに

    なっていますので 母にしたら当たり前という感じでした

     

    その影響が大きいと思います

    私は裏地やボタン ステッチ 襟の裏 袖口などの始末を

    どうしてもじっくりと見てしまうんですよね~

    その事に一番反応してくれるのが Lover’sです

    今日入荷したカーディガンのボタンは愛おしい気持ちで

    ワクワクしながら見てしまいます

     

    3色 麻素材のような綿のカーディガンです

    着丈が55cmですので 短くなく長くなく定番の長さ

    使い勝手がとても良いデザインですよね

     

    8個のうち同じものが1種類 6個は全部違います

    絶対に無くしたくないですね~

    長年着用して もういささか駄目かなぁ~と思った洋服の

    ボタンなどは全て外して違う物に付けます

    姪の洋服に随分付けてあげましたし エプロンやポーチに

    アクセントで付けたものもあります

     

    脇役はこうして残って 静かに活躍を続けるんですね

    重宝(ちょうほう)するものとして 活躍する小物がいつか

    重宝(じゅうほう)という大切な宝物になるのかもしれない

    そんな日本語に含まれた意味を噛みしめながら 想い出が

    残り 自信にも繋がる洋服をご提案できたら嬉しいです

     

        漢字を観ると素敵な余韻を感じますね

        私も重宝される人になれるかなぁ~

        つくづく思うこの頃です

     

  • Mar 24 2023

    モードって飽きない

    一時的に暑くなったせいか 肌寒さを感じますね

    でも 季節はまだ3月です 寒暖差には十分気をつけて

    お過ごしください

    店内は4月に着られる洋服が多くなりました

    今年はスプリングコートが あの暖かかった時期に完売!

    ちょっと驚きの早さでした (´艸`*)

    でもコートワンピースが3着ありますのでご覧ください

    こちらもおススメのデザインです💛

     

    今日は五分袖のワンピースをご紹介致します

    この素材はシャリっとしているのに 伸縮性に優れていて

    何しろ柔らかくて着心地が抜群に良いのです

    デザインは超シンプルなんですけれどモード性があるので

    何年着ても古く感じないないだろうなぁ~と思っています

    スタイルも良くみえるんじゃないかなぁ~(〃艸〃)ムフッ

    コーディネートの枠がとても広いように感じます

     

     

    上着を着ている時と脱いだ時の印象が 想像できなくて

    とても楽しいデザインになっていると思います

    袖丈は肘が出るか出ないかの良い具合の丈ですよね~

    二の腕がパフスリーブで隠れるのはありがたい~という

    喜びの声が聞こえてきます (^_-)-☆

     

    裾の両サイドに深いスリットがあり これはアクセントに

    なりますし裾幅がセミタイトなので 歩幅確保にはかなり

    良い助けになりそうです

     

    チャコールグレーとブラック 38・40サイズです

     

    同じデザイナーですから このシャツカーディガンも良し

     

    これなんかも合っちゃいますね~

    ジャケットやロングカーディ 少し厚手の羽織物を着れば

    もう4月からデビューできますよね~

    軽やかに纏って頂きたいと思います

     

    私も欲しいなぁ~ (*´▽`*)/

     

     

  • Mar 21 2023

    先取りは好みに合わせて

    今日はお中日ですね 昼と夜の時間が同じという

    とてもエネルギーが安定した一日です

    お墓参りには行かれましたか?

    我が家のお墓は歩いて5分くらいの場所にありますので

    大雨が降っていても取りあえずお花だけを持ち行きます

    お線香を翌日に灯すことが全く面倒では無い距離ですので

    とても助かっています

     

    あと10日も経てば4月になりますね 

    今年は桜の開花も早いようですので ふらっと散歩なども

    心の充実には良さそうです 私は桜は静かに眺めるほうが

    好きですので 若い頃からお花見に誘われても行きません

    人混みも苦手ですので できるだけひっそりと桜が悠々と

    咲き誇っている場所を選びます

    名所なんていうのも 実際に観てみたいなぁとは思っても

    中々足が運ばないんですよね~

    まぁ 時間を考えたら良いんですよね 早朝に行けたら

    ゆっくりと観られでしょうね

    死ぬまでには実行したいと思います (〃艸〃)ムフッ

     

