• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Jan 10 2022

    1月店休日のお知らせ

    いつもAVANTIをご愛顧賜り 有難うございます

    1月のお休みは

    11日(火)12日(水)18日(火)19日(水)

    25日(火)26日(水)となります。

    宜しくお願い致します

     

     

  • Jan 3 2022

    入荷したニット

    洋服って置いてある時と 試着した時では全く違う印象に

    なることがあります

    ましてや ディスプレイした物と 畳んであるものでは

    雲泥の差になってしまうこともあるんです

     

    SATOU繊維のニットも例外ではなく・・というよりは

    畳んだ状態ですと 何だか地味・・と思うものが多く

    実際に着てみると 肌ざわりが良くて 糸の組み合わせが

    想像以上に綺麗だった・・なんてことは毎回です(笑)

    暮れに何枚か送ってくれたニットも言葉を失うほど

    地味なものが多く ちょっと引いてしまいました (苦笑)

     

     

    モヘアの太い糸を全体に 細いミックス糸をアクセントに

    軽くて暖かく 肌ざわり抜群です

    太いお袖が可愛いくて着丈のバランスがとても良いです

     

    極細の糸でジャガード織りです

    上2点はプルオーバー 下はカーディガンです

    畳んであると恐ろしいほど地味です 

    でも実際にボディに着せると 中々シャープなライン

    糸の雰囲気も微妙な色使いが個性的で上質感があります

     

    このグラデーション SATOU繊維ならではの配色ですね

    シルエットも定番で人気のアイテムです

    実物をご覧頂くと 微妙な色を何色も重ねているのが

    分かり 糸の配色を見ているのが楽しくなります

    圧縮ニットですので 風を通しません

     

    実際に本当かどうか 是非 店頭でご確認ください

    静かに売れていますので お好きな方はお早めにどうぞ♡

  • Jan 2 2022

    私の元旦

    今年は恒例の足利市の鑁阿寺へは行かず

    自宅でのんびりだなぁ~と思っていましたら

    珍しく姪が元旦に帰省して 何だかてんやわんやでした

    お節の写真は今年の暮れの為に必ず撮っておかなくては

    ならない一仕事なのに 何故かそれも出来ず・・

    妹も用意の段階で 写真を1枚も撮ることが出来ず

    資料制作が今年は全く出来ず仕舞いだったようです(笑)

    元旦早々に 反省と宿題ができました

    皆様はどんな元旦でしたか?

     

     

    姪が帰った後 妹とやれやれ・・と大福茶を

    黒豆・玄米・勝栗・昆布・梅などで美味しいひとときで

    やっと静かなお正月となりました

     

    妹には結び昆布 私は滋養の梅を( ´艸`)

    金沢の友人が送ってくれたお菓子と頂き満喫でした

    そして 毎年の恒例は

    ウィーンフィル・ニューイヤーコンサートを見ます

    ライブ中継ですから 本当に素晴らしいんです💛

    この会場は 友人の声楽家千枝ちゃんがコンクールで

    最高の賞を頂いたウィーン楽友協会の大ホールなんです

    元旦にウィーンでこのコンサートを鑑賞するのは私の夢

    いつか行きたいと思っています・・・早くしないとね~ 

     

     

    今年の干支も素敵なものを頂きました

    我が家のお獅子も喜んでいます( ´∀` )

     

     

  • Jan 2 2022

    明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます

    昨年は大変お世話になり有難うございました

    今年もどうぞ宜しくお願い致します

     

    今日は少し落ち着いたお天気ですが

    大晦日 元旦と本当に寒い二日間でしたね

    せっかく帰省された方々には 足止めをされた方も

    多かったのではないでしょうか

    空の神様のご機嫌次第ですから こればかりは仕方なく

    文句の言いようがありませんね

     

    又 崩れそうですから くれぐれもお気をつけ下さいね

     

    AVANTIは本日から営業しております

    冬物はSALE開始となりましたので お立ち寄り下さい

    カフェは9日からの営業となります

    SATOU繊維さんのニットが少しだけ入荷致しました

    こちらもSALE価格での販売になります

    是非 ご覧くださいませ

     

