お豆のお話し
こんにちは!しっかり食べていらっしゃいますか?
さて黒豆 空豆とお豆についてご紹介致しましたので
今日はもっと詳細にお豆についてお話ししたいと思います
<5色の豆の力>
5色と言えば陰陽五行説に関わる色です
日本の節句には必ず 五常を込めた五色は使われますし
漢方では重要な五行の五色となります
そんな事を含めながら覚えていくと良いかもしれませんね
①白
花白豆 白インゲンなど白い豆にはカルシウム・食物繊維
が豊富に含まれています
美容に繋がり お腹の健康にもGOODです
②緑
青エンドウ・グリーンピースなどで ビタミンA・B1が多く
健康維持などに効果的です
③黄
黄色大豆 脂肪に働きかけるリノール酸やサポニンが
含まれています
④黒
黒豆・黒千石豆などで アントシアニンが含まれます
これはポリフェノールの1種で疲れ予防やアンチエイジング
効果が期待されます
⑤赤
赤エンドウ・小豆・金時豆などで 鉄分・食物繊維・
カルシウムがたっぷり含まれています
腸活に効果がありますし 癒し効果もあるそうです
世界的に豆の煮込み料理が多いのは この栄養素の
お陰なのかもしれませんね
次にお話しをするのは
豆は2種類に分けられていることです
①炭水化物を多く含むグループ
小豆・ささげ・いんげん・エンドウ・空豆・ひよこ豆・レンズ
乾燥豆の重量の約50%以上がでんぷんを主体とする
炭水化物
タンパク質は約20%と豊富な上に 脂質が2%でかなり
少ない為 高タンパク・低脂肪食品として ダイエットや
健康維持に最適と言われています
②脂質を多く含むグループ
大豆・落花生
大豆は乾燥豆の重量の約20%が脂質なので 大豆油の
原料として世界的に広く利用されています
タンパク質は30%と非常に高く 「畑の肉」と呼ばれている
のはご承知のとおりです
一方 炭水化物の含有量は①のグループの豆の半分程度
30%です
落花生は脂質は50%と極めて高く タンパク質も25%と
優秀な栄養素です
エネルギー源としてバランス良く召し上がるとGOODですね
黒豆や小豆が日本の食文化に大きな役割があったのは
畑から採れる大地の恵みに感謝していたからでしょう
そんな中に私達のご先祖様は神様からの恵みとして
栄養素というよりは恩恵として頂いてきたのだと思います
お祝いに小豆を炊き邪気祓い
黒豆に金粉を塗し 新年を祝う
貧しかった暮らしの中で 大切に大切に頂いてきた豆
是非 季節のお豆を常備菜としてお使いください
皆様の大好きな美容と大切な健康維持にお役立て下さい
黒豆の煮汁で作った肉団子です
濃厚な味ですが くせがなく美味しいです
ミネストローネには色とりどりのお豆をたっぷり入れて
最初のお豆ののご紹介とレシピは4月23日をご覧下さい