• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Apr 16 2022

    愉しみましょう

    中々コロナが収まらない中 5月のGWの予約状況が

    TVのニュースで流れ始めましたね

    3回のワクチン接種を終えたことで 安心感が出てきて

    少し遠出しようかなぁ~ そんな雰囲気でしょうか

    尤も 人が動かなければ経済効果が無いという現状もあり

    行く・行かないという判断もどこでボーダーラインを

    引いていいのか分かりませんね

    でも 遠く離れたご実家のご両親のことも心配ですし

    2年間の我慢もちょっと限界・・だし(笑)

    危機感を持って 今までのルールを守りながら 

    ここは引き締めて行動するしかないですね

     

    でも人の動きを街中で見ると やはり 嬉しくなります

    少しは 活気が戻ってくることを 願っています

     

    初夏に向けて 入荷してきた洋服達をご紹介致します

     

    身頃はプリントの柄物です 袖だけカットワーク+刺繍

    五分袖のパフスリーブです

    2色のみ Fサイズです

     

    刺繍入りTシャツです 肩の切り替えなしですので

    身体にまとわりつかず涼しいシルエットです

    前身頃のみの刺繍ですので お値段はリーズナブルです

     

    5色 Fサイズです かなり涼しいと思います

    今時期なら カーディガンやジャケットなどのインナーで

    アクセントを愉しんでください

    ヒップラインが隠れる丈です 刺繍になります

    後ろ身頃まで刺繍入り 七分袖です

    コットンレーヨンですので 柔らかい肌触りです

    アンクル丈のパンツに合わせても 細身に合わせても

    この素材ならそれなりの良さが出ます

     

    前後共刺繍 襟 袖口 裾にパイピングを施してあります

    袖口と裾のパイピングのお蔭で麻という素材ですが

    くるくるとめくれてきませんし 全体のアクセントに

    なっています 2色 Fサイズです

     

    女心をちょっとくすぐる 刺繍とカットワーク

    何歳になっても心がときめきます

    年齢が積み重なるほど ベーシック過ぎるものは手放し

    少し個性を強調する装いが 個の魅力をアップさせます

    ゴテゴテと飾り立てるのではなく 個性ある洋服自体を

    スッキリお召し頂くことで ご自身の個性も輝くという

    方程式を取り入れてみるのも楽しいですね

    装いを愉しむためには それなりの健康が必需品

    そして 愉しむ時間には限りがあるということを心に

    留めておきたいと 私は思っています

     

    初夏を愉しむ 

    とても短い期間ですが 一番お洒落が楽しめる季節です

     

     

  • Apr 11 2022

    ドルマンスリーブ

    最近は風合いが麻のような綿のニットが人気です

    さらっとしていて 暑い日でもべとつかないのが

    人気の理由だと思います

    特に 網目が大きく透け感があるものが人気です

     

    丈は短めですが お袖が大きいので下から出てしまっても

    バランスは悪くなりません

    お袖が大きいものが増えている割に お袖の大きい

    カーディガンが少ないので これは重宝致します

     

    こんなお袖にはバッチリですね

    大きなお袖をお持ちの方はお早目にどうぞ( ´∀` )

     

    明日12日と13日は連休になります

    どうぞ 宜しくお願い致します

  • Apr 10 2022

    風になびかせて

    きましたね~4月の夏日 Σ(・□・;)

    店内は涼しいので 外の暑さが嘘のようです

    でも ご来店のお客様方は 

    「すごく暑いよ~!洋服間違ったよ~(*_*;」と汗ばんだ

    ご様子でいらっしゃいました(笑)

     

    もう少し 春を楽しませてください お願い致します

     

    さて 初夏から晩夏 初秋まで着られるものならブラウス

    特に ちょっと透け感のある柔らかい麻なら申し分なく

    色々と使いまわしが出来そうですね

     

     

