- Apr 21 2018
スタイルを持つ人
自分らしさを持つことは難しいですね
そもそも 自分らしさに気がつかない(笑)
スタイルという言葉で表現される個性
スタイルとは格好とか体型とかの意味ですけれど
型・・というくくりもあるようです
最近では 個性的で自立している人を
「スタイルを持って生きている」と 表現するようです
言葉の使い方は 時代と共に変化して
その時代の空気感とピッタリすると カッコイイですね
5月号のPremiumはまさに これが特集
ふむふむと興味深く読みました
「スタイルを持つ」とは 人生の愉しみ方を知っている
そういうことだと 私は思います
人それぞれ 人生の生き方が違います
そして 価値観も違う
違いを気にせず 自分の愉しみたいように
好きなこと 好きなもの 好きな人に囲まれて過ごす
これが出来ている人が 「スタイルを持つ」
そういう事だと 私は思います
世の中そんな人ばかりでしょう?と 思われるかも(笑)
只 徹底的に自分の好きなもの 好きなことを知っていて
それを貫いている人は少ないのではないかなぁ~と
思うのです
冒険をする気持ち 潔く決断できる勇気 続ける根気
感性で様々な物や事を察知できるセンス
そして 人と同じものでも唯一無二にできる独創性
これらがやはり「スタイルをもつ人」には必要ですよね
「スタイルをもつ人」として 人生を生きる
それには どう生きていきたいか・・
まずはここから考えるのが良さそうです
既にもうスタイルをお持ちの方でも年齢と共に変化します
4年後のご自分を創造してみませんか?
「創造」してみることで 夢も叶います
69歳から劇的に変化を遂げて 今や老若男女から
「カッコイイ!!」と感嘆されている84歳の女優さん
草笛光子さんは これを実践できた方なのだろうと
思います
さて まずは何を着ますか?
今年は見た目の美しさや格好良さが運を動かします
これは 九星気学という統計学でのおはなし(笑)
九紫火気のエネルギーが動く一年は
人から見られる自分を意識するのがミッションですよ~
さて 貴女のスタイルは?
- Apr 17 2018
新ブランドのアクセサリー
久しぶりに新しいアクセサリーが入荷しました
デザイナー兼職人 女性の作家さんです
「M blue」ブランドネームです
すらっとした アルトの素敵な声の持ち主で
ロングの黒髪をひとつに束ねた姿が
とても魅力的な女性です
白蝶貝のネックレス 淡水パールのブレスレット
ハート型のネックレスは貝 メタル素材のリング
ブレスレットとロングネックレス お揃いになります
水牛の素材のロングネックレス ショートネックレス
珊瑚です 先端についているのは淡水パール
これは中々見事です
繊細さとアクティブさが同居している作品です
きっと 作家さんの内面に潜んでいる
作品作りに対する情熱が このような陰陽を
醸し出すのでしょうね
これからのお洋服には とても合うと思います
是非 店頭でご覧くださいませ
- Apr 12 2018
青の洗礼
青はとても好きな色です。
最近 様々な青色が出てきていますので嬉しいです
藍染が好きだから 青に魅かれるのか
青が好きだから 藍染めに魅かれるのか・・
そこは定かではありませんが
何しろ 好きです(笑)
藍染の原料はアイと名のつく様々な植物ですが
私はタデ藍が好きです
タデ藍のお花はマゼンタピンクと白の2種類
そのお花がとても可愛いのです
そして染めるときの手間もかかる・・これも魅力です
日本の風土に合わせた「灰汁醗酵建」は
気の遠くなるような手順をかけながら行います
現在ではこの正当な工程を出来る職人さんが減りました
藍染でお値段の高低があるのは 染め方です
AVANTIも青色が入荷しています
こちらはSATO繊維の藍染 刺繍の糸も染めています
ワンピースとスカートの2アイテムです
麻のシャツ 透け感が風合いを出しています
綿×麻
ディオールブルーと呼ばれる色があるほど
ディオールもまた 青を愛し
紺白のマリンストライプをセレブの夏着にしたシャネルも
紺を愛しました
欧州には青系統の色はセレブリティなイメージがあります
さて 皆様は青の洗礼は受けられましたか?
