- Nov 29 2020
暖パンツ
今年の冬は例年並みなのか
もしかすると 雪が降りやすくなるのか
この時期になると気になるところです
そこでおススメしたのが 暖パンツです
毎年定番なのは 裏起毛と裏ボアのタイプ
ストレートパンツが定番でしたが ワイドも登場して
タイツやストッキングを穿かなくてもOKというのが
人気の秘密です
寒い朝 冷たい感触がヒヤリと伝わるのが厭という経験
きっとされていることでしょう
とにかくそれが無いという上に 肌触りが気持ち良いので
リピーターの方が多いのです
さて それに加え新登場のパンツはこちら
ボリュームを感じないすっきりしたパンツです
保温力抜群で通気性に優れている新素材です
是非 お店でご試着してお確かめください
2色 36・38・40サイズです
昨年に引き続き ダウンパンツも入荷しています
こちらは紺のみで36・38・40サイズです
定番の¥9800の裏ボアストレートパンツも入荷しています
38・40サイズで4色展開 少なくなってきていますので
ご希望の方はどうぞお早めにご来店ください
タイツやストッキングを穿かなくて済むというのは
色々な意味で快適だと思います
是非 お試しください
- Nov 28 2020
私が考える幸せのかたち
今年 妹の誕生日に贈ったのは
「究極の朝ごはんセット」という
盆+飯椀+汁椀が1セットになっている物でした
実は 私がものすご~く欲しかったので
私と妹の分を購入して
4月生まれの妹へ 5月生まれの私へと
贈ったのです(笑)
だって 一人で使うのでは味気ないですし
私の胃袋を満たしてくれている妹への感謝の気持ちも含め
老後の生活を美しく・・と思ってのことでした
飯椀は備前焼
汁椀は漆塗
盆はシェーカー・オーバルボックストレー
全て私好みの工芸品
一日の始まりには 今日も生きていたという喜びを感じる
そんな道具がそろそろ必要になってきたと思っていました
子供の頃から 備前焼と漆器が好きだった私には
もうこれしかない!!そんな思いでいっぱいでした
嬉しい朝ごはんです
食事が楽しくなるのは器です
忙しくてスーパーで出来合いの物を買ったとしても
お気に入りの器に盛り付ければご馳走です
食卓が楽しくなることは 笑顔に繋がりますもんね
働くお母さんの少しでもお役に立てれば・・
そして 子供達がそんな忙しいお母さんが用意してくれた
食事を笑顔で食べてくれますように・・
そんな願いと祈りを込めて器作りをしているのが
「はるな陶芸工房」のLilaさんです
我が家でもLilaさんの器は大活躍です
お客様がいらした時は 民藝の器のアクセントになり
喜ばれます
彼女の器にはメロディと物語を感じて これからの時代の
器として きっと生活に彩りを与えてくれるでしょう
これは彼女の竈さん
ストーブよりも 圧力鍋よりも 銅鍋よりも
この竈さんで炊いたご飯が一番美味しいのです
やはり 日本古来の道具が一番お米の良さを
引き出すのですね 驚きました
大体 こういう道具は無地が多いでしょう?
でもさすが!! この絵付けが楽しい気持ちを呼びます
毎朝 我が家はこの竈さんで朝一番の湯気を楽しみます
来年は Cucina Avanti×Lilaのコラボ展示会を計画
人生はそう長くはありません
美しい生活をご一緒に楽しみましょう
その為に 私達も愛を込めて作戦会議を致します
どうぞ お楽しみに!
- Nov 27 2020
意気込みで美しく
洋服をコーディネートする時に
どうしても譲れない感覚というのがあると思います
それは自分自身の体型にコンプレックスがある為
自信の無い欠けた部分を補いたいと
私達女性は 古今東西 変わらない努力をする
あまりの努力に 時々盛りすぎて
過ぎたるは 及ばざるが如し・・(笑)になってしまう事も
でも その努力はしないよりは良いのではないかと
私は思っています
コンプレックスがあることが 自分の長所を伸ばします
短所と同じで 中々なくなるものではありません
ならば コンプレックスを補うための作戦を考えた方が
今持っている自分の良いところを伸ばすきっかけに
繋がりますもんね
お洋服でお手伝いできることがありましたら
いつでも お申し付けくださいね
今日のコーディネートのお話し
写真を撮った時間が違うので色が違って見えますが
同じコートです
左はとても縦長に見えます 何も手は加えていません
右は普通ですよね
これは インナーに着せている洋服に関係しています
インパクトの強い黒を縦のラインで着ると
不思議ではなく 縦ラインに目がいくからなのです
アクセントになるのです
このスカートも色は同じものです
写真を撮る時間が違うと写りが随分違いますね
ということは 昼と夕で2回楽しめるって事ですww
と それはさて置き
ロングスカートは身長の低い方は敬遠しがちですが
左のようなコーディネートならお試し頂いても
大丈夫なのではないかと思います
タイツや靴をスカートと同系色にして 1色の濃淡で
上下を合わせてみてください
縦が1色になることで 縦長に見えます
私は151cmしかありません
でも ロングスカートもワイドパンツも穿きます
もしかしたら 小人に見えているかもしれませんが
着こなすというよりは 着たいという意識が
これで大丈夫という自信に繋がっているのではないかと
思っています
コーディネートの様々な定義・定説はありますが
最後は気合!(爆笑)
気合を入れる前に お試し頂くと納得するかもしれません
是非お店で あれやこれやとお試しあれ!!
