• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Jun 22 2023

    癒されました

    今日は本降りの雨の一日になりました

    21℃と少し肌寒い木曜日です

    又 明日からは暑い日々に戻るようですので

    どうぞくれぐれもお身体をご自愛ください

     

    20日の火曜日は久しぶりに日光へ行って参りました

    何年ぶりかなぁ~ 

    前橋市から北東方位に位置する日光 北東が吉方位の時は

    遠くへは行けない日帰りにはピッタリの場所

    大猷院の入り口の仁王門から本殿までの階段を一歩一歩

    上がって行くと空気が変わります

    あ~ここは本当に気が良いのだなぁ~と実感します

    展望所から下を見ると 石灯篭が沢山並んでいて見応えが

    あり まるで自分が天上界に居るような錯覚になります

    とても気持ちの良い場所ですよ

     

    でも やっぱり私達は二荒山神社が心地良いので一番長く

    お詣りします 二荒山の美味しい天然水を汲んでくるのも

    目的の一つ 今回も頂いてきました

    弘法大師が植えたと伝えられているご神木

    川のせせらぎと鳥のさえずりに癒されました

     

    水曜日ということもあり 何処も空いていて良かった

    北東は現状を打破してくれるエネルギーが大きいので

    今年一番行きたかった方位です

    又 行きたいなぁ~ ヾ(≧▽≦)ノ

     

    昨日は夏至でした

    我が家の愛犬は いつもより昼寝が長く 19時になって

    お散歩コールをしていました 陽が一番長いのが分かるの

    でしょうね (*´▽`*)

     

    恒例のキャンドルナイト

    ウォーターキャンドルを灯すと 水で浄化 火で邪鬼退散

    30日の茅の輪くぐりの前に 夏至の日に感謝をします

     

    来週の金曜日は茅の輪をくぐって 半年の無事を感謝して

    残りの半年が無事に過ぎるよう願います

    もう神社には茅の輪が飾ってありますから この土日に

    是非お詣りしてくださいね~

    その後は 水無月を頂きましょう (〃艸〃)ムフッ 嬉しい♪

     

  • Jun 15 2023

    サッカー地のスカート

    ここ数日 様々な地域で雨の被害が出ています

    毎年毎年 この季節になると雨の情報を確認せず外出は

    出来なくなりました 皆様は如何ですか?

    地震も頻繁に起きていますし 地盤の緩みも気になります

    只 怖がってばかりいても駄目ですので 何かあった時の

    対策法を考えて行動する・・という学びなのでしょうね

    もし・・という考え方はこれからはとても重要になって

    くるのだろうと思います

     

    想像力が豊富な皆様なら どんな事に於いても危機管理が

    きちんとできるだろうなぁ~と 私は実感しています💛

     

    装いを愉しむって 全て 想像力の力ですもんね

    料理も然り 家の中のインテリアもそうです

    愉しむことに想像力が無ければ 全身で愉しめませんよね

    日々鍛錬している皆様ですから きっとバッチリですね~

     

    さて今日の入荷品は サッカー地のスカートです

     

     

    1ボックスタイプのセミフレアーです 

    シワにならない 軽くて涼しい 夏の一番人気の素材です

    今年はあえて とても基本的な定番スタイルをご提案

    すっきりトップスをインして着用が涼しい雰囲気ですね

     

    お色は3色 36~40サイズとなります

    シンプルにTシャツと合わせてすっきりとお召し頂きたい

    ペンシルストライプですので 黒や紺などのダーク色を

    組み合わせるとパリッと決まりますね~

     

    持っていると便利な1着となります

    シンプルなボトムだけに デザイン性のあるTシャツとの

    相性も抜群だと思います

    お出かけのシーンにあわせて 様々なコーディネートで

    是非 遊んでみてください  愉しいと思います (^_-)

     

     

     

     

     

  • Jun 12 2023

    時々 野菜販売

    2週間に一度 富岡市で農業をしている可愛い友人が

    シャキッシャッキの超美味しいきゅうりを届けてくれます

    はねだし野菜という事ですけれど 形やサイズが規格外と

    いうだけで味は同じです 

    立派なきゅうりがたくさん入っていて何と200円

    曲がったり サイズが違ったりしているけれど超高品質❣

    そして長持ちするんです

     

