- Apr 16 2019
カフェ オープン致します
- Apr 15 2019
ゆる~いお洒落
4月も中旬 半分まできちゃいましたね
今日は暖かいなぁ~と思える一日になりました
でも夜は気温が下がるとか まだまだ気は抜けませんね
リュクスという言葉がファッション誌に登場してから
もう何年くらい経つでしょう
装いに癒し効果を打ち出して ナチュラルさをアピール
スローライフをトレンド化したような感じを受けたのは
私だけでしょうか・・(笑)
でも 装うことでリフレッシュするならば
このリュクスラインというのは 生活そのものをリラックス
させる装いだと言えるかもしれませんね
シャネルが女性をコルセットから解放して
ジャージ素材を洋服に取り入れたように 心の解放に
繋がる効果は 最近の洋服にはあるかもしれません
ただ 私がひとつ気になるのは
TPOというルールが守られなくなるのではないか・・な
ということ そして季節感
オケージョンとしての装い ビジネスとしての装いは
リュクスを求め過ぎると とても だらしなく見えますもん
23歳までは良しとしても 社会に出たら
上品な振る舞いと装いは大切な身だしなみですから
オケージョン対応できる洋服は
冠婚葬祭1着づつで宜しいので ご用意くださいね
では リュクスなパンツをご紹介致しましょう
柔らかな落ち感のある素材です
真夏 Tシャツと合わせれば カジュアルです
ブラウスとジャケットを合わせるとエレガントになり
コーディネート次第で変化が楽しめます
紺と黒の3色になりサイズも揃っています
紺はサッカー生地 サックスはコットン生地
どちらも5%ほどウレタン混ですので伸縮性抜群
涼しい素材です
2年ほど連続で使用されている超涼しい素材です
棉/麻混紡で こちらも伸縮性抜群の柔らかい素材です
このパンツはサラサラの生地 海外旅行向け
10時間以上のフライトのときには超お薦めのパンツ
膝も出ずらく 裾幅も細いのでトイレの時の心配が
ありません(笑) これ大事なことですものね
10連休にご旅行をご計画されている皆様
歩く 食べる 乗る・・こういうシーンで窮屈にならない
そういうリュクスなお洋服を選ばれてくださいね
+素敵な装いをお忘れなきように
- Apr 12 2019
早く暖かくなぁ~れ
寒さは今日までだそうですけれど・・
本当に寒い日々ですね
急に暑くなるのだけは 勘弁してください・・
そんなお願いを空に向かってしています(笑)
4月になったら 選ぶ素材は夏までGOできるもの
さらっとしていて 軽くて 着心地の良いもの
そして やはり 身体にまとわりつかない素材が一番です
コットンストレッチですけれど とても薄い生地
セットアップでも単品でもご購入できます
着丈と身幅のバランスがとても良いのです
短いなぁ~と思われましたか?
スカートやワンピース ガウチョやワイドパンツに合わせて
頂きたいシルエットですけれど
裾からインナーの丈が出ててもバランスは悪くありません
もしヒップを隠したいときは そんな着こなしも
お勧めしています
スカートを着用されなくなった理由のひとつに
靴があげられました 次はストッキングです
膝丈のスカートは靴を選びます そしてストッキングを着用
最近の夏の気温を考えると うんざり致しますね
まぁ お仕事では仕方ありませんが プライベートでは
華奢な靴にストッキングでは 疲れてしまいます
その点 ロングスカートは 素足にスニーカーでも
ソックスにスニーカーやローファーで洗練された装いに
なります
身長が低くても バランスさえ考えてコーディネートできたら
かえって 身長が高く感じます
まだ お試しになられていない方は是非お試しください
こちらはお色違いになります
カーディガンのようにお気軽にお召しください
早く薄手の素材が着たいですね~
- Apr 11 2019
女性が大好きな素材
刺繍やレース カットワークなどは
女性にとっては蜜の味でしょうか
何か特別なことが起こりそうな そんな想いにかられます
皆様は如何でしょう
母は大変器用な人で 編み物も洋裁も着付けも
手を使うことは何でも出来ました
戦争を経験されて あの時代を生きてきた方は
母だけではなく 皆様 何でも出来た事と思います
自分で作り出すしかない
全て失った生活のなかで 自分の手で作り出せることが
勇気や希望に繋がっていったのでしょうね
そう考えると 何もできない自分が情けないです・・
何でも揃っている時代に生まれちゃったせいにしている
そんな自分が情けない・・と嘆いても
こんな年齢になってしまったから 仕方ないですね(笑)
そんな恩恵に感謝しつつ
カットワークや刺繍 レースなどのブラウスを
ご紹介致します
レース&刺繍
コード刺繍
刺繍
レース
昨日は真冬の寒さでしたね~ でも もう暖かくなります
お色とサイズが揃っているうちにお立ち寄り下さいね
