• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Sep 12 2022

    大人可愛い

    昨日のブログをご覧になって ご連絡を下さったお客様に

    心からお礼を申し上げます

    ありがとうございました 

    今日から26年目が始まります 新しい気持ちで更に

    張り切りたいと思いますので宜しくお願い致します (^^♪

     

    私には33歳と30歳になる姪がいます

    この二人と接していて 自分達(妹と私)と違うのは世代の

    垣根が無いということ お客様の親子関係を見ていても

    それはとても感じます

    年上に対する尊敬の念が無いという事ではなく

    精神的なものではそれは十分に持っていますけれど

    生活スタイルに於いては 全くというほど有りません

     

    例えば洋服

    姪達は「ねぇ 何かお下がりない?」と聞いてきます

    「ジャケット貸してくれる?」とか 飽きたら頂戴とか

    全く年齢の差があることを度外視して 同年代のように

    持ちかけてきます

    これは 私達の世代では無かったように思います

    母が着る物は母にしか似合わない・・地味すぎる・・と

    そう思っている方も多いと思いますが如何でしょう?

     

    私達の世代が年齢で洋服を選ばなくなったということ

    好きなスタイルがあるということ いつまでも若々しくと

    思っていること などがその理由にはあると思いますが

    一番の理由は 自分を自由に表現できる時代になった・・

    ということが 若者との距離が近くなったという事だろう

    そのように感じます

    若者が少なからずとも 母親世代のお下がりが欲しいと

    思ってくれるのは その大人が何だか楽しそうでメッチャ

    格好いいからだろうと私は思います

    かつて私も 両親と同世代の安井かずみさんに憧れたのも

    メッチャカッコイイ❣と思ったからでした

    ファッションも同じようなものが着たくてたまらなかった

    年齢を重ねて無くすものは沢山ありますけれど

    重ねた分 蓄えたものもそれ以上にあるはずですもんね

    大人は格好良くなくてはいけません

    そして チャーミングでユーモアが無ければいけませんね

     

    そんな格好いい チャーミングな大人(高齢者含む)(;’∀’)

    目指していきたいと思います (〃艸〃)ムフッ

     

    今日はそんな大人可愛い洋服のご紹介です

    ジャンバースカートです

    このスカートのラインは夏も人気でしたし 秋も人気です

    もうそろそろ着られそうです 半袖のTシャツでもOK💗

     

    スカート部分は透けそうな素材に見えますけれど

    柔らかなナイロン地です シャリシャリしている素材

     

    お色は カーキーとブラックです

     

    シンプルなタートルセーターなどと合わせてスッキリ

    着て頂きたいシルエットです

    ハンサムラインでも十分着て頂けますよ~

     

     

     

     

  • Sep 11 2022

    今日は25周年

    1997年9月11日 

    路面店で営業していた店舗を全て閉店して

    現在の場所に移転OPEN致しました

    父が会社をここに移転したので 本店ということで

    OPEN致しました

    20歳の時に初めてお店を任されてから 私が関わる

    店舗は全て私が取引先を選び 父が交渉して開店する

    どんなに難しいと父が思っても 駄目出しはされた事は

    一度もありませんでした それはとても恵まれていたと

    父が亡くなってから つくづく思いました

    業界のことは何も知らない ましてや家業なんて絶対に

    継がないと思っていたクソガキでしたのに(;´∀`)

    家業に入れてしまった以上は 信じてやらせてみようと

    そう思って賭けてくれたんだと思います

    九星気学の星読みで考えると まさに星通りの生き方の

    父だったと思います

    そして 私の育て方もその星読み通りだったなぁ~と

    思います

     

    様々な場所で店舗を構えてきました

    私が主流で営業してきた店舗は全て路面で6店舗でした

    移転する際は不安が一杯でしたけれど長年のお客様達が

    本当に応援してくださって OPENの日は泣けました

    私は洋服を販売するだけなのに 多くのお客様達に助けて

    頂いているんだ・・と 感動した初日でもありました

     