    毎回楽しみにお買い上げ頂いているお客様以外にもご購入

    できるように少し余分にありますのでお立ち寄りください

    次回は26日になります

    これからはきゅうりで常備菜を用意しておくと 何かと

    トッピングにも使えます

    我が家は3種類ほど作って保存してあります

    ちょっと小腹が空いたときや 汁物のトッピングに最適💛

    キュウリとサルシッチャのスープはとても美味しいですよ

    シンプルにオリーブオイルに塩 そこにトマト+バジルが

    あれば最高の一品になりますもんね~

     

    キュウリのスープ      胡瓜+梅+黒ゴマのご飯

    自家製の梅干しをほぐして梅の汁を入れご飯に混ぜる

    胡瓜を薄くスライスしてちょっとだけ塩でギュっとしめ

    黒ゴマと一緒に混ぜたら酢飯のようにサッパリと頂けます

    今日のように湿度が高いときには超おススメです

    これからは 夏野菜が嬉しい季節になりますね (〃艸〃)

     

    AVANTIは何でも屋

    洋服屋だけど洋服屋じゃない・・これが私の仕事 (笑)

    洋服を売ることだけに囚われるような そんな仕事は

    したくない チャラとする事だけにウキッとするような

    そんなつまらない仕事はするつもりは無い ( `ー´)ノ

    な~んてこの47年間思ってきたんですもん

    お花だってキュウリだって オリーブオイルも塩も売る❣

    そんな気持ちをちゃんと汲んで協力してくれる友人達

    そしてAVANTIで売るものなら 間違いない!と信じ

    喜んで購入してくれるお客様達

    こういう愛すべき方々に守られて 応援されてきたんです

    幸せですね~私 ヾ(≧▽≦)ノ

     

    今日はキュウリを横目に ご来店下さるお客様の背中に

    愛情を一杯感じながら 改めて幸せを噛み締めています

    ありがとうございます m(__)m

     

    明日・明後日はお休みとなりますのでお間違いなきよう

    お願い致します

     

     

     

     

     

  • Jun 11 2023

    チューリップライン

    雨の日曜日です   結構風も吹いていますね~ 

    何となく蒸していて 店内の空気はモヤ~としています

    冷房を付けるほどでもなく 送風モードで店内の空気を

    入れ替えています

    外は風があるので涼しい感じですね

     

    前橋へ引っ越してきたのは13歳の夏休みでした

    台風の季節に入っていた事もあり 内地の雨は雷が酷くて

    こんな所じゃ生きていけない・・と真剣に思いました 笑

    雷はこの辺りの風物詩と聴いて これは益々無理だなぁ~

    そう思ったことをこの時期になると思い出します

    でも 不思議ですね 慣れました (≧▽≦)

    最近は災害が多いので 毎回祈るように過ごしますけれど

    10代~30代くらいは 稲妻を見て綺麗だなぁ~と

    窓から眺めたりしていましたから

    只 身体は正直で 6月中旬~9月中旬までは体調を崩し

    ます 湿度に身体がついていけないんです

    年齢を重ねたら 顕著になりました・・

    それはもう仕方の無い事ですから 上手に付き合うしか

    無いよなぁ~と思っています

     

    でもよく聞かれるんですよね

    「どうして そんなに元気なんですか?」って

    確かに 寝込みませんね~

    61歳になった時 生まれて初めて身体がくたびれる事を

    感じました 仕事をしていて忙しくても休みが無くても

    「はぁ~くたびれたぁ~」って思ったことはありません

    忙しく休みが無くても達成感が疲れを癒してくれてました

    でも・・今はくたびれるんですよね~ 残念なことに

    まぁ これが定年という括りがあるということなんですね

     

    お客様に聴かれるとお伝えするのは

    自己流ですけれど 自分の身体に合う養生的なことが多分

    何とか元気な心身を保っているのかもしれませんという事

    酵素はもう30年飲み続けています

    肝腎胃の調子を整えてくれているなぁ~と個人的に感じて

    いますので 我が家からこれが無くなることはありません

    ここ数年は漢方にも頼っています

    あとは お茶ですね 番茶×黒豆 番茶×梅干し 

    薬膳茶にあるような棗や山査子 ライチやハイビスカス等

    そんなものをお湯に浸して飲みます

    皆様の健康維持法がありましたら 教えてくださいね

     

    健康でなければ 何をしていてもつまらないですもんね

     

    最近 リバイバルで出てきたチューリップライン

    とても懐かしいラインですけれど やっぱり綺麗です💖

    若い世代の方には新鮮ですよね~

     