こういう素材は 女子力 高まります・・
女子・・いやいや 女性力が高まります(笑)
- Apr 11 2019
座る力を考える
カフェをOPENするのにあたり
椅子は絶対に良いものを置くと決めていました
自宅で使っている Yチェアやセブンチェアを
考えましたが 「Made in Japan」で揃えたいと思いました
椅子は欧米の文化ですし 優れた技術と洗練されたセンス
イタリアや北欧の家具は憧れの対象です
Yチェアやセブンチェアが家に10脚ほど並べられたときは
思わず頬がゆるみ ニンマリ致しましたが
店舗に置くとなると 販売という形に繋げたいという想いが
どうしても優先されてしまいます
お客様に役立つ情報を発信するというのは 商人の役目
そのように思って自分の仕事を全うするようにと
先代 両親の教えは物を選ぶときの基準となっています
今回のテーブルと椅子は 新潟の三方舎 今井社長の
お力添えで揃えることができました
三方舎さんの会社理念を大変信頼している私にとりまして
このテーブルと椅子は お客様方へ胸を張って
お勧めできる逸品です
AVANTIからご紹介することを叶えてくださった事には
心から感謝しております
製作元は飛騨高山のオークビレッジさん
販売元が三方舎さん そしてAVANTIは紹介店舗という
お役目を頂戴致しました
樹齢100年の木を使用しています
長い年月のなかで培ってきた命を 形を変えてその命を活かす
100年の命は形を変えても更に100年の命として生かす
そのコンセプトにとても共感致しました
テーブルは釘を1本も使用せず 椅子は人間の身体の
構造を学び 身体に負担がかからないよう設計されています
購入して下さる方々のお役にたつように 真摯に向き合う姿勢
そんな職人魂に惹かれました
床からの高さ 座面の広さ 背もたれのカーブ
全て計算されています
華奢なフォルムはどんな場所にも合います
軽いので片手で移動ができます
AVANTIのテーブルは一番大きいサイズですが
二人用のテーブルサイズからお作りしています
店頭にパンフレットがございますのでご覧ください
長い時間座っていても疲れない椅子
座る事で疲れが癒される椅子
座る事で自分の時間が楽しまれるようになれたら・・
そんな想いが詰まった椅子です
ご自分の為に1脚如何ですか?
どんなお部屋でも自然な空気感で合わせられる椅子
貴女の素敵な相棒になってくれるはずです
- Apr 8 2019
潅仏会 お釈迦さまの誕生祭
今日はお釈迦さまの誕生祭です
花祭りという言葉でご存知の方も多いと思います
お寺の境内でお花に囲まれて 右手の人差し指を立て
「天上天下唯我独尊」と言っている小さな像に甘茶をかける
面白い風習ですけれど これにも意味がありますものね
まぁ 私は熱心な仏教徒でもありませんけれど
熱心なキリスト教でもないのにクリスマスをお祝いする
それなら やっぱりお釈迦さまのお誕生日もお祝いしよう
そんな軽い気持ちでした・・最初は
でも 伝統行事の室礼(しつらい)を学びましたら
そこには先人の知恵が宝の山のように積み重ねられていて
日本人としての足元を見つめ直すきっかけになり
日々の生活に取り入れて 活かすようになりました
日本の文化は見立てです
それは植物に置き換えたり 言葉に置き換えたりします
多くは語らず その室礼の形から汲み取るという奥ゆかしさ
日本人の文化には 森羅万象に対する畏敬の念
そして大いなる自然に対しての感謝の想い
さらに家族の無病息災を祈る・・という想いが込められている
静かで 大きなエネルギーが日本の行事にはあるのです
それを知った日から真摯にこの行事には向き合っています
大地から芽をだしたばかりの筍をお釈迦さまに見立て
独活や空豆を飾ります
すべてそこには意味があるのです
言葉の見立て 言葉の盛り物は日本人ならではの感性ですね
つまみ細工の吉田先生に作って頂いたお飾り
まるで右手を上げたお釈迦さまのような筍に仕上がり
しつらうのも楽しくなりました
うどの酢味噌和えと筍の炊き込みごはんで今夜は完璧!
やっぱり 最後は美味しいものとなりますね(笑)
- Apr 7 2019
出かけましょう
桜が満開ですね
AVANTIから3分ほどで桜がとても美しい場所があり
毎年 私はそこでお花見を致します
広瀬川が流れていて 萩原朔太郎の文学館があり
幼稚園から可愛らしい子供達の笑い声が聞こえ
とてもゆっくりとお花見ができるお気に入りの場所です
桜の木の下で宴会をする・・
大きな声で騒いだり 歌ったり 酔っ払ったりということは
私の中では考えたことはありませんので
そういう事と遭遇しない場所でお花見をします
できれば 静かに ゆっくりと眺めていたい・・
咲き始めると アッという間に満開
そして 満開になると アッという間に散りますもんね
その短い限られた命を 静かに感じていたいと思うのです
皆様は如何ですか?
