• home
  • AvantiFashion
  • Avantihouseholdgoods
  • LacucinaAVANTI
  • salonautencica
  • multipurposehallAllegria
  • May 7 2019

    初夏に似合うもの

    連休 やっと終了しましたね~

    10連休の方 5連休の方 飛び石の方

    私のようにいつもと全く変わらない方

    様々な方がいらっしゃいますけれど お元気ですか?

    私は・・

    とにかく 日常が戻り嬉しいです(笑)

    商店街はひっそり・・悲しい日々でした

    会社が動いていないという景色は味気ないものですね

     

    連休中にお金を使いすぎて 洋服なんか見たくない・・

    そんなこと 仰らないで ご覧くださいね

     

    昨日6日は立夏でした

    今年の連休はお天気が荒れましたね

    冬のように寒くなったり 風が強かったりと

    毎年この時期は 夏日のようなお天気になるのが特徴

    ちょっと 思わぬ連休となりました

     

    でも 初夏の日差しも感じ始めて

    季節のなかでは 新緑が眩しい季節の到来です

    夏にむけて 涼しい素材をご案内致します

     

    IMG_6988 IMG_6989

    サッカー素材のパンツ こちらは紺のみ 3サイズ

    シワにならない 洗濯できる 涼しいの3拍子揃いです

    張りのある素材ですので 脚のラインも気になりません

    ブラウスは綿ローン 軽くて涼しいのが特徴です

    勿論お洗濯はできますし 干し方でノーアイロンです

    IMG_6990 IMG_6992

    パンツと同素材のスカートです 裾のアシンメトリーに

    動きがあり 脚のラインを綺麗に見せます

    昨年から人気のデザインです

    IMG_6994 IMG_6993

    コットンリネンの楊柳生地 涼しく風合いがあります

    すでにシワっぽい織り方ですのでシワが気にならず

    お手入れも簡単です

    裾の部分に切り替えがある立体的なデザインが特徴

    とてもお洒落なラインです

     

    今年はスカートのラインナップが増えましたが

    全て 丈が長いものばかりです

    どうしてもスカート丈はお好みがありますので

    丈がお気に召さない方もいらっしゃることでしょう

    お仕事がオフのときに 一度お召しになりませんか?

    ほんの少し リラックス感があり

    ちょっと今までとは違う雰囲気を楽しめると思います

    隠す部分が多くなるのは リラクゼーションになると

    私は発見して 長いスカートを穿くようになりました

    裾さばきも 女性らしさを感じて満足しています(笑)

     

    何かをきっかけに スタイルを変えるのも

    ファッションを楽しむコツかな・・と思うこの頃です

  • May 2 2019

    初夏

    5月に入りますと 初夏という感じがします

    毎年 ゴールデンウイークは暑くなりますけれど

    今年はちょっと寒さを感じますね

    今日は24度ということですが 風が出てきて

    肌寒さを感じます

    窓から見える太陽に惑わされないように

    お気をつけくださいね

     

    新緑の季節は 朝晩の風が冷たいからこそ

    昼間の快晴が気持ちが良いのです

    5月が過ごしやすいのは この気温のバランスです

    今年はそういう事を含めますと

    過ごしやすいのかな・・と思っています

    軽い羽織ものが重宝する季節ですね

     

    IMG_6966 IMG_6967

    とても薄い生地です コットン100%盛夏物です

    パンツ用の羽織タイプのロングシャツです

    このタイプは昨年から 大変人気のアイテムです

    ちょっと綺麗めなコーディネートとしてお薦めです

    IMG_6969 IMG_6970

    上質な風合いの麻 柔らかくて着心地満点です

    ロング丈でも 落ち感はあるのに重さがない

    軽くて 涼しい盛夏用の羽織です

    今頃の時期からお使い頂ける重宝な羽織です

    IMG_6968

    お色はベージュとネービー サイズは38,40です

    ノースリーブのワンピースに合わせて頂くと

    とてもエレガントになります

     

    初夏の季節はお洒落の季節です

    風と光と お花の香りを共に装ってお楽しみ下さい

  • May 2 2019

    新しい時代

    昨日は定休日でした

    新天皇陛下のご即位の朝見の儀をTVライブで拝見

    気持ち新たに 私も出発したいと思えて

    身の引き締まるひとときでした

    粛々と静かにTVの前で かみ締めた時間でした

     