    OPENから1ヶ月後に大きな事件が起きました時も

    どれほどの支援を頂いた事か・・お気持ちを寄せて下さる

    お客様に足を向けてはいけない・・そう決心できたのも

    あの事件があったからこそでした

    そして翌年に母が他界 その6年後には父が他界した時も

    身に余るご厚情を賜りました

    今思い返しても 胸の奥深い所で熱いものがこみ上げて

    参ります

    そんな想いをもちながら 25年が無事に経ったことを

    感謝しつつ しみじみと今日は過ごしております

     

    41歳だった私は66歳

    30年以上お付き合いして頂いているお客様もそれなりに

    年齢を重ねていらっしゃいますが あの頃の皆様と何ら

    変わらず 溌剌とお若い皆様です

    これからも どうぞその優しさと行動力を忘れずに

    美しく輝いて頂きたいと思います

    少しはお手伝いができるよう 私も頑張りたいと思います

     

    感謝を込めて お礼を申し上げます

     

     

    昨晩は雲がすーと動き晴れました 満月が綺麗でしたね

    月見団子の名の通り 月を見上げながら食しました

    行事は美味しいものがあるので続けます(〃艸〃)ムフッ

     

  • Sep 10 2022

    本日入荷した商品

    今日は十五夜さんですね~

    そして今夜は満月なんですよね~

    満月と重なるのは珍しいのですが 昨年に引き続き

    満月と重なり 何だか嬉しい気持ちになります( *´艸`)

    今夜は晴れるかなぁ~ お月様を眺めたい気分です

    今日は料理教室のため お月見団子は「新妻屋」さんで

    注文しました これが美味しいんです

    夕方の受け取りのようなので 又 十五夜の室礼は後ほど

     

    今日入荷した商品をご案内致します

    このブラウスはTシャツのお値段ほどのリーズナブル価格

    綿100%で綺麗な仕上がりです

    色違いでおススメしたい優れものですよ~

     

    襟と袖口はシャーリングです お袖はゆったりパフ

    綿の素材も柔らかく とても肌ざわりが良いですよ

    白 ベージュ グレー キャメル 黒の5色展開です

    2サイズです インしてもパンツにアウトしても

    どちらでも使えます

    そして この個性的なスカートも本日入荷致しました

     

     

    左側が配色使いの緩いプリーツです

    巻きスカート風ですけれど 巻きではありません

    グレー×ライトキャメル カーキー×ブラウンの2色

    36 38 40サイズです

    この配色は今年の象徴的なカラーですね

     

    今の時期の素材は 春もお召し頂けますので重宝します

    ご興味がありましたら お店で是非ご試着ください

    お待ちしています

     

     

  • Sep 9 2022

    今日は重陽の節句

    今朝 妹からエリザベス女王が亡くなったことを聞き

    とても残念に思いました

    昨年 フィリップ殿下が亡くなられても気丈に振る舞い

    今年在位70年をお祝いしたばかりでしたのに・・

    殿下が生きてらしたら もう少しお元気でいらしたかも

    そんな事を考えたりしましたけれど きっとご寿命ですね

     

    それにしても 立派なご生涯だったと私は思います

    ご冥福を心からお祈り致します

     

    さて 今日は重陽の節句ですね

    あまり馴染みのないお節句かもしれませんが 五節句の

    ひとつです

    枕草子にもこの重陽の節句のお話しは書かれています

    昔の知恵とは素晴らしいとつくづく思います

    菊を真綿で包み 翌朝 菊の夜露がしみ込んだ真綿で

    身体を清めたと書かれています

    ポリフェノールがたっぷり含まれているので美容効果は

    抜群です ( *´艸`) と 現代に生きる私は思います

    お祝いに菊酒を頂くというのも 長寿を願うことに繋がり

    菊は日本人にとってはとても大切な国花 国章ですので

    とても身近なお花でもありますよね

    中国の陰陽説と風習が日本に伝えられて 平安時代には

    宮中の習わしになり 江戸時代に「五節句」のひとつに

    定められたそうです

     

