• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Dec 14 2020

    ジャンバースカート

    ジャンバースカートっていう言葉

    懐かしい~という感じでしょうか?

    2011年の夏以来 ワンピースの人気が続いています

    ここ2年ほどは落ち着いた感じですけれど

    もうアイテムとしてはスカートやパンツと同じほどの定番

    どのシーズンも無くてはならないアイテムになりました

     

    ジャンバースカートも定番のアイテムになりました

    何といっても 冬は暖かいですもん

    ジャケットを羽織るのと同じくらい保温力があります

    お袖はなくても身頃がある洋服はやはり違いますね

    胸と背中があるだけで違います

    そして ワンピースが人気になる理由は2つ

    コーディネートが楽ということと

    ボディラインがメイク出来るということです

    特にLover’s Birthday のワンピースはメイク力に

    優れています

    ダーツのとり方 ウエストの切り替えの位置

    殆どのお客様がご試着するとOKを出して頂けます

    毎回 感動します

     

    IMG_7034 IMG_7035

    このシルエットはとても人気です

    スカートにもダーツを入れてバルーンな感じに

    仕立てています 裾に動きがあると身長の高低に

    拘らず丈の長さが気になりません

    実際同じデザインのものを着ていますが

    私のように身長が低くても問題ありません

    きちんと洋服のシルエットにもメリハリがある為

    バランスが取れるのだと思います

    デニムと羊毛タータンチェックのコンビは大人の

    遊び心があってとても素敵な一品だと思います

    IMG_6573 IMG_6576

    こちらも人気のシルエットです

    ボディメイクをしっかりしてくれる上に

    やはりデザインに素材がマッチしているのが

    美しさを更にヴァージョンアップするのだと思います

    横からみたシルエットにご注目

    ウエストのライン 少しづつ後ろ身頃へ上がっています

    腰のラインを高く見せる技です

    IMG_6574

    バストからウエストにかけてダーツが入っていますが

    身体にフィットさせ過ぎない配慮のサイズ感なんです

    痩せすぎの方にもポッチャリの方にも人気がある型

    どちらの体型の方にも好評なシルエットは貴重です

    IMG_6527

    ちょっとお出かけしたい・・

    そんな時にはジャンバースカートが便利です

    縦ラインが出来上がっていますので

    上着の色やインナーの色も選びやすいですし

    お洒落感もあります

    是非 一度お試しください

     

     

  • Dec 14 2020

    オリジナルのギフトBOX

    お知らせが大変遅くなりましたが

    今年もオリジナルのものを販売致します

    クリスマスの玉手箱です

    IMG_6992

     

    フランスのボルドー地方で築400年のお屋敷を

    リフォームして素敵なホテルを経営している

    佳代子さんの手作りサシェを中心にBOXに詰めました

    佳代子さんの本業は庭園プランナーです

    帰国すると 神戸市を中心に様々なワークショップを

    開催しています

    古い家具は全てご自分でリペアしますし カーテンや

    ベッドカバー テーブルランナー ランチョンマット等

    家で使う布物も全て自作です

    庭園だけではなく インテリアの資格もお持ちなので

    フランスの田舎のお屋敷を購入しプロデュースするのは

    全くお手の物 本当に夢の世界の素晴らしいお宿でした

    IMG_7017 IMG_7814

    ポストカードにしたのはお宿の外観とお部屋の一部

    広大な敷地にはプールもあります

    IMG_7726 IMG_7727

    門からの距離 お庭にはこんな像も

    IMG_7811 IMG_7812

    2匹のドーベルマン 私の大好きな犬種

    キッチンの男子はジョナタン 佳代子さんの親友

    IMG_7796 IMG_7801

    素敵な食卓

    モデルのように美しく 性格はチャーミング

    非の打ち所がない人って居るんですね

    神様は平等だなんて あれ 嘘ですね~(笑)

     

    そんな佳代子さんが手作りしてくれたサシェに

    バスティ(お風呂に入れるドライハーブ)

    ガラスのキャンドルホルダー

    クリスマスの焼き菓子+フレーバーティーをセット

    サシェは大きくパンパンにドライハーブが詰まって

    こんなに香りが良いハーブは嗅いだことはない!!