    こうした国の節目を2度も経験が出来ることが

    幸せだとも思えました

    昭和が終焉したのは33歳になる1月

    昭和天皇陛下の崩御から始まった一連の行事には

    正直 気持ちを新たにするという感覚はなく

    過ぎ行く時代を ほんの少し他人事のように眺めた・・

    そんな感覚だったと 思い起こします

     

    それは 昭和天皇陛下との距離の遠さにも関係したと

    今だから思えるのでしょう

    平成天皇陛下と皇后陛下の30年とはやはり

    国民と共に歩まれたのだなぁ~と つくづく思いました

    皆様は如何ですか?

     

    雅子皇后の表情が明るかったこと

    愛子さまの笑顔がとても素晴らしかったこと

    そして 新天皇陛下のご立派だったこと

     

    継承す 象徴としての御姿に

           御代に流るる 光を信じて

     

    新しい時代 どんなことが起きても

    必ず光は失わないことを信じて過ごしていきたいと

    心静かに 思った令和の始まりでした

     

    皆様はどのように感じられましたか?

     

  • Apr 30 2019

    平成という時代

    天皇陛下と美智子皇后陛下の退位する今日は

    冷たい雨の一日になりました

    天も退位されることを寂しいと思っているのでしょうか

     

    私は心から寂しいと思っています

     

    平安なる 想ひを胸に 歩みつつ

              退位の御姿 天も涙す

     

    今朝 愛犬の散歩中に詠んだ私の一句です

     

    お二人の歩んでこられた姿こそが 日本人の精神だと

    そう思うのは 皆様も同じではありませんか

     

    様々な憶測が流れていますけれど

    令和の時代を象徴する皇太子さまと雅子さまを

    天皇陛下と美智子皇后陛下のために応援していこうと

    朝の雨を見ながら思いました

    「雨降って 地固まる」

    きっと 国民のそのような心を寄せてくれることを

    両陛下はお望みだろうと思うのです

     

    皆様はどう思われますか?

     

    IMG_6961 IMG_6964

    お二人の平安とお健やかなる日々を祈念致します

     

    心からの感謝と共に

  • Apr 23 2019

    インナーをGETする

    20日、21日、22日 3日間のカフェにご来店頂き

    ありがとうございました

    日曜日と月曜日は暑くなり パフェが大人気でした

    そして 28日は恒例の1dayCafeを開催致します

    IMG_4189

    井下君の自家焙煎の深煎コーヒーを味わってください

     

    気温が高くなると シンプルなインナーが欲しくなりますね

    IMG_6928 IMG_6927

    白は必須 必ず1枚は毎年新調してほしいアイテムです

    メンズの感覚なのにパールのネックレスにとてもお似合い

    白いTシャツにパールのネックレスは王道です

    色違いに黒とグレーで 3サイズ展開です

    IMG_6929

    前立てにレースの柄 贅沢さが心惹かれますね

    こちらは1点ものです

    IMG_6930 IMG_6931

    IMG_6932 IMG_6933

    お出かけするとき 大人の女性にはやはり

    羽織るという優雅さを持って頂きたいと思うのです

    風に裾が揺られて身体からフワ~と上着が舞い上がる

    そんな姿はやはりエレガントの極みです

    そんな上着のインナーには 是非 ノースリーブを

    腕回りの重なりがなくて それだけでも ストレスフリー

    ストレスフリーの洋服は 動作が優雅になることは

    間違いありません

    ちょっとお試しくださいね

     

    さて10連休に向けて 皆様はどのようなご用意を

    されるのでしょう・・

    私は 仕事を致します(笑)

  • Apr 16 2019

    カフェ オープン致します

    1Fのカフェを20日(土)21日(日)22日(月)の3日間

    オープン致します

    前日までお菓子のメニューがお知らせ出来ず

    本当に申し訳ありません

    季節の果物のパフェと焼き菓子をお作り致します

    是非 何れの日かでお近くまでお越しの際には

    お立ち寄りください

    IMG_6528

    このフラッグが出ていましたら OPENです

    FullSizeRender IMG_5762

    こちらは3月のメニューから

    パフェは2種類ほど 焼き菓子は5種類ほどです

    IMG_6825 IMG_6827

    芳醇な香りと美しい茶葉の紅茶は絶品です

    フランスTHEODOR社の紅茶をご提供しています

    茶葉を見て 香りを確かめてからご注文を頂きます

     

