• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • Feb 23 2021

    ブラウスで

    夕方になり寒くなって参りましたね

    今夜から ぐっと気温が下がるそうです

    くれぐれもお気をつけてお過ごしください

     

    まだまだ冬物のコートは外せませんね

    気持ちだけでも春を感じたいと思うときは

    冬物のカーディガンとあわせてブラウスを着てみましょう

    襟元は是非スカーフやストールを組み合わせて

     

    衿の詰まった総レースのブラウスはこんな季節には

    ピッタリはまります テンションも上がります(笑)

    カーディガンを羽織っても前立てにレースが見えると

    それだけで春の香りが致します

    このブラウスに薄手のタートルを合わせても素敵です

    袖が透けますから色のコーディネートも楽しめます

    3シーズンはお召し頂けますね

    レースタイプの色違い

     

    透けそうで透けない柔らかなブラウス

    お袖だけが透けます

    こちらも冬物のカーディガンのインナーでどうぞ

    羽衣のような素材感が それだけで春を運びますね

    両方共 今だけの商品になります

    お色は黄・紺・生成

     

    ブラウスはどことなく特別感がありますよね

    ニットやカットのように身体にピタっと張り付かない分

    柔らかな風が身体を纏うような・・

    そんなロマンがあります

    ブラウスを着ると 柔らかく覆われるので安心感もあり

    何といっても 身のこなしが美しくなります

     

    この春はお試しください

  • Feb 23 2021

    オーガニック洗浄剤

    今日は天皇誕生日の祝日ですね

    気温は低くないですが 風が嵐のようです

    前橋だけでしょうか?何せ風の強さは天下一品・・

    明日から又気温がかなり下がると聞いていますので

    くれぐれも暖かくしてお過ごしください!

    今年は寒暖差が激しいですね

    アメリカのテキサス州の寒波はかなり酷い様子ですし

    地球全体が 本当に狂ってきているのでしょうね

    温暖化を防止できる策を個人個人で考える時代に

    なってきています

     

    AVANTIでも小さな取り組みですけれど

    洗剤で環境に良いと推薦されているものをご紹介して

    やっとお客様にも広まってきました

    キッチン用洗剤 ランドリー用洗剤 住宅用洗剤です

    Sonett社オーガニック洗浄剤

    石油由来の界面活性剤を主成分にした洗浄剤と共に

    使用された水の多くはすぐに循環サイクルに戻らず

    生活排水として河川や海に流れ込み 種類によっては

    水質汚染の原因になっているという事を皆様もご存知の

    事と思います

    ソネット社の洗浄剤はそのことをクリアーにした洗剤です

    洗浄に使用した水を生分解して自然な状態に戻して

    汚染の原因を取り除いています

     

    ハーブの香り すっきり洗い流す 素肌に優しくは

    オーガニック洗浄剤の3原則です

    是非 一度お試しください

  • Feb 21 2021

    ご注文をお受け致します

    今日は何と暖かい一日だったことでしょう

    2月ということを忘れてしまいそうな一日でした

    こんな時期ですが いつもより人手もあったようですし

    カフェにご来店くださったお客様の半数がご新規さま

    初めてお目にかかるお客様は緊張しつつ

    数あるお店の中から選んで頂いたことが嬉しくもあり

    新鮮な気持ちになりました

     

    さて 本日はミモザのリースのご注文開始のお知らせです

    軽井沢でウエディングのブーケや会場の花活けや

    贈り物 ワークショップなどで活躍している

    フローリストの及川えりなさんのリースになります

    姪の親友でパリで学んだ経験のある女性です

    出来上がりホヤホヤのミモザはもっとふっくらしています

    香りもとても良いですし 何といっても入手困難ですので

    おススメ致します

     

    ミモザはカフェのシンボルフラワーです

    黄色は五行では「信」という意味がありますし

    花言葉は「友情」

    信頼する皆様との友情を育むという意味を込めて

    シンボルフラワーに致しました

    受付は28日の日曜日までとなっております

    お渡し日は3月7日の14時~8日・9日の19時迄です

    AVANTIの店頭でのお渡しとなっております

    お値段は税込み¥4000です

    限定数となっておりますのでお早めにどうぞ

     

     