    さて ジャケットやカーディガンのインナーもそろそろ

    初夏モードになってきました

    早いかなぁ~と思っているうちに お気に入りは既に無く

    なんていう事を毎年繰り返していらっしゃる方は是非とも

    お早めにご来店ください

     

    透けない白のカットワークが美しいブラウスです

    アームホールを少し大きめにしてありますのでサイズは

    フリーです バックもギャザーを入れてありますので

    背幅がありとても着やすくなっています

    綺麗ですよね~このカットワーク💖

     

    白 ロイヤルブルー 黒

     

     

    ボトムスもスカート良し パンツ良しと合わせやすいです

    但し 腿にコンプレックスがある方は是非スカートで

    その方がスッキリしたコーディネートになります(^_-)-☆

    正統派スタイルにもなり カジュアルにもモードにもなる

    そんな万能なブラウスです

     

     

    スタンドカラーの六分袖のTシャツです

    季節は長いですよね~ お袖がレースですから合着に

    ピッタリの重宝物です

     

    黒 サックスブルー 白 Fサイズです

     

    同素材のデザイン違い 袖が大きなフレアー袖です

    バックが少し長くなっています 定番のデザインですね

    白 サックスブルー 黒の3色 Fサイズです

     

     

    そして 少し透け感あるのカーディガンは麻のような風合

    こちらは 型崩れのない指定外繊維(紙)を使用しています

    麻のような肌ざわりですが 型崩れしないのが特徴です

    少し太めの袖になっていますので パフスリーブでもOK

    季節的にとても長くお召し頂けます

     

    3月に着られる物は2月の入荷品がベスト

    4月に着られる物は3月がベストなんです

    それでも 季節感の長いものもございます

    季節の立ち上がりの商品はデザイン性が優れていますので

    是非 ご覧ください

     

    お待ちしています

     

     

     

     

     

  • Mar 17 2023

    お待たせ致しました

    生活の木から

    ミモザのハンドクリーム ボディバーム

    ジャスミンとスズランのロール・オン・フレグランス

    オーガニックローズウォーターのスプレー

    ハーブの薬用デンタルリンス

    以上の商品が再入荷致しました

     

    とても喜ばれて 大変嬉しいです

    2月に入荷して 既に3回目の入荷になりました

    ミモザは期間限定品ですので お早めにどうぞ

    シアバター配合ですのでお肌にうるおいを与えますが

    従来のべたつきがなく 更に香りが良い事が人気に

    繋がったようです

     

     

     

    初めてご覧になる方のために もう一度おさらいを(^^♪

    ロール・オン・フレグランスは 自身を癒す為のアロマ

    植物性由来の優しい薫りが自分自身を包み込みます

    レストランや日本茶の専門店などは 香水を嫌います

    このフレグランスは 自分以外にはとても微弱な薫りで

    例えば ハンドウオッシュ シャンプー&リンスなどの

    濃度程度です お洗濯用の柔軟剤みたいな強さもないので

    日常的にどんなシーンでもご利用頂けます

    薫りでヒーリングする お忙しい合間にご使用下さい

     

    ハーブのデンタルリンスは 私は歯を磨いた後 これで

    口の中をクチュクチュして お水でゆすがずそのまま

    マヌカハニー ティートゥリー ミントの薫りが残って

    それは気持ちが良いのです

    是非 お試しください 虫歯予防はさることながら

    歯周炎 歯肉炎 口臭予防になります

     

    オーガニックローズビューティスプレー

    先ずシュッと吹きかけると ダマスクローズの薫りが💖

    それだけで満足感100% 乾燥しているお肌に沁みて

    更にため息が・・(〃艸〃)ムフッ 

    お化粧の上からもOK お仕事場に常備しておくと疲れも

    吹っ飛びます お風呂上りにシュッとしてお布団へ

    ぐっすり寝られると思います

     

    是非 ご使用してみてください

     