    今年も 皆様のご来店を心よりお待ちしております

     

    PS

    今年のウィンドーのお花です

      

      

    つぼみだった梅の花が咲き始めて春の香りが満載です

     

  • Dec 25 2021

    素敵な襟巻

    フランスもイタリアも田舎生活はスローライフです

    日本人がすっかり無くしてしまった心の豊かさを

    未だにず~と続けています

    続けていける環境なのかもしれませんね

    それが出来る環境が揃っているのかもしれません

    フランスやイタリアに限らず 欧州はそういう国が

    多いのでしょうね

     

    私は北海道出身ですので 動物を食すということが

    どういうことなのかを 祖父母に教えてもらいました

    生き物の命を頂くという事は 全てを使い切らないと

    バチが当たるし 肉を食べる資格は無いと聞いてきました

    寒い北国では肉を食べるということはとても必要な事です

    そして毛皮は寒さをしのぐのにはとても必要な物でした

    毛皮は頂いた命に感謝するという意味で遺すのだと聞き

    その恩恵が襟巻になりベストになりコートになり敷物に

    なっていく 先住民アイヌの方の知恵の形がありました

     

    人間の利益のために動物の命を奪うから駄目なのであって

    毛皮や革製品が全て駄目な訳ではありません

    動物愛護団体の方々の指摘も 人間の強欲を非難している

    そういう事で毛皮製品が ここ数年グッと減りましたよね

    でも余っていてそのままになったり 捨ててしまうなら

    残った毛皮は利用すべきだと思うのです

    そういう上手な使い方をフランスの佳代子さんは習得して

    ジビエを愉しんだ後は 残った毛皮に手をあまり入れずに

    襟巻にして販売しています

    日本は色々と手を入れ過ぎている物が多いので

    このシンプルなデザインにはお目にかかる事は難しく

    何よりも命を頂くという事への配慮がとてもうかがえる

    デザインになっています

     

     

     

    実際にお見本が届いていますのでご覧下さい

    お見本が届いた時は デザイン性に興奮致しました

    車社会の群馬県には このくらいの襟巻だとコートに

    なるほどです とにかく暖かい❣

    デザイン的にも 動物の良さを考慮されていて

    ワイルドなのに ワイルド過ぎないエレガント性が

    このマフラーに込められています

     

    ボルドー地方の自然豊かな広々とした土地で育てられた

    ストレスフリーの動物達の最後の仕上げとして

    大切な毛皮を身に纏うことで敬意を表現しているんですね

    そして やはり家族なのだと思いました

     

    こちらがお見本です

    ラブにも似合いました( ´∀` )

     

    来年の1月に入荷予定です

    限定8点のみです お好きな方は是非ご覧くださいね

     

     

  • Dec 25 2021

    Merry Christmas ❣

    今日から日本海側が寒波で 大雪になるそうですね

    前橋市も風のゴゥゥゥゥ~という唸りが凄いです

    冷たい北風に耳がちぎれそう~とお客様が仰っていました

    どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね

     

    私の母はクリスマスが誕生日でした

    キリスト教とはかなり縁遠い人でしたが 私が教会へ

    通うことは何も言わず 何でも手を合わせることは佳いと

    褒めてくれました

    小学校の低学年の頃 とても素敵な降誕祭のカードを

    沢山買ってくれたことが 私の趣味に繋がっていきました

    何がきっかけになるかは分からないものですね

     

    クリスマスツリーというのにはあまり興味がなく

    とにかく馬小屋でイエス様降誕のお飾りは見れば欲しい

    そんな事を繰り返しているうちに増えていきました(笑)

     

    これはお店に飾ってあります

    今朝産まれたイエス様達 ( ´∀` )

     

     

    こちらは自宅で産まれたイエス様達 ( ´∀` )

    大忙しの朝方でした( ´艸`)

     

    Christmasは夢のある祭典ですね

    お釈迦様誕生の物語もかなりファンタジーですけれど

    ここまで盛り上がりません・・😢

     