お待ちしています
- Nov 26 2020
配色の楽しみ
色使いは好みが大きいように思います
確かに 似合う似合わないとかは
あるとは思いますけれど 決まりはないと
私は思っています
肌の色に対してくすみが出るとかの問題は
メイクの色使いで どうにでもなりますし
似合うとか似合わないとかも
髪型やメイクで どうにでもなるように思っています
要は 着たいのか着たくないのか
この二つにひとつ この意気込みにかかっているのです
素敵にお洒落できる年月は限られています
是非 後悔なさらない装いをなさってくださいね
配色がアクセントのチェスターコートのご紹介
濃紺一色に見えますけれど 実は
裾と袖口にグリーンの配色がされています
陽の光でさりげなく分かる配色
しかも 藍色系の紺に深緑のコンビ
とても素敵なコンビネーションです
チェスターコートですので シャープなのですが
この配色により 柔らかさも出ています
38サイズのみとなりました 予めご了承ください
こちらのジップタイプのカーディガンも配色使い
インナーのニットも配色使いです
ちょっとした色使いのお陰でコーディネートも
楽しくなりますね
こちらは2色のみとなりました
左は38.40サイズ 右は40サイズのみ
軽くてかさばりませんのでコートインにも適します
秋冬の楽しみは 色使いです
インナーのお色は揃っていますか?
お出かけはなくても 美しい装いは諦めないで下さい
綺麗なご自身でいられることも 元気の源です
- Nov 24 2020
洗えるカシミヤ
- Nov 24 2020
襟元
ここ数日の暖かいこと
小春日和という可愛い言葉がピッタリですね
11月もあと僅か・・
来週の火曜日からは12月になります
「師走」ってやつですね(笑)
手首・足首・首・・
この3箇所を隠すと 体温がぐっと暖かく感じます
そしてこの3箇所を出せば ぐっと涼しく感じる
首って大切な場所なんですよね
定番で販売しているネックニット とても便利なんです
肌触りもよく 何といってもかさばらない
下着の感覚で着られるうえに アクセントカラーとして
使えるのが 私は気に入っています
このように外側に出すとコンビニットのようですし
中側に入れるとスカーフのようにもなります
超薄手ですのでとても重宝致します
もうあまり在庫も少なくなりましたので お早めにどうぞ
- Nov 23 2020
お知らせ
いつもAVANTIをご愛顧賜りありがとうございます
12月1日の火曜日はお休みさせて頂きます
1日(火曜日)2日(水曜日)連休となりますので
ご了承ください
宜しくお願い致します
- Nov 21 2020
お待たせいたしました
今年は乾燥肌にはご注意されている方が多いせいか
シアバター配合のケア商品が人気です
アロマ関係を取り扱う様になってから 15年の歳月が流れ
今年の11月からは16年目に入ります
お店に商品が並べられていても 手に取って頂くのは
本当に限られたお客様だけなのですが
たとえ売り上げが取れなくても
たとえ売れ残って使用期限が過ぎたとしても
最終的には 自分が買い取れば良いという
そんなスタンスで アロマの商品は取り扱っています
それには 大きな理由があるのです
母の闘病でした
香りがもたらす心への影響は大きなものでした
そしてマッサージ 強く摩ると痛いので撫でるように
毎日足と手を オイルマッサージしてあげました
カサカサになったふくらはぎとかかと
これを毎日 ホットタオルで足を温めてから
天然のアロマオイルでゆっくりと撫でてあげました
皮膚がヒリヒリと痛みがあったのですが
「気持ちが良いね 幸せだ」と言って 笑顔で喜び
嘘のようにぐっすりと眠るのです
そんな時間は 私にとっても 幸せなひとときでした
母が亡くなり 父がすぐその後闘病生活に入った時も
アロマオイルでのマッサージは役立ちました
日常的にアロマ生活を楽しむことは
何か心身的に大きなアクシデントに遭われた時の特効薬に
なるのではないか・・そんな想いと 私自身が好きという
そんな感覚が相まって 店舗販売を開始致しました
取り扱うにあたり 一応資格も収得しています
エッセンシャルオイルは今年から販売をストップしています
精油はハードルが高いのか ほぼ売れませんでした(笑)
90%は私が購入し 日常で使いました
でも精油のご希望がありましたら ご注文は頂けますので
お申し付けくださいね
前置きが長くなりました
欠品していました シアオイルとビューティオイルが入荷
致しました この2種類は一度お使い頂くとリピターに
なる方ばかりです
是非 お試しください
そして 新商品はリップバームとリップクリームです
どちらもシアバターに3種のオイルを組み合わせたもので
マスク下の唇のケアに最適だと思います
防腐剤不使用・無香料ですので安心してお使い下さい
バームの方が艶がでますので リップグロス的にどうぞ
シアオイルとビューティオイルは11月10日のブログで
ご紹介していますので ご覧ください
- Nov 19 2020
新しい気分で
颯爽と という言葉があります
皆様はどのような印象を持たれますか?
