- Sep 5 2022
2スタイルのワンピース
新しい季節は ニュースタイルが出てくるとウキウキして
さて今年はどんなイメージでいこうかなぁ~と考えます
クローゼットにはお洋服がたくさんあるはずなのに
何故か 洋服は今初めて買うんだ・・と勘違いしてしまう
そんなことはありませんか?
でも ちゃんと袖を必ず通してくれるなら購入しても良い
私はそんな風に思います
プライスが付いたまま 箪笥の肥やしにしてしまうなら
買わないで欲しい(;´∀`)
洋服は自信に繋がる砦 笑顔になれて頑張る為の投資なら
無駄ではないと思います
やっぱり 新しい洋服には新陳代謝を上げる要素がある❣
心の新陳代謝はそんな時に出来るものだと思います
新しい季節の始まりは どんな貴女になりますか?
愉しんでくださいね(*´▽`*)
今日はワンピースのご紹介をしましょう
シンプルでちょっとトラディショナルなイメージです
フロントスタイルはストレート的
台襟付きのシャツカラーと大きなフラップポケット
懐かしいスタイルですけれど バックスタイルを見ると
ウエストで切り替え 綺麗なギャザーを寄せてあります
立ち姿と動く姿が全く違うシルエットにときめきますね
更にはこのお袖 ドレープの沢山入ったパフスリーブ
トラディショナル×エレガンスのコントラストが新鮮です
全体的にはストレートでマニッシュですけれど
バックスタイルのギャザーとこのパフスリーブの融合が
現在の社会を表現しているなぁ~と思います( *´艸`)
前開きのワンピースなので ロングシャツのように羽織る
そんなコーディネートも楽しめて 秋のコートにもOK!
この他に グレー キャメル ブラックの4色
38・40サイズとなります
ブラックならフォーマルでお使い頂けますね
正統派のようで個性的なワンピースです
是非 店頭でご覧ください お待ちしています
- Sep 5 2022
お花のワークショップ
毎月 お花のワークショップを開催しています
フレンチスタイルの講師は軽井沢在住のブライダルを主に
仕事をしているフローリストです
その日はご希望がある方には お花の販売もしています
もし ご希望がありましたらお申し付けください
9月4日のお花はドライフラワーにもなるブーケでした
濃い紫色が秋を感じますね
お店に飾ってあるドライのリースは全てワークショップで
作ったものばかりです
こちらは 講師の方から頂いたブーケをドライにしました
花材でブーケのままドライにすることが出来ます
それも 後々の愉しみになりますね
ご興味のある方はは次回は10月2日です
薔薇が花材です 販売もご予約で承っております
ワークショップをご希望の方はご連絡をお待ちしています
ワークショップは¥5000 販売は¥4000です
これからの季節は お花の持ちが良い季節です
お花のある生活を愉しまれてください
- Sep 3 2022
合着の秋物
曇りのお天気が続いていますね
台風の影響でしょうか・・
パキスタンでは国土の35%ほどが水没したそうですね
世界的に水害が問題になっています
苦しいニュースばかりが目や耳に飛び込んできます
再生というキーワードが今年のテーマだと暦は語り
その為には 終了あるいは破壊しなくてはならない・・
そんな怖いお話しを聞くと ちょっと先の未来は暗いと
思いがちですけれど ちょっと冷静に考えてみれば
因果関係だものこれは人間に対しての問題提起だよね と
思えます
人間の欲で始まった様々な便利なことが原因でこの結果
ならば これから先はどうしていこう・・
大きなことは個人では出来ませんので 自分が出来る事を
先ず探し 出来る事から始めれば 小さな点にはなれる
その小さな点がたくさん集まれば 一本の線になる
人数が集まれば集まるほど 太く大きな道になりますもん
あながち 一人の力はバカにできません
もうそんなに時間はありませんけれど 私も考えたいと
心から思うのです
皆様は如何でしょう・・・
さて 入荷した秋物のご案内を致しましょう
3シーズン着られる素材は立ち上がりの時です
襟ぐりが浅く 大きなパフスリーブがとてもお洒落
6色展開で1サイズです
インにしてもアウトにしても 身幅は少し緩めですので
使い勝手が良いと思います
スカートの色は上の写真がそのままの色です
これはライトで明るくなってしまいました
カーキーとブラック2色 2サイズです ロング丈
今年もグログラン素材が立ち上がりでは重宝しそうです
ボックスの内側はプリーツになっています
ロングジレ 中々シックです 光沢が良いアクセントになり
ちょっぴりラグジュアリー感を味わえます
ちょっと分かりずらいですが カーキー 紺 黒
1サイズのみとなります
時期が長く 重宝しそうですね
インナーのブラウスは キャメルとブラックの2色
ボトムスもキャメルとブラックの2色 2サイズです
半袖のTシャツと合わせれば早い時期から着られます
季節をあまり問わない素材はお早めにどうぞ
お待ちしております
- Sep 1 2022
9月のお休み
いつもご愛顧を賜りありがとうござます
8月も終了して 今日から9月になりました
9月もどうぞ宜しくお願い致します
9月のお休みのお知らせです
7日 13日14日(連休) 20日21日(連休)
28日 となります
今年の9月はどんな気候なのでしょうね
あまり残暑が厳しくありませんようにと祈るばかりです
明日 かなり納品がありますのでお楽しみに!!