  • Feb 20 2021

    羽織もの

    今日はとっても暖かい土曜日になりました

    何だか 何処へも行けませんけれどウキウキ致しますね

    冬から春への変わり目は希望を感じます

    そして今年はその想いが強く響いてきます

    きっと この状態から抜け出すきっかけが訪れる・・

    漠然とではありますが そんな感情が過ぎります

     

    この世は波動で成り立っていると言われています

    ネガティブな感情の波動が強ければそのようになりますし

    ポジティブに明けない夜はない・・と思っていれば

    きっとそうなっていくでしょう

    ワクチンが副作用なく 静かに効果を発揮できますよう

    祈りたいと思います

     

    さて 春物のご紹介を致します

    この時期は三寒四温という日々の繰り返しですが

    コートのインナーには春物を取り入れたい時期ですね

    そんな時にはやはりカーディガンです

     

     

    さらっとした感触の生地は厚手のカットソーです

    おうちクリーニングも大丈夫です 型崩れもありません

    今の時期なら冬物のコートインで インナーに

    タートルのセーターをお召し頂いても宜しいですね

    ちょっと暖かくなったら春のコートイン

    そして4月の中旬にはジャケットとしてもGOODです

    インナーに半袖やノースリーブをお召しになって頂けます

    お脱ぎになって携帯したとしてもシワになりにくいことが

    何より嬉しいです

     

    季節が長くお召し頂けるアイテムは今が一番揃っています

    是非 店頭でご試着ください

    お待ちしています

     

  • Feb 19 2021

    感謝と祈り

    13日の地震は3.11を思い出しましたね

    10年の節目の今年でしたのに 被害に遭われた方々は

    さぞ落胆していらっしゃることでしょう

    心からお見舞いを申し上げます

     

    今年は一人で乗り切らず 信頼できる仲間をつくり

    一緒に協力し合う行動が運を動かすと聞いています

    そんな運気のなかで 先日の地震を捉えると

    必然的な災害だったのかもしれない・・そんな事を思い

    私に出来ることは何だろうと 思案する機会となりました

    自分の存在が誰かの為になる・・

    もう今年から前期高齢者の仲間入りを致しますので

    そんな事をしっかりと自分自身に問うべきだと思いました

     

    昨日は二十四節季の「雨水」

    この日に雛人形を飾ると良縁に恵まれるとか

    この日に流し雛をすると 穢れが祓われるとか

    地方によって違いますが そのように伝えられています

    元々雛祭りは人形に厄を移し川に流すというのが起源です

    日本の文化には水で禊をして浄化するというものがあり

    雪から雨に変わるこの時期にそのような行事に

    子供の無病息災や家内安全を願ったのかもしれませんね

     

    私も 流し雛は見立てで飾ります

    色々なお雛さまを飾る中 流し雛は大変神聖な気持ちで

    毎年飾ります

    川の流れを模した漆の折敷に奉書で模った男雛と女雛に

    厄を移して流します 家族の無病息災を願い

    雛あられを川に見立てて蛤の男雛と女雛を流して

    世界中の平和への祈りを込めて

    こちらは店舗

    雛あられを川に見立てて 明治時代の古布の雛人形を

    お客様の為に 無病息災の願いを込めて飾りました

     

    女の子の節句だけと考えがちですけれど

    家族の厄を祓う禊と考えて頂きたい行事なんです

    是非 お雛様をお持ちの方は一年に一度は

    そんな祈りを込めて お出しくださいね

    日本の行事は 感謝と祈りを込める大切なひとときです

  • Feb 12 2021

    今だから

    季節の変わり目の時は見逃しというアクシデントがつきもの

    日常的に便利なものをつい見逃して

    欲しい時期には店頭に無いということがありますよね

    少し厚手のコットン100%の長袖Tシャツなんかは

    利用頻度がとても多いのに 忘れがちにされるアイテムの

    何と言っても一番手です

    お値段も¥7000~¥9000弱ですので お早めに

     

    ちょっとデザインがありますので楽しめますね

    この赤丸がついている部分はポケットの裏地を

    上手に活かして裾にアシンメトリーをつけています

    中々のアイデア商品です

    この他に白 紺 黒 サイズは38・40です

    少し厚手のコットンですので 季節も長く着られます

     

     

    こちらはバックが少し長く お尻が隠れます

    全体的にゆったりしたシルエット

    バックスタイルに少しスリットを入れています

    サイドのゆるやかなカーブラインは全体をスッキリさせて

    大きなサイズ感をカバーしています

    白 グレー ブルー 黒の4色 サイズはフリーです

     

    さほど お洒落なアイテムではありませんが

    これがクローゼットにあると ヘビロテする優れものです

    毎年お見逃しをしていらっしゃるお客様は

    是非お早目のご来店をお待ちしています

     

     

  • Feb 11 2021

    極上の親友

    今日は建国記念日で祝日でした

    風が強く冷たい一日でした

    それでもお日様が出ていると Avantiから眺める光は

    春の日差しそのものです

    冬から春への移行期は 希望の光が見えてくるようで

    気持ちはウキウキ致します

    皆様は如何でしょうか?