    そうそう これも新発売の人気上昇中ですよ

     

    贈物にも 喜ばれそうなルームフレグランスです

    ガラスの器+クリスタル+精油のセットです

    ジャスミン+スズラン オレンジ+グレープフルーツです

    薫りは店内でご確認くださいね

    アロマのある暮らしで 薫りから豊かさを受け取る日常を

    体験して頂けると嬉しく思います

     

     

  • Mar 14 2023

    重宝なシャツ

    4月後半~5月連休頃に着たくなる服の上位を占めるのは

    五分袖 六分袖 七分袖 です

    特に前開きがダントツの人気です

    今 ちょっと早いかなぁ~と思っているそのアイテムは

    いざ着たい時にはありません

    毎年 出遅れてしまう方には必見です

     

    肘が隠れる袖丈は季節的に長く着て頂けます

     

    一見ベーシックなシャツと思いきや バックスタイルが

    プリーツ (〃艸〃)ムフッ 動きが出て何ともお洒落です

    ポリエステル×綿×ポリウレタン 伸縮性が気持ち良く

    お洗濯をしてもクチャクチャにならない

    ラインのグログランテープもポリエステルです

    こうして きっちりボタンを留めたら正統派です

     

     

    でも 羽織りたいでしょう~(^_-)-☆

    フロントからの雰囲気だと ちょっとボーイズな感じ

    でも バックスタイルはモード感溢れるラインです

    着ている自分が一番楽しめるラインだと思います

    3色 フリーサイズ 六分袖です

     

    こちらは シャンタン生地ですのでシャリシャリ素材

    張りがありますが ボリュームは出ません

    かなり大きなパフスリーブですけれど これでなければ

    雰囲気が出ません 袖口のリブがアクセントです

    フロントは短く バックが長いのでスカートにもOK💗

    私のようなチビでも ロングスカートに合わせられます

    とっても洗練されたモードなラインです

     

    お色は2色 38・40サイズ 五分袖です

    このパフスリーブは裏のお仕事がきっちりされていて

    ラインの美しさが分かります

     

    カットソー×布帛です 裾と袖口が布帛になっています

    こちらは黒×白のボーダーです

     

    バックスタイルの布帛部分は 若干円形で長めです

    六分袖ですからインナーに長袖Tシャツを着ても良し

    半袖 ノースリーブと何でも合わせられます

    季節毎の気温でインナーを変えて着て頂く事ができます

     

    お袖が短いと未だ季節は先かなぁ~と思いがちですけれど

    どっこい 一番季節が長いかもしれませんよ~

    クローゼットにこのタイプが無ければ 一度ご検討下さい

    かなりの重宝物だと思います (≧▽≦)

  • Mar 13 2023

    コート好き

    今日みたいに寒いと 何だか涼しそうな春物のご紹介も

    ちょっと気が引けるなぁ~ (;´∀`)

     

    でも 気温は低いですけれど 春コートにマフラーで

    十分寒さはしのげますよね

    やっぱりこんな時期は コート姿が素敵ですよね~

    たとえ 着る時期が短くても その短い時期を納得がいく

    コーディネートで闊歩したいですもん

    パシュミナ カシミア シルクなどのストールをグルグル

    顎まで巻き付けたら 暖かくなります

    そして やはりお洒落ですよ~ 色で遊ぶのも小物遣い

    クローゼットで眠っているストール出しましょう

    さんざん販売しましたので 今はストールの販売をお休み

    だってお持ちなのはよく知っています

    面倒くさい・・なんて思ったら 5歳は歳を取ります 笑

    是非 お手持ちのストールを首にグルグルと巻き付けて

    春のコートや ジャケットをコーディネートして下さいね

     

     

    袖丈が七分ですから季節が長く ノースリーブOPと相性も

    バッチリです

     

     

    シャツコートのような羽織ものです 

    袖口のリブと袖のカットワークがアクセントです

     

    フレンチリネン100% Lover’sおススメの1着です

     