まだの方は 一度 お試しくださいませ
- Apr 10 2018
アースカラー
ここ何年位でしょう・・
夏物のアースカラーをあまり見ることがありませんでした
素材とデザインによっては 野暮な感じになります
ましてや お肌のくすみが気になり始めると(笑)
でも 首元に白いアクセサリーやストールなどで
イメージが変って ぐっと センシティブになるのも
このアースカラーという色の魔法です
30代の頃 麻素材のアースカラーが大好きでした
それは 50代~60代のイケテル女性に憧れて(笑)
どんなに逆立ちしても その方々には敵わなかった
それは引き算の方法を知り尽くしていたからでしょう
身長やスタイルの問題など全くない
ご自分のパーソナリティを作り上げている結果
めっちゃ イケテるんです
私もそんなイケテル女性になりたいと思ったものです
・・・なれませんでしたけれど
アースカラーの代表はこのオリーブグリーン
この麻のブラウンは久々に素敵!と思いました
こんな綺麗な色の麻のストールが合います
茶色とかカーキー色なんて表現だと ピンとこなくても
コーヒーブラウンやオリーブグリーンと表現すると
イタリア的でフィレンツェの風景と重なったりしますね
ストールでターバン風に被れば エスニック的になります
70年代に流行しましたよね~
私も20歳~22歳の頃 スカーフをターバンに巻いて
ロングスカートを穿いていました
今 又 そんなスタイルがリバイバルです
古くなるか ならないかは お召しになる方の心意気
若いお嬢さん方よりは きっと素敵だと思います(笑)
- Apr 6 2018
潅仏会
潅仏会のしつらいをするようになったのは
両親が亡くなってからです
「室礼」のお稽古に通い 様々な文化行事に触れ
この潅仏会・・お釈迦様の誕生祭も開始しました
花祭りという言葉が一般的ですね
小さな筍をお釈迦様に見立てる
芽を出し始めた笙はまるで お釈迦様が右手をあげて
「天上天下唯我独尊」と言っているようにみえます
天に向かって伸び行く姿にお釈迦様を見立てる
日本の文化はこのように自然界のもの
特に 植物を師と仰ぎ そこから文字や言葉を創り
お供えをするという見立てが基本です
そこに 私は魅了されます
筍と共にお供えするものは 独活(うど)と空豆
独活はその漢字から独立心を表す見立て
そして 空豆は別名を仏豆とも言われていますので
花祭りには欠かせません
今年は最近AVANTIでも販売させて頂いている
KABAFARMの独活をお供えしました
お飾りは つまみ細工の順子先生作の桜
潅仏会の笙とお花のお飾りで
お釈迦様が菩提樹の下で悟りを開いたことから
菩提樹の実で作られた腕輪数珠を
五常を表す散華は必需品
3月30日の母の命日に毎年頂くカサブランカの薫りが
まるで 五色の香水が注がれているように感じます
キリスト教でなくても クリスマスのお祝いはします(笑)
ならば 仏教徒でなくても お誕生祭をお祝いしても
良いように思えます
そこには お釈迦様だけではなく ご先祖様への
感謝の想いもお伝えできるように思えます
私は 感謝をするために神社でお参りをして
自分を見つめたくなると 寺社へいき
思いやりを持つために 教会へ行きます
ですから 多神教(笑)なんです
まぁ 父に言わせると典型的日本人だということです
そういうことにしてください(笑)
- Apr 6 2018
インナー
- Apr 5 2018
新緑にゆれて
今年もロングブラウスが人気です
人気というか 一度この形をお召し頂くと
颯爽としたイメージが出来上がるので
素材違い デザイン違いでのご注文が増えました
今年は素材も吟味されていて
素材の良さを引き立たせるデザインになっています
プレシャス4月号
コットン100% 衿のギャザーから入るフレアー
動きのあるシルエットは 軽い素材ならではです
コットン100% こちらも軽い素材です
両方とも ワンピース兼用になります
コットンシルクです 真夏も十分涼しい素材です
柔らかく 軽く フワフワしていますので
ウエストにベルトを入れて 身体に馴染むように
コットン100% まるでリバティプリントのようですね
背中のギャザーのドレープが身体のラインを
美しく見せます
一番の良さは ボディラインをメイクすること
たとえ 背が小さくても ボトムのシルエットで
バランスはとれます
そして 贅肉を気にされている方(笑)
贅肉を拾わず 隠します
洋服は欠点をカバーして 美しく見せることが役割
それが叶えられるシルエットです
是非 お試しくださいませ
- Apr 5 2018
4月になりました
お久しぶりでございます