     

    春一番のご紹介はジャケットです

     

    ごくシンプルなデザインのジャケットです

    小さなテーラード衿 衿を立てるとこの配色

    そして合わせは三つボタン 

    2番目3番目のボタンはフライフロントになっています

    ここまでは本当にシンプルです

    でも でも

     

    裏地の仕立てがこれです!

    ここに全神経を費やしたのではないか・・と思わせるほど

    裏地のカッティングに沿ってパイピングが

    内ポケットもパイピングで

    着脱のウキウキ感 もう半端ないです(笑)

    この裏地に惚れて 私は今年こちらを新調致しました

    お色は3色 38・40サイズです

     

    他人に見せる事のない贅沢を粋と言います

    着物にもそんな文化がありますね

    着物の胴裏 八掛 すそ回し 羽織の裏地

    そこにどのような柄や色を持ってくるかで粋か不粋かが

    決まると言われているようです

     

    見せるのではなく 自分の楽しみとしての贅沢が

    ある時 何気なく他人さまの目に止まったとき

    秘密を覗かれたような恥ずかしさが

    ちょっとだけ 何だか自慢そうな心持ちになることが

    極上の嬉しさになったりします

    それはまるで 大切な親友が褒められているような

    そんな優越感と似ている・・

    纏う洋服は いつも 自分を鼓舞してくれる友人だと

    私は思うのです

     

    今年もそんな親友を皆様へご紹介できたら良いなぁ~と

    思っています

     

     

     

     

  • Jan 31 2021

    春物で着て欲しいSALE品

    今日の前橋市は真冬の風の冷たさになりました

    店内には風で舞う落ち葉がドアの隙間から入ってしまうほど

    風は唸りながら吹いています

    今日は1月の最終日 明日からは2月ですね

     

    以前は梅春物というアイテムがありました

    薄手のウール素材 綿&毛混紡の素材 起毛綿など

    少しだけ暖かい素材で綺麗な色合いを組み合わせたもの

    季節は未だ寒いけれど 風合いや色彩で春を呼び

    1月後半~2月の中途半端な時期もお洒落を楽しみましょう

    そんな打ち出しでした

    12ヶ月 飽きさせることなくご提案していた様に思います

    季節の感覚を敏感に受け止めて 楽しんでいた時代でした

     

    今 コロナ禍で外出が制限されて 綺麗でいることを

    忘れてしまった女性が多いとテレビのインタビューで聞き

    ちょっとそれは残念だなぁ~と思いました

    と同時に メンタルが強い女性が多いのかもしれない・・

    なんてことを思って 感心したりもしました

    私なんぞは 落ちかける気持ちを必死に鼓舞する為に

    先ずはいつもと変わらない生活スタイル

    外出しなくても 仕事へ行くのと同じように化粧をする

    突然の来客があっても恥ずかしくないように着替える

    気分を上げる最短のリアクションは

    鏡に映った自分の姿が新しいこと・・新しい髪形や装い

    そして 楽しめる食卓 

    そんなことで コロナで意気消沈する気持ちを上げてます

    工夫する力は こういう時に蓄えられるように思います

     

    では本日も春物のようなSALE品をご紹介致します

     

     

    上着になるシャツです

    ポケット 襟の後ろ 後身頃は細コーデュロイ

    コットン100% サイズはフリー 2色です

    Lover’sのシャツですからシルエットはGOOD

    これはかなり重宝するアイテムです

    インナーは春物です 素材のしっかりしたカットソー

     

    そしてこれからの季節におススメしたいパンツが

     

    グレーは36サイズのみ ベージュは36・40サイズです

    レーヨン/ポリウレタンです

     