    あと何回 こうして愉しく飾りつけができるかしら・・

    そう考える年代になりました

    飾り付けることが大変なのではなく 感覚が鈍ってくる

    それがとても悲しく思えてくるのです

     

    あと何年 お洒落を愉しむことができるのだろう

    ましてや販売していくという事が 出来るのかしら・・

    これも 最近の私の悩みでもあります

    それでも ギリギリまでは美しくありたいと願います

     

    一度しか無い人生なんですね~

    私という人生をしっかり愉しみましょうね💛

     

    昨日の朝 妹に 

    「今日はイブだよ~。ケーキが食べたい❣」とねだったら

    「え~⁉ケーキ?クリスマスの?珍しいね~」と返され

    「だってさぁ もうそんなに時間がある訳じゃないし」

    「今年はケーキを食べたい気分なんだもん」と私

    自宅に戻ったら苺のケーキを焼いてくれていました

     

    そりゃぁ そうでしょう!これが妹の仕事です( ´艸`)

    まぁ 言ってみるもんですね

     

    皆様も悔いの無い一日を大切にお過ごし下さいね

     

  • Dec 19 2021

    便利なアイテム

    ジャケットとコートが何よりも好きなアイテムです

    2020年のコロナでめっきりジャケットの登場が減り

    冬は物足りない感じがしますけれど 時代の流れに

    一番敏感なのがファッションですからそれは仕方がなく

    当たり前の流れだとも 思っています

    そのジャケットに代わるようにして出てきているのが

    カーディガンですね 

    特にV襟ラインのカーディガンは ちょっと固い雰囲気で

    コーディネート次第では 正装的なイメージがあります

     

    私はおじさんラインと呼びますけれど( ´艸`)

    まぁ それだけ固いイメージがあるってことですね

    ベーシック中のベーシックです こちらはグレーのみ

    丈は普通です 骨盤辺りですね

     

    フェレット素材です バックラインが長いのでヒップは

    隠れます 3色 Fサイズです

     

    これは まさにジャケットの代用になります

    メリノウール100%ですので それはもう暖かい

    ブルーはL 紺はMとLです

     

    ボタン付きは1色のみ 2サイズ

    ボタン無しも1色のみ 2サイズです

    コートインには最適ですよ ポケットはフエィクレザー

    合わせる物はアイテムを選びません

    エレガントにしたいときは 是非ワンピースをどうぞ

     

    カーディガンはボディラインをメイクするのにも

    最適なアイテムですよね~( ´艸`)

    是非 ご覧くださいませ

     

     

  • Dec 19 2021

    定番は揃ってますか?

    昨日から日本海側を中心に荒れたお天気で

    故郷の北海道も猛吹雪だったようです

    いきなり冬将軍到来でしょうか・・

    雪が降らなくてはいけない地域は雪が降って安堵ですね

    あるべき姿が一番です

     

    つい先日まで 襟があるものは要らないと仰っていた方も

    さすがにクローゼットを点検すると 着古したタートルは

    外出着にはならないかなぁ~と 慌ててお探しにご来店

    そ~なんですよね こういう時期にならないと探さない

    でも・・・色が無くなっていたりするんです(笑)

     

    インナーにお召しになるものが後回しになってしまうのは

    ありがちなんですよね

    でも 結構大切なアクセントです インナーの〆で全てが

    決定するんです 着こなしの流儀です

    是非 一度点検されてくださいね

     

     

     

    サイズとお色は欠けてきています

    着やすくて暖かいベーシックラインは定番の人気です

     

  • Dec 17 2021

    新商品 入荷致しました

    12月も中旬が過ぎましたね

    来週はクリスマスです

    クリスマスのお飾りが多くて飾り切れない感じですが

    降誕祭のお飾りだけは絶対に飾ります

    自宅もお店も 間違い探しならぬ 降誕祭探し( ´艸`)

    一番愉しい季節です

     

    さて Lover’s からウールのコートが入荷致しました

    人気のデザインの追加だったり ご要望だったり・・

    時々 こうしてふいに入荷があったりするんです

    私としては嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

     