少しづつご紹介していきたいと思いますけれど
ご紹介前に売り切れてしまうデザインもありますので
お近くまでお越しの際は お立ち寄りくださいね
お待ちしています(*´▽`*)
涼しくなったら散歩したいなぁ~
- Aug 25 2022
フランスから
朝晩は少し過ごしやすい気温になってきましたね
陽が落ちるのも早くなり 少し寂しい気持ちになります
皆様は如何でしょうか?
7月の初め頃にフランスの佳代子さんから嬉しいご連絡が
ありました
欲しかったパニエ サーディンのお見本を送ったとの事で
私は勝手に以心伝心だ!と喜びました(〃艸〃)ムフッ
フランスでは籠(パニエ)はインテリアとしても定番です
アンティークの籠は骨董市でも頻繁に見られるほど丈夫❣
今回のパニエ サーディンも収納としての魅力が一杯です
運送にかなりの時間が今回はかかり通常2週間で着くのが
何と1ヶ月半ほどかかりました
でも待った甲斐がありました 想像以上に丈夫で素敵です
隙間に入れられようなデザインです
フランスではカトラリーとグラスを入れておく籠なんです
テーブルのアクセントにもなりますし 収納にも良いので
このデザインは人気なんだそうです
丈夫さはオリーブオイル250mlが4本ほど入っても
全く心配なく持てます
日本なら こんな風に使う器を入れてセッティングでも
日常的に使えて便利ですね
様々な使い道があります
取っ手が平なので 棚に収納も可能ですし
エプロンやタオル クロスやナフキンなどを入れても
良いですよね~
来月の5日くらいまでご予約を受け賜ります
初便は9月中旬に5個限定となっていますけれど
6個目からの方は10月の末~11月初のお渡しです
お見本は店頭にございますのでご覧ください
フレンチスタイルを日常の生活に如何でしょう(*´▽`*)
お待ちしています
- Aug 15 2022
今日 想うこと
8月5日に三宅一生さんがご逝去されましたね
憧れ続けてきた方がどんどん居なくなるのは寂しいです
展示会でお見かけした時の感動は忘れられません
あまり大柄ではない事と足が悪いことに驚きましたが
取引先の方々(私を含め)へ丁寧にご挨拶をしていらした姿
そこにお仕事に対する姿勢や哲学を感じて 人間的にも
心から尊敬できるデザイナーとなりました
若干24歳の私には 眩しいほどの輝きを感じました
被爆者であることを言葉にする事は有りませんでしたが
2009年に沈黙を破り ニューヨークタイムズに
寄稿して核の軍縮を訴えたことはとても有名なお話です
新聞の記事でそれを読んだ時 足を引きずっていた姿を
思い出して胸が痛くなりました
美しいことは平和の象徴なんだろう・・と私は思います
そして 平和である為に美しさを提案し続けるのだろうし
追求できるのだろうと思うのです
文化・芸術が普通に鑑賞できることの幸せを噛み締めたい
そして誰にはばかることなく 自分の意志を言葉で伝える
その自由が今あることに感謝したいと思うのです
戦争が起こってしまえば 自由に楽しめている全ての事が
この手から奪われます
好きな洋服を着て 化粧をして髪を整え 美味しいご飯を
食べて 美しい芸術を堪能する
国内・海外旅行も躊躇なく行けて 大好きな友人と自由に
逢える
よくよく考えれば とても幸せなことですよね
今日は終戦記念日
そんなことを考えました
ラブも幸せそうです(*´▽`*)
- Aug 6 2022
便利なもの
昨年も確かそうだったなぁ~と思い出しています
8月に少し涼しい時期があり このまま秋に入る??と
思っていた方も多かったと思います
でも 涼しくならなくてはいけない時期が暑かった・・
季節の流れが全く分からなくなり 装いにも悩みました
梅春・晩夏・初秋物というアイテムがありました
日本独特の季節感がそうのような言葉を生み その季節に
相応しい装いをご提案するという流れから合着をご提案
それはとても曖昧な美しさを感じたものです
20代の頃 合着を購入するという行為が大人の一歩と
感じたものでした 懐かしい想い出です
さて では 今はどうなの?