    というほど 麗しい香りです

    限定20セットですが 既に10セットのみとなりました

    店頭にお見本がございますので 是非ご覧下さい

    IMG_7018

    バスティです

    ガラスのキャンドルホルダーが未着ですので写真が

    なくてごめんなさい 光が一面に広がり素敵ですよ

    焼き菓子は

    IMG_4687 IMG_4671

    ツリー型 ギフトBOX型

    P1010540

    この雪の結晶を焼き付けたお菓子の3種類です

    お茶は

    IMG_7013

    クリスマスティーと呼ばれているスパイシーなお茶です

    苦手な方は他のお茶に差し替えますので

    お申し付けくださいね

    IMG_7009

    この白のベルベットがサシェの大きさです

    古い生地に詰めてありますので それもお楽しみです

     

    是非 ご予約お待ちしています

     

  • Dec 10 2020

    ほんの少しの冒険

    イメージという言葉があります

    私達は時折この言葉を 人間に向けて使ったりします

    相手の方の積み重ねてきた経験をもとに

    あの人は ・・みたいなイメージね とか

    この感じは・・さんみたいね とか

    一部分しか見ていないし 何年もお付き合いしていないのに

    自分の頭や心の中で勝手に こうかもしれない・・と作り上げ

    それを断定的に こうだと決めてしまう恐ろしさがあります

    本来は 心象的に こんな感じという曖昧さがあり

    物事を実現させる為のツールであったりする言葉だろうと

    おぼろげに思うのですが 皆様は如何ですか?

     

    そんなことを考えながら 自分に当てはめて考えてみると

    このイメージという言葉は使い方が難しいなぁ~なんて

    今更ながらに思ってしまいます

    イメージチェンジをする・・って言葉

    他人さまが私につけたイメージから脱出するのか

    はたまた 私自身が築き上げた雰囲気から脱出するのか

    果たして どちらが正しいイメージチェンジなんでしょう

    私が満足できたらイメージチェンジは成功だと

    そう思える事が一番大切なことなのかもしれませんね

    そう感じられたら 何かとても楽しい気分になれそうです

     

    今日コーディネートしながら ふとそんな事を思いました

    何故そんな事を考えたのか・・

    IMG_6977 IMG_6978

    2色遣いのニットとスカート

    ニットは茶×黒 スカートはキャメル×紺

    紺と黒 本来ならばちょっとケンカする配色ですね

    でも丁度よい具合に 前後の色のバランスが取れて

    ピッと決まりましたね シャープな雰囲気です

    前後の雰囲気があまりにも違うので

    それもとても楽しめそうな気が致します

    茶系が似合わないと思っている私のイメージには

    このコーディネートは有りませんが

    IMG_6980 IMG_6981

    紺のグラディーションでカーディガンを合わせると

    ちょっぴり 私にも似合いそうな雰囲気が出てきます

    と 私は自分自身のイメージを常に頭に描いているので

    そんな事を思います

    ほんの少しの冒険は 新しい物との出会い

    きっとワクワクすることが待っています

     

    気分転換をする為に いつもとは違う選択をする

    違う選択のなかに 楽しい発見があったとき

    人は 少しだけ前向きになれるのではないかしら・・

    そんなことを思いました

    クローゼットに並んでいないお洋服にチャレンジすると

    止まっていた時間が少し動き始めます

    是非 お試しください

     

     

     

     

     

     

     