    1色のみになりましたが ベージュ×紺のチェックは

    定番中の定番 

    チェックの個性的な使い方がシルエットを引き立たせて

    いますね~(〃艸〃)ムフッ

    Tシャツと組み合わせても エレガントになっちゃう❣

    裾の揺れ具合が何といっても このシルエットの一番の

    魅力です

     

     

    以前もご紹介したロングブラウス まるでシルクのような

    柔らかさと この透け感 追加で紺が入荷致しました

    着ていないような軽さと涼しさです

    欲しかった (^^♪ と思われていたお客様 是非ご試着を❣

     

    又 明日から1週間が始まりますね

    来週もどうぞ笑顔でお過ごしください (^_-)-☆

     

  • Jun 8 2023

    伝統的なライン

    便利な時代になりましたね~・・と言うと いつの時代に

    生まれた人?みたいな雰囲気が漂います (;’∀’)

    便利なのが当たり前なんですよね~

     

    コロナ禍で何処にも行けなくなっても ジャストタイムで

    海外に住む友人達と動画で繋がれて 蚤の市が散策出来る

    そんな事って ちょっと前までは考えもしない事でした

    発想が無いというか・・ね

    でも 実際にそれが出来ちゃうんですよね~

     

    でも危険だな・・と思う事もあって

    アクシデントが起きて このツールが使えなくなったとき

    このツールにばかり依存していると 他に心を寄せられる

    事や物が無くなってしまわないかのかなぁ~と

    つい そんなことを考えてしまいます

     

    でも やはり外出してこの手で触ったり 聴いたり観たり

    味わったりすると生の方が断然愉しいですし 感動もあり

    五感を身体で感じる方が元気になるという事が分かります

    是非 6月は交流というミッションを掲げ愉しまれて頂き

    たいと思います

    人と出会うのも良し 素敵な場所を見つけるのも良し

    感性を刺激される芸術に触れるのも良し 学びを深めて

    何かを身に付けるのも良し 想像力を使い切って存分に

    新しい出会いを見つけてくださいね

    忙しいから出来ないのではなく 忙しい日程でも何とか

    その中で絞り出すように計画を立てて実行して下さい❣

    遠くへ行くことばかりに囚われていると 新しい事には

    巡り合うことは出来ません

    身近にきっと大切な出会いが皆様を待ち受けているはず

    それを逃さないことがとても大切なのではと思います

     

    私も中々出かけるというアクションは起こせないので

    こうして HPに言葉を綴りながら見出そうとしています

    6月はどこでご縁の糸が繋がるか分かりません

    ふとしたことがきっかけで 気づける事がありそうな

    そんな予感がするんですよ~(〃艸〃)ムフッ

    皆様も 是非6月はご縁をテーマに動いてみてくださいね

     

    さて今日はLover’sの爽やかなワンピースをご案内します

     

    とても伝統的なウィンドペンチェックのワンピースです

    このファブリックだからこそのデザインですよね~

    飽きのこない正統派のデザインです

    お色は1色のみ 38.40サイズです

     

     

    人気デザインの第二弾 サイズがフィトしたらまるで

    オートクチュールの世界観を楽しめます

    ウエストから腰回りのラインを美しく・・という事が

    テーマになっているシルエットです

    写真にあるように 腰の部分にチュールが入っています

    こんな技 久しぶりに見ました 一言 美しいライン

    まるで ディオールの世界です

    すでに このベージュ1点のみとなりました

    パールベージュですので お肌写りは宜しいですよ

     

    是非 店頭でご試着くださいね💛

    きっとウキウキするご試着会になると思います

     

     

  • Jun 7 2023

    6月の定休日

    いつも ご愛顧を賜りありがとうございます

    今日は暑い一日になりましたね~

    身体がこの暑さについていけない私ですが

    皆様は如何でしょうか?

     

    6月の定休日をお知らせ致します

    13・14日  20・21日  27・28日

    火曜・水曜日が連休となりますので予めご了承ください

     

    カフェは諸事情が重なり お休みすることが多くなります

    営業日はその都度お知らせ致します

    ご了承頂きますよう どうぞ宜しくお願い致します

     

    6月も皆様のご来店をお待ちしております

  • Jun 6 2023

    忘れたくないこと

    世界中のストリートファッションを収めた写真集は

    毎回 何度見ても ワクワクします

    時代に左右されない確固としたファッションを決めている

    老若男女 まさに最先端のファッションを追いかけている

    若者など 様々な人種の方々に彩られた1冊の本

    何十回見ても 何百回見ても 飽きません

     

     

    特に子供のファッション この年齢から教育している(〃艸〃)