    見ても触っても 涼しそう~という印象のブラウスです

    着丈は短そうに見えますが お腹周りや腰回りはしっかり

    隠れます!( `ー´)ノ 安心の丈です

    ふんわりしたブラウスですけれど 素材の柔らかさが

    ボリューム感を抑えて 落ち感があるためスッキリした

    ラインを保っています 袖口のリボンはループが付いて

    いるので落ちません これは肝心なことですね

    計算尽くされている大人可愛いブラウスです

    今年は久しぶりに夏のアースカラーがお出まし

    イタリア的なこの色目 素敵ですね

    フリーサイズです

     

    夏は素材を選びたい季節ですね💛

  • Apr 9 2022

    ロングシャツをチャーミングに

    今日は暖かい一日になりました

    今頃の季節は 家の中が未だ寒く 外との気温差があり

    外出する時の洋服を間違ってしまいがちです

    玄関を開けた瞬間 「えっ!」・・「やだ暑い( ゚Д゚)」

    そんな事が起きてしまいませんか?

    一番温度差がある季節ですよね

     

    羽織+ストール これが一番最強のコーディネート

    4月の日中の夏日は 朝と夕方の気温はとても低いので

    本当に要注意です

    だからといって スプリングコートのようなものでは

    脱いで持って歩くことになります

    やはり ブラウスかカーディガンというチョイスですね

     

    今日入荷したロングブラウスはそんなアイテムにピッタリ

    このラインはとても重宝します

    もう何年目になるかなぁ~ ほぼ定番アイテムです

    昨年まではワンピースがロングブラウスと兼用でしたが

    今年は ロングブラウスというアイテムで出てきました

    今年 このタイプのロングブラウスはプレシャスにも

    掲載されていますので ちょっと注目されているようです

    バックラインの切り替えがこのデザイナーのポイントです

    フロントからのアプローチはとてもシンプルなシャツ型

    でもバックラインは 少し高めの位置に切り替えとタック

    両脇にもタックギャザーを入れてありますので

    風に揺られたり 歩く動きでとても美しいラインになる

    極細のコットンの糸で織られた生地は柔らかく軽いので

    とても着心地が良いのです

    お袖はふんわりと広く 袖口はゴムです

    たくし上げても落ちてこないという優れライン( ´艸`)

     

    ワンピースとのコーディネートはチャーミングですが

    パンツとのコーディネートなら ハンサムラインに早変わり

    このラインは素材違い 色違いで欲しい(^_-)-☆です

     

    若草色 ブルーグレー チャコールの3色 2サイズ

    このラインをお持ちでない方 絶対おススメ致します💖

     

  • Apr 7 2022

    ちょっとエスニックに

    今週末は初夏のような気温になるそうですね

    未だそんな気温にならなくてもいいのになぁ~と

    思わず天気予報を見て 唸っちゃいました(笑)

     

    今年はエスニックな矢柄が出てきているようです

     

    ワイドパンツまでは太くはありませんが

    さらっとした気持ちの良い生地ですので素足にスニーカー

    エスパドリューやサンダルなどもおススメです

     

    このスカートは葉柄 遠目からですと矢柄に見えますね

    この素材も真夏 ノーストレスです 気持ちの良い生地

    Lover`s のデザイナーですのでパターンが綺麗です

    赤印に切り替えを入れてヒップアップ効果を取ってます

     

    海外ブランドでもちょっとトレンドのTシャツ

    袖から脇の部分が布帛です 

    インする時は両サイドを畳むとスッキリきられます

    布帛に動きがありますので こうして着て頂いても

    ラインはとても綺麗です

    夏の茶色 素敵ですね ベージュやカーキと相性抜群です

     

    総刺繍のブラウス Lover`s です

    真夏は羽織ものとしてご利用頂きたいです

    バックにタックを入れることで姿勢を良く見せています

    ご試着して頂くとこのラインの美しさが分かります 

    一見 合わせにくい色に見えますが グリーンはとても

    コーディネートするのには簡単なお色です

     

    70年代に大流行したエスニックスタイル

    アンニュイな雰囲気で今でも個人的には好きなラインです

    着ていてヒーリング効果があるスタイルだと思っています

     

     

     

     

  • Apr 7 2022

    心眼を開いて

    朝ドラはご覧になっていますか?