  • Dec 8 2020

    コートが欲しい方へ 

    コートが必要な季節になりました

    コートがお好きな方は 冬のコートを購入しなくては

    お洒落が完成しないと思っていらっしゃる方が多いのです

    スカートやパンツ ニットの感覚と同じ

    お持ちのコートを日々取り替えながら 楽しまれる

    ちゃんと 何年も前のコートに出番があるというのは

    売る側としても とても嬉しいことです

    時々 何年も前のコートを拝見すると

    あ~あのコートはやっぱり素敵だったなぁ・・なんて

    思うこともしばしばあります

    その度に 綺麗に着て下さっていることに心から

    感謝します

    洋服も 幸せですよね

     

    ダウンコートだとちょっとカジュアル過ぎて・・

    でもウールのコートだと ちょっとエレガント過ぎて・・

    そんな風に思っていらっしゃる方におススメしたいのが

    IMG_6560 IMG_6561

    IMG_6698 IMG_6559

    こちらのコートです

    ダウンコートをちょっとオフィシャルなイメージにと

    デザインされています

    袖も全て裏地にキルティングを使用してありますので

    とても暖かいのです ミラノの会社ですので防寒着には

    自信があります イタリアらしいシャープな雰囲気が

    正統派のイメージですね

    キャメル 38・40サイズ

    ネィビー 36サイズ とサイズも少なくなりましたので

    サイズが合う方はご覧ください

  • Dec 8 2020

    2020年度アーリーハーベスト入荷

    オリーブオイルファンには堪らない

    早摘みオリーブを絞ったジュースと呼ばれる

    美しい色のオリーブオイル

    今年は1ヶ月ほど遅れて入荷致しました

    ご予約を頂いたお客様の分以外は 6本ほどしか

    店頭に並びませんのでお早めにどうぞ

    一年にこの時期だけの特別なオリーブオイルですので

    仕入れ先のパワジオクラブさんも完売です

    ご興味のある方で まだ召し上がったことのない方は

    是非一度お試しください

    そして これは!!と思われましたら

    来年のご予約を頂ければ その時期にご連絡を致します

     

    IMG_6970

    スペイン・アンダルシア地方のハエンはオリーブオイルの聖地

    その聖地に構えているトップメーカーのMONVA社に

    今年は特注したとのことです

    世界でも唯一無二のオリーブオイルジュースです

    IMG_4540 IMG_4545

    普通のオリーブより青く若々しい実を早摘みするので

    美しい緑が特徴です 実際はもっと深くて美しいですよ

     

    250ml ¥2700(税込)

    本日から発売しています

     

  • Dec 6 2020

    バックスタイルの遊び

    12月になりましたね

    何度も書くようですが 3月からいきなり12月

    約10ヶ月ほどの記憶が定かではありません

    喜怒哀楽 春夏秋冬

    こんなことを経験しないと 時というのは定かでなくなる

    何気なく過ごしていた春夏秋冬での営みが

    決まり文句のようですが 普通ではない特別な時間

    そう捉えることができたのも 学びのひとコマでした

    暑い 寒い 苦しい 悲しい 楽しい 幸せ・・

    そんな経験は常に 四季の営みと人と交わる中でしか

    味わえないし 思いの中には残らないのですね

    せめて 日々の生活にきちんと四季を楽しむことで

    これ以上の喪失感から逃れたい そう思います

    どうぞ 皆様も12月は自分磨きを楽しまれて下さいね

     

    さて今日は レイヤードブラウスのご紹介です

    IMG_6952 IMG_6738

    フエルトのような生地です

    バックスタイルがV衿でボタンが付いています

    今年はバックスタイルにアクセントを付けているものが

    多かったですね

    サイドに向けて丸くカットされていますので

    パンツでもスカートでも合わせやすいと思います

    IMG_6951  IMG_6954

    春になったら Tシャツをインナーに着て頂くとOK

    季節的に長くお召し頂けます

    何といっても やはり ボディラインを拾わない素材が

    喜ばれる一品だと思います

    お袖丈は八部袖 Aラインの広がりが美しく

    パンツと合わせても 大変エレガントだと思います

    4色 38・40サイズ

    IMG_6953

    コートを着ると 鮮やかな色はポイントになります

    まるで ストールのような雰囲気で遊べますね

     

    お出かけにならないと言っても外出はしますよね?