    私は何しろ こういう伝統文化が好きですので

    必ず自宅には飾る習慣を大切にしています

    自分の足元を見つめるには 一番手っ取り早い習慣として

    そして何より ストレス発散にもなっているんです

    今年はマイクロマムという可愛らしい菊を飾りました

     

    五節句には欠かせない五常の五色紐

    仁 礼 信 義 智 という心を表現しています

    いつも自分にこれを確認することで 反省を致します

     

    一針一針を手作業で作られた菊の手毬

    一年に一度だけのお飾りです

     

    吉田順子さん作の重陽の節句飾りに菊を添えて

    菊の形が美しい和三盆

    神棚には 奉書で菊を1輪だけ包みお供えします

     

    そしてやっぱり お節句にはお菓子が付き物です

    美しい練り切りは「新妻屋」さんです

     

    まぁ 私は結局のところ お節句のお菓子が目当て

    お菓子だけ頂くのはちょっと違うなぁ~と思うので

    室礼もするのだと思います(〃艸〃)ムフッ

     

    皆様も是非 愉しまれてくださいね

    一度始めると やらずにはいられません

     

    そうそう 明日は中秋の名月 十五夜さんですね

    お団子食べましょう❣

  • Sep 8 2022

    オータムコート

    昔 エルメス×マッキントッシュのコートに憧れました

    ゴム引きの素材も新しい感覚で ゴワっとした感覚も

    とても贅沢な雰囲気がして ときめいたものでした

    ステンカラーのショート丈スタイルはヘップバーンだし

    フード付きのショートコートはヨットハーバーで

    ジェーン・バーキンが着ているような感じが魅力的でした

    20代の憧れでした ( *´艸`)

     

    好きなスタイルは 年齢を重ねても変わらず

    やはりコートというアイテムには何故か心がときめきます

    昨年はこの時期 グレンチェックのオータムコートでした

    これも予想を超える人気で コートにときめく方は多いと

    改めて思い とても嬉しかったです

    そして 今年のオータムコートは エルメスのコートを

    彷彿させるセンシティブラインです

    ゴム引きの素材ではありませんが それによく似ています

     

    大好きなシルエットです 張りのある素材がデザインを

    立体的にしています 

     

    裾がバックラインに向けてVカットの緩い斜めライン

    そのラインを際立たせるのは深いスリットです

    見えない部分にこのグログランテープを配置

    バックラインのファスナーを開けるとこのライン

    自分にしか分からない愉しみは 贅沢な喜びです

     

    お色は レッド カーキ キャメル 2サイズです

    この配色❣ ときめきませんか?

    サンプルで見た時は 思わずあの頃の憧れが沸き上がり

    是非 自分も欲しいと思いました(*´▽`*)

     

    私にとっての合着のコートはジャケットと同じ括りです

    薄手のブラウスやニットに羽織るだけで上級なお洒落感

    カジュアルでも エレガントでも ビジネスでも

    コーディネート次第で変わります

    そして インナーに薄手ダウンベストを着たら冬でもOK

    風を通しにくいので季節が長く楽しめますね

     

    合着用のコートをお持ちでは無い方は是非どうぞ!

    店頭でご試着なさってくださいね

  • Sep 6 2022

    風になびかせて

    フランスのパニエ サーディンはご予約完売となりました

    ありがとうございました

    こうしてHPでのご案内を 頻繁にご覧頂けることを

    大変有難く思います

     

    2020年から 外出を制限され 自分でも制限して

    私などは お店の周りに配置してあるオリーブの木に

    水やりをする時とゴミ出しにしか出ない事もあるほど

    家に居る生活が続きました

    仕入れは 取引先の担当の方が展示会のサンプルを持ち

    来社してくれたので営業は続けることが出来ています

    それも本当に有難いばかりです

    お客様が安心してお買い物ができるように考えた時

    先ずは私自身が最善を尽くし気を付けることが大切だと

    そう思ってきました 元々出不精なんですけどね(;´∀`)

    やっと 最近 気をつけることのポイントが分かってきて

    そして 身体を守るための習慣的なこともしっかり続けて

    きたら やっと外出をすることへの恐怖が薄れてきました

    私の中でも 2年半かかりましたけれど世の中のことと

    繋がりを持つ機会を増やしていこうかなぁ~と思っています

     

    それでも 混雑するところは避けます ( *´艸`)

     

    そういう気持ちになってくると 季節の変わり目の装いは

    力が入ってきますよね~

    皆様は 如何でしょうか?