    Lover’s の一番人気のこのライン 

    コートでこれだけのラインをキープできるブランドは

    出会いがありません まるでワンピースラインのコート

    この生地しか無かったのこれで作りました・・なんて

    言ってましたけど この生地と色はデザインにピッタリ

    クラッシックさが際立って最高に美しいですよね

    1920年代のパリかロンドンの街並みの薫りです

    1色のみ 38・40サイズです

     

    AVANTIでもアッという間に売り切れたコートは

    各店舗からのラブコール続出で1色だけで作りました

    まぁ この生地しか無かったそうですが オリジナルの

    生地ですから デザインと合うんですよね~

    こちらは 英国的なラインですよね~

    1色のみ 今は38サイズのみですが もしかしたら

    40サイズも入荷するかもしれません

     

    これぞ お得意中のお得意ラインです

    バックラインのフレアーをご覧あれ!!

    円形にカッティングされた裾回りはフロントから

    バックスタイルまで美しく流れるようなフレアーライン

    これが 動作がつくと揺れるんです

    その動きが何とも言えず 美しい💛💛

    追加生産してくれたことに 思わず「やったぁ~」と

    喜びました(笑)

    こちらは1着のみ Fサイズです

     

    AVANTIの常連のお客様はコート好きな方ばかりで

    ほぼ 毎年ご購入されます

    コートは冬になるとメインですので 単品と同じように

    毎日着替えて通勤しているようです

    皆様 20年程前のコートも未だに大切に着て下さって

    本当に装いを愉しんでいらっしゃるなぁ~と いつも

    嬉しく拝見させて頂いております

    やはり その感覚が年齢を老けさせないということに

    繋がっているのだと思います

     

    贅沢をするということではなく 美しいご自分を存分に

    愉しんで頂きたいと 心から願っています

     

     

    付録

    我が家のトムテさん 🍄の森の妖精 ノルウェー出身

    わずか2cmほどの大きさです 可愛いでしょ( ´艸`)

    クリスマスになると登場します

    ここには スペイン ドイツ イギリス 日本 

    スウェーデン ノルウェーと国際色豊かです(笑)

     

    一年一度だけ こうして会うことが出来ます

    会うと必ず円陣を組んで 再会を喜びお喋りをします

    クリスマスならではの 我が家の暮れの風景です

     

  • Dec 5 2021

    NEW パンツと春色ニットが入荷しました

    アイテムの中でパンツのシルエットが一番難しいですよね

    ウエスト お腹周り 腰 腿 ラインというラインが

    全て出てしまいます(笑)

    それを隠すのは簡単な話しですけれど 

    出さなくても済むようなパターンなら嬉しいですよね

    キャリアラインと呼ばれる人気のスティックパンツが

    入荷しました このラインは長い年月定番になるだけあり

    綺麗なシルエットをキープしています

    私のクローゼットは夏冬合わせて このラインが8割

    お気に入りです

     

     

    後ろはゴムです このバックがゴムというのが◎です

    ヒップが下がらないですし 少しくらい太っても大丈夫

    更には ちょっと痩せちゃったという時も大丈夫です

    とても融通がききます

    生成り グレー 紺 36~40サイズです

     

    定番のカシミヤです バックにスリット入りです

    肌触りが抜群ですね お袖を通すと幸せな気持ちに💛

     

    綺麗な春色です コートインに美しく映えますね

    ヒップは隠れますよ! 4色 Fサイズです

     

    襟付き 上記のニットより少し長めのカシミヤです

     

    バックが長めです お色は3色 Fサイズです

     

    一番丈が長いタイプです 153cm位の方なら

    膝上10cmほどの長さになります

    ブルー グリーン ネィビー ブラック Fサイズです

     

    これからが寒さの本番になりますけれど

    コートインにはこんな菫色の綺麗なニットは如何でしょう

    是非 店頭でご覧ください お待ちしております

     

     

     

     

     

  • 1«...102030...5758596061...708090...»130
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.