風が少しくらい冷たくても 外出したい季節になりました
風にスカートの裾を揺らしながら お花見しましょう
今年のスカートはバックがゴム使用です
細い方でもサイズオーバーな方でも大丈夫です
スカートのパターンは裾に注目
動きがあるラインですので 歩く度に美しい揺れがあり
膝下の脚のラインが細く感じます
殺し文句でしょ(笑)
色違いのスカートです
裾を広げると フレアーが多く 足元が美しく映えます
今年は再びハイウエスト登場
若かりし頃 お召しになられた経験がある方は
ちょっと苦笑いなさるかもしれませんね
でも トップスをインしてもしなくても
ウエストにデザインがありますけれど問題はありません
隠したい方は こんなブラウスをふんわりオーバーにして
ウエスト部分を隠してお召しください
さて お洒落して出かけますか
- Apr 5 2019
七分袖のロマン
袖丈で好きなのは七分丈
出ている手首がとてもセクシーに見えるから
(・・・ちょっと男目線で失礼致します)
例えば 首元がしっかり詰まった衿の洋服は
とても楚々とした きちんとしたイメージになります
でも 七分袖から手首が出ていると
女性らしい柔らかさを感じて 思わずその手の行方に
見惚れてしまったりするのです
20代の頃 憧れていた女性は夏でも長袖を着ていました
ある日 パフスリーブの七分袖のワンピースを着てきた時
ドキッとしたことを覚えています
袖口から出ている華奢な手首は 五本の指の動きを
それはそれは美しく映えさせていました
ほんの少し見せることで 優雅に見える動作にちょっぴり
感動したことを覚えています
こんなお袖のワンピースには 是非カーディガンを
合わせて頂きたいと思います
販売する時期が短いですので お早めにどうぞ
- Apr 2 2019
新元号
4月になりました
昨日 元号が発表されていよいよだなぁ~と
平成の30年間を振り返りました
皆様は如何ですか?
「令和」
珍しい響きだと思いましたのは私だけではないと思います
ラ行は本来日本語には無かった言語と聞いております
その言葉が最初で和がそれを支えるような元号
この文字をひと目みて 思わず人類の調和・・だと
そう私は感じ入りました
万葉集の梅花の歌三十二首序文からの引用と知った時は
殊のほか 嬉しく思いました
皆様はどうお感じになられましたか?
初春の令月にして 気よく風和らぎ 梅は鏡前の粉をひき
蘭ははいごの香を薫らす
初春の素晴らしい月が輝くなか 優しい風が
美しく咲いた梅の花びらを舞い散らし
芳醇な薫りが辺りを潤す
そんな風景が感じ取れる優雅な歌ですよね
令という言葉に込められている意味
和という言葉に込められている意味
それを深く感じ取り 新しい時代を若者たちには
切り開いていって欲しいと願います
これからの時代は 調和という言葉がキーワードになると
思います
寄り添うという言葉の意味の深さを心に刻むことが
この時代を生き抜いていく上で 重要になるのでしょうね
一人一人の生活が調和され 地域がまとまっていく
地域がまとまると 国の形が調和される
それぞれの国が調和されていくと
国同士の争いがなくなる・・・
穏やかな世界平和への架け橋に新しい時代がなれますよう
祈りたいと思います
- Mar 29 2019
まだ早い?・・早くない
春や秋・・毎年着るものに悩みますよね~
短い期間ですけれど 四季という言葉の通り
この時期も独立した季節です
私はお洒落がしたい季節でもあります
何故 今の時期の洋服たちは忘れられてしまうのか・・
これはとてもミステリアスな疑問です(笑)
実際 春や秋にお召し頂く洋服は
着用期間が長く 大変重宝するものが多いのです
但し 販売期間が短いということもあり
中々入手できないのかもしれませんね
インナーは半袖のブラウス
早い~と思われがちですけれど 4月~10月が旬
上着を主役にする季節には インナーに長袖は無用です
長くなった上着丈のインナーには フンワリ感のある
ブラウスがおすすめです
欲しい時期には店頭にはありません
見渡すかぎり Tシャツになってしまいます(笑)
この時期がご購入どき と お心にお留めおき下さいね
イエロー ネイビー サックスの3色 サイズはフリー
フロントデザインとバックデザインの違いが楽しいです
こちらもカットソー×布帛
フロントがカット バックが布帛です
インナーとしても動きがありますから楽しいですし
デザイン性があるものは1枚でシルエットが完結します
夏はそれが一番楽なコーディネートになります
上着は3色です フロント部分は総レースです
まさに 上着が主役のデザインです
スティックラインのパンツでもロングのスカートでも
ガウチョ ワイドパンツ 何でも合います
ベーシックなノースリーブのOPを合わせたら
エレガントな雰囲気にもなるという優れものです
サイズはフリーです
お洒落なデザインをお選びになりたい方は
4月~5月上旬までにお選びください
5月中旬になりますと Tシャツばかりになってしまいます