    10連休前の土日ですので

    ゆっくりと遊びにいらしてください

    お待ちしています

     

  • Apr 15 2019

    ゆる~いお洒落

    4月も中旬 半分まできちゃいましたね

    今日は暖かいなぁ~と思える一日になりました

    でも夜は気温が下がるとか まだまだ気は抜けませんね

     

    リュクスという言葉がファッション誌に登場してから

    もう何年くらい経つでしょう

    装いに癒し効果を打ち出して ナチュラルさをアピール

    スローライフをトレンド化したような感じを受けたのは

    私だけでしょうか・・(笑)

    でも 装うことでリフレッシュするならば

    このリュクスラインというのは 生活そのものをリラックス

    させる装いだと言えるかもしれませんね

     

    シャネルが女性をコルセットから解放して

    ジャージ素材を洋服に取り入れたように 心の解放に

    繋がる効果は 最近の洋服にはあるかもしれません

    ただ 私がひとつ気になるのは

    TPOというルールが守られなくなるのではないか・・な

    ということ そして季節感

    オケージョンとしての装い ビジネスとしての装いは

    リュクスを求め過ぎると とても だらしなく見えますもん

    23歳までは良しとしても 社会に出たら

    上品な振る舞いと装いは大切な身だしなみですから

     

    オケージョン対応できる洋服は

    冠婚葬祭1着づつで宜しいので ご用意くださいね

     

    では リュクスなパンツをご紹介致しましょう

    IMG_6910 IMG_6916

    柔らかな落ち感のある素材です

    真夏 Tシャツと合わせれば カジュアルです

    ブラウスとジャケットを合わせるとエレガントになり

    コーディネート次第で変化が楽しめます

    紺と黒の3色になりサイズも揃っています

    IMG_6911 IMG_6912

    紺はサッカー生地 サックスはコットン生地

    どちらも5%ほどウレタン混ですので伸縮性抜群

    涼しい素材です

    IMG_6913

    2年ほど連続で使用されている超涼しい素材です

    棉/麻混紡で こちらも伸縮性抜群の柔らかい素材です

    IMG_6915

    このパンツはサラサラの生地 海外旅行向け

    10時間以上のフライトのときには超お薦めのパンツ

    膝も出ずらく 裾幅も細いのでトイレの時の心配が

    ありません(笑) これ大事なことですものね

     

    10連休にご旅行をご計画されている皆様

    歩く 食べる 乗る・・こういうシーンで窮屈にならない

    そういうリュクスなお洋服を選ばれてくださいね

    +素敵な装いをお忘れなきように

     

     

  • Apr 12 2019

    早く暖かくなぁ~れ

    寒さは今日までだそうですけれど・・

    本当に寒い日々ですね

    急に暑くなるのだけは 勘弁してください・・

    そんなお願いを空に向かってしています(笑)

     

    4月になったら 選ぶ素材は夏までGOできるもの

    さらっとしていて 軽くて 着心地の良いもの

    そして やはり 身体にまとわりつかない素材が一番です

     

    IMG_6900 IMG_6901

    コットンストレッチですけれど とても薄い生地

    セットアップでも単品でもご購入できます

    着丈と身幅のバランスがとても良いのです

    短いなぁ~と思われましたか?

    スカートやワンピース ガウチョやワイドパンツに合わせて

    頂きたいシルエットですけれど

    裾からインナーの丈が出ててもバランスは悪くありません

    もしヒップを隠したいときは そんな着こなしも

    お勧めしています

     

    スカートを着用されなくなった理由のひとつに

    靴があげられました 次はストッキングです

    膝丈のスカートは靴を選びます そしてストッキングを着用

    最近の夏の気温を考えると うんざり致しますね

    まぁ お仕事では仕方ありませんが プライベートでは

    華奢な靴にストッキングでは 疲れてしまいます

    その点 ロングスカートは 素足にスニーカーでも

    ソックスにスニーカーやローファーで洗練された装いに

    なります

    身長が低くても バランスさえ考えてコーディネートできたら

    かえって 身長が高く感じます

    まだ お試しになられていない方は是非お試しください

     