    残り少なくなりました

    暖かくなれば インナーは半袖をお召し頂いて初夏の

    気分を味わって頂きたいと思います

    やっぱりコートは アイテムの中で一番カッコイイ♬と

    コート好きの私は思うのです (〃艸〃)ムフッ 

     

  • Mar 13 2023

    お休みを変更致します

    寒の戻りでしょうか

    今日は寒い一日になりました 風の唸り声にもブルっ・・

    PCの画面の温度は7℃ 冬ですよね (~_~;)

    お彼岸までは侮れませんね

    くれぐれも油断されずにお過ごしください。

     

    すみません

    お休みの変更のお知らせです

    14日・15日連休→15日の水曜日だけとなりました

    29日      →28日・29日連休になります

     

    宜しくお願い致します

  • Mar 12 2023

    揺れるパンツ

    ワイドパンツは未だ流行しますか?とか

    ロングスカートはこれからも大丈夫ですか?とか

    チュニックのブラウスやロングカーディガンは?とか

    新しいシーズンが始まると 決まってそのような質問を

    受けます

    その度に思うのは もしかしたら 最先端の流行ものを

    ご紹介していると思われているのかなぁ~という不安です

     

    基本 好きなものしか ドキっとしたものしか発注できず

    ファッションの流れというものには鈍感かもしれません

    基本的に クラッシックなラインが好きなんです

    そして硬派な男性的なライン ベーシックでシンプル

    23歳で見つけた山本耀司さんの洋服は ブロードの白と

    麻の黒のコントラスがとても魅力的でした

    ユニセックスの雰囲気も 女性がこれから進出していく!

    そんな気迫を感じて (〃艸〃)ムフッ 憧れました

    これは基本の基になっています

     

    私は 10代の頃からワイドパンツというシルエットに

    憧れを抱いていました

    1950年代のハリウッド映画のファッションの素敵さ♡

    私のファッションの教科書でした

    ファッションアイコンが流行の洋服を着て雑誌を彩るのは

    この業界の戦略ですし 勿論 夢を提供しています

    こんな洋服を着れば こんな女性になれるんじゃないかと

    夢を抱き その為に努力をしたり 今より上を目指す

    これはとても大切なアクションだと思います

    パリコレ ミラノコレクション NYコレクションも

    絶対に一般人には着られないよね・・という洋服の発表も

    ありますけれど 私はそれで良いと思っていて 世界観を

    愉しみ 非日常的な空間や芸術を感じる事は感性を高めて

    私達一般人も それなりの雰囲気が出るようになります

    そうこうしているうちに 自分のスタイルというものを

    確実に確立していけるんです

    本当に自分が似合う物を見つけられて 自信にも繋がる

    ファッションは元来 そういう目的で愉しむものだと

    私は思っています

     

    ご自分の身体のコンプレックスを解消できるもの

    人と合う時に 背中を押してくれるもの

    自分自身と向き合えて 自信を持って生きていける相棒

    それこそが 洋服に込められた魔法なんです

     

    ですから ご自分の体形にフィットしたシルエットが

    ワイドパンツなら市場に出ているうちに買ってくださいと

    私はお伝えします だって市場から無くなることもある

    そんな時に 着用していたらカッコイイですよね

    今 話題のロングジレも 好きな人はず~と着ていました

    AVANTIのお客様は十分キャリアを重ねられた方

    積み重ねたお洒落感覚を大切に いつまでもカッコイイ

    どんな年代になっても 振り向かれるような女性で居て

    欲しいと思います

     

    さて 本日はワイドパンツのご案内です

     

    ハイウエストでバックラインにプリーツが入っています

     

    素材は柔らかいものです フレアースカートのように

    揺れて Tシャツだけでコーディネートしても素敵です

      

    ウエストの部分を出さず アクセントになっている黒と

    コーディネートをするという楽しみ

    これは自分にしか分からない密やかな楽しみです( ´艸`)

     

    ベージュはロイヤルブルーがアクセントです

    ウエストギリギリのニットを合わせて 配色を愉しむ

    一瞬でしか分からなくても その一瞬を切り取るように

    チラ見してくれた方には ドキっとする瞬間だと思います

     