    こちらは紺・グレー 38・40サイズ

    腰周りにタックが入っているボーイズタイプです

    今春の注目のデザインですが これはSALEです

    軽快なラインです

     

     

    ポリエステル100% ワイド過ぎないラインです

    入荷したての春物に合わせました

    ブラウスでコーディネートするとお出かけ用になります

    カットソーやニットと合わせて頂くとカジュアルです

    後部分がゴムになっていますので サイズ的には

    40サイズの方もOKです

       

    グリーンとネイビー キャメルの3色です

     

    どのアイテムもベーシックなラインです

    春先も楽しめるSALE品を上手に利用しながら

    ちょっと早めの春をお楽しみ頂きたいなぁ~と思います

    シルエットは全て定番のパターンです

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • Jan 30 2021

    見逃さないで欲しいもの

    三寒四温の言葉が身に染み入る寒さです

    こういう繰り返しで春の訪れはあるのですね

    暫し ぐっと堪えて暖かくなるのを待ちましょう

     

    毎回のことなのですが・・

    SALEの時期に必ず口からポロッと出てしまう・・

    「なんで これが 残っているんだろう」という心の言葉

    それを思わずお客様へ言うと

    「ねっ!私もそう思っているの なんで?」と質問されます

    見過ごされてしまうデザインなのかもしれませんね・・と

    返すものの 私のアプローチ不足なのかもなぁ~と猛省

    思わず心の中で「力不足でゴメンネ」と商品に謝ります(笑)

    ハンガーでは説明できないシルエットがあります

    実際に身体を入れることで シルエットの良さが際立つ

    ほぼ そちらの方が多いのです

     

    さて本日は そんなお宝をご紹介致します

     

    ベーシックな基本中の基本のラインです

    ウエストライン バストライン ポケットの位置

    文句なしのベーシックさです

    上質なカットソーの素材で裏地付 春物としてどうぞ

    丈も長すぎず 短すぎず オフタートルラインは

    首もすっきりみえますので 全体的に綺麗なラインです

    飽きのこないデザインはコーディネート次第で楽しめます

     

    ブランドは違いますが ストライプとボタンがグリーン

    そして何と裏地もグリーンです

    このワンピースにはピッタリと合いましたね

    フロント ポケットのパイピングにタータンチェック

    紺×赤×緑の超クラッシクなチェックのアクセントが

    モダンな雰囲気を出していて 粋なジャケットです

    こちらはこれからの春先のジャケットとしてGOODです

    ワイドパンツに合わせて頂くと シャープなラインに

    スティックパンツに合わせるとビジネスラインになります

     

    トラディショナルな生地はお仕立が良いことが条件

    このジャケットに使用されている生地は

    紳士物のスーツによく使用されているものです

    風合いに光沢があり 三つ揃いのスーツで仕立てたら

    さぞ素敵だろうなぁ~と思います

    この生地にこのチェックのパイピングを配して

    固くなりがちな雰囲気を和らげるためのエアリーライン

    あえて襟無しで詰まった丸首には

    大人の女性をキュートに見せる魔法が込められています

     

    SALEにするには 本当に惜しい商品です

    是非 店頭でご覧ください

     

  • Jan 29 2021

    2月のお休みのお知らせ

    今日は満月 

    先ほど夜空を見上げたら 綺麗なお月様が輝いていました

    今朝 6時頃にゴミだしをして振り返ったら 

    何と大きな大きなお月様がいたのです

    低い位置にいたせいか それはそれは大きくて

    思わず「わぁ~お月様!!ラッキー!」なんて(笑)ね

    この時期は お月様がまだ朝方はフラフラといらっしゃる

    今朝の4時17分に満月になったばかりでしたので

    本当にまぁ~んまるで 大きかった

    曇っていたので 雲と雲の間にいたお月様の様子は

    まるで水墨画のように美しかった

    自然からの贈り物の風景は やはり 心のカメラで

    パシャっと写すのが一番美しい思い出になりますね

     

    冬の夜空は寒ければ寒いほど綺麗ですね

    今日も寒くなりましたから 屋上でお月見日和ですよ~

    楽しいひとときを こっそり過ごしたいと思います(笑)

    どうぞ 皆様も素敵な満月の夜をお過ごしください

     

    2月の定休日のお知らせです

    3日・4日 9日・10日 16日・17日 24日です

    お間違えなきようお願い致します

  • 1«...102030...7071727374...8090100...»129
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.