今は 特別に梅春・晩夏・初秋という区切りはなくなり
兼用できるものをご提案するようになったのです
合理的というか ある意味 無駄がないというか(笑)
気候が変わったということもありますが 単純に時代の
流れだろうと思います
今日は そんな合理的なSALE品をご紹介します
自分が着用していて超便利💗と思っているアイテムです
麻のようなシャリ感のある綿100%のカーディガン
これは2月~9月末まで使えます とても便利です
2色 38サイズのみ
綿100% かなり番手の細い糸で織られた生地です
シワになりにくく 柔らかく着心地が抜群です
このタイプのロングシャツは何枚か持っていますが
どのアイテムより一番使います
バックスタイルが素敵なんですよ~
コットン100%ですしロングシャツですので時期は長く
コートインでお召し頂いてもOKです
丈はカットすることはできますので 長いと感じても
お好みの丈でバランスは悪くありません
2色 38サイズです
ちょっと心惹かれた方は 是非ご試着してみて下さいね
こちらは 入荷ホヤホヤの秋物のブラウスです
ブラウスがご希望の方は 是非お早目にご覧ください
8月が一番揃っています
ご来店 お待ちしています(*´▽`*)
- Aug 6 2022
広島
今朝も涼しい朝でした
少しづつ気温は上がり 蒸し暑い日になりそうです
大雨による被害が少しづつ明らかになる中 他人事では
ない・・という意識が日増しに感じられます
被害に遭われた地域の方々の一日も早い復興を願います
来週は暑さが戻りますが 東北地方は引き続き大雨の危険
大きな災害にならないことを祈るばかりです
今日は広島原爆記念日です
いつもながら松井市長のご挨拶は素晴らしく 胸に響き
やはり心の奥底からの叫びは揺さぶられるものがあります
それに比べて 広島出身でありながら核兵器禁止条約には
一切ふれなかった岸田総理のお粗末な挨拶には驚きました
力強さも決意も感じないお決まりの式典の挨拶だったなぁ
と私は思いましたが 皆様は如何でしたでしょうか?
昨年までの式典とは明らかに違うのは
実際に戦争をしている国があるということ
そして 最終的には核を使うというようなことをロシアが
ほのめかしているということ
それは 確実に破壊への道を歩み始めているいる危険を
感じずにはいられません
今日の子供代表の挨拶にもありましたけれど 権力争いで
人の物を奪うという行為が無くなれば戦争は無くなる
この地球は今瀕死の状態で 人間も住めなくなるような
そんな環境破壊になりそうな危機を迎えているというのに
国同士が奪い合い 喧嘩なんかしている場合じゃないと
子供は分かっているんです
未来を作るために 今 大人がしなくてはならないことは
世界中が協力し合い この状態を食い止めて 歩みを
変えることしかありません
8月は広島・長崎の原爆投下・終戦・お盆と続きます
平和の大切さ 継承の意味などを個人個人が考える時期
何も出来なくても 考えることが始めるきっかけになると
思います
8月の祈りの1ヶ月は今日から始まります
今年も 心から祈りたいと思います
- Aug 4 2022
靴の受注会
大雨の被害が多くなり 心からお見舞いを申し上げます
毎年毎年 この季節になると水害が心配になりますね
水害に遭われた地域の方々のご健康を祈りたいと思います
暑さ真っ盛りですが 初秋物が少しづつ入荷を始めました
今年もハーフブーツの受注を開始致します
昨年 お見逃しをしたお客様は是非ご覧ください
本革ですがとても軽くワイズも広いタイプですし 何より
お値段が大変お求めやすい価格です
今年はブルーヴァイオレット・・ナス紺です
ヒールの高さは4.5cm 足に負担がなく歩きやすいので
どのブランドでも一番人気なんです
昨年のブーツもそうでしたけれど 足首が綺麗に見えて
嬉しくなります
サイズは22.5~24.5cm です 税込¥17490
受注期間は 8月4日~21日迄となります
是非 履き心地をお試しくださいね
靴は中々ご自分のサイズにフィットするものに出会う事が
難しいですね
ハーフブーツの一番の長所は足首が固定されていること
運動されている方は 体幹がしっかりしていますので
疲れてきてもふらつくことは無いと思います
でも一般的な女性は 歩きすぎて疲れてくるとどうしても
足首がグニャグニャしてきてふらついてきます
でも踵をすっぽり包み込み サイズがフィットした靴なら
疲れた足でも歩きやすさを感じます
私はお店ではロングブーツは履いていましたが ハードな
出張の際はハーフブーツで出かけていました
でも60歳を過ぎたらお店でもハーフブーツが主体となり
履き心地+デザイン性というのは重要なポイントですし
洋服に合わせやすいというのは外せない大切なご提案です
是非お立ち寄りください お待ちしております
- Jul 31 2022
8月のお休みです
雷が鳴り始めました
我が家の愛犬がブルブル震えている姿が目に浮かびます
花火の音 トラックのドアを閉める大きな音などが
とにかく嫌いです とにかく臆病で可哀そうです
日中の異常な暑さが引き寄せる雷と雨
夕方の散歩が楽しみなのに 夜までお預けですね
今月もHPをご覧下さいましてありがとうございました
又 8月も宜しくお願い致します
8月のお休みをお知らせ致します
3日 9・10日 16・17日 23・24日 31日
連休は3回になりますので宜しくお願い致します
カフェは6日が料理教室 20・21日はイベントのため
お休みになります
予め ご了承ください
8月は素敵なイベントがありますのでお楽しみに!
早く雷が終わって!!