2週間も空いてしまいました
鬼の大撹乱とは 本当によく言った言葉だと
つくづく思いました(笑)
24日から28日まで寝込みました 27年ぶりです(笑)
体力がこれほど落ちているとは 気がつきませんでした
疲れているのか 疲れていないのか 分からない
自分の身体の声を聞かずにいて バチが当たりました
寒暖の差が激しい最近です
皆様もどうぞ お気をつけくださいませ
それにしても 今年の桜の早かったこと
4月1日に広瀬川を散歩したら 何と葉桜でした
寝ている間に満開になっていたのですね
残念でしたが 葉桜はとても好きなので良しとしました
やっと今週に入って食欲も戻り
妹のお誕生日のケーキをラデュレで用意して
ささやかなお誕生日を祝いました
ラデュレのお菓子達は色といい 形といい
フランスそのもののエスプリが漂っていますね
和菓子派の私でも ここのケーキは2個くらいは
ぺろりと頂けます
心底 美味しいなぁ~と思います
新しい季節は 新しいスタートの始まりの時期
どうぞ 笑顔いっぱいにお過ごしくださいませ
- Mar 22 2018
職人技
職人芸といわれる手法に惹かれます
20代に手がけた 山本耀司さん 三宅一生さん
売れなくても お店にその洋服が飾ってある・・
それだけで嬉しかったんです
私は 商売向きではないかもしれない・・感覚が(笑)
骨董品屋でもやっていたら 店は潰しましたね
手元に置いて ニヤニヤとしながら毎日見ていたい
そんな感覚では お客様にお薦めできませんもの
惚れたものは 全力でお薦めしなければ
商売としては成り立ちませんものね
時として 売れるものが惚れているものとは限らない
売れないものが 心底惚れて仕入れた物だったり
そういうことは よくあることで
その度に ちょっぴり頭を悩まします
でも 流行という縛りの中で仕入れたことはありません
やはり 自分のその時々の感覚を大切にしながら
基本は職人技を感じるか否かというところ
そして お客様が求められているかどうかを
見極められるよう 努力をしています
今日入荷したコートは
惚れこんで 一目惚れで仕入れました
ニット専門店のSATOU繊維の作るコート
衿 袖口 ポケットはニットです
身頃はコットンポリエステル 刺繍が素敵です
お色違いはグレーがありましたけれど
すぐ売れてしまいました
この良さをわかって頂けて 嬉しかったです
コットンリネンのリバーシブルのコート
ガーゼのような柔らかさと軽さに驚き仕入れました
袖はニットになっています
夏の暑い日でも 十分お召し頂けます
作り手の思いが自分の思いと重なるとき
心がときめき このときめきをお客様へお渡ししたい
それが 私の惚れた商品となります
とても素敵な逸品です どうぞお試しください
- Mar 18 2018
やっと行けたお店
麻布方面の仕事場が無くなって2年
麻布へ行く時は 地下鉄の表参道で下車して
青山通りから骨董通りをぶらぶら歩いて行きました
20代の頃から好きな通りです
スパイラルホール マックスマーラを横目にして
骨董屋さんのウィンドゥーを眺めては溜息をつき
時々根津美術館の通りからブルーノートの前を通り
骨董通りへ行くこともありました
そして 長谷寺の大きな美人観音さまを拝んで
取引先へと向かいました
2016年の夏ごろ スパイラルホールの5Fに
日本茶のお店がOPEN
近辺で仕事がある度に立ち寄ろうと思う事1年半
やっと つい先日仕事の帰りに立ち寄れました(笑)
圧巻の素敵さに思わず 笑顔がこぼれました
HIGASHIYA GINNZA のスピリットを感じました
日本茶をゆっくり味わうには最高の場です
ゆっくり3煎頂きながら 「美」について思いを巡らし
やはり この年齢ならではの学びについて
深く考えるひとときになりました
皆様は「美」というものをどのように捉えていますか?
一度 「美」について対話会をしたいなぁ~と
お茶を頂ながら 思いました
スパイラルホール5F 櫻井焙茶研究所
お茶はお菓子付です 7種類から選びます
お茶も30種類ほどあります
私は静岡産のほうじ茶に蓬のお菓子を選びました
3煎出され 1煎目には和菓子 2煎目には漬物と
お茶の味に合わせたものが振舞われます
3煎目は柔らかな舌触りとなり 〆を味わいました
飲みなれたほうじ茶なのに 極上な味わい
見慣れた茶器なのに 優美な口触りと手触り
聞きなれているはずの お湯の注ぎ音が
未知との遭遇
休憩をするという一時が
いきなり 非日常的な時の流れとなりました
人は もしかしたら
「美」を感じたときに 喜びを得られるのかも・・
そんなことを思った夕暮れ時でした