    明日で終了する「カムカム エヴリバディ」は100年の

    家族の繋がりを描いた作品でした

    久しぶりに 静かな感動を心に残した朝ドラでした

     

    100年って長いようで短く 短いようで長い(笑)

    今自分が60年以上生きてきて つくづくそう思います

    このドラマを見て 久しぶりに自分のルーツを見つめ直し

    ご縁の糸って不思議だなぁ~と思いました

    母方の祖父は四国から 祖母は名古屋から北海道へ渡り

    曾祖父たちが礎を作り 今日に至ります

    父方の祖父は栃県県 祖母は東京で生まれ育ち 二人は

    東京で新居を構えました

    北海道で生まれ育った母と 東京で生まれ育った父が

    北海道で新居を構え 前橋市に拠点を移し今日に至ります

    こんな私でさえも その繋がりを考えれば様々な糸があり

    この地へ来なければどんな人生だったのかと 

    出会って頂いた大勢の方々に感謝の気持ちでいっぱいに

    なりました

     

    初めて飛行機に乗ったのは小学校6年生の時でした

    羽田空港の景色は国際色豊かで恰好良かったことを今でも

    はっきり覚えています

    出発前の時間に父が国際線へ連れて行ってくれて

    いつかお前たちもここから外国へ行けるといいなぁと

    言ってくれたことがとても嬉しくて・・

    戦争を経験した父の それは 娘への小さな願いだったと

    そんなことを思い出させてくれた朝ドラでした

     

    中々 旅行へ行く機会はありませんが

    本の中で 音楽の中で 映画の中で 美術館の中で

    今は 自由に旅行することができますよね

    心で何を感じとれるかは 心の豊かさと比例しています

    是非 今月は 心を研ぎ澄まして 

    五感全てをフル回転させて 美しい日々をお過ごし下さい

    暦では 心眼を見開いて 美しい日常がテーマのようです

    素敵な4月にしましょう 

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • Apr 4 2022

    縦長シルエットを愉しむ

    昨日も今日も冷たい雨の一日になりました

    桜は大丈夫かなぁ~・・しっかり枝につかまって

    落ちないように踏ん張って欲しいです

     

    でも 4月は毎年こんな気候ですよね

    いきなり暖かくなって いきなり暑くなっていく

    どうやら明日からは 20℃前後になるそうです

    最近はこの極端さが頻繁になってきたように感じますね

    どうぞ お身体を大切にお過ごしください

     

    やっとそんな季節になるのなら こんなワンピースも

    出番がきそうですね

     

    お袖がふんわり八分袖 かなり着丈は長いですけれど

    今年は 足首までの丈はおススメです

    厚底サンダルにペディキュアを塗り 軽く着て頂きたい

    厚底スニーカーも超おススメ致します

    パンツなんか穿くよりも断然涼しいですもんね

    ただ単にふんわりラインではありませんので店頭で

    しっかりご確認くださいね

    今年はゆったり縦長のロングシルエットの新バランスが

    モードな雰囲気を醸し出していますね

    ず~とお伝えしている縦長のライン 今年は全開です

    私としては とても嬉しいです(^_-)-☆

    お色はこの2色になってしまいましたが個性的で素敵です

     

     

    Lover`s のファンの方なら 直ぐ分かってしまうほど

    らしいシルエットです 

    こちらはリネン100% 脱水ゆるめでお洗濯して頂くと

    アイロンなしでお召し頂けます

    お袖は七分 一番季節的に長く着て頂けますね

    この2色のみとなりましが どちらも今年の人気です

     

    ロングのワンピースは ペチコートをはかず

    カルソンを穿いて頂き 素足でさらっと着て頂けます

    そんな着こなしをしても 全く家着みたいにはなりません

    籠やキャンパスのBAGを持って是非お出かけください

    フレンチマダムさながらのキュートさをお楽しみ下さい

     

     

     

     

     

     