    IMG_6765

    こちらはお色違いになります

    カーディガンのようにお気軽にお召しください

     

    早く薄手の素材が着たいですね~

     

     

  • Apr 11 2019

    女性が大好きな素材

    刺繍やレース カットワークなどは

    女性にとっては蜜の味でしょうか

    何か特別なことが起こりそうな そんな想いにかられます

    皆様は如何でしょう

    母は大変器用な人で 編み物も洋裁も着付けも

    手を使うことは何でも出来ました

    戦争を経験されて あの時代を生きてきた方は

    母だけではなく 皆様 何でも出来た事と思います

    自分で作り出すしかない

    全て失った生活のなかで 自分の手で作り出せることが

    勇気や希望に繋がっていったのでしょうね

    そう考えると 何もできない自分が情けないです・・

    何でも揃っている時代に生まれちゃったせいにしている

    そんな自分が情けない・・と嘆いても

    こんな年齢になってしまったから 仕方ないですね(笑)

     

    そんな恩恵に感謝しつつ

    カットワークや刺繍 レースなどのブラウスを

    ご紹介致します

    IMG_6883 IMG_6882

    レース&刺繍

    IMG_6885 IMG_6884

    コード刺繍

    IMG_6886

    刺繍

    IMG_6887 IMG_6888

    レース

     

    昨日は真冬の寒さでしたね~ でも もう暖かくなります

    お色とサイズが揃っているうちにお立ち寄り下さいね

    こういう素材は 女子力 高まります・・

    女子・・いやいや 女性力が高まります(笑)

  • Apr 11 2019

    座る力を考える

    カフェをOPENするのにあたり

    椅子は絶対に良いものを置くと決めていました

    自宅で使っている Yチェアやセブンチェアを

    考えましたが 「Made in Japan」で揃えたいと思いました

    椅子は欧米の文化ですし 優れた技術と洗練されたセンス

    イタリアや北欧の家具は憧れの対象です

    Yチェアやセブンチェアが家に10脚ほど並べられたときは

    思わず頬がゆるみ ニンマリ致しましたが

    店舗に置くとなると 販売という形に繋げたいという想いが

    どうしても優先されてしまいます

    お客様に役立つ情報を発信するというのは 商人の役目

    そのように思って自分の仕事を全うするようにと

    先代 両親の教えは物を選ぶときの基準となっています

     

    今回のテーブルと椅子は 新潟の三方舎 今井社長の

    お力添えで揃えることができました

    三方舎さんの会社理念を大変信頼している私にとりまして

    このテーブルと椅子は お客様方へ胸を張って

    お勧めできる逸品です

    AVANTIからご紹介することを叶えてくださった事には

    心から感謝しております

    製作元は飛騨高山のオークビレッジさん

    販売元が三方舎さん そしてAVANTIは紹介店舗という

    お役目を頂戴致しました

     

    樹齢100年の木を使用しています

    長い年月のなかで培ってきた命を 形を変えてその命を活かす

    100年の命は形を変えても更に100年の命として生かす

    そのコンセプトにとても共感致しました

    テーブルは釘を1本も使用せず 椅子は人間の身体の

    構造を学び 身体に負担がかからないよう設計されています

    購入して下さる方々のお役にたつように 真摯に向き合う姿勢

    そんな職人魂に惹かれました

     

    IMG_6877 IMG_6878

    床からの高さ 座面の広さ 背もたれのカーブ

    全て計算されています

    IMG_6879 IMG_6880

    華奢なフォルムはどんな場所にも合います

    軽いので片手で移動ができます

     

    IMG_6111

    AVANTIのテーブルは一番大きいサイズですが

    二人用のテーブルサイズからお作りしています

    店頭にパンフレットがございますのでご覧ください

     

    長い時間座っていても疲れない椅子

    座る事で疲れが癒される椅子

    座る事で自分の時間が楽しまれるようになれたら・・

    そんな想いが詰まった椅子です

    ご自分の為に1脚如何ですか?

    どんなお部屋でも自然な空気感で合わせられる椅子

    貴女の素敵な相棒になってくれるはずです

     

  • 1«...102030...9091929394...100110120...»130
Copyright AIDORU Co., Ltd. All Rights Reserved.