     

    そして

     

    モノクロですけれど 年齢を重ねた方の雰囲気には圧巻

     

    そして おじ様のカッコイイこと

     

     

    更には この色彩感覚

     

     

     

    欧州へ行くと人間ウォッチをしてしまう理由はこれ💛

     

    やはり 洋服の歴史が違うということでしょうか・・

    学びたいことがたくさんありますよね~

    私は 色の組み合わせはメンズ誌で学ぶことが多いんです

    1トーンのグラデーションや アクセントカラーの使い方

    断然メンズが参考になります

    この組み合わせ グッときますね~

     

    でも 一番はこちら

    この写真を見た時 ドキッとしました💖

    カメラマンの方もコメントしていましたけれど

    目の下にラメを付けているんです 更に耳たぶにも

    ストールの巻き方も装いもとても美しかった様ですけれど

    全体の写真ではなくこのアップを掲載した理由はまさに

    このラメに感動したそうです

     

    何歳になっても 自分自身を美しくすることを愉しむ姿に

    心をがっつり掴まれたんでしょうね

    私も 「わぁ~(´艸`*)」って思っちゃいましたもん

     

    愉しまれていますか?

    美しく装うことを後回しになさらないで下さいね

    たった一度っきりの人生です(^_-)-☆

     

     

     

  • Jun 5 2023

    お待たせ致しました

    ジャム・・というと 何か思い出すことってありますか?

    初めてジャムを口にした時の感想は 何とも言葉では表現

    できませんね~ 何歳の頃だったかなぁ~

    鮮明に覚えているのは レストランでの銀だかステンレス

    だかはわかりませんけれど 籠型の小さな器にキラキラと

    輝いている赤いトロ~としたもの それをパンに付けると

    ほっぺが落ちるんじゃないかと思うほど美味しかった

    大人にはバターだけで 子供にはジャムも出してくれた事

    母が帰り際にお礼を言っていたので よく覚えています

    そしてやっぱり夏目漱石かなぁ~ (笑)

    「吾輩は猫である」の一節にも出てきますよね

    留学先のイギリスでジャムを食べたのがきっかけで好物に

    なったとか・・その頃の日本では超高級食材で贅沢品

    帰国してからも 朝食にトーストとジャムを食べていて

    かなりのハイカラさんだったようです

    何でも一ヶ月に8個位食べていたらしくジャムで家計が

    大変なことになります・・と奥様に言われていたほど

    どんな顔で食べていたんでしょうね・・

    何でもトーストに塗らず スプーンでペロリと舐めるのが

    極上の幸せだったようです 贅沢な食べ方ですよね~

     

    私の父もトーストには苺ジャムが定番でした (笑)

    几帳面な父は バターもジャムも自分で塗らないと駄目で

    特に母には一切やらせませんでした (≧▽≦)

    四角には四角く 丸には丸く 三角には三角で・・

    まぁ 当たり前と言えば当たり前ですけれど

    ゆっくり丁寧に隅々まで塗って 自作自慢のカフェオレで

    ご満喫に食べるという 昭和一桁の頑固親父の姿でした

     

    皆様には何か想い出はありますか?

    食すということの想い出は案外忘れないものですね

     

    さて 毎年人気のルバーブのジャムが今年も出来ました

    無肥料・無農薬の北海道産ルバーブ 今年も無事に届き

    昨日お作りして本日から店頭に並んでいます

     

    ルビー色で太くてしっかりしています

     

    定番的な使い方は勿論ですけれど フランスでは料理に

    使うことが多いんですよ~

    やはり 銅鍋で作ると更に色艶もよく円やかになります

     

    季節物ですので 是非お早目にどうぞ

     

     

     

     

     

  • Jun 4 2023

    今夜は満月です

    今日は満月です

    昨晩のお月様も綺麗でしたね~

    毎日 お店を閉める時は必ず見上げてしまうんですよね~

    雨が降っていなければ 必ず見上げます

    昨晩は暦のお勉強会で21時近くでした 入口の正面に

    大きなまん丸お月様が輝いていて 「明日は満月だから

    お月様が綺麗ですよ~」とお伝えしたら 皆様満面の笑顔

    「ほんとだぁ~❣」と一斉に見上げていました ( ´∀` )

    そんなちょっとした仕草に 喜びを感じます

    お月様が皆様の帰り道を照らして下さったなぁ~と思うと

    何だか嬉しくなりますね~

     