     

    今年は デザイン的なスカートが多いんです

    暫くパンツスタイルが多かった方は 是非 おススメです

     

    とてもしっかりしたレースの生地です

    異素材とのコラボもアクセントになっていますし

    ブラウスで合わせるとエレガント ニットならカジュアル

    トップスでかなりイメージが変わります

    こちらは黒1色 紺地に緑の格子柄の2色展開です

    ちょっとご案内が遅れましたので黒地が38.40サイズ

    紺地は38サイズのみとなりました

     

     

    左側だけにプリーツが入っているスカートです

    とても柔らかな素材ですのでシルエットも綺麗です

    お色違いは黒です ベルト部分は白の配色となります

    カーキーは38.40 黒は36.38サイズです

     

     

    デニムのスカートです

    やはり左側がプリーツです バックスタイルはギャザー

    こちらは38サイズの1色のみとなりました

     

    外出制限が無くなりましたが 未だ心配の種は残ります

    でも お車で出かけられて 混雑さえ避ければ

    美術館もカフェも お買い物も出来ますね

    何といっても 正しい判断さえあれば心配はありません

    心が満たされるお時間をお過ごし頂きたいと思います

     

    少しだけ封印してきた ちょっとエレガントな装いを

    是非お愉しみください

  • Sep 5 2022

    2スタイルのワンピース

    新しい季節は ニュースタイルが出てくるとウキウキして

    さて今年はどんなイメージでいこうかなぁ~と考えます

    クローゼットにはお洋服がたくさんあるはずなのに

    何故か 洋服は今初めて買うんだ・・と勘違いしてしまう

    そんなことはありませんか?

     

    でも ちゃんと袖を必ず通してくれるなら購入しても良い

    私はそんな風に思います

    プライスが付いたまま 箪笥の肥やしにしてしまうなら

    買わないで欲しい(;´∀`)

    洋服は自信に繋がる砦 笑顔になれて頑張る為の投資なら

    無駄ではないと思います

    やっぱり 新しい洋服には新陳代謝を上げる要素がある❣

    心の新陳代謝はそんな時に出来るものだと思います

     

    新しい季節の始まりは どんな貴女になりますか?

    愉しんでくださいね(*´▽`*)

     

    今日はワンピースのご紹介をしましょう

     

    シンプルでちょっとトラディショナルなイメージです

    フロントスタイルはストレート的

    台襟付きのシャツカラーと大きなフラップポケット

    懐かしいスタイルですけれど バックスタイルを見ると

    ウエストで切り替え 綺麗なギャザーを寄せてあります

    立ち姿と動く姿が全く違うシルエットにときめきますね

     

    更にはこのお袖 ドレープの沢山入ったパフスリーブ

    トラディショナル×エレガンスのコントラストが新鮮です

    全体的にはストレートでマニッシュですけれど 

    バックスタイルのギャザーとこのパフスリーブの融合が

    現在の社会を表現しているなぁ~と思います( *´艸`)

     

    前開きのワンピースなので ロングシャツのように羽織る

    そんなコーディネートも楽しめて 秋のコートにもOK!