    今からでも遅くはありません (^_-)-☆なりたい私になる

    視覚から捉えられる自分の理想は 先ずは装うことです💖

     

  • Mar 9 2023

    洗練したものとは

    シンプルなTシャツほど 希望通りの物を見つけることは

    難しいと私は思っているんです

    クルーネックの半袖のTシャツ 私の中では永遠という

    表現がピッタリのアイテムです

    思い通りのTシャツに出会えたのは27歳のとき

    これぞあのTシャツ💖 嬉しかったなぁ~

     

    ジェームズ・ディーンのTシャツ姿

    私の父と誕生日が3日違いの1931年2月8日生まれ

    24歳で自動車事故で亡くなっているので 勿論 活躍は

    観ていないですけれどね~

    でも 永遠の銀幕のスターですから年代問わずご存じだと

    思います

    Leeのライダーズジーンズに白Tシャツにエンジニアブーツ

    1950年代といえば 俳優でなくても男性ならスーツと

    決まっていました しかもダンディな

    ダブルボタンのジャケット+ダブル裾の幅広のパンツです

    それがハリウッド俳優の象徴だった時代です

    Tシャツにジーンズにレザーのライダーズジャケットで

    何処でも現れるジェームズ・ディーンは異端児でした

    今はそれはもう当たり前で ファッションは個人の自由

    でもあの時代は 一定した服装と行動は守られて当り前

    上流社会では反抗的で 野蛮だと考えられていました

     

    でも両親は大好きで 母なんぞは「この瞳💖」などと

    娘の前でもうっとりして雑誌スクリーンを観ていました

    父は 丸首のTシャツを探していましたけれど 中々

    自分が思っているようなTシャツのシルエットがなく

    妥協して着ていました ( ´艸`)

    27歳の時に私が探し当てた白のTシャツを見て同じ物を

    欲しがりました それから父の白Tシャツは願いが叶い

    50代は身体を鍛えて着ていましたね~ 細マッチョで

    中々でした

    そう言えば 姪が白洲次郎さんの本の表紙を観て

    「この人 おじいちゃんの恰好と似ている」と言ったので

    ちょっと引きました (^_^;)

    表紙の白洲さんはジーンズに白Tシャツの姿でした

    まぁ ひいき目とはいえ それは言い過ぎですね~

     

    今年 やっと素材感 シルエットが納得のいくTシャツが

    入荷致しました 

     

    一番大切な部分は襟 次が袖 私には完璧です

    後ろにかけて襟幅が少し大きくなっています

    首筋にピタっとして綺麗に見えます

    20代30代の若さではなくなると 色々が微妙です

    襟ぐりも姿勢の問題が出てきます

    袖は短すぎず 長すぎず・・この感覚が難しいんです

    素材も柔らかすぎず 固すぎず 肌ざわりの良いもの

     

    ノースリーブもあります ニットのインナーにどうぞ

    色は白・紺・黒の3色のみ サイズは38・40サイズ

    この3色さえあればGOOD!他の色は必要なしです♡

     

    甘さのあるものがお好きと言う方へ

     

    こちらがおススメです 襟ぐりは同じですがフリルが

    あることを踏まえて 襟の幅は同じです

    こちらも シンプルさが良いので白・紺・黒の3色のみ

    サイズは38・40サイズです

     

    熱く語ってしまいましたが (〃艸〃)ムフッ 白Tシャツは

    譲れないこだわりがあるのです

    シーズンがきてしまうと無くなります

    ご興味のある方はお早めにどうぞ ヾ(≧▽≦)ノ

     

     

     

     

     

  • Mar 9 2023

    3月・4月のお休み

    いつもご愛顧を賜り ありがとうございます

    7日は営業日でしたが 急遽お休みしてしまい

    申し訳ありませんでした

    3月のこれからのお休みは

    14日15日(連休) 22日 29日となります

    4月は

    5日 11日12日(連休) 18日19日(連休) 

    26日となります

     

    ご不便をお掛け致します

    どうぞ 宜しくお願い致します

  • 1«...102030...3637383940...506070...»129
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.