    何か心に引っかかることがあった時は 何か自分が嬉しく

    なることを面倒でもやってしまうと 霧が晴れることは

    きっとあるんじゃないか・・とそんな風に思うんです

    落ち込んでしまうと 心身共に停止

    自分が落ち込むことばかりを考えて そこから出ようと

    しませんものね 出られないのも確かですけれど・・

     

    私もこれ以上落ちることはないなぁ~という所まで

    精神的に落ち込んで 負のスパイラルをこれでもかって

    いうくらい味わったことがありました

    でも これ以上もう無理~という時に不思議なもので

    ほんのちょっとしたことがきっかけで 先ずは取り敢えず

    ご飯を食べてみるか・・って気持ちになって そこから

    少しづつ自分と対話できるようになり 今があります(^^♪

    ちょっとしたきっかけは 本当に「えっ!そんなこと?」と

    思われちゃうようなことでしたけれど 私の心には響いたん

    です 

     

    何が自分の生きる事を応援してくれるスイッチになるかは

    分かりません でも 自分を十分知り尽くしていれば必ず

    タイミング良くそのスイッチをONできるんですよね

    今夜は 何でも良いから自分の心に秘めた願い事が成就した

    と お月様に感謝してみるのも良いかもしれません

    占星術家の方には叱られちゃうような言葉ですけれど(笑)

    でもお月様はきっと 日頃の出来事を見てくれているので

    「ありがとう💖」と言うだけで 生かされていることへの

    感謝の言葉だと分かってくれるはずです

    今夜は是非お月様へ「ありがとう💖」を伝えてくださいね

     

    さてと 本題です(笑)

    昨日に続き Tシャツが入荷しました

    このお袖は今季最終納品になります 

     

    身頃はカットソー 袖は布帛です

    裾は後ろ身頃が少し長くなっています 少し丸カットです

    インでもアウトでもどちらでもラインは綺麗です

    4色 フリーサイズです

    何といっても一番活躍するのはこの袖丈ですね

     

    お探しの方 是非お早めにどうぞ (^_-)-☆

     

     

     

  • Jun 3 2023

    刺繍入りTシャツ

    風は強く吹いていますけれど 晴れて良かったですね

    今回も多くの方が被害に遭われたことをニュースで知り

    もし自分ならと思うと やはり 心が痛みます

    心よりお見舞いを申しあげます

     

    未だ6月も始まったばかり こんなニュースはうんざり

    少しくらい 気持ちの良い季節を満喫させてくれ~と

    大声で叫びたいです

    きっときっと 皆様も同じ気持ちですよね~

     

    夏物の最終納品の入荷が続いていますのでご案内致します

     

    Tシャツです 襟ぐりと裾に刺繍入りです (〃艸〃)ムフッ

    1枚でそれなりに形に成るもの それがTシャツの条件

    と Tシャツフアンは仰います

    これは そのご要望にお応え出来ているのでは・・と

    思っています 💖

    朱赤 辛子 白の3色 フリーサイズです

     

     

    人気だったナイロンタフタのブラウスの素材違い

    今度は麻100%です

    このパフスリーブ ほんと良く出来ていますよね~

    サックブルー 38・40サイズです

    爽やかな1トーンコーディネートは涼やかさを表現して

    気持ちが良いですよね❣

     

    夏になっても ちゃ~んとお洒落をしよう(^_-)-☆

     

    ここ3日ほど カッコ良いものとコンタクトしたくて

    ユーチューブでミラノストリートファッションを見ていて

    やっぱりメッチャ良いんですよね~

    ショーでもなければ モデルでもなく 一般人のショット

    何しろ イタリアは人間ウォッチをしていたら1日が終了

    してしまうほど愉しく 刺激的なんですもん

    もう 久しぶりに興奮しました~ヾ(≧▽≦)ノ

    年齢を重ねたカップルの装いには目を見張るものが💛

    同じトーンで揃える 何か1色を揃える シルエットを

    揃える・・とか二人で歩くことを意識したコーディネート

    周囲を一切シャットアウトするほどの美しさですぅ~

     

    パートナーの存在を常に意識して 二人で人生を愉しむ

    そういう気持ちが装いに表されていることが素敵です💖

    襟を正して 自分の装いに向き合おう・・

    改めて そんなことを思いました 初心忘るべからず

     

    中々行けませんけれど 今は便利な時代になりましたね

    もうイタリアへ旅行した気分ですもん (〃艸〃)ムフッ

     

     

     

  • 1«...102030...3738394041...506070...»133
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.