  • Apr 2 2022

    4月定休日

    4月になりました

    風の冷たい始まりとなり 昨日も寒かったですけれど

    広瀬川の桜も綺麗に咲いています

    風に吹かれて早々と散らないでね~とお願いしながら

    今年も眺められて幸せです

    桜の季節はどうしても 姪の幼稚園児の時のことを

    思い出すんですよね~ 

    広瀬川淵に幼稚園があるからでしょうね

    ちょっと 懐かしくてほっこりしちゃいます( ´艸`)

     

    4月のお休みです

    6日 12日13日 20日 27日 となります

    カフェは

    2日は料理教室の為 17日はワークショップで休みと

    なりますので 予めご了承ください

     

    新しい洋服たちも入荷していますのでお立ち寄り下さい

    今月もどうぞ宜しくお願い致します

     

    先日 お客様から頂いた広瀬川の桜です 綺麗でしょう!

    AVANTIへお出かけの際はすぐ近くですので

    是非ご覧くださいね~❣

     

  • Mar 29 2022

    ワンピース

    3月もあと2日で終わります

    今日も寒い一日でしたね

    こんなに寒いと 桜の季節とは思えませんが

    天気予報では桜の映像が流れていて 少し取り残された

    そんな気分になりますね(笑)

    明日は定休日ですので 散歩でもしようかなぁ~

    今日みたいな日は お店のマットの出し入れとゴミ出し

    この用事だけで外に出ました( ゚Д゚)

    こんなことは 2020年から当たり前になりました

    まずいですよね~

     

    暖かな陽射しを感じる洋服が入荷致しました

     

    V襟 フレンチスリーブ エアリー素材

    女性の立ち姿がとても美しく見えるワンピースです

    かなり丈は長く出来上がっていますが この丈が素敵です

    薄手のカーディガンはワンボタンでドレープが出ます

    合わせる素材でかなり雰囲気が変わりそうなワンピース

    今回は華奢なカーディガンとのコーディネートで

    ピンクベージュと生成りと黒は38サイズのみとなり

    イエローとグリーンは38・40サイズあります

    真夏までお召し頂ける薄手コットンです

     

    柔らかな揺れ感をお楽しみになりたい方へおススメです

     

     

  • Mar 25 2022

    重宝するもの

    久しぶりに暖かくなりました

    それでも 店内は寒く 少し暖房をかけました

    この時期は 外のほうが断然暖かいですね

     

    日中はスプリングコートもいらないような気温でも

    朝晩は冷え込みますので 羽織れるもので調節が必要に

    なりますよね

    あとは首 首がしっかり隠れるものが必要な季節

    クローゼットで眠っているスカーフはありませんか?

    私も一生分のストールが眠っていますので(笑)今年は

    この眠っているストールを十分活用しようと思っています

    綿 麻 絹 数えたら30本近くありました

    色のグラデーションを楽しめそうです

    皆様も 眠っているストールを点検して合わせて下さい

    ちょっと新しい世界観が広がるかもしれません

     

    お持ちになっているお洋服に合わせて頂くと新鮮になる

    アイテムをご紹介致します

     

    ストライプのジップカーディガンです

    この素材はとても長い季節 お使い頂けます

    自宅クリーニングOK 型崩れもなく便利です

    丈は短いですが 身幅を広く裁断してありますので

    丈の長いものと合わせて頂いても バランスは悪くなく

    チュニックに合わせて頂いても素敵です

    Tシャツを裾から出して頂ければ お腹周り腰回りも

    すっきり隠れます

     

    合わせる色目で 同じ色も違って見えますね

     

    ロングスカートに合わせる為に私も購入しましたが

    パンツに合わせる際に裾からTシャツを出して着ると

    結構スッキリな感覚でコーディネートが出来て大満足❣

    インナーに長袖 半袖 ノースリーブを合わせることで

    季節を長く楽しめますので とても重宝しそうです

    身幅がたっぷりしていますので 丈が短く見えますが

    お召しになって頂くと あら⁉という感じで納得頂けます

     

    久しぶりのジップカーディガンです

    是非 店頭でご試着してみてください

     

  • 1«...102030...5657585960...708090...»133
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.