    その僅かな時間でも やはり 美しい皆様で居て欲しいと

    私は願っています

  • Dec 3 2020

    お知らせ

    いつもAVANTIをご愛顧賜り有難うございます

    大変申し訳ありません

    明日4日の金曜日は 14時にて閉店させて頂きます

    カフェはお休みになります

    6日の日曜日は 料理教室のため

    カフェは14時閉店となります

    ご不便をおかけ致しますが 宜しくお願い致します

  • Nov 30 2020

    12月1日と2日はお休み致します

    以前ご通知致しましたが

    明日と明後日は連休致します

    ご不便をおかけして申し訳ありません

    木曜日のご来店をお待ちしております

     

    宜しくお願い致します

  • Nov 30 2020

    優れもの

    14時ごろまで小春日和の暖かな一日かと思いきや

    この時間になりますと 陽も落ちてきて

    肌寒くなりますね

    今夜は曇らないよう期待したいです

    冬空に輝く満月は格別に美しいですもんね

     

    発色の綺麗なカシミヤのニットが入荷致しました

    IMG_6883 IMG_6884

    IMG_6885

    フロント面は鹿の子編み 袖と後ろ身頃はゴム編み

    前が短く 後ろが長い 今では定番のシルエットです

    丈 身幅のサイズ感がとても良いのです

    スカートの丈 デザイン 全く問いません

    パンツのシルエットもどんなものでもOKです

    襟ぐりは詰まり過ぎず 開きすぎず

    インナーに1枚着て頂いても 邪魔にならない

    どの角度から捕らえても 優れものです

     

    お値段もほどほどです 普通のニットと変わりません

    発色も綺麗ですので 是非ご覧ください

  • Nov 29 2020

    ちょっとそこまで

    車が必需品の群馬県

    車を運転するので 簡単に着られる

    ジャケット以上 コート未満

    だからといってショートコートでも違う・・

    ましてや ダウンでは尚更違う・・

    そんな方へおススメなのがこちらです

    IMG_6879 IMG_6880

    裏ボアのハーフです

    ジャージ素材ですが目の詰まった暖かな素材です

    デザイン的にも袖口がしっかりとしたニット形式で

    フィットするので風を通しません

    襟元はスタンドになっていて首回りを守ります

    軽くて暖かな上着です

    1色 40サイズのみとなりましたが デザイン的に

    38サイズの方でも大丈夫だと思います

    IMG_6881  IMG_6882

    こちらはリバーシブルになっています

    赤の方はネル素材で 保温性に優れています

    表側の紺地は 抗菌・抗ウィルス機能繊維加工技術

    クレンゼを活用した素材になっています

    ちょっとした流行の技術ですね

    このタイプのコートは 薄手のダウンベストをインナーに

    着て頂くと 真冬のコートとしても十分対応出来ます

    風を通さないので 見た目よりも暖かいのが特徴です

    Fサイズで1色の展開です

    Lover’s Birthday ですので バックスタイルが大変

    美しいシルエットです

     

    IMG_6681 IMG_6695

    こちらのボアブルゾンは以前もご紹介致しましたが

    お車での移動には最適だと思います

    長い丈のものと組み合わせてください

    バランスがとても軽快になります

     

    今年はコート類が例年よりも早い出だしでした

    何処にも出かけれないから せめてコートぐらい・・

    上に着ているものが新品だと気持ちも上がるという理由を

    伺って なるほどなぁ~と思いました

    改めて 女性の装いに対しての想いを実感致しました

     

    美しい女性がやはり こんな時代だからこそ

    必要なのだと思いました

    世の中を明るくポジティブにしてくれるのは

    美しい生活を心がけている女性の力も確かにあるのです

    皆様 是非張り切ってくださいね

  • 1«...102030...7374757677...8090100...»129
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.