     

    この他に グレー キャメル ブラックの4色

    38・40サイズとなります

    ブラックならフォーマルでお使い頂けますね

     

    正統派のようで個性的なワンピースです

    是非 店頭でご覧ください お待ちしています

     

     

     

     

  • Sep 5 2022

    お花のワークショップ

    毎月 お花のワークショップを開催しています

    フレンチスタイルの講師は軽井沢在住のブライダルを主に

    仕事をしているフローリストです

     

    その日はご希望がある方には お花の販売もしています

    もし ご希望がありましたらお申し付けください

    9月4日のお花はドライフラワーにもなるブーケでした

    濃い紫色が秋を感じますね

     

    お店に飾ってあるドライのリースは全てワークショップで

    作ったものばかりです

     

    こちらは 講師の方から頂いたブーケをドライにしました

    花材でブーケのままドライにすることが出来ます

    それも 後々の愉しみになりますね

     

    ご興味のある方はは次回は10月2日です

    薔薇が花材です 販売もご予約で承っております

    ワークショップをご希望の方はご連絡をお待ちしています

    ワークショップは¥5000 販売は¥4000です

     

    これからの季節は お花の持ちが良い季節です

    お花のある生活を愉しまれてください

     

  • Sep 3 2022

    合着の秋物

    曇りのお天気が続いていますね

    台風の影響でしょうか・・

    パキスタンでは国土の35%ほどが水没したそうですね

    世界的に水害が問題になっています

    苦しいニュースばかりが目や耳に飛び込んできます

    再生というキーワードが今年のテーマだと暦は語り

    その為には 終了あるいは破壊しなくてはならない・・

    そんな怖いお話しを聞くと ちょっと先の未来は暗いと

    思いがちですけれど ちょっと冷静に考えてみれば

    因果関係だものこれは人間に対しての問題提起だよね と

    思えます

    人間の欲で始まった様々な便利なことが原因でこの結果

    ならば これから先はどうしていこう・・

    大きなことは個人では出来ませんので 自分が出来る事を

    先ず探し 出来る事から始めれば 小さな点にはなれる

    その小さな点がたくさん集まれば 一本の線になる

    人数が集まれば集まるほど 太く大きな道になりますもん

    あながち 一人の力はバカにできません

    もうそんなに時間はありませんけれど 私も考えたいと

    心から思うのです

    皆様は如何でしょう・・・

     

    さて 入荷した秋物のご案内を致しましょう

     

    3シーズン着られる素材は立ち上がりの時です

    襟ぐりが浅く 大きなパフスリーブがとてもお洒落

     

    6色展開で1サイズです

    インにしてもアウトにしても 身幅は少し緩めですので

    使い勝手が良いと思います

    スカートの色は上の写真がそのままの色です

    これはライトで明るくなってしまいました

    カーキーとブラック2色 2サイズです ロング丈

    今年もグログラン素材が立ち上がりでは重宝しそうです

    ボックスの内側はプリーツになっています

     

    ロングジレ 中々シックです 光沢が良いアクセントになり

    ちょっぴりラグジュアリー感を味わえます

    ちょっと分かりずらいですが カーキー 紺 黒

    1サイズのみとなります

    時期が長く 重宝しそうですね

    インナーのブラウスは キャメルとブラックの2色 

    ボトムスもキャメルとブラックの2色 2サイズです

     

    半袖のTシャツと合わせれば早い時期から着られます

    季節をあまり問わない素材はお早めにどうぞ

    お待ちしております

     

  • Sep 1 2022

    9月のお休み

    いつもご愛顧を賜りありがとうござます

    8月も終了して 今日から9月になりました

    9月もどうぞ宜しくお願い致します

     

    9月のお休みのお知らせです

    7日 13日14日(連休) 20日21日(連休)

    28日 となります

     

    今年の9月はどんな気候なのでしょうね

    あまり残暑が厳しくありませんようにと祈るばかりです

     

    明日 かなり納品がありますのでお楽しみに!!

    少しづつご紹介していきたいと思いますけれど

    ご紹介前に売り切れてしまうデザインもありますので

    お近くまでお越しの際は お立ち寄りくださいね

    お待ちしています(*´▽`*)

     

    涼しくなったら散歩したいなぁ~

     

  • 1«...102030...4748495051...607080...»130
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.