辞書を引けば
人の姿や態度 行動がきりっとして見る人に爽やかな
印象を与えるさま とあります
印象としたら背の高い足の長い人が思い浮かびますが
皆様は如何でしょうか?
ず~とコンプレックスなのは身長です
背が低い・・ということに 大きなコンプレックスを抱えて
この年齢まできました 往生際が悪いのですが未だに
このコンプレックスから逃れられません
洋服を選ぶのも 写真を撮るのも 鏡に映るのも
あ~せめてあと・・cm大きければと 我が身を恨めしく
思うのです
でも こればかりは鼻を高く整形すような訳にはいかず
ねっ 諦めなのです
ですから 洋服の力を私は前面的に借りるのです
今年も人気のダブルフェース素材のコート
一見 チビには到底似合わないと思われがちなコートは
ちょっとしたデザインで 見違えるようになります
縦長のラインを応用するのです
衿の大きさはありますが ボタンが表面に出てない
カシュクールタイプで着て頂くと 衿も小さくなる
ウエストの紐も少し上の方で結んで頂くと
ポイントが高くなりますので 下半身が長く見える
小柄な方のポイントは ウエストの位置なのです
そしてインナーに着るものは縦ラインを強調
縦の色を1色にすることで 長く見えるのです
「見える」だけでいいのです(笑)
隣に並んだ瞬間に 「あらっ!小さいのね」って
そんな風に言って頂けたら 儲けもんですね
遠めから見て バランスが良ければそれでOK!
大小何れも バランスが命ですから
今年 コートが早めに売れています
お出かけもしないのに・・
多分 新しいコートを颯爽と着て歩くだけでも
きっと気分が新しく ちょっと前向きになるのでしょうね
やっぱり 洋服は女性の力になるのかもしれませんね
そう思って 日々 頑張りたいと思います
- Nov 19 2020
今 思うこと
ここ数日 やはり感染者数が増えましたね
わぁぁぁ~と驚きますか?
まぁ 仕方ないよね・・・・というのが 私の感想です
コロナ慣れがあるんじゃないかなぁ~とも思っています
どのお店も 経営の進退をかけて対策には万全
今年ほど 緊張感を持って営業している年はありません
万が一 自分の店で感染者を出してしまったら倒産の危機
経営者の皆様は首をかけて挑んでいると思います
私も一歩外へ出たら お客としてのマナーはしっかり守り
お店にご迷惑が掛からないようなスタンスを保ちたいと
常々思っています
そういうお客様のお気持ちにお応えできる店舗か否かが
今年は問われているように思いますし
又 お客様としての礼儀あるマナーからその人格を
判断するという そういう一年になったのだろうと思います
コロナに感染するのは仕方のないことだと感じます
これだけ感染者が増えていれば ちょっとしたことで
明日は我が身ですものね
全て 自己責任のなかで どうしたら無事に過ごせるか
それを考えなくてなりませんね
乾燥させない 免疫力を下げない 手洗いうがいをする
マスクをしていない時は 大声で話さない
上質な睡眠 腹式呼吸 軽い運動 バスタブに浸かる
そして栄養がある食事をしっかり摂る
外出が制限されれば 経済混乱がおき経済が破綻に
そうなれば 病院も立ち行かなくなるのです
店を経営する側も それを利用するお客様も
お互いがしっかりとした ルールとマナーを守ることが
今一番大切な行動のような気が致します
この冬に感染者は拡大すると分かっていました
それならば 慌てず驚かず しっかりと自分の行動に
自信をもって 経済を回す楽しみを貫きたいと
私は思っています
そこで私が始めたことは
ちょっとそこまでのお出かけも手抜きはしないということ
2月の中旬から都内への出張はなし 遠出もしない・・
お洒落をするということへの緊張感が全くありません
ですので 1歩外へ出るときは 出張する気合で(笑)
緊張させておかないと この年齢です
すぐに老けます・・悲しいかな です
井の中の蛙・・大海を知らずにならないように
洋服屋としてのスタンスはきっちりと付けておかなくては
勘が鈍りますもんね まぁ リハビリですね
用意周到にしておけば きっと その日がやってくる
明日コロナが終息しても すぐ行動できるように
老体に鞭を打つつもりで これだけは守りたいと
決意するのでした
出来れば これぐらいはやりたい!!
でも 鏡に映った自分を見ると へこみますが・・
まぁ 気合はこれくらいあるっ!ってことで(笑)
皆様はどんなお暮らしですか?